「緑地公園」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 緑地公園とは

2025-09-18

anond:20250713225234

書けなくなったので続き

ふたりソロキャンプ ⭐️⭐️☆

今年の1月ドラマ化もした本作。原作は見てないが、キャンプ好きの私としては楽しみにしていたアニメでもある。

私もこの放送中に4回ほどソロキャンしております

主人公、34歳にしては見た目老けてんな。MSRテント前使ってたわ。設営超簡単なのよね。

ゆるキャンみたいなのを期待したら火傷しますのでご注意を。イブニングモーニング漫画です。

EDクレジットで目立つ熱い協力!

1話埼玉県飯能市の白岩渓流園キャンプ

2話は埼玉県比企郡嵐山町の月川荘キャンプ

3話は神奈川県秦野市滝沢キャンプ

4話は千葉県館山市お台場海浜庭園

5話は東京都西多摩郡奥多摩 山のふるさと

6話は浦山口駅から徒歩で行ける距離にある秩父市の橋立川キャンプ

7話は東京都清瀬市清瀬金山緑地公園河原河原にいる巌に向け、雫が去り際に金山から手を振りながら話しかけるシーンもあった。

8話はあしがくぼの氷柱の近く、埼玉県秩父郡のあしがくぼキャンプ

9話は長野県の荒船パノラマキャンプフィールド。徒歩キャンパーなのにどうやって行ったの。タクシー?(ED佐久市から)

10話は奥多摩川井キャンプ場川井駅からめちゃ近いのでEDコマ送りが今回細かい

11話は4話と同じ、お台場海浜庭園。この回ほとんどキャンプしてないけど

12はいものEDがないのでどこだ。秋川国際マス釣場が出てきたので、その近くのキャンプ場のはず。滝があるので大岳キャンプ場かな。

ED実写映像はそれぞれのキャンプ場への経路。

第2クール

ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット ⭐️☆☆

ハウス・オブ・ザ・デットがゾンビハイスクール・オブ・ザ・デッド生ける屍ならこちらは猫だ。

猫に襲われたら猫になっちゃう。猫は尊い。猫と和解せよ。

これはギャグアニメなのかシリアスパニックアニメなのか、いやギャグだな。

OPTHE YELLOW MONKEYEDはWANIMA。 挿入曲にはマーティ・フリードマンも参加している。

映画好きだと(特に洋画)思わずクスッとなるネタ豊富である

12話。B級映画みたいに終わった。続きはあるのかな。2期もそんなに甘いもんじゃない言うてたからな。そんなに続きは気にならないからいいけど。

アン・シャーリー ⭐️⭐️⭐️

2クール目。

恋愛に対しても相変わらずなアン。思い描いていた王子様が登場して付き合うことになる。

まぁ、その後もわかってはいるんだけど、なんとなく、NHKから放送できたきもする。

24話。アンとギルバートが結ばれるまでの話だった。

おそ松さん 第4期 ☆☆☆

クズ大人になったおそ松達がワチャワチャするいつもの日常ギャグアニメ4期。いやそうはならんやろの連続

まだやるんすね。3期からBS放送しなくなったので地方民は見てない人も多いかな。

OPDA PUMP振り付け担当している。

8話「一松とドロネコ」こういう話を見たかった。元ネタであるおそ松くん友情!!チビ太とドロボウ猫』はすごい好きで今でも録画が残ってる。

いや9話のネタ昭和生まれじゃないと・・視聴者ほとんど分からんだろー

11話の入れ替わり話は面白かったな。過去に(おそ松くん時代)に『おつむの中身がいれかわる』の回で同じことがあったが、

ちび太や親は「いや別にそこから戻ってないんじゃない?どうせ六つ子だし」となる。本人にしては恐怖だよな。

1話12.5話の全13回。本当の13話は制作中。いつ放送されるのか。

9-nine- Ruler's Crown ☆☆☆

初回1話2話放送

いきなりよう分からんアニメが始まってどうしようかと思った。劇中劇でよかった。

特殊能力を使うことができるアーティファクト

アーティファクトを使って悪いことをする人からこの街を守ろう。

4話を見終わった後、脳内君が望む永遠OPが流れたわ。もう戻れない〜🎵 まあ、この作品では戻れるわけですが。

全13話と間に特別編があった。昔流行ったタイムリープ最近よく見るマルチバース要素があった。

追放食堂 ⭐️☆☆

超一流冒険者パーティー追放された料理人飲食店開業する。

美味そうな飯アニメにハズレなし。

いいなーこの店、全部美味そうだし近くにあったら行きたいな。

チャーハンあるし、ナポリタンあるし、カツ丼出て来るし、箸あるし、

・・・これこの世界である必要あったのか・・・は考えないでおこう。

ヘンリエッタが革靴を食べてたという話を聞いて昔の昼ドラを思い出してしまった。

12話。最後タイトル回収して終了。ポルボがいいキャラだった。

桃源暗鬼 ☆☆☆

アニフラ枠。"現代舞台に鬼の子孫と桃太郎の子孫の戦いを鬼側の視点で描いたストリー"(wikipedia引用)

主人公側が鬼の血をひいてる方で、そこに襲ってきたのが桃太郎の血をひいてる方ね。

一般的には敵とされている方が主人公だったり、影みたいなもの物質化、武器化して戦うところなんかが戦隊大失格 を思い出す。

今期のBAND-MAIDはここか。

New PANTY & STOCKING with GARTERBELT ☆☆☆

下ネタを盛り込んだカートゥーンアニメーション。私は前作見てない。

"第1作最終話ストッキングによって666個の破片に切り刻まれ殺害されるが、『New』第1話ガーターベルトブリーフによって組み立てられ復活する"(wikipedia引用)

全13話。またまさかの終わり方をして続きがありそう。魔界編?

ホテル・インヒューマンズ ⭐️⭐️☆

今期のホテルアニメ。なんと今年は今のところ毎シーズンホテルアニメがあるのね。黄昏ホテルアポカリプスホテル

殺し屋ホテルということで結構ダークでバトルシーン多い・・・と思ったけどそうでもない。

殺し屋の願いを叶えるコンシェルジュお話ってところですかね。OP好き。

9話の認知症殺し屋介護疲れの娘さんの回は、なかなか考えさせられる話だった。

認知症高齢者の面倒臭さがよく表現されてたと思う。私の経験ではこの状態プラス、身内を泥棒扱いする有様だったが。

1話完結が多かったこアニメ最後は1ストーリー4話使って全13話で第1期終了。独特の雰囲気が好きだった。第2期決定。

フェルマー料理 ⭐️☆☆

数学が得意な主人公数学思考料理に活かす。

2023年ドラマ化している

なかなか緊張感の伝わるアニメですな

数学を駆使して天才料理人へと成長していくが、その先にあるのは孤独

12話。面白かった。

ぐらんぶる ⭐️☆☆

7年ぶりの2期。7年て。

1話は妹へ近況報告を手紙に書き記すという程で1期の振り返りをするとはうまいこと考えたな。

いや〜好きだなぁ。相変わらずスキューバダイビングをあまりせず、飲み会大学生あるあるなのがいい。

OP湘南乃風 feat. 新しい学校のリーダーズEDSEAMO feat. May'n

問答無用下品なところ好き。

今回では男の子女の子も登場キャラクターが増える。

このアニメも「妃教育から逃げたい私」と同じく「デン!」ってSEがよく使われてる気がする。

というか最近他のアニメでも多い気が。追放食堂でも使われてたし。

12話+放送終了記念特番最終話くらいはダイビングした。着実に時は過ぎていく。3期決定。先輩の引退イベントパラオへ行くのかな。

公女殿下家庭教師 ☆☆☆

脱力天才男子が、魔法が使えないかわいくてちっちゃい公女殿下(とメイド女の子)の家庭教師となり、魔法が使えるよう指導する。

かつて無能と呼ばれた僕でも出来たんだから大丈夫さ(はいはい

まあ、その結果的極致魔法が使えるほどに成長するわけですが。というのが4話まで。

そこから総集編を挟んで王立学校編へ。

12話。続きがありそうな終わり方だったけど無くてもいいかな。

怪獣8号 ☆☆☆

2期。ずっと戦い戦いは疲れるので番外編の時みたいな日常話をちょいちょい入れてほしい。いやあったか

SAKAMOTO DAYS ☆☆☆

1シーズン空いての2クール目。うーん。

2026年実写映画化決定。

ばっどがーる ☆☆☆

きらら百合アニメ

好きなあの子の気を引きたくてわざと悪い子を演じる感じ?

ちょっとボケギャグ具合が自分好みじゃないかな。私がもうちょっと若かったら楽しめたかも。

12話。時折出てくる雑学面白かった。

ゲーセン少女異文化交流 ⭐️☆☆

ゲーセンで働くレイジだが、ある日イギリス少女出会う。

言葉のチョイスミス勘違い告白した感じになるが、誤解は解き、ゲーセンでの交流を続け仲を深めていく。

設定年齢より幼い見た目な感じ。ナナニジ天城サリー主演アニメ

12話。ほっこりかわいいお話でした。

地縛少年花子くん2 ⭐️☆☆

アニメから1つあけての分割2クール

今回は彼岸近くに落とされた葵を救出する話。

葵を助けたい思い、葵を犠牲にして寧々寿命を伸ばそうとする思いが交錯する。

12話(#13-#24)これは3期もありそう。

よふかしのうた ⭐️☆☆

ラブの波動・・・ラブの波動を感じる。

この雰囲気なんだよな、この雰囲気が好き。

特殊関係性を持ちながら、夜の自由時間で友人にも吸血鬼にも・・

探偵にも会い、そう、変わらない日々を送るような気もしながら・・・

今回でナズナ過去に触れ、探偵との決着がつく。

OPEDはもちろんCreepy Nuts

12話。最後に1期のEDを持ってくるのは嬉しかったなー

ガチクタ ⭐️☆☆

大きな格差のある世界主人公ゴミ場でゴミを拾って暮らす。

事件に巻き込まれ育ての親を殺害した冤罪にかけられ処刑台へ

きな子にも見放され、絶望の中、奈落へと落とされる。

全てを憎み、全てを敵とし、「人間なんてみんな地獄へ落としてやる」

能力をもった武器(人器)を使って敵と闘うバトルアクション

11話くらいになってようやく好きになってきた。

人の思い出を利用して心抉ってくるの好き。そういうやつ無力化した後でも感情でぶん殴るの好き。

ぬきたし ☆☆☆

アダルトゲーム原作エロ放送ギリギリに倒した感じ。

高校生までなら面白かったかもしれない。

元々not for meなのにわざわざ見てるのでこんな感じの印象。

地上波BSは全面規制Verということでキワどいところはほとんど見えない。

エロばっかの内容なのでほとんどが規制映像である

AT-Xでの放送は青藍島verといってほとんど規制はない。そんなだからめずらしくAT-X放送でもネット実況が多い。

11話。

あらいぐま カルカル団 ☆☆☆

アニメから引き続き

あらいぐまラスカルのスピンオフアニメ。1.5分のショートアニメ

何故か中森明菜大和田伸也といった大物も声優として参加している。

12話。なんかよく分からないまま終わった

えぶりでいホスト ☆☆☆

そこまで好きじゃないのに4月からずっと見てる。3.5分アニメなので、まぁ

タイトル通りホストの話。見てすぐわかるラレコ監督

24話。間に2回ほど特別編回があった。なんだかんだで全部見た。

2025-06-06

anond:20250605221629

もしや以前に豊中緑地公園ロイホに行ったニキだろうか。https://anond.hatelabo.jp/20230131223551

あなた自然な語り口とありそうでないような切り口で書かれた文章がとても好きだったので、うれしい。これからブログ書いてください。

2025-04-16

anond:20250416020842

公園はどうや

GWだと八重桜ギリギリ散ってる(北の方ならむしろ満開)くらいだけど、

桜が終わったくらいから色々咲き始めるからカラフルだぞ

近所の公園では微妙になるからちょっと遠出して緑地公園みたいなところいってみ

巨大な公園イメージが変わるぞ

2024-04-22

岩下の新生姜ミュージアム基準に周辺施設を案内する

栃木駅から徒歩で来たと仮定して

市役所ってどこにあるの?

新生ミュージアムの前の道を駅の方へ歩くと、

栃木銀行と書かれた無駄デカ建物があります

そこの前の信号を渡ると長谷川枕なんとかとかい共産党ポスターが貼ってある謎の家があるので、そこから焼肉きんぐがある方へ歩きます

すると、TOBUと書かれた建物があり、そこの2階より上が市役所です

観光案内所ってどこにあるの?

さっきの手順で栃木銀行の前を渡らないで斜めの道がある迄歩いてください。すると、なんかめちゃくちゃ広い駐車場があってそこの横が観光案内所です(広い駐車場でたまにイベントやってる)

スタバある?

あります市役所を目指してれば必ずたどり着けます。斜向かい足利銀行です

うずま川ってどうやって行くの?

スタバ釣り用具屋とか洋品店とかが並んでる

商店街の方へ曲がると橋があります。そこが幸来橋で、その下を流れてるのがうずま川です

山岡家ある?

ありますしかし、かなり遠いです

ミュージアムから駅まで行く途中にTOYOTAレンタカーがあるのでそこで車を借りるか観光案内所で自転車が借りれる場所を聞いてください。

それでどちらかが入手出来たらまず中沢製麺まで直進して、そこから吉野家の方へ曲がってください。ひたすら山の方へ行けばイオンの斜向かい

山岡家があります

幸楽苑行きたい

駅とは反対の方向(高架橋があるとこ)へ行くと

TSUTAYAがあります。そこからファミマガソリンスタンドを通過して、横断歩道を渡るとヤオハンというスーパー駐車場の中に幸楽苑があります(老人がいっぱいる)

パチンコ屋ってどこにあるの?

車でTSUTAYAを超えて幸楽苑の先に橋があってその向こうにパチンコ屋があります。後は山岡家を超えてイオンまで行けば目の前にパチンコ屋があります(余談ですかその店は一度消失しています

飲み物とか買いたいんだけど

外に出て、横断歩道を渡ったとこにあるカワチに行きましょう。昨日は烏龍茶60円で売ってました。あ、ミュージアム内には飲み物自販機と見せかけた新生姜の素みたいなのを売ってる自販機があります。気をつけましょう

金を下ろしたいんだけど

TSUTAYAそばにあるファミマATMを使うか駅前セブンに行くか(すき家の隣)駅内のコンビニにあるATMを使ってください

病院に行きたいんだけど

駅の南側をまっすぐ行って、右折した先にメディカルセンターもつがという辺りで一番でかい病院があります説明がめんどくさいので自分で行き方は調べてください

後は自分がいつも世話になっているところでは

岡田皮膚科 耳鼻咽喉科とか

(駅のそばにある國學院のなんちゃらの隣)

たまのクリニックとか

ピザーラの近く、國學院女子寮の方が近いかも?)があります

電話📞 0282-22-2551

ステーキ宮に行きたいんだけど

蔵の街を横断します。さっき説明した中沢製麺のとこを左折して吉野家側を行くと反対車線にあります染谷会館の隣)

フライングガーデン爆弾ハンバーグで有名なところ)に行きたいんだけど

中沢製麺が見えたらその先を直進します。すると、かましんというスーパーが見えて来るので、左折焼肉屋の方へ)そのまままっすぐ行くとセブンの隣にフライングガーデンがあります

目の前が公園になっており、テニスコートの近く

公園に行きたいんだけど

幸来橋を左に川沿いに行くとうずま公園にたどり着きますもっと遠いところだと巾着山という山の近くに川があってそこに緑地公園という公園がありますさくら保育園の近く

割と広いです

丸亀製麺に行きたいんだけど

歩きで行くならいっそ電車に乗って(東武線新栃木駅で降りて、歩いた方が近いです

業務スーパーを探せばすぐ見つかります

やよい軒に行きたいんだけど

…かなり遠いです。業務スーパーから先に行くとキングファミリーという品揃えが良くない古着屋が反対車線にあり、そこから更に先を行くと日産販売店があり、そこの近くにあります

反対車線にヨークベニマルがあり、隣にドン・キホーテがあります

悪いことしたか自首したいんだけど

蔵の街を中沢製麺目指して歩いて行くと交番があります。駅の近くにもあります

イオンの裏に警察署があります

コメダ珈琲に行きたい

さっき行った蔵の街の交番交差点看板があり、その看板通りに行くとたどり着けます

エロい店ある?

ありません。スナックとかバーとかはあるけど

ピンサロとかソープとかは無いんですよ

サイゼリヤってどこにあるの?

イオンの二階にあります

回転寿司ある?

イオンのすぐそばスシロー

パチンコ屋を抜けて、歩道橋も抜けて、ずっと行った先にかっぱ寿司

祝町じゃない方のとりせんの駐車場内に

魚べいがあります

で、新生ミュージアムってなんか面白いものある?

宮迫TKO木下サインが飾ってあります

2024-02-02

anond:20240202144923

息子5さいがいてほぼ同じ感じ。非認知能力のくだり含めてすごい共感した

明日も親子で近所の緑地公園に行く

2022-06-16

anond:20220616145445

そういう奥まった緑地公園を歩いていたら

一人ひそかにオペラかなんかの練習をしている女性に出くわして気まずい思いをしたことが二度ほどある

これは完全に偏見であるが、セミプロっぽいオーラ学生部活っぽい気楽さもなく、いい歳までずっとオーディションを受け続けているけど一度も受からない人の悲痛な練習みたいに感じたのであった

2020-01-22

ハッテン日記2020年1月21日(火)

掲示板24の子周南緑地公園に来るって言うので行ってみました。

駐車場は真っ暗なので、よく顔わからず、多分俺の存在もわからないと思って、わかりやすいように、トイレの個室に鍵をかけずにこもってたら、一般の方だと思われる方が入ってこられ、おっって感じで驚かれ出て行かれました。

そのままこもって数分後出て行ったら、その方が入ってこられた。

本当にトイレ使いたかったんですね(^^;

申し訳なかったです。

1時間くらいいたけど、一向に24歳が現れる気配もないので、帰ろうと思ったら、48歳のおじさんが俺のこと24歳と勘違いしてしゃぶろうか?って言われたけど、タイプじゃなかったので断りました。

俺も48歳だけど、24歳に間違わられるとは!

そういった意味では嬉しかったけど、この日もハッテン出来ず仕舞いでした。

はいタイプ男の子にありつけるのだろうか・・・

2019-08-03

育った町

 この暑い日に何故歯医者へ行かねばならないのかと、二日酔いで重くなった体を起こし歯磨きを終えたところで昨日風呂にも入らずに寝たことを思い出したが、どうせ汗だくになって診療所へ入るのだとこじつけたような理由を言い聞かせ外へ出た。

 私の家は坂の一番上にあり、緩やかとも急な坂とも言えない道を下り続けて通りに出ると歯医者はある。

 普段通勤で駅へ向かう方向とは真逆にあたるこの道は、何ヶ月ぶりかに歩く道だった。

 途中、私の初恋相手が住むレンガの家があり、通り過ぎると小学校が見えてくる。小学校の向かいにあった豪邸はなくなっており更地となっていた。その隣には山一つを土地で所有している屋敷とでも呼べばいいのか家があり、家そのものは山の上にあるのだが、斜面は緑地公園のように4,5本大きな木が植えられた庭となっている。その庭の周りはフェンスで囲われており、子供の頃は大きな犬が3匹走り回っていたが、確かその家の主である爺さんが飼い犬を放したいが為のものだったようで、爺さんが亡くなる頃には犬も居なくなり、今では雑木林と化している。

 さらに下ると右手にやや細長い土地に家があり、先日母が売りに出されたチラシを見てあの家だよと話していたのを覚えている。3億だかするらしい。手入れがされなくなったからかチラホラと垣根が溢れて中が見えるようになっていた。

 坂の終わりにくると70度はあるだろうと思える斜面の山、というより崖があり、自転車なんかじゃまず登れない山の頂上にこれまた見たことない豪邸が建っていた。まるでハリウッド映画でみるようなプール付きかとも思えるその豪邸を見て私は、ありゃ10億だなと暑さで掠れた声で呟いた。

 歯医者に着いて診察券を渡し待っていると名前を呼ばれた。今日は何も悪いところを直しに来たのではない。先日ビールを飲んで感じたことのない痛みが起き訪ねたら、詰め物が取れていたとかですぐに解決し、そのついでで歯磨き指導を頂けるとの事だった。

 担当してくれた人は綺麗なギャルだった。この診療所を好いている理由はこれが理由でもある。院長が今でも学会でそこそこ活躍されていたらしい人で有ることと、やたらと丁寧な作業説明をしてくれることと、スタッフ仕事もできる若くて綺麗な女性であることだ。いや、やはり最後のは聞かなかったことにしてくれ。

 高圧洗浄とフロスと歯磨き指導を頂いたことで私の口の中は血の海となっていた。お礼を言い、野口を2枚渡しお釣りを受け取って外へ出た。

 時刻は12時前になろうとしていた。

 何を食べようかと、うどんか、いや蕎麦も良いと思い、少しばかり歩くが蕎麦屋に行こうと決めた。

 その蕎麦屋は私が高校時代アルバイトで世話になったお店だ。夏休みのこの時期もガスコンロの前に立ち味噌煮込みうどんを作っていたのを覚えている。その当時一番長く共に働き世話になった社員さんが今ではそのお店で店長をしていると、今年はじめに地元友達と飲んだときに知った。

 滋賀出身のその人は関西弁でよく喋るプレイボーイで、私が大学へ行くため辞めた頃、フロアの方に手を出し無事子を授かったという顛末である

 バイト仲間でもあったその地元友達は、口を揃えて子供ができてから当時のキレはなくなったと弄っているが、私は子供ができてからの彼を全く知らないでいた。

 そんな事を歩きながら思い出していると途中で家族葬の小さな葬儀場が出来ているのに気づいた。こんなところに葬儀場かと思ったが、私が育ったこの町は所謂住宅地であり、私が大人になった年月から住んでいる人たちはみな60を過ぎたお年寄りばかりになっていた。

 戦略的にはあっているなと関心をして、不謹慎ながら賑わうだろうなと思った。

 蕎麦屋につくと12時前から5組ほど待ちが出ていた。私が子供の頃から変わらない。このお店は土日に必ず混むのだ。タブレットで人数を入力した後に番号札を受け取ってしばらく待っていると葬儀を終えた御一行様が予約をしていた者ですがと入ってきた。なるほど葬儀を終えたら御膳を食べに蕎麦屋に来ることにもなるか。また不謹慎ながらこの店も団体客には困らなそうだななんて考えた。

 奥の方から聞き覚えのある声がする。いつ声を掛けようかなどと考えていたが、予約の御一行様がいるのであれば忙しくて座敷部屋から出てくることはないだろうとわかった。そのあたりは2,3年働いていたので分かる。

 席が空いたので案内を受けた。メニューを見ると夏ということもあり鰻があった。そういえば今年は鰻を食べてないなと思ったが、値段をみて素直に辞めておいた。当初の目的通りざる蕎麦天ぷらがあるもの選択して食した。

 お金を払い店を出て来た道を戻ることにした。結局予約客に忙しくこちらには顔を出すことはなかった。今日はそういう日なのだろう。ラインを知っているので美味しかったと送ろうかと思ったがそれもなにやら気持ち悪いと気が引けた。今度地元のやつらが集まったとき、平日の夜が良いだろう。暇になる9時くらいに行って茶化してみよう。

 家の前の駐車スペースで水遊びをしていた兄弟が居た。ラジオを聞きながらバイクを磨いていたおじさんとそれを眺める犬がいた。虫取りをしに行く小学生が走っていた。高校生が先輩の悪口を言いながらバス停へ歩いていた。

 変わる景色と変わらないものがある。私はこの町が好きなのだと思う。

 たまには散歩も悪くない。だがその散歩ももう少し涼しくなってからまたしたいと思う。この暑さには敵わない。

 私が葬儀場に運ばれては元も子もないのだから

2018-01-18

奈良って何があるの?

残念ながら、鹿と大仏と豊かな自然奈良漬けせんとくん吉野山の桜と馬見緑地公園平城京あとと潰れたそごうの後にできたイトウヨウカドがまた潰れたのと谷瀬の吊り橋と奈良健康ランドくらいしか思いつかない。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん