左翼のことをアベガーと揶揄するが、中国が市場を開放しソ連が崩壊してからもうどれだけ経ってると思ってるんだ?日共なんてせいぜい小うるさい野党でしかないし。
無理はないよ。
入れ墨や土器の習俗で分かることだけど、明らかに縄文弥生の日本と習俗の違う集団がある一定の時期に畿内地方で勢力をまして、その影響力がどんどん広がっていってることが分かっている。
ウンコするのと同じぐらい切実さで女叩きとか地方叩きとかをやってた奴は多分少数派だろ
大多数にとっては他に代わりのある娯楽の一つでしかない
それもまあ酷い話だけどさ
わしこんな感じ
1.立候補させる党の意図が透けて見えるのが気に食わないから極力入れない
2.内容による。SNSでだけ名乗ってそうななんちゃってフェミニストには興味がない。北条政子とかエマ・ワトソンとかココ・シャネルとかああいうのは応援する。
3.論外
4.同じくらい期待できそうだと思ったら女性を選ぶ。男性中心と言わざるを得ない日本の政界に入っていこうとしている時点で根性が相当なものだと期待できるし、増田みたいな女性を下げがちな世論の中で男性と同じくらい優秀に見えるのであれば実際は更に優秀であることが期待できる。
年齢上がって女性も真面目に人付き合いしたくなったからじゃない?
大抵の人は若い時、人間関係とか関係なく男女ってだけで付き合ったり別れたり肉欲に身を任せたりするものだけど、大人になると共に人間づきあいや信頼関係を大切にするようになる。
けど文面見てると元増田は今でも1人の人と向き合うってより〝女〟って記号で見てる感じがするよ。
年齢が上がれば上がるほど信頼関係の築けない人には興味湧かないし、若い子からしたら年齢上のおじさんなんてよっぽど何かのメリットないとアウトオブ眼中だし。
肉欲目的の人たち同士で集まるならモテとかあり得るかもしれないけど、普通の出会いで普通に恋愛してモテはもう無理なんじゃない?
えっとこれって、元増田は共感を求めてるのに男はすぐに解決策をあれこれ言って嫌われるやつだよね知ってる!
そうだね、プログラミングなんてわけわかんないよね!大変だと思うよ!
残念ながらそういうことになってしまうよね。
統一協会を批判するのは被害者やその弁護士、カトリックやプロテスタント、創価学会、社民党、共産党、ひろゆきなどなどいろんな組織が存在するので一概には言えないけど……
増田の辛さはそのまんまはわからないけど、文面から辛い気持ちも、前向きな気持ちも伝わってきて、勇気をもらった気分。ありがとう。
今日ちょうど通院してきて、お医者さんに6割で頑張ってねと言われたばかりなので増田にも言っておきたい。
自分がそうだってだけで増田がどうかはわからないけど、鬱の人って結構な割合で自分の頑張れる限度が実感できてない気がするんだ。
もうとっくに限界なのに『自分はここまで頑張れるはず』って周りと比べちゃったりして、知らないうちに高いハードルを設定しちゃったりして。
増田の頑張りたい、は応援してるし、頑張らなきゃ今立ちはだかってる壁は越えられないんだろうと予測するけど、頑張りすぎないでね。
ジャンプで数話読んだ俺の思ういいところ(数話しか読んでないことで全体の評価は察してくれ)
・ヒロイン?がさっぱりした態度でかっこいい
・最強格の人や化け物が最強感出ててかっこいい
意図せずキャラクターのことばかりになってしまったな…ストーリーは特に…自分がキッズのころを考えると、ちょっとダークな雰囲気がかっこいいかも?
俺はウンチしたいからトイレに行こうって感覚で匿名掲示板に行ってたのよ。
リアルやSNSではちゃんとした話だけして、したいけどまともな会話の中で出せない話題は匿名掲示板でって使い分けをしてた。
でも最近匿名掲示板にずっと入り浸ってそこで暮らすことを覚えた連中が半端に治安の良さを求めだして困ってるんだよね。
正直今のはてなもそれに近いところがあってさ、前はなんでも言い放題でルール無用だったじゃん。
誰ソレが死んでほしいとか、特定地域にはカスしかいないとか、女は全員馬鹿で男は全委員セクハラするとか。
でも今はどこもそういうのが少しずつアウトになってきてるんだが、これってバランス悪くねえか?
やっぱ人間どうしてもよくない感情は産まれてきちゃうんだからどっかでそれを吐き出す必要があるだろ。
それをする場所として昔はインターネットだとか居酒屋だとかの空間があったのに今はそういった場所からもドンドン汚さがシャットアウトされだしてる。
別に使い分けてんならそれでいいじゃんって思うわけよ。
匿名掲示板はどんな汚いことを書き込んでも良い無法地帯だけど、その代わり半匿名ではちゃんとした人でいましょうねでさ。
結局さ、半匿名や実名の場所でコミュニケーションとれないやつが自分のすべてのコミュニケーションを匿名空間で済ませようとするから便所に綺麗さを求めちゃうんだろ?
ほんと勘弁してほしいわ。