はてな匿名ダイアリー RSS

名前を隠して楽しく日記。

2025-11-26

Xに国やらなんやら出るようになって

アホみたいに煽ってたツイフェミが静かになってんのホント

[]

年末感出てきた

累計:108箱、金:0箱、銀:3箱

ボスMNKさんとOMNKちゃんずはね、あおやまちゃんを何故かライバル競争相手だと思ってるの🥺

あおやまちゃんはその理由を知らないの🥺

あおやまちゃんのOMNKちゃんず行動学では

OMNKちゃん達の嫉妬ともとれる行動からミッシングリンクを埋める存在としてイケメンデカチ🙌ポさんという存在仮定してるの🥺


まりこんなにコストをかけてあおやまちゃん粘着する理由は、彼らが自己愛性人格障害であるか、

或いは、イケメンデカチ🙌ポさんという存在が浮かび上がるってわけなの😲

anond:20251124031735

清潔感コントロールされているってことだと思うけどな。

挙げられているアドバイス世間清潔感感覚を表せていて出来のいいリストだと思うが、どれもコントロールする意志があるかどうかに関わっている。

見た目をコントロールする気があるかどうかは周りの人の目を気にしているかどうかを表していて、そこから人との関わり合いもコントロールする気があるかどうかを判断しているんじゃないかな。

キーボードタカタして文章書くのはもうAIに任せて鉛筆ノート落書きでも始めようかな

anond:20251126082508

あれは確かに難しい。

トイレの形状によっても難易度が変わって、和式トイレならシートを使わなくも楽勝、洋式で穴が広いタイプならまだやりやすい。穴が狭いタイプだと、シートを敷いても便の重みに耐えられず、すぐに水没してしまう。

対策としては、まずトイレットペーパーを巻いて強度を上げて、先に敷く。そしてその上にシートを敷く。水没しないようにバランス良く。

大事なのは、新しめの便座では重さを検知して立ち上がると水が流れるようになっているから、シートを敷く作業は座る前に行うこと。座ってから腰を浮かしてシートを敷くと、ワンチャン先に流れてどうにもできなくなる。

デフリンピックという言葉を初めて聞いた時

世界各国の中で、一番デフレがひどい国を決めるのか。

日本金メダルだろうなあ。

インフレピックがあったら、アメリカドイツ金メダル争いするのか、と思った。

少しでも北大後期受ける可能性あるならホテル取っておく

なんて行動に全国の受験生が出るのも大概迷惑では?

後期なんて、受ける可能性があるだけレベルなら、実際の受験者数の百倍ぐらい今の時期だといないか

まあそういう空気自分受験生の時の話だから、色々今は違うんだろうか

OMNKちゃんずはあおやまちゃんがOMNKちゃん達に対抗してイケメンデカチ🙌ポに気に入られるためにお絵描きをしたりイベントに行ってると思ってるの🥺

でも全くの勘違いで、

わたしことあおやまちゃんはOMNKちゃん達に対抗するために趣味をやってるわけでも無いし、

ましてやイケメンデカチ🙌ポさんのことも知らないの。😖

あおやまちゃんからすると、何が何だかからないけど、ある日突然ボスMNKとOMNKちゃんずがあおやまちゃんライバル視し始めたって感じなの。🥺

から理由はわからないの🥺🥺🥺🥺🥺

無題

機能不全の家は危険地帯となり、脳内は常に警戒モードで育つ。自身感情制御できない。厨二病的なものではなく、感情形態がわからないので掴めない。時間的概念とつなぐこともできない。掴めない感覚だけ残る。人間性を獲得する前の状態のまま育つ。時間は過ぎるが周囲と同じ感覚がない。違和感が蓄積する。なんとか把握するためにもがく。安全はどこか探す。ない。警戒、危険回避の繰り返し。

疲労現実からの逃避としての睡眠。快適な起床の実感はない。安全場所が確保された他者と、基礎がない自身とどう協調するのか、教わらない。心を無にする。基礎ありきで心を無にするのとそれがないまま無にするのでは全くちがう。後者は解離を助長する。保護者保育士も気付かない。

目標の無い歯車時間概念がない。未成熟自分放置して無理をしてもそれはその場限りの誤魔化し。

170cm未満人権剥奪女、4年前に結婚してたのな

自分結婚は隠しながら独身弱者男性を集めて合コンさせて嘲笑ってたのな

どこまで邪悪なん

どこの店もカスタマーハラスメントがどうたらというふざけたポスター貼って牽制しやがって

お客様神様」という言葉を忘れたようだな?生意気

ありがたい神託ハラスメント呼ばわりとか、舐め腐りやがってな?

こういう店は『神々』によって再起不能になるまで潰してやるべきなのよ、関係者が路頭に迷いホームレスになるまでには

平日の昼間から荒い語気で政治を語る石の裏の虫みたいなみなさん

日本版DOGE」は期待できるのか?

 

長年「聖域」扱いされてきた租税特別措置とか補助金に、やっとメスが入る可能性が出てきた点。租特は全体で約3兆円の税収減を生んでいて、その中には効果がよく分からないまま続けられてきたものも多い。コロナ期に膨れ上がった基金なんて総額16兆円超で、余剰金の放置とか、透明性の低さとか、問題が積み重なっていた。ここに光が当たるなら、財政の使われ方が少しは健全化するんじゃないか、という期待はあるかもしれない。

自民維新のタッグという点では、政治的にも動かしやす構造ができている。維新は昔から補助金のムダ削れ」と言ってきた政党から、ここに自民が寄り添う形になると、今まで省庁や業界団体の反発で踏み込めなかったところまで行ける可能性がある。

 

ただ、それでも実効性の不安も強い。というか、ここからが一番現実的問題だと思う。そもそも点検チームが数十兆円規模の予算に対して、わずか30人程度でやるという時点で、どう考えてもマンパワーが足りない。結局のところ、実際の査定権を握っているのは財務省総務省だし、政治の側もこういう改革は「やるぞ」と言うのは簡単だけど、実務がすごく大変だから、途中で腰折れするパターンがめちゃくちゃ多い。

しかも、削ろうとすると一番反発が強いのは経済界で、例えば研究開発減税とか、地方税減免とか、大企業自治体が絡む領域は、本気で削ろうとするとものすごい抵抗が来る。だから結局、痛くないところだけちょっと削って「改革しました」というポーズだけで終わる可能性も普通にある。

こういう改革財務省が主導しすぎると、今度は「必要産業政策まで削られる」という逆のリスクもある。緊縮を進めるための大義名分として利用されると、成長につながる投資まで絞られて、日本全体の力が逆に弱くなる可能性。

 

基金に関しても、透明性が低いのは事実だけれど、そこに政治的バイアスが入り始めると「野党系の政策だけ削る」「部局間の縄張り争いに利用する」みたいな歪みが生まれかねない。そうなると本来目的からズレたところで削るかどうかが決まってしまって、政策効果検証として機能しなくなる。

また、即効性はほぼなくて、点検検討予算反映まで少なくとも2年はかかる。財政状況が厳しいって言われ続けている中で、このスピード感で間に合うのかという疑問も残る。現場の省庁は書類の作り直しやらヒアリング対応やらで、ただでさえ忙しい中さら負担が増えて、結局「仕事が増えただけだった」というオチ全然あり得る。

小野町春香卒業してしま

いいね餃子パーティ

生地を切り取って、餡を包んで、セルフサービスで焼く」という流れは大体合っています

もっと楽しく、スムーズに進むように、基本のやり方をまとめるね。

🥟 餃子パーティの基本の流れ

① 事前準備(ホスト側)

具材(餡)をいくつか用意しておくと盛り上がる!

定番:豚ひき肉+キャベツニラしょうが

• 変わり種:

エビ

チーズ

キムチ

野菜のみ餡

デザート系(あんこバナナチョコなど)

餃子の皮は人数より多めに準備(1人15〜20枚目安)

作業台に用意するもの

餃子の皮

• 餡を入れたボウル

小皿(手元用)

• 水の入った器(フチをくっつける用)

• トレー(包んだ餃子を置く用)

② 包みタイムセルフ作業

1. 餃子の皮を手に取る

2. 餡をスプーンで適量のせる(入れすぎ注意)

3. フチに水をつける

4. 好きな形に包む(ヒダを寄せても簡単に閉じるだけでもOK

自由に包んで OK

誰が包んだかで形が違って楽しいポイントになります

③ 焼きタイムセルフ or ホスト側)

ホットプレートがあると便利!

1. 油を薄くひく

2. 餃子を並べる

3. 底が少し焼けたら水を少し入れてフタをして蒸し焼き

4. 水分が飛んだらフタを外し、カリッと焼き目をつける

5. 完成!

※ 焼く係を交代でやっても楽しい

④ 食べる!

タレは何種類か用意すると最高。

醤油+酢+ラー油の基本タレ

ポン酢ラー油

ごまダレ

黒酢

辣油+塩

レモン+塩も意外といける

⑤ 片付けもラクにするポイント

• 焼く場所を1か所にまとめておけば油ハネも最小限

• 包む机にはクッキングシートを敷くと掃除が楽

• 餡はボウルごと保存可能なので余っても安心

anond:20251126003547

オーストラリア2012年からHPVワクチンを導入してて、

https://kanagawacc.jp/vaccine-wr/264/

子宮頸がんの年齢調整罹患率は両シナリオとも2020年には希少がんの基準を達成し、2028年にはさらに少ない撲滅の基準である年間罹患数が人口10万人あたり4例未満となると推計された。

というシミュレーションを発表してたわけだけど、統計見る限り、子宮頸がん全然減ってない。

2020年には10万人当たり7.5例いて基準10万人当たり6例未満)達成してないし、その後も横ばいなんで、完全に失敗なんだよね。

https://www.aihw.gov.au/reports/cancer/cancer-data-in-australia/contents/summary-dashboard

anond:20251125082239

悪いなんて言ってる人いるの?

笑ってるだけでしょ

anond:20251125203629

予防はちょっとした生活習慣のようなものならいいが、検査ワクチンは実はものすごくコストがかかる。

だって理論上は病人だけじゃなく全員にやるってことになるからな。

しかも予防できたかどうかわかるのにすごく時間がかかって、もしできていなければ膨大なコスト無駄になる。

無駄どころかワクチンなんかは副作用もあって、病気じゃないのに死人が出たりもする。

まあ塩分控えめ、とかの対策は低コストでかなり効果があったんじゃないかな。

anond:20251126082933

ああ、入ってたわ。検便キットの中の説明書じゃない紙これだった。説明書に同封の紙云々と書いてくれたらよかった。でももう遅いし、棒にうんこは付着できたので次回から敷くわ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん