名前を隠して楽しく日記。
ジジイだが
飛び蹴りとか以前にまず酸素がない
馬鹿でかい白人がギッシギシで人権ギリギリの身長の俺の周りには酸素がない
だから身の程知らない女とかが前列でモッシュにきて倒れたら獣みたいな馬鹿でかい白人が円陣組んで踏まれないように守って
つまみ上げて頭上を転がして柵の前に落とす
そんなとこにくる方が悪い
ラグビーみたいなもんや
著述家 よりはましじゃない?
毎週末ラムーという激安スーパーにいってるんだけど、ほどがあるまとめがい客(業者)をけっこう頻繁にみかける。
カートの、2つまたは3つの籠にいっぱいにつんでるものをみたことがあるものは
・牛乳。60本くらい? 買ってるのは外国人のご家族のもよう。カートがぶっ壊れそう
受付”嬢” なんだw
以下の文章はどこが滑稽なのでしょうか?
>日本は日清戦争で勝って台湾を中国から獲ったわけだけど(1895年)、それまでの長い間台湾はずっと中国領だったわけでしょ?
これでもうバカすぎて話にならん 元々はアボリジニ系の島でオランダがきて植民地にして次がスペインさらにその後清(満州人)が200年未満植民地としてしたけど
日本人が流れ着いて虐殺された際には原住民だから支配及びませんとかいい出す程度ってのは調べりゃすぐわかる話
今「調べた」のは仕方ないとしてもお前の「調べる」はなんなんだよ
この一行でその後読む価値もないので読んでない
この文章の「滑稽さ」はざっくり言うと
細かく見ると:
そのうえで
この一行でその後読む価値もないので読んでない
と宣言してる
つまり、
「相手の主張はバカだと断定するけど、実はちゃんとは読んでません」
と言ってしまっている。
ここではそれを放棄しているのに、上から目線で断罪しているので
これでもうバカすぎて話にならん
…ってのは調べりゃすぐわかる話
と言いながら、自分の説明もかなり大ざっぱで、用語も怪しいです。
ネットで拾った断片を感情まじりでつなげただけ、という雰囲気です。
にもかかわらず、
今「調べた」のは仕方ないとしてもお前の「調べる」はなんなんだよ
ここにも
締めがこれなのも、かなり“コントっぽい”です。
つまり、
……ように見せかけて、実際はただの印象と偏見で決めつけている
という構造になっていて、
という流れが、理性的な議論というより、感情的な決めつけの三段落ちになっています。
みたいなネットスラング混じりの口調で、相手を罵倒しつつ語っているので、
扱っているテーマの重さ
vs
話し方の幼さ
ところです。
たいして平和にならねえワン
いうて世界中にある種の暴力的な衝動を発散するための祭りがあるんやから社会安定のために必要な一種の装置ではあるんやろ。
ワイもそういう祭りには一生近づきたくないと思ってるけど、そうすることが一種の社会のガス抜きになってる部分はあるんやろうし、外にその文化を持ち出しさえせずに狭い界隈だけで共有しといてくれるんやったら外野からやいのいやいの言うほどのことでもないと思うわ。
もろちん興行として危険と判断されたらやれんようになるだけ。実際にほとんどのライブハウスではモッシュが禁止されてるしそれ無視してモッシュやって出禁になってるバンドもけっこうある。逆にそれを許容してるってことはその文化を許容するだけの歴史や人がそこにあるってことや。
まぁ実際行ってみたら楽しいかもしれんしな。民俗学に興味を持ってから自分が理解できない文化だからって頭から否定するのはたぶん誠実な態度じゃないって思うようになったかな。