「いけ好かない」を含む日記 RSS

はてなキーワード: いけ好かないとは

2025-10-22

孤独耐性には自信があったけれど

 36歳、年収280万円、彼女いない歴19年。

 このまま一人暮らしを続けていたら、年金もらえる年まで保つか分からないな、という気がしてきた。

 いわゆるガチ底辺職、非正規の中型トラック運転手だが、人文学音楽が好きで、これを一生の慰みにしてなんとか一人でやっていこうと思っていたが、なんだか孤独に耐え切る自信がなくなってきた。

 

 結婚はできればしたいが、子供絶対に作らないと決めているので、イマイチ本気で動けない。

 まぁ今の収入ではどれだけ妥協しても相手は見つからないだろうから社労士資格を取ろうかと目論んでいる。一応非法学部だけど成成明学レベルのところは出ているので、ガチればなんとかならないこともないだろう。

 キリよく来年から勉強を始めるとして、今のゴミ労働を続けながら、来年8月試験合格するのは難しいだろうから、とりあえず記念で受けるにしても、2027年試験本命か。その頃にはもう四十がらみと呼べる年になってしまうな。

 

 ポンデナンタラかいいけ好かないアルファツイッタラーが言うように、こうして独身者は狂っていくのだろうか。

 今日労働ストレス孤独の痛みを回転寿司での暴飲暴食で晴らし、〆はインドカレー屋にハシゴしてマトンカレーライスで食らう。この後はスーパー銭湯に行って摂りすぎた塩分を抜き、明日労働に備える。

2025-10-09

anond:20251008113051

俺はNTR属性いからよくわからんのだが、ヤリチンふつう人間力高くて彼女を惚れさせて合意の上で寝取るみたいな展開って、NTR好き的にはありなの?

なんか強引でいけ好かないヤリチンに無理やり寝取られるのがいいんじゃないの?

2025-09-19

日本の「表現の自由」はくだらない

なんかぼざろの脚本家の件で燃えているみたいだが、私はそもそも日本の「表現の自由」派というのがいけ好かない

そもそも表現の自由」はもっと政治的言論についての話だろ。

日本ぐらいだろ、エログロ自由表現できることを「表現の自由」と呼んで大騒ぎしているのは。

エログロはどの文化でも公の場では忌避されているんだから、ある程度の規制を受けて当然だろう。

ぼざろの脚本家の言っていることに特に違和感はなかったがな。

私自身、日本アニメは見るが、その性的表現はいかにテンプレお約束とはいえ、「海外のまともな人はこれは受け付けないよな」というものが多い。

から日本アニメはいつまでも世界じゃマイナーオタク文化扱いなんだろうな。

まあ、それはそれでその界隈でやっている分には構わないんじゃないか

だがそもそもそんなに褒められたもんじゃないんだから表現の自由」とか偉そうなこと言ってるのは滑稽だと思うわ。

追記

明らかに社会にとっての重要性は

政治的表現の自由」>>「エログロ表現の自由

自称表現の自由戦士」はもっと政治的表現の自由を守るために戦ってくれよな。

日本は実際、マスコミ政府忖度して率直な批判ができなかったりいろいろ問題あるだろ。

そっちを先に突っ込んでくれ。

エログロなんてどうでもいいから。

2025-09-17

映画】クロガラス3を見た

ネットフリックスランキング入りしてたので1~0まで全部見たんだけど、

なんでこれだけ取り上げたいと思ったかって言うとエンドロール演出がクッソダサかったから。

 

このシリーズ自体Vシネマありがちな解決屋」が新宿の闇を解決していくいつものやつ。

なぜか今作では1、2に登場した主人公助手Vシネマありがちなグラビアアイドル枠」の女性助手であり天才ハッカー役の最上もがが登場しない。

契約で揉めてシリーズ途中で配役が変わるも同じくVシテマあるあるなので、そういう感じかな~と思って気にはなったけど勝手に納得して見ていた。

 

自体主人公が立ちあげた解決屋「クロガラス」に対抗して、主人公相棒因縁があるいけ好かない金持ちが立ち上げた解決屋「ホワイトナイト(ダッッッ……)」が解決屋対決するという話。

ヤクザの依頼で大物政治家情婦と思われる女を探せと依頼され、主人公が見つけるもホワイトナイト横取りされるんだけど、そこは作戦があってそうはならんやろ!って感じの展開でホワイトナイト代表政治家に射殺され、政治家逮捕され、ヤクザはなんか知らんけど納得するのだった。この話なんやったんや。

そして情婦と思われていた女は実は政治家専属ハッカーで追われる身となった彼女は整形して最上もがになるのであった。完。

 

 

 

クソデカ文字タイトル「クロガラス3」ドーン!!!

そしてクソデカ文字で画面いっぱいに「-2.5」ドーン!!!!!

 

 

 

3だと思った?実は0.5で1の前日譚でした~~~~!!!

いや、なんのサプライズやねん。

んで、「-2.5」が画面いっぱいに出てくる演出マジでなんやねん!生まれて初めて見たわ!

これやったら大ウケやろなぁって思ってやったんか?

ダッッッッ……

自体一般的Vシネマクオリティで期待して見なければ怒るほどでもないってレベルでよかったんだけど

さすがに「-2.5」には度肝を抜かれたわ。

 

まぁでもこうして語りたくなる一点があるだけで盆百のVシネマ作品としてはいいのかもしれない。

俺も年間で暇に飽かして30本くらい見るけど語りたくなる作品って片手の指が入るくらいだもんな。

この衝撃を味わうためだけにもシリーズ1~3まで見てほしいわ。

超絶脱力できるから

2025-09-15

anond:20250915083654

そんないけ好かない人買い共を儲けさせるな

企業ホムペの「採用情報」ってタブをクリックして履歴書を送りつけろ

2025-09-02

anond:20250902011053

大衆が愛する英雄は「強くて、そして負けた奴である

「弱くて負ける奴は論外」

「強くて勝った奴は鼻持ちならない、いけ好かない

という主旨の高島俊男先生言葉を思い出しました

 

その伝で言うと「弱くて(世間から尊敬されていなくて)」「勝つ」というパターン

2025-07-31

チームみらいヘイター

れいわがお得意のスタンドプレーで重度身障者を国会に送り込んだ時もギャンギャン言う奴がいた。まあ大したことは出来なかろうと思ったし実際出来なかったが、別にいいんだよ。

象徴的な意味合いだけでも、全く無意味だったわけではない。

神聖なる議席をなんと心得る!?というなら居眠り爺さんや利権まみれの二世三世のアホボンはいいのかって話だし

それよりなにより選挙で勝って入ったのだから誰にも文句はつけられない。

チームみらいも今のところ海のものとも山のものともわからない。少数与党+小規模政党乱立の状況でおもしろ触媒になれるか、理念倒れに終わるか。最初の一歩を踏み出したところでしかないのに、なんか必死にぶっ叩くやつがちらほらいる。

そんな危険視するような段階のわけないんだけどな。

キラキラ意識高い系っぽくていけ好かないから

いやもっというと、単純にうらやましいんじゃないのか?ネット政治評論家のみなさんにとっては「やりたいけどできない」ことやってるから

意識高いだけ系にとっては存在自体が許せないんだろ

2025-07-26

anond:20250725202900

所詮ネット出身作家からガイジとか言ってんのはどうでもいいけど、いけ好かない発言が前から多かったのでもっともっと炎上してほしいぜ

こいつの周りマジで臭すぎるし

anond:20250725181216

なんか聞いたことあるのだが、国立科学博物館日本科学未来館って同じ科学でありながらかなりベクトルが違うらしく、硬派なタイプ国立科学博物館、それに対してアート寄りなのが日本科学未来館って聞いたことある

ここだといけ好かない人も多いかもだが、後者には落合陽一も関わってるって言えばイメージがわかるかも

話聞く感じその科学館、国立科学博物館タイプなように思えるので、日本科学未来館タイプに行ったらまた違うかも

2025-07-18

anond:20250718014412

無内容過ぎるw

怪文書でも真実の一端が含まれてる場合「これを世に知らしめずにおくものか」という熱い箇所があるものだ。

あいつらがいけ好かない連中だったのを、同窓の私は知っている」でっていう

なんとなくアイツラを貶めたいという胡乱な悪意しか伝わってこない。

保険証ない子が〜とかのそれっぽい無駄ディテール入れれば真実味が出るだろうというのは嘘松用のメソッドであって怪文書用のそれではない。なんもわかってねえな。なんもわかってないやつはAIを使っても何もできない。

2025-07-11

地方分権で最も重要権利

もちろん警察権だよな(個人の感想

今の、条例の制定は地方独自にできるのに治安業務は国に牛耳られてる状態ってわりといびつだよな。

おれは海外ドラマを見ていてこの分野に詳しいんだがロス市警みたいなのめっちゃカッコイイ度が爆上がりするから絶対権限移譲したほうがいい。

国は国でFBIみたくなったらこれまたカッコイイ度が爆あげあげの歌舞伎揚げになるからぜったいやったほうがいい




追記

警察って都道府県管轄で、国の権限って大して無くない?

と、おもうやん?

でも実態

日本警察組織都道府県主体となって設置され(警察法第36条)、都道府県が国の法定受託事務(かつての機関委任事務)として行う事務ではないため、一般的には自治体警察とみなされることが多い。しかしながら、都道府県警察への指揮命令権は、都道府県公安委員会ではなく警察庁が有することや、警視正(職制としては警察本部の主要課課長、主要所轄署の署長)以上の幹部国家公務員たる地方警務官であることから実態国家警察自治体警察折衷型に近い[11]。

って感じらしいのよ(ウィキペディア)。

都道府県警ってなってはいるけど都道府県知事が警察に対してできることってそんなになくて地方自治体の行政組織の縦割りとは別フレームっぽい。

警察から都道府県側への風通しもあんまないっぽい。

たとえば最近だと沖縄県警米軍暴行事件を県に報告せずに県知事が知らされてなくて激怒みたいなのが発生したのが記憶にあたらしいところ。








追記

おもいのほかトラバブクマ集まったな。みんなサンキュー

統合捜査から派遣されるいけ好かないエリート刑事 vs 汚職縄張り争いにまみれた道府県警 vs 地方有力者の息がかかった特別職公務員「保安警官」と取り巻き自警団 で三つ巴や!

うそう!そういうやつ!。

現代日本必要もの、それは地方警察の闇の軋轢組織を去らざるを得なかったオッサン刑事探偵事務所みたいなのやっててひょんなことからそこを訪れた国のいけすかな若手エリートとなぜか意気投合して・・・!!みたいな!そういうのなんよ。

それ系の格好良さだと、地方分権よりも町奉行制度の方が格好良くなると思う。

そっち路線もええな。もちろんエチゴヤHDビットコインUSBの入ったマカロンを渡してきたりするやつ。

いいや軍事力だね。各都道府県独自軍事力を持ち警察権も兼ねる。神奈川軍警察なんて聞いただけでワクワクする響きだろ。たぶんティターンズぐらい強権だぜ。

そのへんは抜かりなく、すこし前にワイは都道府県軍の増田を書いたんやが anond:20220928120841 軍事警察で若干違うからなあ。「神奈川軍は神奈川県警の利権に食い込めなかった集団が源流でむしろメチャクリーン」みたいな、そういう複雑な感じで別組織ってのもぜんぜんアリよな。

容疑者が都府県境を越えて逃げられたら追いかけられないのは、ちょっと。。。

そこは犯罪人引渡条例を制定するから問題ないとおもうぞ。ただし県同士で戦争になったら一時停止されるから犯罪者の往来が活発になる。

島根鳥取間では常に開戦してるからお互いの犯罪者を定期的に捕虜交換するイベントがあったりするんだ。

あとは栃木埼玉群馬の例の3県境に同時に追い詰められた凶悪犯たちが互いを売り合いながら県境くるくる逃げ回る展開は新喜劇になると思うけどなあ。

2025-07-10

anond:20250710101838

さすがは吉村はんや!

予算を抑えられて大阪人は丸儲け

いけ好かない東京土木業者にも痛い目見せることが出来て大阪人からの支持はうなぎ登りっちゅう事やな

維新が強いわけやわ

大阪人ファースト東京ざまぁwwww

2025-05-12

anond:20250510023223

結局のところ、こういう批判批判に我が意を得たりと飛びついてしまうのも、

「え?俺以外は絶賛してるの?なんで?俺と同じ人もいるよね、良かった……じゃあやっぱり俺以外の感想を持った奴はニワカなんだな」

とか説明してるのと同じで自分の求める批判を探し回ってしま行為と同じだと気づいた方がいい。

都市伝説解体センター批判するやつは、いけ好かないミステリゲーム好きだ」

都市伝説解体センター面白かった、それを批判するのだからこいつらは間違っている」

というのと何が違うのか?論拠があれば良いんだっていうけど、きちんと説明してる批評なんていくらでもあるのに。

2025-04-08

初代ガンダムほぼ初見メモ・哀戦士編(後半)

ランバ・ラルは「敵ながら素晴らしい人物」みたいなイメージだったが、アムロ連邦軍だと分かると、後をつけてホワイトベース見つけるとか姑息で草。でも職業軍人からそれで良いのか

コクピットが壊れてパイロット同士が対峙するのは都合良すぎだけど、逆にハリウッドっぽい画作りだよな

白兵戦ホワイトベースに攻め込まれるシーン、旧劇エヴァ戦略自衛隊はこれのオマージュだったのかな

・戦う理由に悩んだり逃げ出したりってのも、エヴァガンダムオマージュしてる部分なのかなー。さら元ネタあるんだろうか? (ヤマトとか? 見てないから分からない)

能力は高いが指示に従わない、型破りな若者=新人類=ニュータイプってのがよく分かる

黒い三連星ガンダム活躍楽しいシーンかと思いきやマチルダの死と一緒だったのか...

ハモンが死んだりリュウが死んだり、重いエピソードが続いてからのミハルエピソードキツイなぁ

・ミハルエピソード子供の頃に再放送で見た記憶がある。当時はミハルが落下したのに気づかないカイが滑稽に見えたが...。異質なエピソードだが映画カットされなくてよかった

・「お急ぎですか」のフレーズは、分かっててもおおってなる

ジオンのあの野郎、みたいに言うけど、ミハル編に出てくるジオン兵はそんなに悪いやつのようには描写されてないよな。まあ民間人捨て駒にしてるのは悪だが

ミクロに見れば、連邦ジオン兵士はいい人もいればいけ好かない野郎もいるって描写だよな。やや連邦の方がいけ好かない野郎が多めで、作者の戦争体験とか反映されてそう

・そうは言ってもジオンは大量殺人やらかしてるのだが、、

オデッサ作戦がどうこう言ってたけどよく分からなかった。ググったら奪還作戦だったの? ホワイトベースは延々攻め込まれ防衛戦してたように見えたのだが

・あとホワイトベースエンジンが不調? いつの間にか直った? のもよく分からなかった(ミライがなんか言ってたが聞き取れずにスルーしてしまった)

考察しようと思えばいくらでも考察できそうな情報量の多さはすごい。絵柄は昔のアニメなのに情報量エヴァとかと変わらない

ジャブロー子供たちが爆弾を全部発見するのはさすがにちょっと笑った。数体のジムは爆発しても良かったのでは

・なんかシャアとの戦いが唐突に終わったけど、結局ジャブローは落とされてない?

ホワイトベースがフワーっと浮き上がって宇宙を目指すのは不思議な感じ。レールみたいなのにのって射出されるのだとばかり思ってた。まあミノフスキー粒子原理を使えば、ゆっくり加速して第2宇宙速度に到達できればいいのか

・第3部も楽しみ。見る前にジークアクス始まっちゃうけど

2025-03-11

anond:20250310190556

女として言わせてもらうと、それ普通の女の目線という気がする

異性全般がただ「感じの悪い、いけ好かない人間」でしかないというのはね

 

女、特に若い女はだいたいそういう世界で生きている

こっちに勝手性的魅力を見出していれば発情した犬よりみっともない顔でハァハァねばねばまとわりついてきて

性的魅力を感じなければヒステリック攻撃をしてもいいと思いこんでいる、その醜い顔を何百回見たか知れない

 

その合間にまれにまともに見える男がいるがそれもまあだいたい幻想である

女のいう「人が好き」は全人類の半分に対するこうした感情込みでそれでも人間好意嫌悪感を半ばしている

  

男が40過ぎだとか性欲が薄れてきてからこの境地に達するとすれば、おめでとうあなたはバブバブ生まれたばかりの赤ちゃんですねという気分

あるいは「単にもともと持ってた男尊女卑感情を隠し切れなくなってきただけでは…?」としか思えない

同性の男に対してはどう思ってるんだ

男に性的魅力を感じなくても「男って素晴らしい人もいる」と思ってきたのならあなたは単なる女性蔑視クソ野郎

最初から性欲抜きの対人ベース感情を構築しとけよ

増田女性に対する性欲をいまだに持っているからこそ「女性を感じの悪い、いけ好かない人間に見えるようになった」というほうが正しい

anond:20250311092259

いやそうでもないと思うよ。

私も一瞬そうかな?って思ったけど、よく読んだら「俺みたいな凡百以下の男に好意的若い女性なんて居ないというか普通に当たりが強いわけで、そんな女性たちから性的魅力すら感じなくなったらもはやうっすら感じの悪い、いけ好かない人間というだけ…」って書いてあるから、むしろそういう仕打ちをされてきたけど性欲で許してきたってことなんじゃあないだろうか。

それがみんな普通に接してるだけなのに元増田が傷つきやすい人なのか、あるいは本当に杜撰な扱われ方をしてるのかはちょっとわかんないけど。

まあ私も見た目そんなにいい方じゃあないし地味なので異性にも同性にもわりと空気扱いされるし、なんだったら使えねー道具だなみたいな扱いを受けてたりするのでそれはなんかちょっとわかる気もする。

それでもたまに優しい人とか愉快な人もいるから、私は人間自体はわりかし好きだけどね。元々性欲とかそういうフィルタがかかってないから落差に驚くってこともないかも。

あと元増田は性欲が減退してきたということはもしかしてこれから更年期障害が始まるのではないだろうか…

男性更年期障害は不調からすごい人間偏屈になる人がいるって聞いたことある

そして放置して重症化することもあるっていうから病院一回行ってみたらいいんじゃないだろうか。

2025-03-10

40代だけど性欲落ちてきてなんか狂ってきた

具体的には女性に対する視線がかなり冷静になったというか、それを通り越して冷ややかになってしまった

性欲フィルターで許せてたものがもはや許せなくなってきたのがわかるんだよな

良いことか悪いことか分からないけど、女性じゃなくて一人の大人として見れるようになった結果、悪い態度や言動をそのまま悪く捉えられるようになってしまった

そして恐ろしいことに若い女全般のことも全然魅力的に見えなくなった

それも当たり前と言えば当たり前で、俺みたいな凡百以下の男に好意的若い女性なんて居ないというか普通に当たりが強いわけで、そんな女性たちから性的魅力すら感じなくなったらもはやうっすら感じの悪い、いけ好かない人間というだけ…

さすがに女は敵だ!なんてレベルまではいかないけど、性欲の働きで許せてた言動普通に許せなくなると、この社会での女性という存在への見方がかなり変わってくる

そう考えると、いわゆるミソジニーとかインセルとか呼ばれてる人たちって、実際には性欲強いどころか薄いあるいは薄まった人たちがおおいんじゃないか?って思ったんだが実際のところどうなんだろうな

これってあんまり好ましい変化じゃないと思う

喪失感というか寂しい感じがとても大きいし

俺の目にする世界から彩りがひとつ消えたんだなって感じがする

それでも女性は素晴らしいと思い続けなきゃならないんだろうな、性欲抜きで

そうしないと踏みとどまれずにダークサイドに堕ちそうな気がする

ヤバいよな、マジで狂ってきてるわ

追記

ブクマ異様に伸びてて草、そもそも人間嫌いなのはそうかも知れない

女性に関してだけは好ましいと思える要素がこれまではあったけど性欲減退とともにそれすら無くなったんですな

人間はクソ、あと面識もないくせに知ったような顔で人格否定してくるブクマカは寝てる間に下痢便漏らしとけドブカス

2025-03-07

トランプがやってることをいいとは思わないが、トランプ好きな人気持ちちょっとわかる。

彼が何もかも破壊する姿を見るとスッキリする。

いけ好かない本音と建前を使い分けるクソどもがトランプ一言オロオロする様は楽しい

お前の首が締まるんだぞと言われたところで知ったことかと思うよ。

ほんの少し自分生活よくなるより、嫌いな奴が苦しむ顔の方が生活面では即効性がある。

トランプイーロン・マスクを使って今までヒーロー面していた奴の顔をぶん殴るのはさぞ楽しいだろう。

2025-03-01

底辺弱者男性だけど、意外とマッチングアプリ相手からいいね来るし

知らん所から足跡ついてるけどマッチングアプリやってる女さん底辺すぎる

いけ好かないエリート女さんとか正直上昇婚思考ヤバそうだし関わらんようにはしてる


でも結構変なの多くて萎えるよねえ俺も変なのだけど同タイプ意外といない

2025-02-02

修学旅行で余りものだった俺様に付き合えましたキスしましたって報告見せつけられて嫉妬で叩かない訳ないやん

いけ好かないガキが

地獄見ろ ばーか

2025-01-26

たかまつなないけ好かないのは分かるけれど

厚生年金保険料金の年収上限キャップちょっと上げることの何が悪いのか分からない。

応能負担観点から言うと、高所得者収入に応じて負担してくれないと低所得者が困るんじゃないの。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん