はてなキーワード: タヒねとは
んで、○クルート社員のドイツ人からメッセージが来たので「いい仕事ないすか?」といって求人を教えてもらったが、どこもいいところはなかった
ただし、このドイツ人は非常に親切だったので、悪い気分にはならなかった
そのドイツ人が急に仕事を辞め、担当が日本人に変わったんだが明らかに態度の悪い奴だった
俺が「フルリモート、短時間勤務、完全週休2日、残業一切なし、pythonプログラマー。こういう求人ないすか?」って聞いたらそいつが「なに贅沢言ってんだ馬鹿、ねーよそんなの」と言ってきた
俺は「ねーのかよ。俺の今の仕事がそういう仕事だから、転職する価値がねーってことだな😂タヒねよ、無能リクルーター👍」って言って終了した
騙されて風俗に送られたり性加害を受けた経験ゆえにフェミになった元グラドル(石川優実)を「俺達男にチヤホヤされなくなったから精神崩壊した」と言い張るアンチフェミ然り
まず女は自分の伴侶と息子と推し以外の男にガチで興味がない上に、男の性的価値そのものが0といっても過言ではない
若い頃の反町隆史や吉田栄作のような芸能界トップレベルの顔面の長身イケメンでもない限り、男は何もしないと女から近づかれる経験がないまま生涯を終える
だから男は勉学や仕事に必死で打ち込んで地位や肩書や所属先や人脈を得たり、コミュ力を磨いて周りの評価を得て女にアプローチするわけ
女のフェミ化は基本、見るからにDQNや反社以外の男は安全だと思っていたが、いざ非モテや普通の男性と趣味や仕事で接したら酷い目にあったというケースなんだよな
ユリイカの女オタク特集にエロゲオタクの女性が寄稿していたが、同好の士だと思っていた趣味仲間の男性から度々性加害やストーカー等の危険な目に遭ってきた事実に言及していた
逃げた妻子を共同親権制度で縛り付けたりシェルターにまで押しかけ連れ戻す男はいてもその逆はなくストーカーの8割が男
未婚の男はジャニー槇原美輪玉三郎みたいなガチホモや男社会から脱落した個体しかおらず後者は見るからに不健康かつ不幸そうで寿命が短いが、女はリア充かつ未婚も既婚子無しも未亡人も元気に長生き
関係性の薄い女や婚活やアプリなどで初対面の女に交際を断られて女を「身の程知らずの高望みクズ女」と罵倒したり加害に及ぶ男も賛同する男も多数存在するが、性別逆では皆無
「非モテ男は一人で息を引き取れ」「女だけの国」「婚活女だけど170cm以上男性希望です」当時無名のたぬかな人権発言など、知らない無名の相手でも自分を必要としない女を探し出して定期的に燃やすが、やらり性別逆だと皆無
石原慎太郎レベルの有名人が「ババアは不要だからタヒね」と発言してやっと燃える
「おばさんやフェミになって楽になった」という女の発信を強がり扱いして全否定するが、「クズ男だけどセックスがいいから付き合ったり離れられない」という男の嘘松は鵜呑みにする
新聞投稿などの「平凡な人間同士の夫婦が愛し合うラブラブエピソード」を絶賛するのも男に偏る
綾小路きみまろも言うように、旦那に先立たれたり未婚の子無し女性の方が元気に長生きしてるね
田辺聖子も医師の後妻で子供がおらず、脳梗塞で半身不随の夫の介護生活が長く、夫に先立たれた後も長生きした
「1日2回公演のときもありますから、そのときは1日5時間立ちっぱなし。セリフ覚えは早いし、声も奥の席までちゃんと通ります。体は健康そのもの。風邪さえひきません。人間ドックを受診したら、“まったく問題なし”の血液検査の結果に医者が驚くぐらいです」
154センチ、37キロ。肌はツヤツヤ。秘訣をぜひ知りたいところだ。
「生まれもったものじゃないかしら。お酒、たばこはやりません。食事は1日2食で、マネジャーさんが用意してくれます。赤身のお肉が好きですね。1回130グラムいただきます。苦手なのはウナギとアナゴぐらい」
朝5時半に起床し、大好きなアンコを大さじ1杯口にしてから、近所の公園にラジオ体操へ出かけるのが日課だ。
「雨の日も雪の日も欠かさない。ラジオ体操のあと、ラジオ体操友だちとファミマで120円のコーヒーを飲んでから帰宅。朝食をとって、毎日洗濯して、掃除は週2回徹底して。それから、韓国ドラマを見ながら韓国語の勉強でしょ、散歩でしょ、カラオケでしょ……ジッとしていられない性分なんです(笑)」
64歳のとき、“ヨン様”にハマり、韓国へ語学留学し話題になった。
「今はチョ・スンウさんにハマっています。コロナが明けてから、彼のミュージカルを見に行きお会いしました(笑)。今は海外旅行はほとんど韓国。近いから。豪州に姪がいて一昨年、会いに行ったけど、もう長時間飛行機に乗るのはしんどいわね」
「それで良かった。もし自分の子ができていたら、甘やかしてダメにしていたと思います。妹の子どもや孫と行き来しているので幸せです」
1月15日、歌と食と散歩の番組「ケロンパのナカメへおいでよ!」(BS11)放送開始。
うつみ宮土理さんは81歳でも舞台に 元気の秘訣とは? 愛川欽也さんを亡くしたショックの様子も語った(あの人は今)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a35624ab10e9b1113a8719842ac0bedd6abb0a9
逆さ地の利か堤に穴開けかなんか…
「聞き取り」 「日記」だっけ?オマイウノキワミとか書いてないんか?
ケジメを全力でソオイ!同士…だと…?
勢いとやらはゆるぜるっ継承のままではなあ…繰り返す御様子
耐え難きしがらみとやらでもあるんか?
70も過ぎるとどんなに健康でも体にどっかしら不具合があって苦痛を感じると思うのよね
普通、体が老い散らかして苦痛満載になると「もうタヒにたい」って口癖のように言うもんなんだけど
ボケちまったらそれも無い
「子供の為にボケる前にタヒにたい」と思えるうちにタヒねればいいけど、自ら命を断つわけにもいかねえし
こればっかは運だね(一族郎党全員が若タヒにするってんなら自分もその可能性が高いけど、遺伝に胡座かいて安心することは出来ないね
クソ老いぼれて全員から嫌われて最後なんとか特養に入って、厄介過ぎるからって薬特盛になってメシ食えなくなってタヒぬっていう末路は誰にでも訪れる可能性あるぜ)
いずれにせよ、一生懸命生きてきて、最後の最後になんもわかんなくなって
デイサービスやショートステイや終身の施設で「家に帰りたい」ばっか言うのなんて悲惨極まりない
(最終的に「家」に居る時も「帰りたい」って言う。たぶん「神の家」のことなんだろうな)
何がQOLだよ。臍で茶が沸くわ。誰も介護なんて受けたくねーんだよ。「ほっといてくれ」ってのが彼等の一番の「望み」なんだから
食器洗いとかお風呂掃除とか、家事は基本お任せしてる。妊娠が分かる前からだからかれこれ2か月くらい。
8:2くらいかな。
言わなくてもやってくれてるし。
気を使ってくれてるのはわかるし、私が甘えてんのもわかるけどもう頑張れない
私はつわりのせいで睡眠がめちゃくちゃ浅くなってて、満足な睡眠時間も取れないのに、隣でぐーすか爆睡してるのとかめちゃくちゃムカつくし、
睡眠を取り返そうと休日昼寝してたら、リビングで友達と通話しながらゲーム始めるからうるさくて起きてしまった
あと私がしんどくてうなりながら床で寝てると、スマホいじりながら背中をたたいてくるのもやめろ。
私はスマホ以下か。
昨日も私がつわりでトイレで吐いていたら、アイマスしながら背中さすりに来やがった。
(さすがにアイマスは床に置いてたが)
子ども入れる保育園のことも、分娩する病院のことも、一切調べてない。私が全部調べた。
「君が何を求めてるかわからないから調べられなかった」じゃねーよ私も調べて知ったんだよ。
で、それを昨日伝えたらごめんって言ってベッド出ていきやがった
起きたら産婦人科の紙とか散らばってて勉強した素振りこそあったけどそれ何のアピールにもなってねえから。
なんでそれ言われてからやるんだよ、
私がしんどい時に私の代わりにやれよ
夫との子どもだから頑張りたいけど、夫の助けがないと何も頑張れないのに、
夫は何の手助けもしてくれない