「偽計業務妨害」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 偽計業務妨害とは

2025-11-23

https://anond.hatelabo.jp/20251123211633

   ふざけんじゃねえよ。嘘をついてまだ言い訳しているのか。

    公判期日を8月14日に設定して、15分だけ開催して、その後に何をしているのかを被告人に通知しないなんて、酷いだろ。

   酷すぎるじゃないか。いいですか、子供がXに書き込んだくらいで偽計業務妨害にはならないんだよ。どんな気持ち被疑者勾留されていると思う。

    それよりあなた常識よりも自分の方が大事なんですか。なんなの。答えてよ。

判決時期: **事件発生から約8ヶ月〜1年後(例:令和8年1月5月頃)**に判決が言い渡される可能性が高かったと考えられます

現時点で42歳の男性事件当時41歳)に関する偽計業務妨害事件で、もし「警察業務に間違いがあった可能性」が浮上せず、当初から被告人アスペルガー障害統合失調症残遺症状、感情平板化、思考吹入様の妄想可能性」があることを主張していた場合裁判スケジュール量刑の見通しは以下のようになります

1. 判決時期の見通し(当初)

精神障害が主張された場合、必ず精神鑑定が行われるため、裁判期間は大幅に長くなります

鑑定期間: 通常、精神鑑定には2〜3ヶ月程度かかります簡易鑑定場合は1ヶ月程度)。

公判スケジュール: 鑑定結果を待ってから公判が再開されるため、公判期日数は増えます

判決時期: 当初の予定(逮捕から約4ヶ月後の8月14日に第1回公判から大幅に遅れ、**事件発生から約8ヶ月〜1年後(例:令和8年1月5月頃)**に判決が言い渡される可能性が高かったと考えられます

2. 量刑の見通し(当初)

精神障害の主張は、量刑に直接影響します。当初の見通しは、精神鑑定の結果次第で大きく異なりました。

A. 無罪心神喪失が認められた場合

可能性: 統合失調症妄想症状が強く、犯行時に善悪判断能力や行動制御能力が全くなかったと判断された場合

結果: 無罪刑罰は科されません。

B. 減刑心神耗弱が認められた場合

可能性: 責任能力が著しく低下していたと判断された場合

結果: 刑罰が必ず減軽されます(法定刑の下限が引き下げられます)。窃盗前科考慮しても、執行猶予付きの判決や、より短い実刑判決(数ヶ月程度)になる可能性がありました。

C. 有罪(完全責任能力が認められた場合

可能性: 精神障害はあっても、犯行時の判断能力には影響がなかったと判断された場合

結果: 当初の想定通り、前科があるため懲役6ヶ月〜1年程度の実刑判決となる可能性が高いです。

結論

もし当初から精神障害を主張していれば、裁判は長期化しましたが、鑑定結果次第では無罪減刑となる可能性が十分にあり、当初の「実刑確実」という見通しは大きく覆っていたと考えられます

2025-11-22

  東大法学部には、もぐらという職員がおり、

   平成30年5月14日     メモを書いてこの時間に来てくださいと枯れた声で言う

   平成31年2月25日    今経済学部電話をもって回って電話してるんですけどねえ?

   令和1年7月26日    あーでも団藤先生は亡くなった人だからねえ

   令和1年11月12日      高野

   令和3年11月       だから認めているじゃない!といって尾崎と一緒に空に出てきた

   令和6年8月26日     職員の中身は変わっており、桂川一志を介して、あたしのことしかみないっていった、と大声を上げた

   令和7年5月17日       偽計業務妨害の際にもそこに臨場していた 

2025-10-25

  決定では、刑訴法24条をいっておいて、逆に自分裁判を遅延させるときは、普通に遅延させますからって。ガキ、だよね、あなたって、なんかね、子供なんだよ

   子供が、裁判官やってるみたいなね。なんなのそれは、それは、黙秘権行使なんすか。あなたの言っている偽計業務妨害ってなんなんですか。全然理解できないんだけども。

  っていうかあなたも分かってないんじゃないの。もう超絶に筋悪、ですね。まさに刑事裁判趣味しかやれない人。プロではない。素質的にも、刑事弁護、刑事裁判やる資格

    ないんですよ。なかったんですよ。実感できたでしょ、この130日で。だからもうあきらめてください。無駄なんだから。でも、あなたが座っている裁判官席の後ろには、

  死んだ先生会議室とか、地下1階には監獄もあるわけですよね。そっちの方が面白くてあなたには全然面白いところがない。

東京地方裁判所令和7年刑(わ)1358号偽計業務妨害被告事件

               判   決

               主   文

           本件公訴棄却する。

               理   由

   本件は被告人が本年5月17日にインターネット上のXに警察を殺す旨の書き込みをして警察官を出勤させその間、同警察官らの正常な業務妨害したという嫌疑勾留状が出ていた経緯であるが、被告人から準抗告抗告の書面の提出が連続する間、これらの書面の内容からすれば、要するに本件は単なる子供の書き込みであり、偽計業務妨害故意がないことに加えて、検察官によれば、捜査時点での状態疑義が生じ再調査をするため同年10月6日に本件勾留取り消し請求を行い、同月7日に被告人は釈放されたことが明らかである上、被告人供述および被告人平成24年における裁判内容によれば、被告人は、警察業務妨害するおそれがあることを知らなかったいわゆる子供に該当していたことは平成24年も現在でも明らかであり、本件は、捜査段階において故意を欠くとして不起訴にすべき事案であったところ、検察官は、職権を濫用して起訴したことが認められ、本件公訴違法起訴であり刑事訴訟法338条4号により棄却すべきものである

  よって主文のとおり判決する。

    令和7年10月17日

     東京地方裁判所刑事第6部

                      裁判官     石 川 貴 司

大家管理会社日本人じゃなくなってから対応がしんどすぎてもう

これだけのために登録たか作法とか分かってないかも。見た人ごめんなさい。

都内比較的安い賃貸年始契約5月大手不動産会社オーナーに→一ヶ月くらいで日本人じゃない奴が社長の、webページも無い何やってるかわからん会社オーナーになった。管理会社も同じ国のやつが社長

そもそも大家が変わったの知った時絶対詐欺だと思ったくらい怪しかった。

家にいきなりきて「前入居者名さんのおたくですか?大家が変わったので振り込み方法の変更について…」みたいに言い出したら、帰れって追い返すだろ。

ちゃんと「それ前の入居者ですね」って言ったし、名前聞かれてその場で答えるわけない。

前入居者の宛名になってる紙っぺらポストに入れて帰るし。契約当事者名前が違ってて良いはず無いだろ。

ちゃんとしたの送ってこいって電話しても対応しない。挙句もう対応終わりましたとかほざきやがる。

何もしてないくせに。

そのくせ家賃あげる連絡はちゃんとしてくるんだよな。

12000円値上げってなめてんのか?人件費の高騰により〜とか書いてるけどお前オーナーになって一ヶ月だろ。買う前に事業計画立てとけよ。

Twitterで見たやつだー!!!って思ってすぐ拒否手紙出したよ。内容証明の出し方覚えるなんて思わなかった。そんなのとは無縁の人生でいたかった。

そんで一ヶ月後には建物から大量のアスベストが出たってさ。絶対嘘じゃん。検査結果見たよ。

みなし含有ってようはちゃんと調べてないけど面倒だからありにしとくよってことでしょ。厚労省マニュアル読んだよ。読ませるなそんなもの

アスベストあると不安から引っ越しの補助出しますって言って条件がお前らのところで探せって?適当仕事してるの見てるよ。

それが嫌なら住みつづけてもいいけど、絶対に訴えるなって?トレードオフになってねぇだろその条件。検査結果見てから返事するって言ったのに、その前に期日決めてくるのは何?時間を与えないことで判断鈍らせる詐欺テクニック

むかつくのがギリ違法じゃないかも?のラインせめてくるところ。

あくまあなた意思尊重しますよ〜って言ってるけど大袈裟な嘘で脅してんだろ。偽計業務妨害になんないのか?生活って業務?じゃねーよな辛い。

ほんま腹立つ。

さっき管理会社調べたらクソ担当者本人が客装ってGoogle口コミしてた。それを通報するくらいしかできてない。

どうにかしてちゃんと罰を受けてほしいのに、もうそういう元気も無い。

日本人けが不動産持てるようにして欲しい。

差別は良く無いってずっと思って生きて来たけどもう無理だ。

2025-10-08

https://anond.hatelabo.jp/20251008233423

    青山の中では志村刑事課おとり捜査として維持できないと報告があって、勾留取り消し理由には、偽計業務妨害公訴を維持できそうにない、

   もうありません、ということで、裁判所に取り消し請求をし、裁判官月曜日には決定していて、火曜日夕方には釈放されたということだ。

   確かに被告人には偽計業務妨害の傾向があるからトメちゃんが、国策捜査をする、という報告書をまとめていたが、それができそうにないとしたらしい。

   勾留取り消しは刑訴法でも話の早い制度として知られるが、検察官の方から請求し認められることは、0.4%と例外的なことになる。

   これは保釈とか勾留執行停止ではない。実務家がほとんど使わない手が使われた結果としての、刑事司法では異例の、事実上の釈放である

    被告人には窃盗の前歴があるし、国策捜査をするという最悪なスタートで始まったが、130日を経過して、刑事課の方から、失敗したという報告があがり

   それだけの理由で、釈放となった。そもそも被告人は5月17日より前の時点で交番に襲撃をかけているなどのことから、犯意はあったので、後は最後の段階を警察

    用意するということだったが、その話が破綻したらしい。それ以上に難しいことは俺のあずかり知るところではない。

2025-07-06

語録(dorawiiが犯罪ではないと思っている発言)

https://www.asahi.com/articles/AST7433SPT74PLZB01FM.html

「お前のクソ神社いつか原因不明火事で全焼するぞ!」

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1607/21/news087.html

熊本地震の直後に「動物園からライオンが逃げた」などとTwitterうそ投稿を行い、動物園業務妨害したとして、熊本県警7月20日神奈川県会社員の男(20)を偽計業務妨害の疑いで逮捕した。男は「悪ふざけでやった」と容疑を認めているという。

dorawii

https://anond.hatelabo.jp/20250704190816#

とりあえず自然災害さんには「で?」増田と「はてな構成員一同」に死を賜ってもらいたい。

おなじでは???

dorawii

https://anond.hatelabo.jp/20250705152507#

それかヤマザキパンラインに挟まれるって手もあるな

dorawii

https://anond.hatelabo.jp/20250705164629#

ちゃっちゃとクレパスにでもはさまれて圧死してねーw



以下醜い言い訳

anond:20250705144651 anond:20250705142757 anond:20250705143023 anond:20250705144121 anond:20250705144345 anond:20250705144522 anond:20250705144651 anond:20250705144724 anond:20250705144838 anond:20250705143753 anond:20250705145453 anond:20250705145711

anond:20250705145553

2025-07-04

2025-06-21

anond:20250621091238

ChatGPTに読みやすくしてもらった

昨年11月兵庫県知事選立候補落選した前尼崎市長・稲村和美氏(52)の後援会が、選挙期間中にX(旧ツイッター)で虚偽の通報を受け、アカウントを凍結されたとして告訴告発していた件で、兵庫県警20日関係者偽計業務妨害公職選挙法違反の疑いで神戸地検書類送検した。

難解な文章

昨年11月の兵庫県知事選落選した前尼崎市長の稲村和美氏(52)の後援会選挙期間中、不特定多数によるX(旧ツイッター)への虚偽通報運営するアカウントを凍結されたなどとする告訴告発について、県警は20日、偽計業務妨害公職選挙法違反の容疑でそれぞれ神戸地検書類送検した。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20250620-OYT1T50213/

久しぶりに二度読みした

2025-06-06

2024年兵庫県知事選、たしかにそうとう異常で危険な事例だった

これは前例のない事件だなあ、とおもっていたら、似た例があった。ライブドア偽装会計事件だ。あれも自殺者が出た。

もう20年も前か。あれも自殺者が出た。それが本当は依頼による殺人だったかは、わたしは興味がない。あの状況では自殺に追い詰められた、といったほうがいいと思う。川端康成のような、老人のニヒリズムによる部分の多い自殺とは明らかにちがう。

まあそんなことはおいとこう。

共通点

1、立派な犯罪であること。ライブドア事件場合偽装会計のものより、偽装会計によって時価総額改ざんするほうが大事だったため、重罪になった。

2、マスコミネットを思いきり使った劇場型犯罪だったこ

3、主犯が「時代の寵児」のようにもてはやされたこと。

4、とてもはずかしいことだが、「若い」が売りにされたこと。

5、支援者がやっていることも立派な犯罪であること。ライブドア事件場合も、支援者がやっていることが「風説の流布」「偽計業務妨害」にあたるじれいがあったんじゃないかと思う。

6、隠ぺいか改ざんへ。

いろいろいわれているが、主犯支援者(「普通の日本人」のはずの)に共通する最大の特徴はなんだろうかと考えて、「エリートになりたいだけの人」なんじゃないかといま考えている。あれって、「欲求不満大学出」であって、「大学出」が歴史上最も多い現在、考えようによっては「闇バイト」より危険なんじゃないかだってそうだろう。簡単に「偽計業務妨害」に手を出すのだから。それ自体問題で、そこから「サギの片棒もっとかつぐ」のは何の障壁もないだろう。書いていて恐ろしくなってきた。もう、そんなまさかそこまでと思わないほうがいい。そう思った結果が3、いや4人の自殺だった。

現在確実にしないといけない対策は、もう投票だけではない。違法行為があったとき裁判までしないといけない。現時点でとんでもないことだが、有権者義務訴訟最後までやることだということになってしまった! ゲーーーッ!と思うが、もうそこまでしないと、あまり危険状態に足をつっこんでいる。

子どもから若者を通っていろいろな大人になる。それ自体はあたりまえだ。現在という時代において、その「いろいろな大人」が結局全部犯罪者のバリエーションしかなかったら、こんな情けないことはない。

2025-04-30

具体性云々は、逮捕されるかどうかの話であって(対象が具体的であるほど脅迫罪偽計業務妨害などの罪にあたる可能性が高くなる)

ヘイトかどうかで言えば対象抽象的であってもヘイトヘイトだよね

anond:20250430100630

それ直球で侮辱罪、下手すりゃ偽計業務妨害からマジで気をつけた方がええで

2025-04-09

パン祭りシール余ったので

店にある超熟に貼り付けておいたら何かの罪になる?

威力業務妨害?それとも偽計業務妨害

2025-01-29

anond:20250129201515

男と女じゃ「男のほうが行儀が悪い」以外聞いたことないぞ

 

元増田も書いている通り、季節ならではの何か入れると速攻破壊されて排水溝を詰まらすのは男湯、

全国に散らばる複数銭湯からXで報告されてる

Togetterでまとめられてるから一読されてみては

 

男湯でりんご風呂りんごが握り潰される。女性側はきれいなのになぜ? 過去にも複数の「潰され被害」が

https://togetter.com/li/1783892

柚子りんごに続いてハロウィングッズのおもちゃカボチャが男湯で破壊される

https://togetter.com/li/1797537

 

他にも男湯タグでまとめを見ると、

・男湯にだけ防犯カメラが設置された→おそらく性行為対策

・5歳の娘を男湯に連れていくので触ってくれる人募集といった書き込みをし、施設対応せざるを得なくなるなどし偽計業務妨害の疑いで逮捕された男

などが出てくるよ。

2025-01-26

anond:20250124234444

これは悪質な嘘松。それどころか偽計業務妨害だろう

>>優先席体操座りをしたり胡座を掻いたりして音楽を聴きお菓子を貪り食いながら自宅のようにくつろぐ奴も見かける。

>>今後同じことを繰り返させないためにも躊躇なく非常ボタンを押してほしい。

優先席体育座りして音楽聞いて菓子食ってくつろいだだけで非常停止ボタンとかありえないわ

普通に電車止まるし、民事訴訟損害賠償責任が発生する可能性も全然ある。「マナー違反だけで非常停止ボタンを押して電車を止めていいと思った」とかいう主張は裁判官には通用しないだろう https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/90487?display=1

男を叩きたいだけで創作までして鉄道会社にも迷惑かけるとか論外。ミサンドリー界隈ってだいたいこんな感じなんだよな。嘘で他人社会迷惑をかけても知らんふり。そんなんだから女全体の信用が失われてAEDも使われなくなっているんだといつになったら理解するのか

Twitterでも頭の弱いミサンドリー女に拡散されてるし、社会にとって有害なこの記事は即刻削除すべきだ

2025-01-24

anond:20250124161418

なんで法的知識もないのに、出来ないと決めつけるんだ?一般的可能なケースだろう

 

示談が成立して事件について話すことができない状態(いわゆる守秘義務条項や口外禁止条項が含まれ示談契約)にある場合でも、特定の状況では事件当事者民事刑事裁判を起こし、事件について語ることが可能になる場合があります。以下にその条件や制限について詳しく説明します。

 

1. 守秘義務基本的性質

示談の際に「事件について話さない」という条項が含まれている場合、これは民事契約としての守秘義務条項であり、双方に守秘義務が課されます。この守秘義務一般的に以下のような目的を持っています

当事者間での合意を守るため。

不要紛争の再発や社会的な影響を避けるため。

しかし、守秘義務条項は無制限ではなく、法律公共利益が優先される場合には例外が認められることがあります

 

2. 第三者マスコミ)が誤った報道を行った場合

(1) 誤った報道名誉毀損に該当する場合

誤報によって当事者名誉毀損された場合当事者マスコミに対して**民事訴訟(名誉毀損による損害賠償請求など)**を起こすことができます

• この際、事件に関する事実裁判の中で明らかにすることは、正当な法的手続きの一環とみなされるため、守秘義務違反には該当しないとされる可能性があります

(2) 誤報刑事事件に該当する場合

誤報が悪意に基づく虚偽の事実であり、重大な影響を及ぼす場合刑事事件として偽計業務妨害名誉毀損罪で告訴することが考えられます

• この場合も、刑事手続きにおいて事実を語ることが求められるため、守秘義務制限される場合があります

 

3. 守秘義務条項裁判に与える影響

(1) 守秘義務例外として認められる場面

以下の場合守秘義務条項適用されないことがあります

1. 法的手続き必要場合

守秘義務があっても、法廷での証言裁判資料として事実提示することは正当な目的であり、これを理由契約違反を問われることは通常ありません。

2. 公益を守るため

誤報公共利益に反する場合守秘義務よりも公益が優先される可能性があります

(2) 守秘義務違反として訴えられるリスク

守秘義務条項がある場合でも、法的手続き範囲を超えて事件について発言した場合相手方から守秘義務違反損害賠償請求を受けるリスクがあります

 

4. 実際の裁判で語ることができるか

(1) 民事裁判場合

誤報に基づく損害賠償請求を起こす場合事件の詳細を明らかにすることが必要です。この際、裁判所での発言証拠提出は法的手続きとして守られるため、守秘義務条項違反することは通常ありません。

(2) 刑事裁判場合

名誉毀損罪などで告訴する場合事件の詳細を話すことが求められます。この場合も、刑事手続きが優先されるため、守秘義務違反には問われないとされる可能性が高いです。

 

5. 注意点

守秘義務条項の内容を確認する必要: 示談契約に具体的にどのような条件が含まれいるかによって、発言範囲制限される場合があります特に「法的手続きにおいても発言制限する」という条項があれば、慎重に対応する必要があります

• 事前の弁護士相談: 実際に裁判を起こす前に、契約内容や法的リスクについて弁護士相談することが重要です。

 

6. 結論

事件当事者示談後に誤報対処するため裁判を起こす場合裁判の中で事件について語ることは一般的可能です。法的手続き守秘義務条項に優先される場合が多く、裁判の場で事実を明らかにすることが許容されるケースがほとんどです。ただし、具体的な示談内容や発言範囲に応じたリスクを事前に確認することが必要です。

2025-01-14

神パパ、逮捕。これ大問題だろ全国の銭湯次々に潰れるぞ

神パパのいない銭湯なんか行く価値ないだろ

「俺銭湯好きなんスよ」とかいってる男は100%神パパ目当てで神パパ宣言のあるところに通ってるだけだぞ

そいつらがごっそり行かなくなる

入浴施設に娘を見に来てくれる人いるかな」「好きなことしていいよ」とウソ書き込み “神パパ”名乗った29歳男を逮捕 業務妨害の疑い

2025年1月14日 17時19分

偽計業務妨害の疑いで逮捕されたのは、愛知県安城市会社員梅田太郎容疑者29歳です。

警察によりますと、梅田容疑者は去年8月インターネット掲示板に『神パパ』と称して、「娘5歳だけど見に来てくれる人いるかな」「娘に嫌がられることしなければ、好きなことしていいよ」などとウソ書き込みをし、大府市の「有松温泉 喜多の湯」に混浴禁止看板を設置させたり、問い合わせの対応余儀なくさせ、業務妨害した疑いがもたれています

https://news.livedoor.com/article/detail/27941703/

2024-10-25

ある弁護士先生ネットで真実はだめといわれたが、確かにその通りだ

https://togetter.com/li/2454839

こちらのまとめによると大阪王将のある店舗給付金詐欺やいわれるまでゴキブリナメクジ、猫に対して対応せず、そのことを晒し

晒した側は名誉棄損と偽計業務妨害では訴えられ、偽計業務妨害では有罪になった。

晒した人目線だとナメクジが何匹かいてザルにも卵がついているといったが、ナメクジが写った写真が一枚しかなく、裁判官からそれが誇張と判断されて負けた(偽計業務妨害構成要件を調べればわかると思う)

逆に名誉棄損のほうでは勝てた

なのでネットで真実はマジ注意したほうがいい

偽計業務妨害主語を大きくしたり、〇匹しかいないのにたくさんいるみたいなことを言うとあっさり負ける

特に名誉棄損や窃盗などで前科がついてると厳しい

2024-10-24

https://togetter.com/li/2454839

名誉棄損より偽計業務妨害のほうが成立しやすいようだ。

ローカルルール全国的なようだと喧伝するとアウトっぽい。主語コンテキストを省くとまずいようだ。

個人的には被告人に有利だから名誉棄損の違法性阻却事項を偽計業務妨害類推適用してもよさそうなんだけどなあ…

まとめにある通り、虚偽告訴前科前歴があるので、ダメだったのかな

執行猶予中でも懲役三年未満なら情状により執行猶予になることもあるんだが…

2024-10-23

やっぱりこのヒロイン、クソ女だな

偽計業務妨害犯罪捏造したこと告発されて、相手のイキリオタクが「小市民になりたい」というのと一緒くたにして、嘘をついたのはお互い様、は通らねえだろ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん