「赤牛」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 赤牛とは

2025-06-30

ワールドを走りまくるカート増田素真のトー軽くマリし歯をドルー話(回文

おはようございます

マリオカートの新しいやつ大陸横断大冒険野郎よろしくヨッシーテイクアウト飲食店トップギアぶちかまして店先に最高速の最高速で突っ込んでテイクアウトの御当地ランダムグルメをゲットする新しいゲーム

もうヨッシーテイクアウト飲食店に最高速で突っ込んでいってテイクアウトの袋をもぎ取るゲーム楽しすぎる!

そして、

シベ超でお馴染みのシベリア超特急水野晴郎さんもビックリ驚くような

大陸横断ウルトラ野郎アメリカルート66横断する青春グラフィティロードムービー映画野郎のように、

私は名も知らぬこマリオカートワールドの道があったり道がなかったりする大地をぶっちぎって走るのよ!

それに普通NPCキャラが土煙を上げてダートコースラリーカーばりに疾走突っ走ってる貴方とこに行くの?って感じウケるわ。

そんであれのさ、

ゼルダの伝説で大冒険が始まる予感をさせる

大空に飛び立って滑空するシーンあるじゃない!

ゼルダの伝説が欲しすぎて私たちブラウン管の画面に貼り付いてさもショーウインドウに貼り付くかの如くのタニコーの五徳を欲しがるトランペット少年かのように見入った何度も何度も見たあの紹介リンク大空滑空動画

もう凄い大冒険これから始まるあのワクワク感!

あれマリオカートワールドでも体験できんの!

でもなぜかフリーランのとき

滑空の翼が車から出ないので

しかしたら私のその翼の出し方を知らないボタン存在しうる縦の糸は私横の糸も私!的なかもしれないけれど、

マリオカートワールド

あのゼルダの大冒険が始まる大空に滑空するシーン!私もカートでやる!ってそう思って

超々高いところからカートのまま滑空!ってバッチリ決められると持ったけれど、

マリオカートカートって滑空しなくって、

その場に真っ直ぐ下に落ちるところがシュールだわ。

思わす反射的にアクセル踏み込むんだけど、

虚しく空中でタイヤ文字通りローリング空転するばかり。

まったく空中では1ミリも前に進めないところがジワるわ。

そして、

ゼルダで言うところのパラセールなかったら落っこちたら

即死の場面でも

マリオカートワールドなら無傷ノーダメージ!

つーかヒットポイントとかハート概念体力がないから、

いくらわんぱくやんちゃなことをプレイで取り入れてやってもそれでやられちゃうことは皆無なの!

これがワールドなのね!って。

私はそのワールド感をひた感じながら

フリーランだけですら楽しく走れちゃう

高台から見えるあの先の景色に行ってみよう!ってただゲームモードグランプリとかサバイバルとかじゃなくて、

ただたんに走るだけでこんなに面白いなぁだなんて。

あと世界広すぎ、

コースも長すぎいい意味楽しい走りがずーっと走られるこのワールド感!

最初は人気のウシで走っていたけれど

他の人物キャラクターになって

ヨッシーテイクアウトのお店の軒先に掲げられてあるダッシュアイテムテイクアウトご飯を最高速でぶっちぎって取るご当地グルメを受け取ると、

なんか新しいそのキャラクターのコスチュームがゲットできるのに気付いたの!

え?

そうよね。

しかにウシはウシよね。

ウシのコスチュームが他にあったら可愛いかも!

赤牛になったり黒牛のアオになったり。

なんで黒牛なのにアオって名前が多いかって言うと、

昔は黒色のことを「アオ」って多分「青」のアオかと思うんだけど、

へー!

マリオカートやっててメチャ勉強できんじゃん!っておすすめしたいわウシ!

ウシ走るワールド感ウシ草食まず。

ウシとて大陸に生えている草には一切見向きしないで一心不乱に走り続けるところがそこもまさにウシだけにモー!ワールド感!

やばいこのワールド感!

秋の祭典以来じゃない?

陸海空全対応マリオカートの車じゃない。

あれ芸が細かいなぁって思ったのが、

海に入ると

もちろんボートモード海爽快!

生脚太ももマーメイド級の丸出しでってな気持ちで!

走れ爽快!

それなんてティーエムレボリューションさん?って思っちゃうけれど、

あのそのボートモードになったときの海のシーンは

競艇選手の若干立ち乗りみたいな乗り方みたいで、

モンキーターンを繰り出したくなる衝動に自ら駆られてしまうから

マリオカートワールドに行ったら海も行ってみて無駄モンキーターンをやって笑って欲しいわ!

競艇の毒島誠選手大会初日ドリーム戦の単勝オッズが1倍で1番だったみたいにションテン爆上がりするみたいな感じ!

もうあと、

レインボーロードとかのもう宇宙みたいなところから大地に飛び降りとき

一切滑空できなくて真下に落ちてどうしようもなく1ミリも空中で前進できないところがウケるわ。

伝わるかな。

空中で平泳ぎをしたい1ミリでも前に進みたい気持ちになったのってこの時初めてかも知れないわ。

あとフリーランでナビ北向きを上にする地図とかあったら、

今どこらへんを全体的な大陸の中で走っているか把握ができないので、

いちいちワールドマップを開いてみて

いま私ここらへん走ってっかも!ってなんとなく、

このボタンを押して走りながらワールドマップとの行き来が面倒だなって思いつつ、

カーナビ欲しいわ!

しかも北を植え向きに表示できる地図のやつ!

そして!

オープンワールド名物世界の果てはに行ってみたくなるやつ!

空しくも範囲を出たら回収されてもとの未知に戻されたわよ!

モー!ウシだけに!

でもそれをも凌ぐフリーランの楽しさは無限には走れて知れちゃいそう!

全体ワールドマップを表示しても今走っている細かい道とかが見られるわけじゃないから、

そこはワールド楽しんでね!って意味かもしれないわ。

1レース1レース走りごたえあるし、

グランプリサバイバルの長ーい本当に走りっぱなし、

次のコースに行くとき走行バトル!とか世界が広すぎるわ。

前回のマリオカート8DXを

もうあれで超えなくても十分お腹いっぱいで面白いから新作よくね?って思ってたけど

でも甘いデザート杏仁豆腐は別腹的な感じの

ちょっと走っただけで

なんか広がる世界感が楽しいわ。

今やったレースの次のコースまで行くときの移動もレースになってるんだけど、

そして次のコースに到着しました!ってなるでしょ?

そのとき

そのコースが主に1周しか周回できないコースが多くって

もっともっと虎さんとぐるぐる回ってバターになるぐらいぐるぐる同じコースを走って周りまくりまくりすてぃーになりたい欲があるので、

たくさん周回周れる走り方もあったら嬉しいなと言うか、

つーか贅沢にもコース来て1周しか走れないのはもったいないわ!

まあマリオカートワールドなんて

ちょっと前作の8がパワーアップした気配を感じさせるだけでしょ?って思っていた3本の矢先ぐらい私が甘かった、

綾や親にお誤りなさい!って早口言葉を高速で言えるように鍛錬して練習してしっかりバッチリその早口言葉が言えるように、

そんな思いで向き合ってしまたことを思っていてごめんなさい!って思ったの。

走るのが本当超楽しいわ。

1つのコースボリュームデカすぎて、

しかグランプリだと4戦、

サバイバルだけどずーっと走りっぱなしの6コースを紡ぐワールド牧場じゃない方物語なの!

もちろん、

その都度その都度、

規定順位に入っていなければ次が走れないから、

意外と厳しいのよね。

でもお手軽簡単50ccクラスだとわりとのんびり楽しくレース走れるから十分最後まで完走できて、

私も谷でも金!田村でも金!って言いたいぐらい言えちゃうの!

あ!彼女柔道の超絶強い黒い帯の選手名人だったわね!

そのぐらい私は見誤っちゃうぐらい楽しいわ。

マジこのワールド感!

もううっかりNIKKEのデイリーミッションを忘れてしまいそうでステラブレイドとのコラボ企画もいよいよもう終わっちゃうってのを忘れちゃいそうだったわ。

そのNIKKEのデイリーミッションもこなしつつ、

久しぶりにこのワールド感でマリオカート走った!って感じ。

レースやった!というより

本当にドライブしてそんな心地よい疲労感を覚える新名神ルートルートをぐるぐるいや首都高ぐるぐる環状線無限に走れるような驚き!

まだ、

ぜんぜんほとんど1つか2つしか見付けられてないけれど、

レース関係なくワールドの要所要所に仕掛けられたミニクエストミニゲーム?みたいなものもあって

それ見付けてチャレンジするのも楽しいかも。

全部でいくつあんのかしらね

大陸ワールド広すぎて草!

ウシも食まないぐらい大大大草原が広がるのよ!

グランプリサバイバルももちろん楽しいけど、

フリーランで道草食って、

自由気ままに各地を走るフリーラン楽しいのよ、

私がめちゃ草食ってるわね!

うふふ。


今日朝ご飯

タマサンドしました。

ションテン上げて仕事に取り組むわ!

モーやってられない暑さとこの仕事の押し込まれ感!

しっかり食べて頑張るわ!

デトックスウォーター

この時期シュワッと決めたいやっぱりこれよね!

って年重飲んでる気がするけれど

暑いったらありゃしないわ!

梅雨どこ行ったの?って感じ。

貴方地域は明けたかしら?

そんなこと言ってられないぐらい暑いので

シュワッとレモン炭酸水ウォーラーごくっと決めてきました!

今日頼んだ2ケース届くわよ!

またしっかり飲めるわレモン炭酸水ウォーラー

とにかく暑いので、

水分補給はしっかりとね!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2025-03-17

ライダー各位

ちょっと聞いてくれよ!今年のな、ゴールデンウィーク。そう、毎年春先のごほうび連休よ。

毎年年休を消化しきれないし、せっかくだから今年はバチクソ長く連休とることにした。なんと13連休

んで、フェリー旅に出ることにしたんよ。横須賀から新門司まで一直線(20時間くらいかかるけど)で。

ほんで、新門司から宮崎鹿児島まで一気に南下して桜島巡って、阿蘇方面をローングロングツーリングなんよ。

相棒はHAYABUSA(3型)だぜ!んでな、赤牛やらちくわサラダ入ってるやつやら、冷や汁やらソフトクリーム食うんよ。

もうテンションあがってきた。このためにあと一ヶ月、きっちり社畜やるわ。

せっかくライダー聖地熊本いくし、これ食っておけってやつあれば教えてほしい。

ちな、現地に4泊オールビジホやぞ!(おっさんはライハには行かぬ)

2020-09-29

赤身肉

赤牛ってやつを食べてから赤身肉ばかり食べるようになった。肉の旨味がぎゅっと詰まっていて噛むと繊維が細いかのかほろりと崩れて口の中に広がっていく。

A5ランクバカバカしい。あんなの脂の旨味ってだけで有り難がるもんじゃない。肉の本来の旨さは赤身肉じゃなければ分からない…とイキってたんだけど、少し前に信州プレミアムって肉を食べたら旨味が脳天突き抜けていった。

霜降り肉の旨味の瞬間風速はやっぱとんでないな、とイキって赤身肉ばかり食べてた自分がもったいなくなりました。

2017-11-30

anond:20171129170002

肉の焼き方は色々な思想哲学があるがこの増田のはちょっと酷いので突っ込んでおく。

肉の重量1%の塩をあてるとあるハムサーモンフュメじゃないんだから、肉は工業製品でなく

個体差があり脂質の量が違う。

オージーグラスフェッドアンガスのような赤身重視の肉と黒毛や赤牛のような脂質を重視している肉とでは当然塩をあてる量は違う。

お酒を飲むか飲まないかでもね

そのような適切な量を見極めるのが料理

定量化できる調理もあるがステーキにあてる塩は定量化できるものでは無い。

別に小難しく考えずとも油の多いのはきっちりあてて赤身は少なめというのがごく普通セオリー

私は牛肉場合浸透圧でジュが流れるのがいやなのでやく直前に最低限薄っすらとあてて

焼きあがったあと表面に良い塩を肉の油脂の量や酒に合わせてまぶすやり方をとっている。

胡椒しか

これが料理人牛肉ステーキ場合スタンダード方法だ。

ご家庭でも当然簡単だし足りなければ足してやれば良いだけだけだ。

焼く前にきっちり塩を当ててしまうと塩や胡椒が焦げて肉に嫌な匂いもつくし台無しになるので避けるべきなのだ

神戸のAさんとか焼く前は一切当てないんじゃなかったかな?

焼き方、焼き油、アロゼ等にも言及してあるが

これもちょっと酷い。厚手の鉄のパンを使うのは当然なのだがまずきっちりと完全に温める、その前に焼き油を入れることな絶対NGだ。油というのは加熱すればするほど酸化するし白煙が立つほど加熱すると激しく酸化してそこに肉を入れることな酸化した油の匂いをわざわざつけるようなもの台無しだ。

最初に強火で焼き色を付けてあとは火を弱めて余熱の感覚で火を入れるというのがセオリーなのだがちゃんとしたお金を頂くレストランなどでは最初の焼き色を付ける油にひとかけらほどバターをまぜてやる、バターには水分や糖質まれているので焼き色を付けるにしてもしっとりと良い焼き色が付くのだ。いくら良い油を使おうがバカみたいな強火でカリカリにしてしまっては台無しなのだ酸化した油の匂いのついた表面カチカチの残念なステーキの出来上がりになる。

またバターは加熱に弱いので最初の焼き色に使った油は捨てる。そんな臭い油でアロゼとか問題外だ。もちろん日本のご家庭ではバターをたくさん使うのは難しいと思うがほんの僅かでもつかうと優しく火が入り風味がすごく良くなる。

パンステーキを焼くのなんて短時間、丸鶏やジビエローストするのではないのだからロゼしてやるのは肉から出た油脂最後の仕上げにバターをひとかけら入れてやってしっとりさせるので十分だ。

ルポゼ、休ませる行程は道具はアルミホイルが簡単でよいかな、お皿に蓋でもなんでもよい休ませたあと下にジュ、肉汁が溜まるのでお肉にかけたりソースに使うべきです。ただあんまり休ませすぎるのも冷めてしまうし肉汁が踊ってアツアツの

お肉をむさぼるのも日本人は大好きなはずなので

焼肉大人気だし)最低限のセオリーを守れば自分方法論を確立して楽しむのが一番だと思います

ホテルや有名な鉄板焼屋さんに行くことがあれば目の前で実演してくれるので調理手順のセオリー学びには一番よいかなと思います。基本は何も変わりません(余談ですが鉄板焼のプロは雇われ料理人としては特殊技能でかなり高給もらえます。僕も夜な夜な海老の頭を帽子シュートする練習しました)

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん