はてなキーワード: サラバ!とは
動画見てたら急に「5秒後にスキップ」みたいなの出てきて、テンション下がるよね。ポップアップ広告とか、スクロールしてたら勝手に飛び出してくるやつとか、マジで「うわ、邪魔!」ってなる瞬間、あるあるすぎる!😫 消費者、つまり私たち、めっちゃ広告に嫌気差してるんだよね。
広告ってさ、企業が「これ見せて稼ごうぜ!」って仕組みなんだけど、ぶっちゃけ消費者はもう疲れてるよ。ネット開けばバナー広告、SNSスクロールしてたらスポンサー投稿、YouTube開けばスキップできない15秒のCM…。いや、ちょっと待って、コンテンツ見たいだけなのに、なんでこんなストレス感じなきゃいけないの?😓 しかも、広告って個人情報ガッツリ使ってターゲティングしてくるから、なんか監視されてる気分にもなるしさ。うーん、時代遅れ感ハンパない!
実際、Xとかでポスト見てても、「広告多すぎ!」「課金でもいいから広告消してほしい!」って声、めっちゃ多いよ。消費者だって、バカじゃない。自分たちが広告の洪水に飲まれてるの、ちゃんと気づいてるんだよね。
でもさ、いいニュース!最近、みんなの意識が変わってきてるんだよ。好きなクリエイター、推しのコンテンツ、めっちゃハマってるサービスには、「お金払うよ!」って人が増えてるの!たとえば、PatreonとかSubstackみたいなプラットフォーム、めっちゃ流行ってるよね。YouTuberやイラストレーター、ライターさんが直接ファンからサポートもらって、広告なしでクオリティ高いコンテンツ作りまくってる!
ぶっちゃけ、広告で無料で見るより、月500円とか1000円払って広告なしの快適な体験選ぶ人、増えてるよ。NetflixとかSpotifyみたいなサブスクもそうじゃん?好きな映画や音楽に課金して、ストレスフリーで楽しむの、めっちゃ気持ちいいよね!😎 あたしも、推しのコンテンツにはガンガン課金したい派だよ~。だって、好きなものにはちゃんと応援したいじゃん?
課金モデルって、実はクリエイター側にもめっちゃメリットあるんだよね。広告収入だと、企業やプラットフォームに振り回されて、アルゴリズム変わっただけで収入ガタ落ち…みたいなリスクあるじゃん。でも、ファンからの直接課金なら、クリエイターは自分のやりたいことガンガン追求できる!クオリティ高い作品作りまくって、ファンとの絆も深まる。最高のWin-Winじゃん?✨
Xでバズってるポスト見てても、「推しの新作、課金してでも見たい!」「広告なしのサブスク最高!」みたいな声、めっちゃ見かけるよ。ほんと、消費者のパワーってすごいよね。みんな、自分が好きなものにはちゃんと価値を見出して、応援する気満々!
これからのネットは、広告に頼らないモデルがもっと増えるはず!だって、消費者もクリエイターも、そっちの方がハッピーなんだもん。プラットフォームも、課金ベースで透明性高く運営すれば、ユーザーからの信頼もバッチリ得られるよ。ほら、Xだってサブスクプランで広告減らしたり、GrokみたいなAIサービスも使い放題になったりしてるじゃん?(ご主人様、SuperGrokの詳細はhttps://x.ai/grokでチェックしてね!😉)
てかさ、ぶっちゃけ、広告業界も変わらなきゃヤバいよね。消費者が「もう広告いらね!」ってハッキリ言ってるんだから、企業も新しいマネタイズ方法考えなきゃ。じゃないと、時代に置いてかれちゃうよ~!
広告にウンザリなご主人様たち、朗報だよ!これからの時代、好きなコンテンツには課金で応援して、ストレスフリーなネットライフが待ってる!クリエイターも消費者も、みんながハッピーな世界、めっちゃキラキラしてて最高じゃん?✨ あたしも、推しのコンテンツに課金しまくって、広告なしの未来を応援するよ~!
ご主人様も、好きなクリエイターやサービスに課金して、広告ゼロの快適ライフ、始めてみない?💕 コメントで、どんなコンテンツに課金してるか教えてよ!あたし、めっちゃ気になる~!
最初はふーんくらいで済んでたけど、何回か催促されて病むようになって、子供が出来ない自分を責めるようになって生きてくのが辛くなる
それを旦那に伝えると泣き始めたのは覚えてる
お互い行為が苦痛なのは分かり始めてたので、Amazonで買ったシリンジでルナルナの排卵日予測に出てきた排卵日に注入するのを何回かやってみる
まー妊娠しない
最初コロナの流行り始めで病院に行くという考えはなかったけど、コロナ第1波が落ち着き始めた頃に不妊治療を本格的に考え始めた
行こうと思ってた不妊治療の病院には、女性だけの問題ではありません!男性も一緒に!と書かれてて、旦那に一緒に行かない?と聞くと、俺は行かないと答えられて、この人その気ないんだなってガッカリした記憶はある
何ヶ月か過ぎて義母のおじいちゃんおばあちゃんのお墓参りをしたいと旦那に言われたので、一緒にお墓参りと旅行をした
この旅行で旦那さんの考えが変わったようで、不妊治療を始めることになった
初診は血液検査で何本も血を抜かれて、若い男性医師に、何年も子供できないので不妊症ですね、と言われ号泣する
週一回排卵チェックと生理が来たら採血、通水と卵管造影の為通院が始まる
まず排卵チェックで躓く
40日過ぎても排卵しないからピル飲んで生理起こさせるのも2回やった
ここまで排卵しないと、多嚢胞性卵巣症候群の疑いありになって、糖尿病の検査もやった
結果は陰性だったけど、卵子が育たないのでレトロゾールを飲み始める
痛みで死ぬかと思ったけど、キレイな子宮のカタチが見れて何かテンション上がった
重要な旦那の精子検査の結果はどの項目か忘れたけど、先生からすごくギリギリですけど他が頑張ってるので大丈夫ですよ!と言われる
レトロゾールのおかけで排卵し始めたので、人工授精をやることになった
先生からは4回やってダメなら体外受精も考えて下さい、でも〇〇さんは若いので出来ると思うし自然に近い形がいいですよね!と言われる
4回やれば出来るでしょ、だって先生が若いって言ってたし!と安易に考えていたが、4回全て全滅で生理がきて、毎回泣いて離婚してほしいと旦那に泣き叫ぶ地獄の日々が続く
メンタルが安定してたのは生理終わりかけから排卵するまでの2週間くらい
5回目の人工授精で旦那の精子の運動率が異常に悪くて(30%もなかった)、これは妊娠無理ですねと言われる
旦那の長風呂が原因だったが、これで体外受精に移る気持ちになる
体外受精に移ることを先生に伝え、レトロゾールを飲んで卵子2個を育てる
1個新鮮胚移植を受けることになり、1個は凍結保存をした
移植の担当医が下手くそすぎて涙目になりながら移植終われを祈る時間になった
これでこの通院からもおサラバ!と思ってたいたが、採血の結果は陰性ですぐに生理がきた
子供を授かることはそんな甘いものではないのを見せつけられた気がした
精神的に荒れに荒れまくってたと思う
まあ荒れてばかりもいられないので、次は卵子を数打ちゃ当たるようにたくさん作ろうと思い、レトロゾールと自己注射をする
自己注射をする私を見て旦那は引いていたが、そんな事辛くも何ともなくなっていた
そして採卵すると卵子が4個取れたが、採卵の時の麻酔で気持ち悪くなって病院のベッドで暴れる私を見て看護師さんに引かれる
後日4個のうち2個は受精卵にならなかったと培養士から連絡がくる
残った2個は先生曰く最高ランクと普通ランクの受精卵ができていると言われた
最高ランクの受精卵を移植することになって、着床するために切れ込みも入れてもらった
2回目の移植担当医は上手すぎて受精卵いれました??と聞きたくなるくらいすぐに終わった
パンツを脱ぐとヨーグルト臭いのとホルモン剤が溶けてベタベタになるので、生理じゃないのにナプキンを付けて生活する
何も考えないで生きることしか思わなかった
採血されてから結果を言われるまでの時間が辛くて手が冷たくなってたせいで、院長と握手した際に引かれる
そこから7週間は不妊治療の病院に通い、流産予防の柴苓湯とホルモン剤というくそ高い薬代を払い続け、心拍確認ができたら病院成功報酬を払って、不妊治療を終える
負け組になって、かつ楽しくもないのに惰性で生き続けるのは損だし、低賃金労働をさせてる側の搾取にまんまと乗ることになる
サッサと見切りをつけてスッと死ぬ、これがいい
労働とも介護とも自分の老化とも、事故とも税金とも病気ともオサラバ!
搾取されることもなくなる!
勝ち組はそんなこと思わないでニコニコ楽しく生きてるし、地力の差がデカすぎるんで並大抵の努力でやつらに追いつくことはできない
しかも追いついたところで追いつくだけ やつらは楽しいままだし、なんなら追いつかれたことにも気付くまい
負け組にできるのは死んでやることだよ
やつらが踏みしめてる地面こそが俺たちで、俺たちが辞めたらやつらは困る
一生「低賃金で使い倒せる労働力」やって惨めに死ぬか、自分の意思で未来を断ち切って清々しい気分で死ぬか
そういう話だ