「ビアードパパ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ビアードパパとは

2025-10-19

コロンビア人のパパがビアードパパを気に入りすぎて3回連続入店した動画を観て癒やされたわー

2025-08-25

ビアードパパステラおばさん、付き合ってるらしいよ

それを妬んでるのがりくろーおじさん

でも最近シチュークレアおばさん懇ろになったらしいかめでたしめでたし

2024-07-02

anond:20240702171035

ビアードパパは、店の前や周辺で「うわぁ!いい匂い!」と思ってるときが一番おいしい。

ビアードパパクレープを食べた

シュガーバター味で410円。

何も挟まず、生地を楽しむためこれにした。

焼き上げるまでに5分くらいかかる。

これ、時間かかりすぎで店は商売にならないのでは?

味はまあまあ。

美味しいけど、そこまでではなかった。

やっぱりシュークリームの方が美味しいか

2024-05-18

アイスレポ

森永 しっとりビスケットサンド ビアードパパの作りたて工房 パイシュークリーム

商品名どおりビスケット部分はしっとりふにゃふにゃな感じ。全体的に単調な味でぼんやりした印象だった。

もう少し味にメリハリが欲しい。

森永 ザ・クレープ チョコバニラ

前回食べたときはとても美味しく感じたのだけど、今回はいかにも「種類別アイスミルク」という感じで全体的に安っぽい味に感じられてしまった。

グリコ パピコ マスカット オブ アレキサンドリア

果汁40%とのことでマスカットの味が濃い! 香りも良くてとても美味しかった。

総評

かい季節になったからか味覚が変わった気がする。

どっしり重いアイスクリームは寒い季節のころほど美味しく感じず、氷菓は美味しく感じられるようになった。

2024-05-10

ビアードパパ活(シュークリームをしこたま買って食べまくる)

みんなもやろう!

2024-04-21

ビアードパパって、ビールをがぶ飲みしてゲフゲフしてるおっさんの店なのかと思ってたが全然違った。

2024-01-23

鮨屋の件でキレさせるほうがよっぽどの事をしてるって意見見るけど

あの鮨屋かどうこうじゃなくて、あの鮨屋案件で集まった感想の話ね。

「鮓屋をあんなに切れさせるなんて客がよっぽどの事をしたに違いない」

って意見SNSにもブコメにも多く見られたんだけどさ。

地雷持ちはいるよ。

普通の会話の受け答えで突然キレ出すやつはいるぞ。

重ねて言うが例の寿司屋がどうとかじゃなくて。

理由がないと人はキレない」と思うのピュアピュアピュア

【例1】

ラーメン屋にてトッピングでお願いした玉子が見当たらなかったので「玉子入ってますか?」と聞いたら、

急に目つき変わって「うちのは下に沈んでるんですよ、探せばわかるでしょう!」とすごまれた

【例2】

小学生の時友達のお母さんがやってるお店に行こうとしたらにこにこしたおじさんが道案内をしようかと声をかけてきた。

ありがとうございます大丈夫です!」って断ったら謎スイッチ入って「上野は俺の庭なんだよ!!」とツバを飛ばしながら怒鳴ってきて、警官が助けてくれるまで猛り狂ってた。

【例3】

一瞬だけ付き合ってた彼氏の話。

ハチ公前での待ち合わせを提案されたから「そこは混むからビアードパパ前にしよう」と返答したんだけど。

「俺のことがそんなに恥ずかしいのか!!!」とバーサーカーモード突入したのでその場では宥めたけど後日お別れした。

――――――――

本当に何度も言うけどあのお鮨屋さんの人が切れやすいって言ってるんじゃなくて(知らん人だし)、

理由がないとキレない」

「キレるほどのよっぽどの事をしたに違いない」

って言う意見が多くて違和感ありまくりだったので。

でもあれだね、理由なくキレる人とエンカウントしたことない人生、穏やかで羨ましい。

2024-01-07

ビアードパパ福袋の割引券の使用期限は短すぎる

今年の2月いっぱいて!!!!!!

使用期限短いよ!!!!!

「え、ビアードパパ福袋なんてあるんだ♪」って思ってわくわくして調べたけど

割引券の使用期限が短すぎて福袋は買う気にならない

月に最低でも二回はビアードパパに買いに行きますよ♪っていうレベルのほんとのビアードパパオタクのための福袋だったんだなあ

2023-12-19

ビアードパパ匂い攻撃って違法じゃないの?

あんなん絶対食べたくなるじゃん!!

やめてほしい!

毎回買ってしまうから迂回してる

2023-10-02

商品関係するあの人、実在するかリスト

・りくろーおじさん→実在する

ステラおばさん →実在する

マツモトキヨシ →実在する

ビアードパパ  →実在しない

吉野家     →実在しない(創業者松田

マルちゃん   →実在しない

マルコメくん  →実在しない

ペコちゃん   →実在しない

カーネルサンダース実在する

富士通タッチおじさん→実在する

楽天カードマン →実在する

ひらパー兄さん →実在する

すしざんまい社長実在する

2023-09-15

300円くらいで贅沢な気分が味わえる食べ物ってある?

自分が考えたもの

生ハム

300円くらいで買えるのに、すごくリッチ気持ちになれる。もちろん美味しい

ハーゲンダッツ

特別感があるし、たまにはいいよね

ブルボンのシルベーヌ

ショートケーキみたいな形をしたチョコケーキ5個入り。上に乗ってるものが何かいまだに謎

無印カレー

バターチキンカレーとか、380円で高級な味

セブンイレブン 一風堂丸新博多とんこつ

300円くらい。インスタントの割に美味しい

パン屋さんのバゲット🥖

300円台で買えるはず。トートバッグからはみ出して見える感じで持って帰りたい

ビアードパパシュークリーム

1個から持ち帰りできる。個人的に好きなのは輪っかタイプパリブレスト220円


他にある?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん