はてなキーワード: Eスタとは
最近特に顕著だなと思ったから、今日久々にClaudeで「9.11と9.9はどちらが大きいですか?」を試したの
したら去年のモデルアップデート後は何もしなくても正解率9/10くらいだったのが、正解率1/10だったのね
そこで返答モードを切り替えると、Explanatoryスタイルだけは高確率で正解、それ以外(Concise・Formal)はボロボロなの
だからExplanatoryでも結論を先に持ってこさせたら、不正解率が激増した
次に、文脈を増やして「小数の比較において、9.11と9.9はどちらが大きいですか?」と聞いてみた
するとNormalスタイルもExplanatoryと同じように順序立てて最後に答えを出すようになったので正解率が上がり
ConciseとFormalは結論が先なので相変わらずボロボロ
結局、正解率があがる理由は「順を追って考えましょう」と段階的に考えて、最後に答えを出すからなんですね
思い返すと、モデルアプデ後のClaudeスタイルが追加される前の時期に正答率が高かった理由もそれかもしれない
やっぱりCoTしか勝たんな
9.11と9.9という2つの小数の大小関係を比較する必要があります。これは基本的な数学的比較問題です。
まず、両方の数を小数点以下2桁まで見てみましょう。
両方とも9なので、この部分では差がありません。
両方とも1なので、ここでも差がありません。
頭おかしなるで
赤い羽根の中央共同募金会がColabo等への助成について説明、言及しなかった部分から更に延焼が始まる
https://togetter.com/li/2042454
という記事を見かけまして、
・298万を100人・・・1人あたり約3,000円(切上げ)
大体こんな感じの内訳。1人あたり約3,000円はちふれとかで頑張る感じかな。普段の私だね!
それはさておき、40万の化粧品というワードがあまりにも夢があるので打線を組んでみました。
化粧品が好きな方は、ぜひ人の金で40万の夢のある化粧品打線組んでみてほしいな。
・UVケア・・・クレ・ド・ポー ボーテ・クレームUV 9,900
・プライマー・・・クレ・ド・ポー ボーテ・ヴォワールコレクチュールn 7,150
・ファンデ・・・ゲラン・パリュール ゴールド スキン フルイド 12,540
・コンシーラー・・・M・A・C・スタジオ フィックス スムース ウェア コンシーラー 3,300
・粉・・・NARS・ライトリフレクティングセッティングパウダー プレスト 5,830
・アイライナー・・・M・A・C・デュアル デア オールデイ ウォータープルーフ ライナー 4,070
・アイシャドウ・・・トムフォード・アイ カラー クォード C 11,550
・アイブロー・・・トムフォード・ブロー スカルプター 8,580
・アイブローマスカラ・・・THREE・アドバンスドアイデンティティ アイブラウマスカラ 3,520
・マスカラ下地・・・Dior・ディオールショウ マキシマイザー 3D 4,840
・マスカラ・・・Dior・マスカラ ディオールショウ 4,950
・チーク・・・M・A・C・ミネラライズ ブラッシュ 4,180
・リップ ・・・イヴサンローラン・ルージュ ヴォリュプテ シャイン 4,950
・リップライナー ・・・イヴサンローラン・YSL リップライナー 3,630
・化粧落とし・・・エンビロン・クレンジングジェル 4,840
・化粧水・・・クレ・ド・ポー ボーテ・ローションイドロA n 12,650
・乳液(昼)・・・クレ・ド・ポー ボーテ・エマルションプロテクトゥリスn 13,200
・乳液(夜)・・・クレ・ド・ポー ボーテ・エマルションアンタンシヴn 15,400
・美容液・・・クレ・ド・ポー ボーテ・ル・セラム 27,500
・マスク・・・クレ・ド・ポー ボーテ・マスクヴィタリテオープレシュー 33,000
・石鹸・・・SantaMariaNovella・ヴェルティーナ 6,050
・香水・・・SantaMariaNovella・アックア・デッラ・レジーナ 18,810
・ボディクリーム ・・・シャネル・チャンス オー フレッシュ 13,860
・ハンドソープ・・・SantaMariaNovella・ハンドソープ アックア・デッラ・レジーナ 8,580
合計252,480円。
税は内税だったり外税だったりまちまちなので一旦スルーで。
まだあと半分ぐらい残ってるからマスカラ落ちにくくする化粧品やエンビロンのトーナーとかジェルとかもいれてもまだおつりが来そう。
他人の金で食べる焼き肉や酒が最高なように、他人の金で買う化粧品もまた最高だろうなー!
あと、結構頑張ったけど40万まで到達できなかったんで一体どこの高級ブランドの化粧品なのか気になってる。
俺はSAMSUNG製品はあんまり好きじゃないがCOWONやLG製品はソツなく高品質なので好きだな。
あと工業製品じゃないが韓国のネトゲには10数年前にはたくさんお世話になった。ゲームデベロッパでいうとdevCATやKOG、クリエイターだとSoundTeMPやキムヒョンテは尊敬してる。最近はBlueHoleスタジオが出世しているな。
韓国の政治には興味ないし、好きも嫌いもないな。女性部の力が強くて青少年保護を謳ってかなりアレゲな法案が通っていたりするので大変そうだなと思う程度。
他国の一個人としてよその国の政府レベルに好きだの嫌いだの言うのもなんか変な気がしないか。直接何も関わりはないし。
経済系のニュースはよく読むし、4,5年前は数年間、経済系トピックにブコメをつけてたこともあったが、政治系のはその当時ですら頭悪い人が多すぎるので読む気がしなかった。
韓国で何が起きているのかは当然ふだんの情報収集の一環として追ってはいるが、いろんな経緯があってそうなっていることは分かるし、中国同様、政府も市民も理性と国威の間でせめぎあっているのだろう。
そういうものを見て馬鹿にしたり○○人は××だなどと単純に決めつける想像力のない人々は有害であるとさえ思う。
ニュースをゴシップとして消化し声を荒げる愚かな人々。これはどの国にもいるが、俺は政府どうこうよりそちらの方が深刻だと思う。
どこどこの政府が「危険だ」とか「信用ならない」くらいの評価を、インプットした情報からはじき出す程度なら分かるが、「好き・嫌い」という個人の感情を持ち込むのはなんともゴシップ的な感覚だと思う。
いやもう一回書くけどさ、
「その手続きはこの手順で処理するのが標準ですよ」
という時
これのどこに
なんて要素が出てくるんだよ。
A. 「みんながこの手順で処理している」標準=(デファクトスタンダード)
B. 「法令(等)でこの手順で処理することが決まっている」標準=(de jureスタンダード)
AとBを並べて書いてるのになんで
なんて複合されんの?