「一神教」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 一神教とは

2025-11-19

anond:20251119214834

一神教思想構造ってシンプルじゃない?

薔薇の名前教皇選挙パッション観るとかなら違ってくるけど

少なくともそこらの映像作品に出てくるような要素で複雑になりようがない

2025-11-15

世界がもしも一機のクソデカコアファイターだとしたら。

操縦席のシートあたりに住んでクソデカセイラさんのクソデカな尻がやってくるのを待つ。

この言葉がクソデカコアファイターに住み続ける人類たちの宗教となり黙示録となり、約束された予言となる。

その世界一神教では、やがて世界の終わりにクソデカな尻が空から舞い降りて人々を最後の審判へと誘うと言われることになる。

2025-09-23

三蔵法師ってTrinityMasterみたいでカッコいいなとおもったけど、

キリスト教トリニティ→父と子と聖霊一神教での超存在は実は一つ見たいな話?

仏教三蔵→仏の教えとしての経、僧侶が守るべき戒律仏教のあり方、解釈を巡るメタ教義マスター

って三蔵法師って学者なんだよなぁ

2025-09-05

なぜキリスト三位一体でなければいけないのか?

一神教において「神より凄い奴」が生まれ可能性を減らすための工夫です。

たとえば、「機動戦士ガンダムで一番強いのは?」と聞かれたら多くの人が「富野」「アムロ」「ガンダム」「スポンサー」と答えるでしょう。

一番強い奴が沢山生まれしまいました。

我々の社会はこれを許容できますが、一神教世界メンヘラのクソガキみたいなものなので「やだやだ!僕が最強と言ったのが誰にとっても最強であるべきだ!解釈の違いとか知らない!」と考えます

その結果が「三位一体」なのです。

まり三位一体とは「スポンサーであり、監督であり、ガンダムであり、アムロである」という存在です。

意味不明ですね?

でも、子安武人主演の某宗教映画ってある意味そんな感じですよね?

宗教って力を持つと誇大妄想が加速して最後にはそうなるんですよね

2025-08-25

特殊嗜癖AI社会通念に関する一種諦観

刀剣乱舞明日までのイベント短刀部隊レベリングポイント稼ぎしながら書いてますこんばんは。

---------

自分の抱える特殊嗜癖(近年の一般では特殊性癖と言われるが)の特殊さを認知しながら40年近く。

まあ増田からぶっちゃけるけど、ふたなりショタが好きすぎ侍を40年やっとるわけ。

(今、愛染国俊・極のレベルひとつ上がったかスクショした)

で、最近どハマリしたコンテンツ女の子しか出てこない)のふたなりネタを渋とかでクローリングしたりするんだけど、最推し供給なんかろくろくないわけ。ン十人いる中での端っこキャラからそれはそうなんだけど、マイナー指向も極まってるなと思う。

そこへきてこのAIの波よ。

自ら筆をとるにもハードルが高く感じられるので、生きてる人が描いた絵よりは劣るものの…と画像生成なんかに手を出してみた。これなら自分の満足できる一枚が生み出せるかも?と思ってね、、、

すぐこの世界も甘くないと知ることになるんだけど。

---------

自分が手を出したサイトは基本、「モデル」と「LoRA」を組み合わせて使うらしい。

そこにお望みの要素をディレクションすることでAIの奴に描画してもらうという仕組み。めちゃくちゃざっくり言うと、こう。

ちなみにディレクションするワードは「プロンプト」なんだけど、これを俗に「呪文」って言ってるのは笑った。確かに理解時間がかかりそうだ。

(ちなみに自分が使えそうなLoRAはないと見られる。作るのも手段ひとつだが、サンプルを相当数読み込むことになるのでこれはちょっと抵抗がある。あくまプロンプトだけで頑張っている)

で、そのワードをとりあえず羅列してみるんだけど、まあ言うこと聞かない聞かない。もちろん、「お作法」を知らずに斬り込んできたぽっと出が簡単に結果なんか出せやしないんだけど。それはまずGrokで試し斬りして返り討ちに遭ったから分かってた。

---------

お察しもよくてこんなものを読んでくれる増田ラー諸兄諸姉ならお気づきのことと思うが、ふたなりショタが好きってことはちんちんに関する描写がとても大事になってくる。いやAIの描くちんちんに不満があるわけじゃないんだ。問題はその扱い方と、ちんちんがついてるヒトの形をしたものたちの処遇について、と言うべきか…?

ただちんちんついてる女の子を出力するならどうということはない、所定の呪文を唱えればアレヨアレヨとお出ししてくれる。

真髄といえる、自分特殊嗜癖の部分でどーーーーーーーーーしても越えられない壁があるみたいだと、およそ一週間にして気づいてしまったのだ。

---------

ちんちんといったらフェラだろう。

これが小生40年の持論である。どどん。

その中でも、「ちんちんのある人がちんちんのある人のちんちんを咥え込む」というのが刺さる。刺さっちうから仕方ない。

(お、今度は謙信景光くんのレベルが上がった)

けど、ホモとは違うんだ。いやショタ同士の場合ホモだけど。あと普通に普通に?)ふた×女とかも嗜むし。

で、どっちかっつうと「逆フェラ」というのがあたしゃ好きなクチでしてね、くちだけにね、、、

えー失礼しました。続けます

フェラっていうのは、"何らかの上下関係値のある場合において、その値が上とされる側が、下の側のちんちんを舐めたり咥えたりする"っていうことね。

ふたなりもの(なかんずく「ふた×男」)でいうと、ふたなり側がフェラされる。そのかわりフェラしてあげてる方のちんちん放置。これ。

もちろんホモセクシャルなやつでも成立する。例えば「先輩×後輩」ものだと(ここでは左右を論じないでください頼みます)、先輩がフェラ「する」側にいる。

そのときフェラ「する」側の人ももちろん興奮状態にあって、ハァハァしてると尚良いわけです。分かりますよね。あ、分かんなくても進めます

---------

このエントリの骨子はここからなんですよ。

AIの奴に、「年上、身長も高いふたなり」に「年下、身長も低いふたなり」のちんちんを咥えた絵を指定するんだけど一向に出してこない。

どんなにドライに、感情を排して、キーボードをたたく指を酸っぱくして打ち込んでも、おいらの望んだ構図を出してくれない。おまけに指示した髪型や目の色なんかもちぐはぐになる。

ちんちん関係なしの、ただの健全な絵なんかは普通に七割方ヨシヨシと思える絵を寄越してくれるんだけど、あと"下の子"が"上の子"のちんちんを、っていうのは何度も出てきてるんだけど。

そこで、

…あれ、これって相当「世界標準」から外れてる?

という疑念がムクムクと。もっこりと。あ、すいませんついつい。

---------

考えてみたらね。

日本では俗に「チンパク」だとか「尺八」とか言われて、ごくごく一般的に「女性男性器に対して口淫を行う」ってのはそこに上下関係が見られないんですよ。

でも英語スラングで何て言う?となると、これが「blowjob」なんですね。感覚としては尺八と同じような表現。だけど、それが「job」なんだよ。言ってしまえば苦行を押しつけられている。

ここに根深さを感じるに至った、という。そういう話なんですな。

よくSNSなんかで男女同権とかを主張または喧伝しているビッグボイスな皆さんが、ヤレ欧米ではソレ米国では、なんて言ってるのを聞きますが、あんなのは良くて「身近な人から聞いたサンプルにならない例」ですよ。

結局、現状で(というか将来的にも)フェラチオという行為は「上下関係が前提になっている罰ゲーム的なもの」という認識が大・大・大・主流派ぽいんだな。

(お、毛利くんもレベル上がった。御手杵ドロップしたぞ)

セックスのための用具用品を取り扱ってる女性向けのサイトでのアンケートなんかも、「支配欲が満たされる」という男性側の回答がある。しかも少なくない。多分これ国内調査なのね。これが一神教文化圏だとまた数字が違うんだろうなあ、って。

---------

いや、単純に気持ちいから好きっていう回答もあるし、女性側(受け側)がしたいからするっていうパターンも多いはずなんですよ。

でも、やってることの構図としては、ね。

ごくごく一般的なフェラチオ(まあフェラチオ自体も若干特殊嗜癖らしいんだけど…)っていうのは「男が女に"させる"もの」ってことになっちゃうんだな、と。

先程「欧米米国一神教文化圏」という言葉を出しましたが、これはきっとその範疇には収まらない、普遍的現象なんだろうなと考えますよ。だって男と女セックスなんて何にも特殊じゃないでしょ。それでアナタもワタシも生まれてきたんだから

同性愛ふたなり趣味なんてのは少数派。明らかですよ。遍在はすると思うけどね。

(世の中には自分特殊側の属性を持ってるけど気づけてないって人もたくさんいると思う。扉が開かれてても「自分は男だから、女だから」って見向きできないでいる、そんな人たちが)

---------

で、「逆レイプ」って言葉もこの世にはあるんですな。要は「女が男を犯す」という構図。創作においてであればまあそんな話、で済むけど、実際のことを考えると怖いですよね。たまーに「女性教師男子生徒に手を出してお縄」みたいな話がありますが、社会的立場だけで言えばこれも逆レイプに相当します。実際がどうあれ、ね。

ほんで、「逆フェラ」って検索かけると必ず「逆レイプ」「逆アナル」も引っかかってくる。逆アナルについてはもう察して。自分にとってはそれらはノイズしかならないんだよ。マイナス検索かけても創作物の中で連続的に行われてたら芋づる式なんだよ。種芋にもなりゃしねえよ畜生

結局「逆」なんですよ。

逆ってことは、「順」があっての「逆」なんです。主流派があっての少数派。光なくして陰はなし。与党が組まれてこその野党別に自分シスジェンダーヘテロセクシャル反駁するわけではないが。

少数派は泣くしかないのか。

逆レイプに相当する英語スラングはあるようなんだけど、逆フェラとなると創作物の情報しか出てこない。

違うんだああああああオハナシを読みたいんじゃないんだ自分AIに出すディレクションになるワードを探してるんだよおおおおおおおおお!

---------

誰か知りませんか…こんな悲しい獣を救ってくれる邪神託宣を…

(今はひとまず小判を消費して更に刀剣男士の育成に励みますよ…)

2025-07-26

anond:20250726194758

えっと、それって「自分ノアの法(ノアイドの七戒)をベースにしてるから仏教偶像崇拝ダメだと思う」って話ですよね?

…いや、それって**「あなたの信じてる宗教ではそうなんですね」ってだけの話であって、仏教に対する批判になってなくないですか?**

だって仏教ってそもそも一神教じゃないですし、「偶像を崇めるのがダメ」とはそもそも言ってない宗教なんですよ。

それを「自分ルールに照らして仏教はアウト」って言われても、「あ、そうですか」ってしか言いようがないんですよね。

例えるなら、「俺はヴィーガンから焼肉は悪だ!」って言われてるようなもんで、いや、焼肉側に罪はないですからって話なんですよ。

それに、ユダヤ教価値観世界共通だと思ってるなら、それちょっと思い込みが激しいというか、**マジで大丈夫ですか?**って話になっちゃうんですよね。

というわけで、「ノアの法的にNGから仏教ダメ」って主張、筋が通ってないんですよ。

はい論点のすり替えです。

2025-07-20

anond:20250720095751

性別は2つに分けられるぞ

勝手に名乗るだけなら無限に増やせるが結局は生物学的な男女のみしか実態存在しない

リベラルというのは世界共通……と思ってるかもしれないが元々は一神教キリスト教世界観での話だし、そんなの意識しなくても外国勢力の力を使って日本を変容あるいは攻撃しようとする思想リベラルというのは変わりない

なぜなら今も昔もそれが実態から

anond:20250720045800

キリスト教の浸透してない日本でも反ワクチンが浸透した

リベラルを今までなんだと思ってたんだ

あれは一神教世界観教義だぞ

2025-07-09

一神教はなぜあんなにキモいのか

我々日本人キリスト教イスラム教本能的に嫌悪感を感じるが

ヒンドゥー教に対してはカーストなど明らかにヤバい制度があるにも関わらず、キリスト教イスラム教に感じる嫌悪感がない。

カルト宗教だったオウムにすらそれがない。

恐らく一神教多神教の違いなのだと思う

一神教布教されると侵略されているように感じる。

かつてユダヤ教迫害していたローマ皇帝がいたが、同じ気持ちだったんだろう。

日本は地上に残った唯一の多神教文明なのだから保護されるべきだし、信仰自由などよりはるかに貴重だと思う。

2025-06-23

セム一神教がなくなったら世界戦争の半分は減るんじゃないか

と思ったんだけど

中華王朝天帝信仰だし

日本太陽神&現人神信仰だった

統治に使いやす一神教は無くならないのかー

ほな戦争はなくならんなー

2025-06-22

anond:20250622112855

まあ昔の人は神には疫病神荒神もおるねんな、って理解があったか冗談として使ってたわけで

昨今の一神教に染まった人らが使うと冗談じゃなくなるのかもしれない

2025-06-21

anond:20250621005143

「全知全能の神なんかおらんやろ」と

「ワイこそが全知全能や」ってぜんぜん違わんか?

ホンマなら一神教信仰してる連中は無知無能やん

2025-06-18

anond:20250617014958

そりゃ一神教から当然だろう。

自分んところの神が唯一の神なんだから、それ以外の神は神ではない別の何かなわけだし。

ただ、その教えをどこまで忠実に守るかは人それぞれなんだろうけど。

多少教えに反しても相手に合わせてくれる人もいれば、頑なに自分の信じるものを守る人もいるだろうし。

で、神社についてきてくれたんなら、多少はお前に合わせてあげてくれているんじゃないんかな。

多神教のお前の意見押し付けずに、相手の考えや立場も少しは尊重してあげればいいんじゃないか。

2025-06-17

anond:20250617014958

それが一神教多神教の違いなんだよ。

多神教日本の人は、ヘラヘラ教会行って手ぇ合わせたりモスクフラフラ行って話聞いたり、年末キリスト生誕を祝ったら正月神道神社初詣ハイブリッドできるけど

一神教キリスト以外崇拝しないアッラー以外崇拝しないというのが基本方針

日本で長く暮らして、そのガバガバ感に迎合する一神教ももちろんいると思うが。

一神教神社邪教施設扱いしてるのは事実だよね

普段おだやかな知り合いのプロテスタントと一緒に神社行ったとき手を合わせたり賽銭投げたりを一切してなくて、なんでか聞いたら邪教からと言っててびびった思い出がある

2025-05-12

anond:20250512015958

リベラルは筋を通すことが特に苦手なのでそのスタンスにも当然筋は通っていない

権威がそういうスタンスから後付けでそれを正義と置く理屈発明してるだけ

このへんの整合性自己批判するプロセスを省略してすべて上位存在に仮託する態度は一神教の基本スタンスなので、リベラル習性理解するためにはまず一神教インストールする必要がある

2025-05-09

メアリーダグラス(Mary Douglas):『清浄と汚穢』で**「汚れとは分類不能もの」**という象徴論的アプローチ提示

ヤン・アスマン(Jan Assmann):モーセ宗教における排他的一神教文化記憶政治的役割に注目

2025-05-01

キリスト教偶像崇拝をしている?

ノアの七つの掟(שבע מצוות בני נח, Sheva Mitzvot B'nei Noach)の一つに、確かに偶像崇拝禁止(איסור עבודה זרה)」が含まれています

まり、これはユダヤ人だけでなく、すべての人類に課せられた基本的倫理的宗教的ルールの一つとされています

じゃあ、「キリスト教徒ノアの掟を破ってるの?」って話になりますよね。

ここが微妙で複雑なところなんです。

ハラハー(ユダヤ法)の一部ラビたちの見解

ラビの中には、三位一体教義(父・子・聖霊)を信じることは、厳密に言えば一神教ではなく、Avodah Zarah(偶像崇拝)に該当するとする人もいます。つまり、「人間イエス)を神とするのはノアの法に違反する」と。

別の立場ラビたちの見解

他のラビたちは、キリスト教徒信仰倫理的道徳的なモノテイズム(唯一神信仰の一形態)に基づいているという点を評価し、「これは偶像崇拝とはみなさない」とする見解もあります

特に中世ラビ・メナヘム・ハメイリ現代ラビヤコブエメデンは、キリスト教徒は異教徒ではなく、倫理的な人々であると述べています

また、ラビ・モーシェ・マイモニデス(ラambam)も「三位一体はAvodah Zarah」とはっきり言いましたが、その信仰によって世界中にモノテイズムの概念が広まったという功績も認めていますヒレフ・メラキー11章)。

じゃあ結論は?

ユダヤ教の観点から見ると

要するにこうです。 「ユダヤ教的にはアウトっぽいけど、神様は人の心を見ておられる。形式よりも中身と意志が大切だよ」

2025-04-08

https://b.hatena.ne.jp/entry/4768634273594304769/comment/circled

一神教選民思想とは言うが、既にイエスを通じて万人に救いは与えられたのだから人間全てが救われてる事実がある以上、選民思想なんて言い出す方が、自分の中に作った勝手宗教観カルトに囚われてる人だよ

まりにもキモすぎて無理

人間全てが救われてる事実」という虚構を他宗派人間も受容しなければならないという暴力性に微塵も意識いかない信仰を持つ者のおぞましさを感じる

2025-03-20

anond:20250320100508

そこが第一歩ってのはその通りだとおもうよ

社会学コミュニティー論)的にも社会の最小単位は両親と子供だし

その先でじゃあどうやってコンセンサスとるかってので一神教とか出てくるよね

2025-02-25

ジェームズプラグマティズムは反一神教

ウィリアムジェームズプラグマティズムは、反一神教であるというわけではありません。

ジェームズは、プラグマティズムを通じて、神や宗教的信念が人々の生活に実際に有用効果をもたらす場合、それが真理であると主張しました。

この考え方は、信念が実際に役立つかどうかを重視するものであり、宗教的信条科学世界観対立を乗り越えるための方法としても提唱されました。

ジェームズプラグマティズムは、真理を「結果の有用性」で判断するため、神を信じること自体有用であれば、それが真理であるとみなされます

これは、信念が実際に効果をもたらす限りにおいて価値があるという相対主義的な立場を示しています

したがって、ジェームズプラグマティズムは反一神教ではなく、むしろ宗教的信念を含むあらゆる信念が実際に役立つかどうかで評価されるべきであると主張しています

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん