「婚約破棄」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 婚約破棄とは

2025-11-09

[]2025秋アニメ (途中)

星は個人的な好みを表したもの作品への評価ではないです。アニメ会社とか声優はよく分からんので。

好みの星はたぶん見ていくうちに変わるし変えてる。自分と違ったとしたら「こいつとは趣味があわんな」くらいのレベルで見てください。

永久のユウグレ ⭐️☆☆

あなたと・・エルシーしたい・・・。第0話から開始のアニメ

小さい頃から共に暮らす天才女性科学者と将来を誓い合ったが、ある事件に巻き込まれコールドスリープ

数百年後に目覚めた日本から物語(1話)は始まる。

この世界では人数や性別関係なく一緒になれる(結婚のような)、"エルシー"という制度があるらしい。ネットミームになりそうでならないワード

最初の方は敵も味方も容赦ない行動をしてたのが好きだったけど、途中から落ち着ていてる気もする。自分の中では右肩下がりです。

出てくる女の子キャラはみんなかわいいOPUru

ある日、お姫様になってしまった件について ⭐️⭐️☆

韓国小説及び漫画原作製作中国アニメ会社。よくあるケースだけど、これは言われないと分からいかも。

未来視の能力を持つお姫様主人公赤ん坊ながら夢で父親追放されるという未来を見てしまう姫様。

9才のあの日、父に出会って暗く辛い人生になるはずだったのに、まさか5才の今、会ってしまった。

姫の行動で以前に見た未来が変わっていく・・?姫がかわいいんよ。

初回1時間で3話分放送テンポはえー。日本テレビ放送向けに編集してる感じ。次回予告は映画の予告くらい尺を取った編集

9話では14才になる。

不器用な先輩。 ☆☆☆

オフィス舞台1話目でだいたい把握できるやつだと思う。

容姿端麗でクール仕事が出来そうな女性だけど実はコミュ障不器用

あえて周りから壁を作るような態度を作っているのだが、新人男性社員教育係になる。

不器用から出るぶっきらぼうな態度。その後に反省する姿がかわいらしい。けど面倒くさい先輩だなあとも思う。

先輩は心を許している相手にはつい方言九州弁)が出る。ちなみに原作漫画作者は大分出身

OPangela

太陽よりも眩しい星 ⭐️⭐️☆

札幌舞台原作者も札幌市在住。比較的体が大きく、それがコンプレックス女の子主人公

そんなコンプレックスを持ちながら、幼馴染でイケメン同級生男子に恋心を抱く。

友達以上の感情なんだけど、友達より先へは進めない。友達からトモダチ・・・でも・・・なんとももどかしい。

アニメでいうと温度的にはブスに花束をか。感情言語化するのが上手だと思う。

OP秦基博デビュー20周年おめでとう。毎回CM明けのアイキャッチ面白い

主人公席(外窓側一番後ろ)ではない。

矢野くんの普通の日々 ⭐️⭐️☆

隣の矢野くん 2024年に実写映画化してる。

不器用かつ不幸体質でいつもどこかを怪我する矢野くんと、そんな矢野くんが心配で見守り、あ、これもう私好きじゃんと自覚する委員長お話

矢野くんを献身的に支える真っすぐな吉田さんが愛おしい。あとリアクション面白い

座席主人公席ではない。窓際に居ると蜂の大群に襲われるらしい。

お、え、あれ?まだ6話だぞ。

ふたりソロキャンプ ⭐️⭐️☆

最近クマが怖いので海辺キャンプが多い私です。先日私もふたりキャンプデビューしました。いいものですね。

女性輪行キャンパー現る。雫とのライバルキャラですね。厳の夢、キャンプ場造りについてが語られることが増える。

OP変更、EDはそのままだけど歌詞が2番に。

13話は秋川渓谷バーティ

14話は青野原 野呂ロッジキャンプ場。本編冒頭で分かりやす名前が出てる珍しいパターン

15話は西丹沢 大滝キャンプ場。この回好きだった。

16話は山梨黒坂オートキャンプ場。最初あんなにツンツンしてたのに。もうめっちゃ仲いいやん。

17話、18話は小田原市いこいの森RECAMP おだわら

19話、ソロキャンでは浦山口駅近くの橋立川キャンプ場、ふたりソロキャンプでは田貫湖キャンプ場。やっぱり富士山が見える湖畔はいいですね。

しゃばげ ⭐️☆☆

ノイタミナ枠。結構前にドラマもやってる。

名前から想像できると思うが、妖(あやかし)が存在するアニメ

周囲で起こっている事件解決していくというミステリー要素がある。

廻船問屋、薬師問屋、手広くやっている「長崎屋」の若旦那主人公

主人公は体が弱く妖怪が見える。体が弱い理由は後に分かる。

アニメでは鬼人幻燈抄が好きだったので、こういった時代設定とストーリーは助かる。

悪食令嬢 ⭐️☆☆

通常は食べると体調に影響が出てしまう魔獣。そんな魔獣を美味しく食べちゃいましょう。グリル厄介アニメ

懇親会の最中に突然魔獣が出てきて「おいおいマジかよ」とか思ったけど、

我々のいる現実も、街中でイベントやってて突然に熊が出てきてもおかしくない世の中になってきましたな。

ストーリーよりも食を楽しむアニメかな。

野原ひろし 昼メシの流儀 ⭐️⭐️☆

フラッシュアニメみたいな感じ。肝心のメシは写真でも登場する。どれも美味しそう。

最初は15分アニメでいいのでは?と思ったけど全然気にならない。あっという間に終わる。

OPMega Shinnosuke本名らしい。EDサバシスター

EDに登場する看板が「SABASISTER」「スナックななこななこお姉さん)」「双葉寿司双葉社)」など、この作品クレヨンしんちゃん関係するものになっている。

最後ひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか ⭐️⭐️☆

開始1秒で婚約破棄される貴族令嬢スカーレットが本作の主人公

最後ひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか」

汚名を着させられ悪役令嬢と呼ばれ、婚約破棄されてた子は普通「かわいそう・・」となるのだが、この令嬢も暴力的でヤベー女だった。

やはり暴力・・・・‼暴力は全てを解決する・・・・‼。嫌いな奴はボンボコボンボコスカッスカーレット

見てて体感時間早い。これもアクセラレーションの力なのか。OPCHiCO with HoneyWorks

無職英雄別にスキルなんか要らなかったんだが~ ⭐️☆☆

ある年齢になるとスキルやら職業が与えられる話があるが、

今作は通常10才になると女神の祝福により職業とそれに適したスキルが与えられるという世界

だがしかし主人公にはそれが無し。つまり無職だったと。でも努力天才で、努力本来得ないはずのスキルラーニングしてく。

5話では剣神杯で優勝し、無職ながら剣ではかなり強くなった。次は魔法だ。7話から魔法学院編。

私を喰べたい、ひとでなし ⭐️☆☆

製作が「わたたべ製作委員会」ということなので「わたたべ」が略称らしい。

前期までSummerPocketが瀬戸内海だったが、今回は今作が瀬戸内海アニメだ。

死にたがり主人公に集まる妖怪との百合アニメ百合スキーな人にはいアニメなのかな?

協力に愛媛県伊予市松前町伊予鉄グループ伊予農業高校などなど

4話は本編とおまけとED風邪ひきそうになるくらいの温度差。

SANDA ⭐️⭐️⭐️

サンタクロース末裔である14才の少年主人公

サンタクロースおじさんにも変身できる、色々と設定が斬新で、子供における我々の"あたりまえの環境"が当たり前じゃない世界

BEASTARSと同じ作者ということもあり、BEASTARSのグッズがちょいちょい登場する。

ある日突然いなくなったクラスメイト女の子を探す。

少子化、ジャンダーレスボーダーレスが昨今の作品って感じ。

男女の制服に違いがないこと、小野がどうして消えたのか、基本的に眠らない子供たちなど。5話でいろいろと明らかになる。

この独特な世界観が面白い。ちなみに座席主人公席ではない。

科学×冒険サバイバル! 第2シリーズ ☆☆☆

韓国学習漫画原作。昨年10から今年の3月にかけて2クール放送していた。

それの第2シリーズまさかOPED変らず。(OPの絵は少しだけ変わってる)

また、サブタイトルが以前は「その1」だったのが、「その1(全3話)」と分かりやすくなっている。

さて、今回はお詫びと訂正なしで完走できるだろうか。

テーマ水不足巨大地震干潟巨大地震回においては冒頭に震災に伴うPTSDに配慮したメッセージが入る。

結婚指輪物語Ⅱ ☆☆☆

1年・・いやもう約2年ぶりの2期。エッチなやつです。

普通男子高校生が元々異世界人の幼馴染を追いかけて異世界転移

異世界の脅威に対抗すべく、5人の姫と結婚し、光・火・水・風・土の5つの指輪を手に入れる話だった。

もうあんまり覚えてないが、ただひたすらエロかったことだけは覚えてる。AT-X配信では丸見えバージョンがある。

そういや1期は新キャラが登場して終了だったなー。もう5人の姫と一緒になってるし、これから何するんだっけ。

渡くんの××が崩壊寸前 ☆☆☆

継続2クール目。OPED変更。なんだこのEDタイトル歌詞作品にあってると言えばそうかもしれんが。

いよいよサツキの複雑な家庭環境踏み込む。そしてサツキの心も動き出す。

これも登場人物の全員の性格あんまりきじゃないんだけど、心理学的に中々見逃せない。

見ていて息苦しいんだよなぁ。鈴が一番の癒し。鈴は人生2週目だと思う。

あーでも昔のトレンディドラマってこんな感じの多かったかもなー

味方が弱すぎて補助魔法に徹していた宮廷魔法師、追放されて最強を目指す ☆☆☆

タイトル通り。開始5分で追放される。

味方が弱すぎて補助魔法に徹していたけど実は攻撃魔法も得意。

シーズンでいう『勇者パーティー追放された白魔導師、Sランク冒険者に(略)』がダメだった人はダメだろう・・

ロキの登場くらいかちょっと面白くなった。主人公指揮者のように杖を振り魔法を使う姿はtakt op.Destinyを思い出す。

終末ツーリング ⭐️⭐️⭐️

終末後の日本EVバイクで2人旅ツーリング

開始は終末より週末って感じの始まりガソリン453円、EVは110円、H2は281円の時代

と思ったらタイトルが出てきたくらいか説明なしでいきなり終末になった。

富士山噴火した跡がある。

戦車暴走して襲ってきたり、女の子アンドロイド(?)ミルキーハイウェイマキナよろしくビームぶっぱなしたりで思ってたのと違う。

最初の情景からここまで一体なにがあったのか。どれくらい経ったのか。何故この二人しかいないのか。

船が山の方まで運ばれる程の何があったのか。時折見る昔の景色は本人の記憶なのか。それ以外の人の記憶なのか。土地記憶なのか。謎が多い。

終末前に姉が撮影した写真を見ながら追体験する。

毎回童謡民謡が歌われる。箱根では「箱根八里」横浜では「赤い靴横須賀では「横須賀市歌」、台場有明付近では「鉄道唱歌」、

秋葉原では「てのひらを太陽に」、木更津で雨が降った時は「あめふり」、つくばでは「Twinkle, Twinkle, Little Star

EDが毎回その場に合わせたものになっている。好き。

不滅のあなたへ シーズン3 ⭐️☆☆

ついに現代へ。好きなキャラマーチです。

現代だし、一応フシが望んだ?世界になったわけだし、みんなが生き返って集合したし、

今までのシーズンとは違ったテイストスタート。3話目で狂ってきた。やっぱりこうじゃなくっちゃ。

OPPerfume座席主人公席。

ウマ娘 シンデレラグレイ ⭐️⭐️⭐️

こっちのマーチも好き。やはりマーチヒロイン

スーパークリーク武豊が走った菊花賞の話も出るのね。スーパークリークといえば有馬記念はどう書くのだろう。

EDオグリタマモのデュエット曲。いいっすね。上手ですね。どこかの歌手かと思った。

2025年8月12日放送マツコの知らない世界で紹介してたんだけど、マツコさんには刺さってなかったっぽいなー

オグリキャップドンピシャ世代有馬記念では号泣してたみたいだから、この機会に見て欲しかったなー

東島丹三郎仮面ライダーになりたい ⭐️⭐️⭐️

仮面ライダーに憧れたまま成長した大人たちの話?

仮面ライダーに本気で憧れ、体も本気で鍛え上げた。

ショッカー強盗流行っているこのご時世。まさに目の前でもそれが起こっていた。

悪は見逃せない。屋台で買った仮面ライダーのお面をかぶりショッカーの前に立ちふさがる。

その時不思議な事が起こった

あー好きですね音楽もいいですね。原作曲のアレンジもいいですね。やっぱ好きなものに異常に取り組む人の話に弱いね、私。

OPはTeddyLoid feat. Shigeru Matsuzaki accelerated by TOPHAMHAT-KYO松崎しげるおるんかい

らんま1/2 ⭐️⭐️☆

もう普通女性の真っ裸を描くのね。最近リメイクアニメの中では好きな方です。

八宝菜OPEDで登場するが本編で出てくることはあるのだろうか。→昔と変わらない感じで登場したわ

OP水曜日のカンパネラEDはにしな。

EDの絵柄も1期と同じようにあずきちゃんタッチ

EDアカネの動きは初代OPじゃじゃ馬にさせないで」の動きだよね。

友達の妹が俺にだけウザい ☆☆☆

最近でいうと「男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)」くらい面倒くさい恋愛アニメ・・・と思ってたけど

主人公のがウザい。主人公が一番ウザい。

3話でやってること終始ドン引きだったんだけど。ちょっと受け入れられないなこれ。

まぁサブタイに「俺だけがウザい」とあったが。それにしてもだ。

OPアニメーション、ほぼ全てパロディネタ。さて、君はどれくらい元ネタを知っているかな?

アルマちゃん家族になりたい ⭐️☆☆

学会から追放された二人の天才科学者が作り出したカワイイ人型ロボットアルマ

「次の指示を。おとうさん、おかあさん」「「お父さんお母さん!?」」

アルマちゃんかわいすぎんでしょ。アルマちゃんを愛でるアニメです。

疑似家族が本当の家族になっていくほのぼの日常アニメほっこりするわ~

これもOP中に今回の予告があるタイプ

羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ) ⭐️☆☆

中国WEBアニメ原作。羅小黒戦記シリーズの原点ともいうべき作品か。

1話5分のアニメを4つくっつけた感じ。万聖街もこんな感じだったね。

『羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来』が2019に作られ、日本でも2020年に日本劇場公開された。

テレビでも2022年にテレビ向けに編集されたものが全5話で放送された。さらにこの映画版の続編が現在劇場公開中。

ストーリー時系列でいうと、映画(2019)の2年後が今度の映画(2025)、そのさらに2年後がこのWEBアニメかな。

EDAimer

野生のラスボスが現れた! ⭐️☆☆

主人公ゲーム世界召喚される。それも自身が最強クラスに育て上げたキャラクターとして。

SEがちょいちょい古い。戦闘時の効果音DBっぽいのよ。

OP岸田教団&THE明星ロケッツ

ゲーム版はサンソフトが作ってるのでサン電子提供に入ってる。「サンソフト!」のあの声久しぶりに聞いたなー

あなたサンソフトはどこから?私はいっき。あー、アルバートオデッセイまたやってくれないかなー。

. 

書ききれないので続きはこの下へ

2025-11-05

友人の結婚モヤモヤしている

長年の付き合いの友人が結婚した。

お祝いのため友人に会って話を聞いたが全然祝福できずモヤったのでここに書く。文章にするのが下手でリスト形式にしたが決してAIではない。



自分結婚に対して潔癖すぎるのか、友人のことが理解できなかったが苦労して幸せを掴んだんだろう。頼むから幸せになれよ。

2025-10-09

anond:20251006210438

ママスタ読者のババアだよ!

最近義実家とは最初から関係薄めにしてる人が多いから、悪い義父母の話は「今どき同居とかないでしょ、ババスタかよ!」ってウケが悪い

義父母問題主人公が悩んでも「疎遠でいいじゃん!」って感想しかでてこない

故に、ボンクラダンナ悪者にして、義父母に制裁してもらうパターンにするのが流行ってるんじゃない?

義父母もボンクラダンナボンクラだと、「なんでそんな相手結婚したんだ」ということになり説得力にかけるから

「まともな親に育てられてて”息子”のうちは常識があったが、結婚し子ができて”父”になったらダメさが露呈した」って設定になるんだと思う

一昔前は結婚する時にそこまで相手のことを厳しくスクリーニングしなかったから、「なんでそんな相手を選んだんだ」って感想はあまりでなかったんじゃないかな。

あと女性向けでもう一つの覇権ジャンル、嫌われ令嬢が婚約破棄される話なんかだとだいたい婚約者の両親は令嬢の味方だったりするじゃん(政略的な理由で息子の婚約相手として選んでるわけだから、そりゃそうなんだけど)

そっちから来た流れもあるとは思う

2025-09-02

男は追放、女は婚約破棄

これが成功者の証なのだ、ようするに

男は誰もが知る有名な組織所属他者から実力を認められることがステータス

はいい男と結婚することがステータス

2025-08-17

anond:20250817131459

婚約破棄するだけで女が大好きな要素全部詰め込めるから無くなるわけがない。

地位のあるやつとイヤイヤでも婚約 →女が好き

不本意婚約回避する →女が好き

真実の愛を見つけて幸せになる → 女が好き

・ついでに真実の愛した彼くんは地位が高いトロフィー → 女が好き

2025-08-16

anond:20250815120621

王子様さ、なんで毎回こんな大事なことパーティーの真ん中で叫ぶわけ? プライベートで話せばいいじゃん。空気読めなさすぎでしょ。あと、破棄する理由が「なんか別の女(だいたい聖女とか白蓮花キャラ)が好きになったから」とか、薄っぺらすぎて笑える。せめてまともな理由用意してよって。

まともな理由があったらザマアしてスッキリ出来ないじゃん

婚約破棄理由はまともじゃダメです

薄っぺらくてあり得ない理由のほうがいいのです

「なぜ王子はこんな暴挙に出たのかその謎を探る」みたいなストーリーならともかく

ザマアしてスッキリするためのサンドバッグにはちゃんとした設定なんていりません

anond:20250816194401

婚約破棄しても必ず傍で支える男性がいるのが気になる

理解ある彼くんみたいなやつ

それが隣国王子とかならフーンみたいな話だけど

付き人少年とか近所のおっさんとかだと

増田好みの下方婚モデルの生まれかもしれない

と思うと面白いよね

anond:20250816194133

なんとなくこの婚約破棄からの云々ていうのは

女性結婚して幸せになるという従来のモデルから

モデルを引き出そうという意味時代にあってる気がすんね

専業主婦は許されない令和女性としてのさ

2025-08-15

anond:20250815120621

このパターンと思いきや違うやつ「悪役令嬢たちは揺るがない」 これは面白かった

聖女王子恋におちて婚約破棄される悪役令嬢」ってテンプレメタさらメタぐらいのひねりがある

短めなのですぐ読めるしおすすめ

あと「屋根裏部屋の公爵夫人」は婚約破棄じゃなく結婚された後冷遇される話だけども、邪悪ではなく無能な奴らがひたすら主人公迷惑かける話なので、読んでて納得感があった。

邪悪な奴が残酷断罪されてザマア」パターン邪悪な奴が意味なく邪悪だったりするので冷めるんだよね。

害悪バカ啓蒙して味方に取り入れる」パターン女性向けではあんまりないけど、最近でてきててそれはいいと思う。

個人的には、婚約破棄された令嬢が隣国王子とかとくっついたり、実家で虐げられてた子がスパダリ当主に嫁にと所望されたり、ここまではまあいいんだけれど

その後「ヒロインが実は特殊能力持ちでした」になったら離脱したくなるな

そこからは、特殊能力を狙った悪の組織が狙ってきて、ピンチになったらスパダリ登場ってパターンの繰り返しになるし

馬鹿王子から「お前との婚約を破棄する!」って言われる主人公

もう辞めない?

 

いや、ほんと、最近のなろう小説とか漫画とか、なんでこう毎回同じパターンなの? 「馬鹿王子様(だいたい金髪イケメンだけど中身スカスカ)が、貴族令嬢の主人公に向かって『お前との婚約を破棄する!』って大勢の前で宣言する」っていう、あのテンプレ。もう見飽きたんだけど。

最初は「へえ、ざまぁ展開くるかな?」ってワクワクしてたけど、毎回毎回これで始まるからさ、なんかもう食傷気味。しかも、だいたいその後、主人公が「ふん、別にいいわよ! 私、実はめっちゃ有能なんで!」って逆転するパターン。悪役令嬢とか転生ものとか、ほぼこの流れじゃん?

 

王子様さ、なんで毎回こんな大事なことパーティーの真ん中で叫ぶわけ? プライベートで話せばいいじゃん。空気読めなさすぎでしょ。あと、破棄する理由が「なんか別の女(だいたい聖女とか白蓮花キャラ)が好きになったから」とか、薄っぺらすぎて笑える。せめてまともな理由用意してよって。

 

で、主人公もさ、なんで毎回「実は魔法の才能がすごい」とか「前世知識無双」とか、そんなスーパー設定持ってるの? 普通女の子普通に傷ついて、普通に立ち直る話じゃダメなの? なんかもう、テンプレすぎて展開が読めちゃうんだよね。3話目くらいで絶対「元婚約者が後悔するシーン」くるでしょ? で、主人公は新しいイケメン(だいたい黒髪クール系か優しい王子様その2)にモテモテになってハッピーエンドはいはい、知ってる。

 

このパターン最初は楽しかったけど、量産されすぎて「またこれ?」ってなる。作者さんたち、ちょっと新しい切り口で書いてくれないかな。たとえば、王子様が実はめっちゃいい奴で、破棄の理由が何か深い事情だったとか、主人公が本当にただの普通女の子で、逆転なしで地味に幸せ見つけるとかさ。なんかそういうの、読みたいよ。

 

もう「馬鹿王子から婚約破棄される主人公」は、しばらくお休みしてほしい。みんなもこのテンプレ、どう思う? 飽きた人、他にいる?

2025-07-31

お母さん俺幸せになったよ

女性不信から脱却するまで10年。長かった。このままでは週末の後輩との飲みで超絶自分語りをしてしまいそうだから聞いてほしい

女性不信の原因は元婚約者プライドの高い童貞にできた初めての彼女じゃった

ほぼ恋愛経験で飛び込んだアプリの沼で、二連続マルチ勧誘に遭って心が擦り切れた頃に出会った子。明るくて会話を盛り上げてくれて、何より何も勧誘してこないのが良かった。デート告白不器用ながらこなして交際。付き合ってしばらく経つとデート食事の金は自分が出すのが当たり前になり、記念日のたびに10万超えのアレコレや旅行をねだられた。最初カップルってこんなものかと思ったし、自分はそこそこ稼げてはいたので良しとしてた。交際1年で彼女希望により婚約予算を大きく超える指輪を贈った直後に浮気発覚して草 俺とは半年レスだったのにね

でも俺はバカなので、結婚したら浮気相手は切るだろ、今だけ見てみぬふりすれば…なんて思ってしまった。悩みに悩み恥を忍んで友人たちに相談したら(←これ死ぬほど勇気がいった)案の定「辞めとけ!!!!」の嵐。結婚したら浮気相手切るどころか托卵される、なんて聞いてゾッとしてしまった。友人たちには感謝しかない

浮気に対して問い詰めると最初は泣いて平謝りだったが、こちらが婚約破棄の意志を曲げないことを悟ると態度が急変した。要約すると

・お前みたいなキモいのとセックスできるか!そもそも下手くそすぎる

浮気相手とは会う度3回してる

・そんなお前でも金払いはいいか結婚してやろうとしたじゃん。

仕事やめるつもりだったのにどうしてくれんの?

びっくりした。こんなドラマ悪女みたいな言い方ある?ダメージを受けすぎた俺は、慰謝料は勘弁してやるが指輪はこのままもらっていくという相手の主張を飲んで別れた。友人たちはお前は慰謝料貰う側だろ!とキレてくれたし、まともな女の子紹介するとも言ってくれてありがたかったが気力もなくお断りした。

その後10年独り身で過ごした。

たまに調子が良くてマッチングアプリ登録してデートをしても、交際直前まで行くと冷や汗が出て理由もなく音信不通にしてしまうことが何度かあった。相手女性には申し訳ないと思っている。食事代くらいむしろ払いたいと思っているのに、決済しながらこの人も奢られに来たのか…などと考えてしま自分が情けなかった。あと付き合ったらセックスしないといけない、自分セックスが下手糞でキモい、だったら一人で処理する方がよっぽどマシと思った。仕事死ぬほど打ち込んだおかげで収入は上がってたから、余生は自分のためだけに生きてくのも悪くない自分は一生一人だと覚悟していた。

だが!?

そんな俺にも!?

ついに出会いが!

彼女とは職場出会った。出会ってすぐに炎上必須プロジェクトを二人でぶん回すことになり、あらゆる邪念が消え失せるほど働いた。同世代彼女は有能で頼りになり、朗らかで空気を明るくしてくれ、常に味方でいてくれた。おかげで案件は無事成功した。

本当に不思議な話なんだが仕事が落ち着いて同僚(男)と飲みに行った時「Aさん(彼女美人よな〜」と言われて初めて「あ…本当だ!」と衝撃を受けた。ずっと顔を見合わせていたのに彼女美人とかそうじゃないとかマジで気にしたことがなかった

それから彼女を変に意識してしまい目を合わせるのが恥ずかしくなった。案件は終了しており以前ほどガッツリ絡むことがないのが幸いだったがいい年こいて童貞ムーブする自分キモすぎ落ち込んだ。そもそも職場恋愛なんか絶対無理だし俺はキモいし。付き合っている男がいないわけないし。でも社内ですれ違うと嬉しくなるし。悶々としている最中彼女転職すると聞いた。何日も考え、このまま会えなくなったら後悔すると覚悟して飯に誘ったらあっさりOK彼女有給消化中で私服がすごく可愛かった。彼女も強くて結構飲んだが健全解散。次もまた誘っていいものかと考えてる内に向こうから誘ってくれた。たまに飲みに行く関係に。

保険をはりまくった遠回しな聞き方で恋人がいないのを聞き出し、死ぬほどダサい告白をした。彼女は大笑いしながらOKしてくれた

付き合ってからも中々勇気が出ずセックスできなかった。彼女には事情を話してあったのもあり急かさず待ってくれた。映画散歩など健全すぎるデートをした。楽しかったがふとした瞬間に、彼女も元婚約者と同じような思考を持っているのではとよぎることがありしんどかった。彼女言動にひっかかる部分があったわけでもないのに

本当に俺がキモいエピソードなんだけど一緒に買い物に行った時、彼女が服を見て「これ可愛い」と言った。高くないから買ってあげた。彼女はすごく喜んでいて俺も嬉しい反面、自分から買うと言ったのになんだか利用されてるような気がしてモヤモヤした。が、彼女が「じゃあ私もなにかプレゼントしたい!」とメンズのコーナーで服を選んでくれた。俺は遠慮したけど結局ちょっと良いシャツを買ってプレゼントしてくれた。俺の小物感すごいけど俺が買ってあげた服より少し高いやつだった。悪いな思う以上に自分でも驚くくらい嬉しく気持ちが軽くなった。後日お互いプレゼントし合った服でデートした。

あと彼女はとにかく聞き上手で他人には言えない弱音を受け止めて「そういう繊細なところが好き」と言ってくれた。私が守ってあげるよ〜とも。彼女の前で泣けるようになった。セックスしないまま婚約し、同棲を始めたらなんかセックスできるようになった。めちゃめちゃ時間がかかったし怖かったが、彼女が受け入れてくれた安心感幸福でまた泣いた

辛い道のりだったけど最愛の妻と出会えたし、何も考えずに相手のために何かをしてあげたい喜ばせたいと思える自分に戻れたのが本当に嬉しい。

一度目の婚約破棄の直後に俺を心配しながらこの世を去ったおかんへ、俺幸せになったよ

中途半端に入れたフェイクのせいで矛盾してたので修正

2025-06-26

女性セクサロイドを作ろうとしたら女性のモノ化がどうとかこうとかうるせーから女性向けのイケメンセクサロイドを作るのをまず優先した方が良いな

2025-06-20

anond:20250619212928

悪いこと言わないから、今のうちにお互いの「絶対譲れない事」を全部吐き出して並べた方がいいです。趣味もそうだし、相手について嫌に思っていることや、結婚絶対にしてほしい、してほしくない事も。

結婚してからトラブルは最悪ですよ。聞いたことがあるでしょう。「妻が勝手に私のコレクションを捨てました」って話。ああいうのがいくつも起きます

今のうちに、ちゃんと、お互いの事を知ることです。そうして妥協することについては、妥協したということを相手がまじめに受け取るようにお互い約束しましょう。もし相手がこの話をまじめに取り合わないなら、結婚後、あらゆる種類の問題が起きます。今すぐ婚約破棄をした方がいいです。まじめに取り合ってくれるなら、これから起きる困難も二人で乗り越えられるでしょう。

から結婚前に話し合うことです。結婚してから「本当は我慢していた」「だまっていたけどこれは譲れない」なんて言い訳は効きません。

2025-06-09

完璧すぎて可愛げがないと婚約破棄された聖女隣国に売られる〜もう隣国聖女ですから、今さら戻れと言われても困ります

「知り合いの家の本棚で見つけたくないタイトルスコア高い

2025-05-26

anond:20250511191835

続き

完璧すぎて可愛げがないと婚約破棄された聖女隣国に売られる

追放系 国の防衛を1人の聖女に属人化していた国の末路。

姉が売られた先の国で幸せ暮らしているのが微笑ましくて面白いけれど、

残された妹が元凶である自国の第二王子を失脚させるべく立ち上がる今後も面白そう。

最近宇宙猫的な演出が多い。例えば阿波連の1話ウマ娘の3話、ワタルの15話であった。

このアニメにおいては毎回ある気がする。

OPは「わたし幸せ結婚」ではお馴染みだったりりあ。この人の作詞歌声はかわいらしいですね。

最後は綺麗にハッピー☆エンド。

mono

ゆるカメゆるキャン△キャラクタも登場する。

カメラがテーマとちらっと聞いてたので、銀塩かと思ってたら最近アクションカムや全天球だとは。

私もTHETAを持っているので親近感を持って見てる。後で聞いたら作者はガジェットが好きなのね。

女の子観光して飲んで食っての方が多めなので、「ざつ旅」と「日々は過ぎれど飯うまし」と被るところがある。

主人公っぽい子、影が薄いっすね。男子高校生の日常のようにならなければいいけど。まあ全員が主人公でいいか

12話。最終回めっちゃ面白かった。それにしても桜子は便利でいいキャラよね。

ヴィジランテ-僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-

非合法ヒーローたちのお話

本家(?)より好き。OPはこっちのけんと。クセになる。

全13話。第2期は来年面白かった。師匠は闘う理由がなくなったのでここで終わりか。いいキャラだったなー

前橋ウィッチーズ

軽めのワンダーエッグプライオリティ。または少し大人おジャ魔女どれみか。

女子高生カエルっぽいのと契約して魔女見習いとして活動

与えられたお店に来る客の願いを叶えると魔法ポイント、略して「マポ」が溜まって魔法使いになれるらしい。

でも面白いところはそんなファンタジー要素ではなく、彼女達が抱える悩み。ヤングケアラーSNSによる身バレ、なかなかの社会派アニメ

この辺りはただ人を選ぶだろうとは思う。舞台タイトルどおりの前橋

いやー、驚いた。視聴前、キービジュアルPVを見た感じだと私には絶対あわないから見ないだろうと思ったらめちゃくちゃ面白かった。

これじゃ結局問題解決しないだろ~と思うことが、ちゃんと何も解決されてないところもいい。

だよな、そんな簡単解決してたまるか。ただ、自分問題に向き合ったり、周りに相談して彼女達の悩みは少しずつ軽くなっていく。

回を重ねるごとにメンバーの本当の姿が明らかになっていくんだけど、ピンクの子はどんな感じなんだろ。

シャインポスト7話みたいに皆への裏切りを見せてくれたら個人的には嬉しい。かも。

OP作詞つんく。この曲もスルメだね、なかなか好き。

Anison Daysと1年間ものコラボ企画があるらしい(なんだかヒーラーガールズを思い出すね)

12話+ふりかえり特番 よかった。

ピンクはあの性格所為で今まで友達ができなかったという悩みがあったけどさらっと終わったな。

まーもうその辺は解決してたようなもんだもな。

ニートくノ一となぜか同棲はじめました

ヲタク気質のくノ一が男の家に転がり込んで、だらだらイチャイチャしながら過ごしつつ

妖魔が現れたらしっかり戦闘して倒したりして過ごす日常アニメ?の2クール目。15分アニメ

24話。最後まで馬鹿っぽい内容で突き抜けていった。

紫雲寺家の子供たち

美男美女しかいない紫雲寺家7兄弟姉妹、ある日突然父親から「実は君達は本当の兄弟姉妹ではない」と告げられる。

それまで "きょうだい" だと思っていた家族だが男女として意識しはじめる。長男を中心に「恋の争奪戦」が始まる。

いやDNA検査して

12話。まぁ続編やるでしょうね。王道だけど好きよ。

魔神創造ワタル

相変わらず子供向けアニメ

マイクラみたいなブロックものづくり、ユーチューブみたいに動画配信といったネタ結構入っており時代に合わせている。

特別面白いとは感じてないんだけど何となく見てる。前クールと比べOPが変更になった。

24話。OPSE、仲間との出会いと別れとパワーアップクライマックスで初期OP流れるとか古き良きテンプレ満載で面白かった。

後で見る

ウチではテレビで見れないけど好きそうなので後で見るやつ

・最強の王様、二度目の人生は何をする? フジテレビ +Ultra枠。全国ではないので見れない。 チラっと見たけど、今期はオグリキャプみたいに超前傾姿勢で走るアニメ多いっすね

 全12話、続編となるSeason2が決定している。アーサー&ジャスミンいいなー

アポカリプスホテル 日本テレビだけの放送なので関東圏以外では放送されてない(他はAT-X)。夕方の全国ニュースでは宣伝してたのにー ゆみみみっくすファンなので何とかして見る。OPEDaiko 全12話。漫画版ナウシカを読んだことある人は、人類の変化についてある程度予想できたろうな。

九龍ジェネリックロマンス テレ東BSでもやってないので見れてない。TVerで見るか。中国九龍城が舞台クーロンクローン

 全13話。きれいに終わったんじゃないかな。サクセスの声、まさか吉岡里帆なのね。今度の実写映画版で鯨井令子を演じるから、その繋がりでしょうね。

・LAZARUS これもテレ東系。アニマックスに入っていれば5月中旬から見れる。カウボーイビバップを感じるやつ。EDの1カット映像エウレカセブンの初期EDを思い出す。全13話。アクションが凄くたいくつしなかった。最後は落ち着くところに落ち着いた感じ。面白かった。

見るのをやめたor見てない

・未ル わたしのみらい MBS/TOKYO MXということなので放送されてなくて見れなかったけど、何となくあいいかなと。

・俺は星間国家悪徳領主! 3話まで見た。面白いとは感じたけど世界が私には合わなかったかなぁ

・炎炎の消防隊 参ノ章 2期の弟が出てきたくらいから眠くなって見てない

・この恋で鼻血を止めて 3話くらい見て断念。ノリが私にはあわない感じ。海外アニメを見た感想としてはよくある

・やたらやらしい深見くん

GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS BS松竹東急放送してくれたので何とか見れた。へーGUILTY GEARってこんな話だったんだ。一作目のゲームから知ってはいたがストーリーは知らんかった。という感じて見てたけど途中で断念。

ちょっとだけ愛が重いダークエルフ異世界からいかけてきた エロすぎるだけで感動もしなければ笑えもしないという印象だったので3話でやめた

・かくして! マキナさん!! 同上

・#コンパス2.0 戦闘摂理解析システム どうもソシャゲアニメは、プレイしている人、知っている人しかターゲットにないのか、説明があまりないのが多い。置いてきぼり感を受けてこれも3話でやめた。

戦隊大失格 2ndシーズン 1期は見てた

・WIND BREAKER 1期は見てた

TO BE HERO X

クラシックスター

・一瞬で治療していたのに役立たずと追放された天才治癒師 ブラックジャックみたいなやつ。実際にブラックジャックとのコラボイラスト5月5日から11日まで東京池袋駅オレンジロードに登場する

・Aランクパーティ離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。 前のクールからやめていた

・ばいばい、アース 前のシーズンからやめていた

・華Doll* -Reinterpretation of Flowering-

2025-05-25

なろう系異世界恋愛小説婚約破棄とか悪役令嬢とかざまあとか不倫とか離婚とか政争とかそんなんばっかでなんかもっと普通に穏やかな異世界恋愛ストーリー読ませて欲しい

2025-05-07

友人が4年ぶり2回目の婚約破棄をした

タイトル通り。

私と友人は大学からの付き合いの同級生で今年30歳。

前回は結婚のために一緒に住む家を見繕って一緒に飼うためのペットを迎えた後に土壇場で嫌になって破局

今回は結婚前提の同棲1年弱を経て友人からプロポーズ、この春にも入籍するという話だったがやっぱり嫌になって破局

理由を聞くと一生一緒にいると考えると嫌になったとか生活のペースが合わないとか彼女お酒飲めないのが嫌だったとか色々言っていたけど、2回も同じことやってるなら結婚向いてねぇだろと思う。

でも彼は結婚はしたいらしい。

もう30だよ。今までの彼女を上回るような相手は見つからなくなってくる年だよ。

目が覚めるといいね

2025-04-25

婚約破棄もの漫画を見ると女ってかわいそうと思う

Xで流れてきた漫画広告を見たら、婚約破棄をされた主人公が、実は私にはもっとすごい婚約者がいますって破棄した男を見返してた。

男向けの漫画だと、異世界に転生してチートで大活躍って、そんな都合のいい話あるかよって感じだけど、まあ、自分の願望に正直じゃん。

女向けだと、すごい男に見初められる自分がすごいって、ストレート自分がすごいって物語気持ちよくなれないくらい抑圧されてるんやなって。

かわいそう。

2025-04-01

[]2025年3月増田ランキング

1. エンジニア彼氏が、入籍2日目で貯金を死守すると言い出し離婚したい

2. 20年前の婚約破棄を後悔してる穏健派フェミニストだけど、男の人は何もしないの?

3. 女ってなんでちんぽぶち込むと人格変わるの?愚痴を聞いてくれない彼氏がうざすぎる

4. 声高に「女性の味方」をアピールするチー牛が、会社花見会をぶち壊して処分された

5. 消費税減税ってあんまり意味ないような気がするけど、40代で性欲落ちてきた俺だけ?

6. 外国人差別しないという奴はさ、映画の濡れ場って「男が喜ぶ」以外のメリットある?

7. 退職代行業者撃退マニュアルによると、おまえらの言う東京って西側のことらしい(追記)

8. 男の趣味って、自由恋愛市場破壊した3大概念還元されないものばっか

9. 続・入籍2日目で生理的に無理なので離婚したいと言われている話。女ってマジで言動と行動が一致しないよな

10. セックスしたいんじゃないんだよ。昔上司にめちゃめちゃすごまたことがあって、銭湯に入るのが苦手になった

[]2025年3月増田

記事文字数文字数平均文字数中央値
012694294610109.442
022585336688130.247
033072322937105.143
042911294204101.141
052716307279113.141
063036321419105.943
072885289727100.442
082424257762106.342
092560258220100.943
102895346340119.648
11302128789795.341
123066313227102.243
13341129979687.938
14341030768290.240
152979319913107.444
162692309409114.946
17323429783492.140
182975329292110.739
19303430072599.137
202719282855104.042
212635290581110.340
222703271921100.640
232402283121117.940
24318229609193.141
253112317756102.141
262690276099102.640
27286526363092.040
282851320460112.443
292366286484121.143
302045258393126.445
312352236850100.741
1月875229179202104.942

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

エンジニアってなんか性格悪い人多くね? /20250305150606(232), ■独身時代貯金を死守する気満々の彼氏が悲しい /20250316213514(135), ■入籍2日目で生理的に無理なので離婚したいと言われている話 /20250320164503(100), ■20年前の婚約破棄を後悔してる /20250323155839(90), ■夫と喧嘩 /20250324084656(76), ■やっほ〜⭐︎穏健派フェミニストだよ〜⭐︎ /20250314223242(75), ■男の人は、何もしないの? /20250315005046(73), ■女ってなんでちんぽぶち込むと人格変わるの? /20250322124236(69), ■愚痴を聞いてくれない彼氏がうざすぎる /20250317132850(69), ■声高に「女性の味方」をアピールして「男の原罪」を叫び男性全体を攻撃する男を信用しないほうがいいよ。 /20250306140913(67), ■チー牛が会社花見会をぶち壊して俺が処分された /20250322160459(65), ■消費税減税ってあんまり意味ないような気がするのワイだけ? /20250326230711(61), ■40代だけど性欲落ちてきてなんか狂ってきた /20250310190556(60), ■外国人差別しないという奴はさ /20250313112324(59), ■はてな民ってウクライナにどうなって欲しいの? /20250301160828(55), ■映画の濡れ場って「男が喜ぶ」以外のメリットある? /20250307112856(54), ■退職代行業者撃退マニュアル /20250306103034(53), ■おまえらの言う東京って西側のことだったんだな(追記した) /20250318115216(52), ■男の趣味って、提供元還元されないものばっか /20250325114913(50), ■自由恋愛市場破壊した3大概念 /20250319161657(49), ■ 続・入籍2日目で生理的に無理なので離婚したいと言われている話 /20250321213137(49), ■女ってマジで言動と行動が一致しないよな /20250330215835(47), ■セックスしたいんじゃないんだよ /20250328115148(46), ■昔上司にめちゃめちゃすごまたことがあって /20250326100540(46), ■銭湯に入るのが苦手。おっさんエキスが入ったお湯に浸かりたくない /20250316202215(46), ■徴兵制度フェミニズム日本 /20250309182559(45), ■ /20250321203407(44), ■台湾って本当に国なの? /20250320122853(44), ■弟の嫁が無理 /20250317011331(43), ■TVに出て「女性差別が酷い・女性は生き辛い」ってコメントしてる女性を見て思ったんだけどさ /20250320032425(43), ■ギブアンドテイクの概念がわからない人 /20250323232649(43), ■共感格差って言うけど男の共感性が低いだけでは? /20250323200030(42), ■罰したい感情というのも結構人を狂わせる /20250311185006(42), ■コンパニオンは二軍の女があたシコする場所 /20250301013230(41), ■女性不安にさせないために普段俺がしていること /20250315173648(41), ■俺はモテいから女さんが嫌い /20250303114828(41), ■夫と喧嘩 その2 /20250324212326(41), ■妻の「別れたい」の意図がわからない /20250303014359(41), ■貧乏人ともう一緒に遊べない /20250327051311(40), ■クソ女が婚活パーティーに行って全敗した話 /20250328225942(40), ■セックスが下手だから人生終わった。 /20250315091415(40), ■精神科行ったら貴方は高IQで今まで何とかしてきたADHDだって診断された /20250314161330(40), ■「性行為仕事取引条件になっている」スタートアップ業界で性暴力セクハラが横行…被害者女性が語る、実名顔出しで“被害実態”を告発したワケ /20250316231354(39), ■横浜の住みやすさについて /20250317032703(39), ■男性ってどうやって性欲を隠してるの? /20250329154913(39), ■友達いない奴と話してみたら普通に嫌な奴で「だろうな」って高確率でなる /20250308125625(39), ■トランプのほうが論理的にも倫理的に正しいと思うのワイだけ? /20250307143528(38), ■悪口ではないけど悪口な奴ってある? /20250326123255(38), ■チー牛非モテ弱者男性の弟を何とかしたいのでアドバイス求む /20250320152137(38), ■昨日彼女とはじめてラブホに行ってきたんだけど /20250310002810(37), ■「女に席を譲られたくない」てどういうこと? /20250317163639(37), ■みんな本当は何に興味があるの? /20250316151740(37), ■彼氏が反フェミニズムだった /20250318222638(37), ■夫婦って契約関係なんだよな。何も尊くないよな /20250304185238(37)

2025-03-24

anond:20250323155839

彼女婚約破棄して「もらって」正解だったね

増田結婚できたとしても、その後の増田の親の反応とか想像ちゃうとね

結婚のチャンスは逃しちゃいけない

anond:20250323155839

jou2 “俺は女性不信になった。”????????なんで?

aki_minori 女性不信になった、ってところ論理がつながっていません。やり直し。

gkrosasto 「相手はどう見ても俺よりいい男だった。俺は女性不信になった」 メチャクチャすぎて草

横だが本気で分からん???


婚約破棄を伝えた時の彼女の泣き顔が忘れられない。

彼女は一生結婚せず、俺のことを想って生きていくんだとなぜか当時の俺は信じて疑わなかった

婚約破棄から2年も経たないうちに、元婚約者結婚したと聞いて自分でも驚くほどにショックを受けた。

相手はどう見ても俺よりいい男だった。俺は女性不信になった。

増田の中では、女性の愛が本物なら一生結婚しないはずだったのに、

あっさり裏切られて、女性不信になっただけのことでしょ。^^;

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん