「Poison」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Poisonとは

2025-10-22

国旗損壊罪が成立しちゃったら「国旗K.O!」とかいダジャレも言いづらくなるのかな

言いたいことも言えないこんな世の中じゃ

poison

 

このpoisonってどういう意味なんだろうな

直訳したら

言いたいことも言えないこんな世の中じゃ毒

ってなるけど、この毒はなんなんだよ

全編聞いてもpoisonなくても完全に歌詞意味が通じるし

2025-09-22

anond:20250921211635

言いたいことも言えないこんな世の中じゃ(POISON)

2025-08-26

anond:20250826004855

There is an epidemic of people misunderstanding what hit points are and why you gain them. This rant/explanation is fueled by an argument I had with one of my players and too many comments on DnD streams where people misunderstand HP. The only part of your HP that determines how much damage you can physically withstand is the Con modifier you add, the rolled HP is combat experience, luck and mental fortitude. Let me explain.

A lvl 20 Goliath Barbarian at full heath gets stabbed in the head with with a simple 1d6 sword. That Goliath is dead, gaining HP isn’t becoming tough enough to survive a sword to your goddamn cranium, it’s gaining enough combat experience that you’re able to avoid the deadly blow and instead only suffer a cut in your arm.

This is the entire concept of sneak attack and critical hits. The rogue isn’t suddenly hitting you harder than normal, they’re slipping past your defenses to deal the realistic damage of you getting stabbed in the kidney. When you crit you aren’t hitting harder than you were before you’re landing a solid hit that your opponent is having a harder time avoiding.

This is why your rolled HP is dependent on your class and not your race, and why martial classes have the highest hit die. A knife in the gut is a much more dangerous when you’re a gnome than when you’re a Goliath unless the gnome is a fighter and the Goliath is a wizard. One has much more combat experience than the other and is able to avoid the deadlier hit.

Edit: again this is also why you heal to full HP after a long rest. You aren’t magically healing hundreds of cuts on your body, you’re becoming rested enough that you’re able to avoid that dagger to your neck.

Edit 2: I avoid taking about spells because magic is fucking weird.

Also poison damage. It’s about how much poison/venom is actually able to get into your system before you’re able to pull back and avoid it.

2025-08-24

100ブクマ超えたのでDLsiteの履歴晒す

Fanzaは使ってないのでDSlite

津辺英語ばっかりだったせいか投稿できなかったので省略しま

DLsSite

** 甘々と毒々 - 【主従逆転×発情逆レ】心を閉ざしてたKカップ犬娘はご主人が好きすぎてドS搾精が止まらない♪ - 私が悪い子なのはご主人のせいだからえっちで好き好き逆躾け
** 文苑堂 - 獣耳のリコリス3【デジタル特装版】
** 甘々と毒々 - 【発情ネコ×甘責め地獄⚠️】ドS豹変した猫メイドはご主人様をラブ堕ちさせたい - 乳首も心もチ〇ポも…ぜんぶ甘々に調教してあげる -
** 毛ガニデパート - 1時間1万円のJD2
** 甘々と毒々 - 【⚠️触手我慢汁絞りループ⚠️】巨大むちむちモン娘のねっとり溺愛カウパー絞り- 射精禁止です、あるじさま。我慢汁を容赦なくしゃぶり尽くしたいのです -
** チームランドセル - 誰でもいいから一緒に寝て欲しい櫻井さん -添い寝フレンド-【小花こっこさん/ささやきASMR R-15】
** チームランドセル - 誰でもいいから温もりに触れたい櫻井さん -添い寝フレンド- 【小花こっこさん/ささやきASMR R-18/本編3時間】
** チームランドセル - 黄泉川辺花嫁なのだ!【安眠R-18音声作品/本編2時間52分】
** 幸福少女 - 【ミニボイス】奴隷少女それから日常-この幸せは夢じゃなくて本物です【KU100】
** 幸福少女 - 奴隷少女結婚して幸せにしてみた-また明日が来るのが楽しみです【KU100】
** ドメスティックうさちゃんズ - かいぬしにクリいっぱいお仕置きされちゃうっ
** 甘々と毒々 - 【✅純愛×甘々クールハメ】発情スライム娘はグチョトロ逆レ〇プで大好きな主人をわからせたい - あるじも私のこと好きって認めないとダメなんだよ?【主従逆転】
** エモイ堂 - 【密着添い寝ロチュー特化】捨て猫ノラは”ぎゅ~~っ”したい♪~くっつくのが大好きなクール猫との超密着お布団ぬくぬく繁殖交尾で愛を育む音声~
** ふくらすずめ - けも耳手コキ店の地雷嬢
** SBクリエイティブ - 神の使いでのんびり異世界旅行 〜最強の体でスローライフ魔法を楽しんで自由に生きていく!〜【分冊版】(コミック) 1話
** テグラユウキ - 怠々と甘々。2~初子ともっとえっち日常~【フォーリーサウンド】
** テグラユウキ - 怠々と甘々。【収録時間4時間】
** 軒下の猫屋 - 奴隷調教してハーレム作る2~育てた奴隷の一人と純愛マゾ奴隷プレイする話~
** 軒下の猫屋 - 奴隷調教してハーレム作る~育てた奴隷たちと純愛ハーレムHするまでの話~【漫画版】
** エモイ堂 - 【もぞもぞフォーリー発情うさぎしかいない風俗で ~姉ハメ妹ハメ 発情姉妹丼にあなたニンジンさんは耐えられるか~【KU100&バイノーラル】
** ドットエイト - けもみみメイドといちゃいちゃする本2さつ目
** どきどき堂 - アナタのことがだぁいすきなきつねメイドとすごすあまあまでえちえちな日常バイノーラル】
** ドットエイト - けもみみメイドといちゃいちゃする本
** エモイ堂 - 【DM特典】オオカミ娘のつよ~い♂ご主人様 特典音声
** エモイ堂 - オオカミ娘のつよ~い♂ご主人様 ~強いボスのパコパコ種付けに完全服従ちゃう音声~(バイノーラル録音)
** エモイ堂 - 【DM特典】クマ娘と子作り温泉記特典音声
** エモイ堂 - クマ娘と子作り温泉記 ~うちがいーっぱい面倒見てあげる~(バイノーラル録音)
** エモイ堂 - 【全編ベロチュー特化】捨て猫ユキは”にゃんにゃん”したい♪~糖度MAXダウナー猫との発情ロチューえっち幸せ愛でる音声~
** RaRo - ウイッチズ・エルミタージュ 獣の魔女もふもふバブみクラブCV.桜咲千依】
** アンスリウム - 【超あまあま/純愛えっち】とっても照れ屋なツンデレ奉仕うさぎが可愛すぎてギャップ萌えが止まらない…!!
** 毛ガニデパート - メス◯キ三番勝負
** 毛ガニデパート - アラビアンナイト</breath>2~蒸気義足のシンドバード白鯨物語~
** しぷおる - ずっと一緒にいてね
** ろりぽっぷらんど - わんにゃんおまんペットと密着ハーレムえっち性活♪〜実妹&義妹なかよしコンビおまんこと生ハメ交尾でオホイキ純愛えっち三昧!〜
** 瓦屋工房 - 屋根の下ワカモと二人おもてなし
** 甘々と毒々 - 【✅ダメ200連発✅】教え子に負けちゃダメ射精しちゃダメ獣人の教え子に囚われ密着ムチムチ鳥篭性活【長身×逆レ×溺愛】
** 竜宮の遣い - 【エロゲ同梱】ダウナーJKとの同棲~帰ってきたユキさんとわくわくキャンプ~【KU100/フォーリーサウンド】
** 竜宮の遣い - 【KU100】ダウナー少女家出~ユキさんはおにーさんを甘やかしたい~【フォーリーサウンド】
** 毛ガニデパート - 鳥籠のサンドリヨン
** 竜宮の遣い - ダウナーJKウキウキ旅行~夏だ! 海だ! ユキさんだ!!~【フォーリー/KU100】
** Whisp - 28日間限定早期特典_【セット版】先生助けて下さい! なんかおま○こがムズムズするんです!~和耳学園保健室は、発情モミミ娘でいつもいっぱい♪
** Whisp - 【セット版】先生助けて下さい! なんかおま○こがムズムズするんです!~和耳学園保健室は、発情モミミ娘でいつもいっぱい♪
** 毛玉牛乳 - 全部君のせいだ。総集編-EXTRA-
** Poison Gray - 文化祭ソープランド
** 竜宮の遣い - 【耳泡マッサージスライム耳かき・タッピング】元・奴隷けも耳メイドとの新婚生活~愛を結ぶ鐘の音~【KU100】
** 竜宮の遣い - 【KU100】奴隷けも耳メイドとの暮らしサクラ色の約束~【フォーリーサウンド】
** アンスリウム - ゆるふわロリダウナーうさぎさんのあまあまささやきえっち
** 甘々と毒々 - 【逆レ×温泉×妊活わがままネコ嫁の主従逆転らぶらぶ精液絞り-新婚旅行中もセラが襲っちゃうからな、ご主人♪-
** Whisp - 【超大作ASMR+アニメセット】フォーリー&ほりっく~耳舐めジャンキーJK神様と、ずぅぅーっと濃厚密着♪ 昇天必至の超々長尺のご奉仕!
** 文苑堂 - 獣耳のリコリス 1【電子限定版】
** 幸福少女 - 奴隷少女恋人になって幸せにしてみた-毎日が夢みたいで楽しいです【KU100】
** 毛ガニデパート - 退廃の繭
** 甘々と毒々 - 【セット割】発情保護ネコの主従逆転ムチムチ精液絞り-セラが悪い子なのはご主人のせいだからえっちで好き好き逆躾け-【高身長×逆レ×甘々ツンハメ】
** アゲハ蝶 - ロリ双子と甘々えっち。〜お兄さん大大大好きな内気ちょい病みロリっ子&甘いぢわるロリっ子〜
** 文苑堂 - 獣耳のリコリス2【電子限定版】
** 竜宮の遣い - 好感度120%超え!? クーデレちゃんとの幸せいっぱいな休日
** Spica(スピカ) - 嘘つき死神少女と過ごす最後の五日間~君の魂をもらいに来たの~10日間限定豪華7大典特典
** 甘々と毒々 - 【高身長×逆レ×スロー発情ヘビ娘の主従逆転ムチムチねっとりスロあま交尾-ホカホカゆる〜い快楽で一晩中楽しもうね?-
** Spica(スピカ) - 【CV.高野麻里佳】嘘つき死神少女と過ごす最後の五日間~君の魂をもらいに来たの~【吐息添い寝・お耳のマッサージ焼き芋を焼く音】
** インスライナー - 週末駄犬。
** インスライナー - 週末わんこ。
** インスライナー - こう、お姉ちゃん(年下)っぽく。
** インスライナー - いいえ、わたし天使です。
** インスライナー - お嬢様下着ババ臭い。
** 幸福少女 - 【100作品目/本編200分/7大特典付き】家出したJK姉妹を拾って結婚した話-愛情に飢えてる少女と甘々ハーレムセックス【KU100】
** 幸福少女 - 奴隷少女を買って幸せにしてみた-今日も怖い夢をみたんです【KU100】
** 甘々と毒々 - 【巨大ウサ耳メイドの主従逆転ムチムチ逆レ躾け-意気地ナシな坊ちゃまは私が調教してあげます♪-
** えび天まくら - 【耳かきうさぎさんの喫茶店しずくちゃんおもてなし~
** PixelPlanet - 【ささやき×密着】ご奉仕依存なケモ耳奴〇少女に性の喜びを教えて幸せします。
** Re:sound - 【先っぽイジイジ】声がちっちゃすぎるダウナー妹「フゥ」のあまあまゆるゆるご奉仕
** あまなつカフェ - すみのこと、ちゃ~んと見ててくださいなのです♪
** テグラユウキ - ダウナー白髪メイドの甘えたがりだるだる交尾フォーリーサウンド】
** アゲハ蝶 - 毒舌クール奴隷少女純愛奉仕 after
** Hypno Story - 【スローオナニー】ケモロリに逆しつけされちゃう♪脳までどろどろ亀頭責め&もふもふ癒やし安眠【催眠】
** 甘々と毒々 - 【抜けて眠れる】子犬の甘マゾ恩返し〜おバカだけどオナホテクだけはあるロリ獣に甘イキさせられ、そのまま癒やし安眠〜
** 甘々と毒々 - 【高身長×逆レイプ×甘々ツンハメ】発情保護ネコの主従逆転ムチムチ精液絞り-セラが悪い子なのはご主人のせいだからえっちで好き好き逆躾け-
** イニミニニモ? - BLACKSOULSII -愛しき貴方へ贈る不思議の国

とてもしんせつな追記

増田文字数制限あるらしいんで、購入履歴は途中で切りました(2年分くらい)どうせ全部載せても誰も見へんやろ

BLACKSOULSはIもやったんで憂慮民は安心してください

2025-05-21

未だに「言いたいことも言えないこんな世の中じゃ poison」の意味が分からない

解釈のしようもないくら意味が分からない

ガンダム考察班の人の力を借りたいくら意味が分からない

 

この曲で反町紅白出る予定だったのに和歌山カレー事件が同年に起こったせいで

poisonがその事件を想起するという理由紅白外されたのも意味が分からない

2025-05-19

「Utopia」「Dustopia」「Cacotopia」「Dystopia」それぞれの初出

「Utopia」の初出。トマス・モアの『Utopia』(1516年)。

「Dustopia」の初出。ルイスヘンリーヤングの『Utopia: or, Apollo's golden days』(1747年)。

But Heav'n, of late, was all distraction, and, more than ever, rent in faction; Caus'd only by a wretched isle, On which we thought no God would smile:

だが近ごろの天界は混乱の極みにあり、かつてにも増して内紛に引き裂かれていた。それもこれも、ひとつの惨めな島のせいだった。誰の目にも、神が微笑むことなどないと思われていたその島。


Not stor'd with wealth, nor blest in air: no useful Plants could ripen there; Mismanag'd by th' unskillful hinds, or nipt by chilling Eastern winds:

富を蓄えず、空気にも恵まれず、作物は育たずに終わる。未熟な農夫たちにより荒らされ、あるいは東から吹きつける冷たい風に凍えて枯れる。


Or if they flourish'd for a Day, They soon became some Insect's prey: For many such infest the soil, Devouring th' honest lab'rers's toil ; *So venomous, that some had rather have, in their stead, the toad, or adder.

たとえ一日だけ花開いたとしても、すぐに虫の餌食となった。というのも、多くの害虫土地にはびこり、誠実な労働者努力を食い尽くしていたのだ。そのあまりの毒性に、むしろヒキガエルマムシの方がましだと言う者もいるほどだった。


Unhappy isle!

不幸な島よ!


scarce known to Fame; DUSTOPIA was its slighted name.

名声を得ることもなく、「デュストピア」と呼ばれて軽んじられていた。

https://archive.org/details/bim_eighteenth-century_utopia-or-apollos-gol_younge-lewis-henry_1747/page/n7/mode/2up


「Cacotopia」の初出。ジェレミーベンサムの『Plan of parliamentary reform』(1817年)。

A constitution, with this poison--slow, but not the less sure—in the bowels of it!—Rotten, even from the time that this poison was injected into it, must have been the matchless constitution,—rotten at the core—and, of such rottenness, what we are now suffering is among the fruits.

この毒を――遅効性ではあるが、それでも確実な毒を――その内臓に抱えた憲法! この毒が注入されたその時からすでに、あの比類なき憲法は腐敗していたに違いない――中核から腐っていた――そして、いま我々がこうして被っている苦しみこそが、その腐敗の産物の一つなのだ


As a match for Utopia, suppose a Cacotopia discovered and described,—would not filth in this shape be a "fundamental feature" in it?

ユートピアに対抗するものとして、「カコトピア」が発見され、描写されたと仮定しよう――このような汚濁が、その「根本的な特徴」として描かれないだろうか?

https://archive.org/details/planparliamenta00bentgoog/page/n204/mode/2up

ベンサムは、議員たちが国王から官職を与えられることを批判している。小さな賄賂などは不道徳とされて取り締まっているが、国王から官職が与えられることはむしろ名誉として扱われる。実質的にはそれは癒着であり腐敗でしかないのに。という話をしている。

「Dystopia」の初出。ジョン・スチュワート・ミル議会演説1868年)。

Now, on this subject the Government have not shown themselves altogether inflexible. The noble Lord the Chief Secretary for Ireland has expressed his willingness in some degree to entertain the principle of religious equality, and 1517 I thank him for it; but, as has been remarked by my hon. Friend the Member for Manchester (Mr. Jacob Bright), he proposed to do it—if at allby levelling up instead of levelling down. The noble Lord is willing that every valley shall be exalted; but he does not go on to the succeeding clause, and say that every mountain and hill shall be laid low.

さて、この問題に関して、政府は完全に強硬というわけではないようです。アイルランド担当大臣である閣下は、宗教的平等という原則をある程度受け入れる用意があると述べました。これは感謝すべきことですが、マンチェスター選出の敬愛する友人(ジェイコブ・ブライト氏)が指摘したように、彼はこれを「下げる」のではなく「引き上げる」ことで実現しようとしているようです。すなわち、彼は「すべての谷を高くする」ことには賛成ですが、「すべての山と丘を低くする」とまでは言っていないのです。


So long as the national property which is administered by the Episcopal Church of Ireland is not diverted from its present purpose, the noble Lord has no objection at all to this country saddling itself with the endowment of another great hierarchy, which, if effected on the principle of religious equality, would be a great deal more costly than even that which now exists. Does the noble Lord really think it possible that the people of England will submit to this?

アイルランド国教会が管理する国家資産現在用途から変更されない限り、閣下はこの国が別の大きな教会制度への助成金という負担を背負うことにはまったく反対ではないのです。そしてもしそれが宗教的平等という原則に基づくのであれば、現在制度よりはるかに高くつくことでしょう。閣下は本当に、イングランド国民がそれに甘んじると考えておられるのでしょうか?


I may be permitted, as one who, in common with many of my betters, have been subjected to the charge of being Utopian, to congratulate the Government on having joined that goodly company. It is, perhaps, too complimentary to call them Utopians, they ought rather to be called dystopians, or cacotopians. What is commonly called Utopian is something too good to be practicable; but what they appear to favour is too bad to be practicable.

私は、自分自身ユートピア主義者だと非難されてきた多くの優れた方々とともに、政府がその立派な仲間入りをしたことをお祝い申し上げたいと思います。ただ、彼らを「ユートピア主義者」と呼ぶのは、少々褒めすぎかもしれません。「ディストピア主義者」あるいは「カコトピア主義者」とでも呼ぶべきでしょう。通常「ユートピア的」とは、良すぎて実現不可能ものを指しますが、彼らの支持するものは、悪すぎて実現不可能もののようです。

https://api.parliament.uk/historic-hansard/commons/1868/mar/12/adjourned-debate

イングランドカトリックから離脱して「イングランド国教会」を組織したが、同様にアイルランドでも従来のカトリック教会を「アイルランド国教会」のもとに置いた。しかアイルランド人の多くは改宗せず、アイルランド国教徒は全体の1/8にすぎなかった。それでもアイルランド国教会は「国教であるので、アイルランドのすべての教会財産保有しており、またアイルランド国教会への助成金は全アイルランド人に課せられる税金から支払われていた。この不平等是正にあたって、政府は「アイルランド国教会の待遇を下げる」のではなく「他の教会待遇を上げる」ことで解決しようとしているという。つまり他の教会にも同様の助成金を支払おうとしており、それはもちろんイングランド国民税金から賄われることになる。そんなことをイングランド国民が許すと思っているのか?とミルは言っている。その後、1871年アイルランド国教廃止法が施行された。

2025-03-04

anond:20250303125416

言いたいことも言えないこんな世の中じゃ POISON

👆️これが日本暗数実態

疑うな

2024-08-24

みんな臭いに敏感すぎないか?敏感な奴は障害者からエライ!の一種なのかな?

スメハラという言葉のおこり、香水へのアンチ活動そもそもをして「今までなんとなく許されてきた香水臭いが気になるやつが増えた」という所に端を発しているわけだが、それって単に臭いに敏感な人間が増えただけなのでは?

原因はいくつか考えらえる。

普段マスク使用しているか臭いを嗅ぐ度合いが減った

・在宅勤務などにより人と関わる頻度が減った

生活環境の進歩により日常臭いレベルが下がった

・衣食住推し活と様々なものが満たされどうでもいいことに文句をつける余裕が出てきた

自分は敏感だからこんなことを気にしていると過敏症ごっこするのがブームになった

これらの複合的な要因により「前はそこまで指摘されなかった臭いが指摘されることが増えた」というわけだな。

ぶっちゃけ一番大きいのはコロナの在宅勤務かなと。

在宅で運動不足になって臭くなった奴は実際いるんだろうけど、そこから急に出勤するようになったことで「気になるし香水や強い石鹸ごまかすか」と考えた奴らが、結果として強烈な臭いを出すようになったという流れはありそう。

でもさ、そもそもオッサンポマード加齢臭の混ざった臭いを出し、ババァからは線香と麝香が混ざった臭いが、オバチャンは香水脂肪酸ブレンドかましてきて、ジジイは死臭に小便の漏れトッピングして街を出歩いていたわけじゃんずっと?

自分が久しぶりに外に出たからそういう日常的な他人臭いを改めて感じたのを「みんな臭い!俺以外みんな臭い!」と騒いだ所で、お前だってどうせその基準なら他人からは変なニオイってなるのを臭気麻痺で気付かんだけやと思うわけ。

あと、敏感な人間エライ!違いのわかる俺は凄い!の究極形である「私は過敏症なので大切に扱われる権利があるはずだ」という障害者ごっこブームになっているのがトドメになった感じかな。

なんか最近お多いじゃん「電磁波ヤバイので駅はスイカを取っ払ってくれ私はアルミホイルをまかないと外出できないんだ!」みたいな人が。

スメハラ指摘ブームもああいう奴の一種なんだと思うんだよな。

特別に敏感なワテクシ」っていう所で特別感を演出していこうとするコッスイ自己顕示欲に「言いたいことも言ってやったこんなワテクシはPOISON」っていう日本因習を打破する俺TUEEEEEのコラボレーションとでも言うんですかね。

つまる所、「人権意識が発展したこと臭いと言ったら怒られるようになった」ということなんてなくて、むしろ全くの真逆で「自分臭いに対しての耐性を失った所に、人権意識希薄さが組み合わさって他責的になっている奴らが増えた」なんじゃないかと思うわけよ。

つうか今の街って本当に変な臭いしないんだよな。

立ち小便してるのは酔っ払ったジジイだけになってきたし、バキュームカー見かけたら超珍しいって感じるし、クリーンゴミ捨て場が増えたことでたまに出会昔ながらのゴミ捨て場臭いに驚いたり、清潔なのは良いことだけどあまりの清潔さにより不潔耐性が下がっちゃう人は続出してそうに思う。

結局地球ってどこもかしこも雑菌だらけだし、人間以外の動物はそこらじゅうで野糞するのが当たり前だし、人間生活圏以外は変わらずクッセーままだと思うんだよね。

でも今の人って本当に臭いに敏感で、水族館ペンギンコーナーや動物園のふれあいコーナーみたいな臭くて当たり前の空間に来たときでさえ「うわーショックー臭すぎるーもう無理だ帰るー」とか言い出すやん?

そんなに臭いに弱かったら人生に支障が出るんじゃないかってレベルの潔癖さがあるよ。

まあこれも定期的に来る潔癖症ブームvs潔癖症あたおか指摘ブームの戦いの一種なんじゃろうとは思うがな。

除菌グッズで部屋固めたせいで結果的に常在菌のバランス壊れて結果的に臭くなってる奴がウジャウジャいた時期とかあったよねー

2024-05-24

結局男女論ばっかバズるこんな世の中じゃ

Poison

2024-03-29

anond:20240329064312

言いたいことも言えないこんな世の中はpoison……までは読んだ

2024-03-26

GTOリバイバル』の主題歌って

もちろん『POISON ~言いたい事も言えないこんな世の中は~2024ver』だよね!?

2024-02-21

anond:20240221003832

直訳版



A long time ago, in a certain country, there was a bastard named Cinderella. The reason why she is called Cinderella is because she sprinkled her own ashes on her own head at her mother's funeral, which led to her being called the ash-coverer, which is why her real name is Cinderella. I lost

The husband who lost his wife was also a bastard, and the day after the funeral he cheated on a woman three years younger than him, had sex with her, and even got married.

I have decided. Then, to her Cinderella

She now has an older sister and a younger sister who are not related by blood.

Her sister was a bitch too, she came to Cinderella's house

After a few days, she thought, ``Wouldn't it be more convenient to have an outbuilding?'' and cut down Cinderella's mother's grave in her garden and the hundreds of years old tree that was next to her grave, and built an outbuilding. We forced construction.

One day, the bastard's family receives news of a ball from the castle. But before Cinderella could read it, her sister broke the news and said, ``There's no way you can go.'' Cinderella didn't seem to have any intention of going either, saying, ``I had no intention of going in the first place.I'd rather go to hell.''

Then, on the day her mother was admitted to the hospital to give birth, her sister went to the ball. In the garden, the construction of an outbuilding was progressing as usual.

Let’s light a fire here and make a bonfire.”

She thought about that, but Cinderella stopped her. Suddenly, a witch appeared

``Cinderella, why aren't you going to the ball?'' asked the witch.

"What's the point of telling Teme?"

Cinderella returned with an ax in her hand

Then, for some reason, Cinderella was wrapped in a jewel-like dress.

"If you don't go to the ball, that dress will kill you. Now go."

Cinderella doesn't want to die in a place like this, so she reluctantly decides to go to the castle.

In the castle, some asshole like her sister was looking for a one-night stand and was dancing wildly. No one really praised others, and in their hearts they all seemed to think that they were the center of the world.

Cinderella didn't dance, but killed her time by smoking a cigarette at the end of her room. There, she was approached by a man wearing formal clothes that were flashier and more expensive than anyone else, and said to her, ``Miss, won't you dance?''

She is Cinderella with a cigarette in her mouth

She said, ``I only dance with the Grim Reaper and bad luck.''

she answered. For some reason, the man fell in love with her at first sight, and she said, ``Let's have some fun in the other room.Here, come.'' She tried to force Cinderella to take her to another room in the castle. However, Cinderella pressed the cigarette she was holding into her hand.

"Her hand slipped," she laughed.

When she pressed the cigarette, the sound in her voice was so pitiful that no one tried to get close to him or dance with him. Of course, no one even knows that such a pitiful man is the prince who owns this castle.

Eventually, she had enough, Cinderella threw her shoes on her stairs and went back to her house in her bare feet. Her shoes were made of glass, so they shattered into pieces.

The next day, while her servant was cleaning the castle, she found one shoe on the stairs. Obviously thinking this was strange, she secretly examined her shoes and discovered that they had been smeared with a deadly amount of poison.

Rumors spread within the castle that this must be an attempt to kill the prince, and soon a large-scale investigation was conducted. Even though it's a survey, it's simple.

The idea was to create a replica of a shoe and imprison the person who matched it perfectly as a suspect.

And one after another, people were imprisoned just because of their size. Some of them had not been to the ball, but they thought it must be a lie and were forcibly taken away.

Eventually, an investigation came to Cinderella's house. That's when we all looked at her mother and child after she was discharged from the hospital, and of course her sister didn't fit.

So all that was left was Cinderella. Then, her sister said to Cinderella, ``Hell suits you better than this world.''

She was of course the perfect size for Cinderella.

However, she protested her innocence, saying that I hadn't gone to the ball and there was no dress anywhere in the house to prove it.

However, the prince showed him an empty pack of cigarettes that had been discarded in a trash can and said, ``This is the same brand that the criminal was smoking that time.Why?''

Then Cinderella grinned and

I unbuttoned all the buttons on her jacket.

She said, ``After all, I feel like dancing with the Grim Reaper. Right, little prince?'' she said.

By the time the princes realized it, it was already too late.

The grenade that fell at his feet blew up Cinderella and the prince.

The time was around noon. Bells rang throughout the city and residents prayed for lunch.

The flying fragments of the shoe became a weapon, a sad fragment that could only hurt someone, and no one could imagine its original form.

end

2023-09-16

反町隆史の「POISON」を25年間勘違いしてた

反町隆史POISONには副題がある。

俺はずっと

POISON〜言いたいことも言えないこんな世の中じゃ〜』

だと思ってたんだけど、違った。

本当は

POISON〜言いたいことも言えないこんな世の中〜』

「は」だったんだ。

歌詞は「言いたいことも言えないこんな世の中じゃ〜」なので、副題もそれだと思ってた

みんなも勘違いしてたら直しておこうね

2023-09-15

The path of the righteous man is beset on all sides by the inequities of the selfish and the tyranny of evil men. Blessed is he who, in the name of charity and goodwill, shepherds the weak through the valley of darkness, for he is truly his brother’s keeper and the finder of lost children. And I will strike down upon thee with great vengeance and furious anger those who attempt to poison and destroy my brothers. And you will know my name is the Lord when I lay my vengeance upon thee.

2023-09-02

anond:20230902163730

言いたいことも言えないそんな自家中毒に、poison的な何かを引っ掛けて上手いことを言おうと思ったんだけども、自家中毒って英語だとautointoxicationだからpoison入ってないんだな。

2023-08-27

「MINAMTA」みたいに「SYORISUI」になりそう

前科があるんすよね結局のところ。

世間の目が冷たいのは当然ですよ。

多分日本人の多くはこの辺ちゃん理解してない。

他国人間に「70年も前の出来事」という言い訳通用すると思ってる。

んなわけない。

別の国から見たら「そういう国民性」だから

大日本帝国時代にやったことならまだしも、戦後10年経ってのやらかしから「今の日本国のやり方」だと思われてるよ。

日本人毛沢東イメージ中国を語るのと同じように、他の国は「MINAMATAの国が今度はnucleaでpollutionしたらしいデース。SASIMIはpoisonデース」と考えてるからマジでな。

2023-06-27

ドラマ主題歌ドラマの主演の役者が歌うの、いいよね?

最近あんまり見かけないけど、あれ、いいよね

とりあえずワイが好きな3大・ドラマ主題歌を主演の役者が歌うやつを発表するね


ドラマGTO

主題歌反町隆史POISON


ドラマ愛をください

主題歌菅野美穂ZOO愛をください〜」


ドラマお金がない!

主題歌織田裕二OVER THE TROUBLE」


みんなの好きなやつも教えてね👊

2023-02-08

ちくわゴボウも刺せないこんな世の中じゃPOISON……

2023-01-31

中学生の時男女グループカラオケにいって

布袋POISON入れたらカラオケビデオがなんかエロい感じの奴で微妙空気になってワイは死んだ

2022-12-20

反ワクとは、反町隆史クワディナーショーのことです

演目

POISONを歌うと赤ちゃんが泣き止むのを生歌で実証

水谷豊友情出演相棒再現

松嶋菜々子GTO再現ドラマ

松嶋菜々子家政婦のミタも実演

ディナーショー食事は本人CMでお馴染みジャワカレー

竹野内豊広末涼子が出演、ビーチボーイズ再現

・そのままフォーエバーを歌いエンド

アンコール2023年ドラマスタンドUPスタート」の裏話を披露

見送りは全出演者が手を振ってくれる

・A席が10万、S席が30万、SS席が100万円

2022-11-30

1998年POISON ~言いたい事も言えないこんな世の中は~」が発売される

当時の閉塞感溢れる世相を表現した名曲とされるが

それから24年、当時の人たちが現代を見たら泡吹いてぶっ倒れそう

 

ちなみに同曲は大ヒットを飛ばしたが

同年に「和歌山毒物カレー事件」があったため「POISON」は不謹慎ではということで

反町隆史紅白歌合戦には選出されなかった

まさに、である

 

泣いている赤ちゃんイントロから聞かせると泣き止むらしい

2022-10-07

ひろゆき氏の座り込みツイートの件、ほんとに日本の縮図でおもしろ

前置き

自分ひろゆきファンでもないし、沖縄基地に対して賛成も反対もしていない。無関心だとおもう。

座り込み」の意味

自分は、ずっと座り込んでいると思ってたよ。素直に「あ、違うんだ。」と思った。

論点ずらし

今回に関しては、「沖縄基地問題がー」「嘲笑されたー」とかひろゆきツイートに嚙みついている人が「論点をずらしている」

基地に賛成とか反対とか、活動している人の思いとか歴史とか、そんなこと何も触れていないのに、どんどん論点ずらして噛みついている。こわいね

けっきょくのところ

自分実名ツイートでこれ言ったらめんどくさそうだなーと思って、ここに書いている。

そうやって、自由だったネットは「思ったこと言えない」場になっていく。

この雰囲気こそが「日本の縮図」だなーとしみじみ。

そんな時代からひろゆき氏みたいな「言いたいこと言っちゃう人」の再生数が伸びるし、みんな共感する。

そんな時代戦略として、ちょっと失礼な言い方でも、こうやって「沖縄基地問題」に目をむけさせたひろゆき氏は、座り込みしているひとより、よほど効果的に世論を動かすきっかけを作れる。

いやー、言いたい事も言えないこんな世の中じゃ POISON!って感じだな。

ググったら、作詞反町隆史なのか、かっこいいこと言うよな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん