「ドータクン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ドータクンとは

2025-09-29

[]9月29日

ご飯

朝:カシューナッツ。昼:そばおにぎり。夜:人参玉ねぎしめじ、ギョニソの鍋焼きうどん目玉焼きキュウリバナナヨーグルト。間食:柿の種羊羹

調子

むきゅーはややー。おしごとは、むむのむー!

もう少しこう仲良くして欲しい。(同じ目的を持ったチームである感じがしない)

ポケットモンスターパール(メスのみポケモンの旅)

チャンピオンロード四天王シロナ攻略しておしまい

メスのみポケモン旅も4回目だけど、なかなか厳しかった。

ユキメノコ冷凍B、シャドボ、水の波動10万ボルトで幅広く範囲をとった往年のスターミーみたいな技構成

しかしこれはまあシンプルに火力不足で、タイプ不一致抜群で突破できないならまだしも、タイプ一致抜群ですら一撃できないことがあり難儀した。

エースといえばエースなんだけど、全体的に厳しかった。

ビークイン燕返し攻撃指令、道連れ、秘伝技。ユキワラシ進化するまでの序盤はこの子エースにしないとならないぐらい他の子が厳しかった。

燕返し技マシンをトバリジム攻略より先に取得するなどの小技を使いつつなんとか使った。攻撃指令を覚えてからエスパーに強く出れる点が良いかと思いきや、ユキメノコのシャドボとかぶるし、やたらと多いドータクン系列には抜群とれずと後半の出番は少なめ。道連れで無理やり突破する捨て駒要員みたいに使ってしま申し訳なかった。

ミノマダム(砂)は地震、毒毒、サイコキネシス、地割れ地震範囲の広さはすごいのだけど攻撃種族値が圧倒的に足りていない上、地震の抜群対象である炎のオーバー戦では自身の虫対応が引っかかって満足に活躍できなかった。

虫技を覚えないのもアレだし、地割れや毒毒でお茶を濁すしかない技構成は辛かった。

ハピナスは火炎放射、電撃波、草結び、秘伝技。

進化前のピンプクがDP世代なので起用したが、少し前のNPCから貰えるポケモン旅でも使ったばかりなので、あえて出番は控えめにした。

ヌオー、トリドトン、ナマズンなどの水地面勢対策に草技が一人いないと辛いんだよね。そういったピンポイント起用だけど想定通りなのでOK

総じて、ユキメノコが可愛かったので楽しい旅だった。

次は悪タイプ旅の予定だが、ゴーストタイプ旅でまたユキメノコは使う予定なのでその際はもう少し何か工夫をしてあげたいな。

週刊少年ジャンプ2025年9月29日発売の感想

ピングポング

5戦目。主人公の突飛な策が面白い

今回の試合卓球地力では負けていると、主人公目線では表現されていたのが、対戦相手コーチ目線ではまた違ったドロドロした感情のぶつかりがあるの丁寧な漫画だなあと感心。

対戦相手にも内面があることは繰り返されているが、今試合過去卓球現役時代エピソードと絡むのが作品が広がって来てたのしい。

・さむわんへるつ

カラオケデート回。

異性との触れ合いをあまり気負わないタイプだと思わせてのキメコマが可愛く、面白かった。

オチもしっかりしめていて良き。

ワンピース

レイリーとシャッキーが結ばれる回。

ロジャーアシストが小気味いい。(相変わらずなんか普通海賊だけど)

ゴッドバレー事件もここでひと段落だけど、まだシャンクスロジャー出会いまではいかないんだなあ。

そもそも本題はロックスとエルバフの面々の話なわけだし、この回想はまだまだ続きそうだ。

2024-01-26

そもそもポケモン大自然から許諾を取っているのか?

他所様のキャラクターパクリ扱いする前に自分がそのまんまのパクリ連発じゃねーか。

フシギダネ→🐸

ヒトカゲイフリート

バタフリー→🦋

スピアー→🐝

ポッポ→🕊

ラッタ→🐀

サンドアルマジロ

キュウコン九尾の狐

ラフレシアラフレシア

パラス冬虫夏草

ニャースマネネコ

ガーディヒスイ)→シーサー

ユンゲラーユリゲラー

フーディン→フーディーニー

ウツボットウツボカズラ

メノクラゲメメクラゲ

ギャロップ(ガラル)→ユニコーン

ジュゴンジュゴン

ベトベターヘドラ

サワムラー→沢村

エビワラー海老

ファイヤー火の鳥

レディバ→🐞

ランターンチョウチンアンコウ

ネイティオトーテムポール

キマワリヒマワリ

クヌギダマ松ぼっくり

テッポウオテッポウウオ

ナマズンナマズ

ネンドール→遮光器土偶

ユキワラシ→雪童子

ビーダルビーバー

トリトドンウミウシ

ドータクン→銅鐸

オドシシ→🦌

うーん……人のパクリを責める前にまずは自分パクリについて反省すべきだね。

動植物カートゥーンに上手く落とし込んでいるキャラクターもいるにはいるが、元の動物デザインをそのまま流用しておいて「これオリジナルなんでパクらないでください」は流石に苦しいだろ。

人様にパクらないでと頼めるに足る最低ラインオリジナリティに達してると胸を張って言えるキャラクターだけ作ってるならともかくさあ……。

誰でも思いつくようなものを作っておいて「これなんか俺のに似てるんだけど💢」は例の事件犯人と同じことしてね?

まあ火をつける所までいかないうちはセーフだけど、オリジナルであるという主張が通らなかったときに暴れ出したら同じレベルやぞマジで

2022-04-08

相手の好きなところを100個言わないと出られない部屋にドータクンと閉じ込められた

2015-06-18

[]6月18日

○朝食:なし

○昼食:おにぎり三つ

○夕食:豚キムチ大根水菜サラダみそ汁カボチャ)、ご飯

調子

午前中は普通

午後から調子が悪くなってきた。

ただ、午前中に仕事をえいやって一気に進めたので、

その分の余裕で、午後はのんびり仕事をした感じ。

○みんなのポケスク

192種類。

課金したいなあ、お金に余裕があると判断できたら課金しよう。

ポケとる

ドータクンステージでつまり中。

課金したいけど、実力で頑張りたい気持ちもあるなあ。

ポケモンOR

悪ポケ縛りで今日ダブルレートに挑戦。

メンツ

ゲッコウガヤミラミヘルガーダーテングズルズキンバルジーナ

といういつもの晴れパ

○一戦目

ガルーラクロバットヒードランボルトロス

勝利。

なんと珍しくサンパワー晴れ熱風を撃たずに勝ちました。

ゲッコウガズルズキンで立ち回りで勝った感じでした。

○二戦目

マニューラボルトロスギルガルドリザードン

勝利。

サンパワー晴れ悪の波動猫騙しやらで削ったリザードンを上から叩いて、勝利。

ボルトロス積極的に殴りにきてくれたのが助かったかも。

[]6月17日

○朝食:なし

○昼食:おにぎり三つ

○夕食:味噌カツ大根水菜サラダみそ汁カボチャ)、ご飯

調子

むきゅむきゅハイパワー!

で、テストを頑張った。

なんとか、お客さんに見せられるレベルまで完成できた。

たくさん手伝ってもらって、申し訳なかったですね。

明日からは新しい仕事なので、また頑張りたいです。

○みんなのポケスク

190種類。

久々に気球を買ったので、だいぶ進んだ。

ポケとる

ドータクンステージでつまり中。

課金したい。

ポケモンOR

悪ポケ縛りで今日ダブルレートに挑戦。

メンツ

ゲッコウガヤミラミヘルガーダーテングズルズキンバルジーナ

といういつもの晴れパ

○一戦目

ボルトロスギャラドスクレセリア、火ロトム

相手の降参。

いたずらごころボルトロス電磁波まかれまくってツラかった。

なんだけど、最終的に攻撃技がサイキネのみのクレセリアになり、相手の降参で僕の勝ち。

危うかった。

○二戦目

ムクホークゲッコウガランドロスクチート

勝利。

サンパワー晴れ熱風を唱えるだけの簡単なゲーム

2015-06-13

[]6月12日

○朝食:なし

○昼食:おにぎり二つ

○夕食:和風サラダ豆腐キノコオクラ大根)、とんかつみそ汁、ご飯

調子

テストが駄目駄目だって怒られた。

ちゃんと仕様書レビューを受けたんだけどなあ(涙)

うーむ、PG工程は手早くスケジュールよりも早く終わらせられたのに、PT工程イマイチだなあ。

反省

ポケとる

ドータクンステージまで攻略

そろそろ飽きてきた。

○みんなのポケスク

183種類のまま変わらず。

課金したい。

ポケダン マグナゲート

イエローキャニオンとカレカ草原クリア

ストーリー的には、サザンドラが命の声と呼ばれる謎生物であることが明らかになったりした。

ポケモンOR

悪ポケ縛りで今日ダブルレートに挑戦。

メンツ

ゲッコウガヤミラミヘルガーダーテングズルズキンバルジーナ

といういつもの晴れパ

一戦目:ガルーラサンダーニンフィアランドロス(霊獣)

サンパワー晴れ熱風が外れて、負け。

こればっかりは仕方ないね

ただちょっとがっくりきたので、今日は一戦で終わりにする。

○オリとくらやみのもり

今日から初める、XboxOneのアクションゲーム

ストーリーちょっとよくわからないんだけど、雰囲気がかなり良い!

アクション挙動楽しいし、成長要素も相まって、かなり動かしてて楽しい

僕の育成方針はとにかくマップ関連をどんどん解放していこうと思う。

2010-11-26

ポケモン「☓☓の○○」リスト俺得


 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん