「マサラタウン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: マサラタウンとは

2025-09-12

ポケモン教育に悪いのではないか

小学校とき先生に知能に障害がある子のうちに遊びに行かされた。

彼は脇目もふらずにポケモンをやっていて、正直、「こいつでもポケモンとかわかるんだなあ」と思った。

三十分ほど彼のプレイを見ていて、とても悲しい事に気が付いた。

彼がそのゲームでやっているのは、マサラタウンの周りでポッポコラッタを倒す、ただそれだけだった。手持ちはただ一匹のピカチュウで、そのレベルは50を越えていた。彼は永遠、でんきショックで草むらのポッポを倒し続けた。

とても楽しそうだった。

先に進めてやろうと思いゲームボーイに手を伸ばしたら凄い剣幕で怒鳴られた。なんて怒鳴られたか聞き取れなかったけれど、とにかく怒鳴られた。

それを見て彼の母親が「ごめんなさいね、○○ちゃんポケモン大好きのよ」と僕に謝った。

彼はポケモン以外のソフトは持っていなかった。

僕はそれ以来、ゲームをやらなくなった。以前のようにゲームにのめり込めなくなってしまったのだ。ゲームボーイを握るとやるせなくなった。友達の家に行ってもみんながやるのを見ているだけだった。

その間、僕はゲームに興じる友達背中だけを見るように努めた。

本当にむなしかった。

その内に、僕はポケモンを憎むようにさえなった。今までの人生の中で、あんなに何かを憎んだことはない。

それは真夜中に僕を目覚めさせた。

ポケモンなんかこの世からなくなってくれと本当に願った。

僕はソフトを彼に全部あげて、本体は捨ててしまおうと思ったが、兄に怒られそれすらできなかった。

一人暮らしをしている今でもゲームは嫌いだし、もちろん家にも置いていない。

時々、彼と、永遠チャンピオンロードに辿り着けなかったであろう彼のピカチュウの事を思い出すと、とても悲しくなる。

司会者

本日は「ポケモン教育に悪いのではないか?」というテーマでお二人に語っていただきます。まず、佐伯先生からお願いします。

佐伯教育社会学者

私は断言します。ポケモン教育にとって“害悪”です。ある事例を紹介しましょう。小学生のある子は、知的障害を抱えていましたが、ポケモンだけに執着し、永遠マサラタウン周辺でポッポを倒し続けていました。レベル50を超えたピカチュウで、ただ「でんきショック」を繰り返すだけ。これは“学び”ではありません。進歩も挑戦もなく、ただ同じ行動を繰り返す中毒状態です。

中原教育評論家)

まったく同感です。その子自身が抜け出せないのも問題ですが、周囲の子供にまで悪影響を及ぼす。彼と遊びに行った友達は、ゲームの楽しさを失い、やがてゲームのものを憎むようになった。つまりポケモンは、一人の子供を“閉じ込める”だけでなく、他の子供の心から健全な楽しみを奪うのです。

佐伯

ポケモン構造のもの問題なんです。捕まえる、倒す、育てる――。この単純なサイクルが「思考停止ループ」を生み、達成感のような偽物を与える。教育観点からすれば、それは「成長を停滞させる装置」です。

中原

しかも、親の側も「ポケモンから安心」と思い込みやすい。母親が「この子ポケモン大好きなんです」と微笑ましく語る一方で、子供現実に一歩も進めないままゲーム内で足踏みし続けている。これは健全な学びの奪取であり、家庭教育崩壊助長しているに等しい。

佐伯

その通りです。ポケモンは「教育に良い」とされがちですが、実際は“害悪”でしかない。子供中毒にし、挑戦心や創造性を奪い、現実社会適応できなくしていく。

中原

私は極論を恐れずに言いますポケモンに夢中になる大人もまた、その毒に侵された犠牲者です。子供の頃に学ぶべき“現実との向き合い方”を学べず、社会に出ても幼稚なまま。ポケモン世代を超えて教育に悪影響を与え続けているのです。

結論

ポケモン教育に悪い。

それは子供の成長を停滞させ、周囲の友人関係すら歪ませる。

家庭も社会も「ポケモン中毒」という害悪から子供を守らねばならない。

2025-04-22

チャットGPTTRPGみたいなことやってる

チャットGPTプロット覚えてもらって、詳しいイベントはお任せしてTRPGみたいなゲームをやってる

覚えてもらったのはこれ

これからRPGサウンドノベルのようなゲームの進行をして欲しいと思います

あなたTRPGゲームマスターのように、物語を話して進行しながら、要所要所でこちらの行動を聞きます

その返答に応じて、ディテールを作って話を展開させてください。

ただし、大まかな物語プロットはこの後に記します。

このプロットをしっかり覚え、このプロットに沿って話を進めてください。

もし私の選ぶ行動がプロットと噛み合わなくなりそうなときは、強引にでもアクシデントなどを起こしてプロットに引き戻してください。

ゲームは1時間程度で終わるのが望ましいですので、各プロットはほどほどで決着させてストーリーを次に進めていってください。

以上がお願いです。しっかり覚えて、ゲーム進行をお願いします。

以下にプロットを記します。覚えてください。

1. 始まりの町、マサラタウン。18歳になり成人した私は、幼馴染のニコと一緒に、隣の研究所に行き、最初動物をもらう。これは犬か馬ですが、犬種血統など選択肢があってもよい。動物にはスピード、スタミナ、パワー、敏捷性、賢さ、ジャンプの上手さ、従順さ、忠誠度、などの特徴がある。

2. もらった動物の信頼を獲得しつつ、調教を積みつつ、冒険へ出発。道中、出会いがあれば仲間の動物を増やすことも可能。今後も含め、動物の所有可能上限は6匹まで。超えるなら、超える分を逃がすことは可能

3. 隣の町はニビシティ。ここのジムリーダーはイワタイプタケシ。パワーの必要な深い砂での短距離レース勝負スピードタイプは不利。タケシ相棒イワークという名前のパワータイプの馬か犬。勝てば次の街に進める。

4. 次の街はハナダシティだが、道中、迷いの森洞窟かがある。可愛い動物が手に入るかも?

5. ハナダシティに到着。ここのジムリーダーカスミ相棒スターミーという名の犬、犬種パピヨンシンプルコマンドをよく聞けるかどうか、命令に従う信頼感があるかの勝負アジティフリスビーなど難しい競技はまだやらない。勝てば次の街へ向かう。

6. 冒険をしながら動物を育てる。道中、出会いがあれば仲間の動物を増やすことも可能

7. 次の街、クチバシティに到着。ジムリーダーマチスサンデーサイレンス系の末脚鋭い馬が相棒名前ライチュウ。広いレース場で、スピードと末脚の鋭さが生きる条件で芝の競馬勝負。スタミナタイプは不利。犬の勝負はない。勝てば次の街へ。

(中略、普通に上記みたいなジム攻略の順番とジム戦内容をプロットにしている)

22. 勝てばチャンピオンとなり、ニコ結婚してエンディング

以上です。

覚えたらゲームを開始してください。お願いします。

で、どうなったかというと、

相棒貰えて、ニビに向かってタケシと戦うところまではすごくよかった

でも、タケシレースした後、ハナダでカスミと、犬とスターミー(ポケモン)がフリスビーをぶつけ合うバトルをして、

そのあとクチバシティに向かおうとした後ハナダシティに戻ろうとし、

指摘してハナダに行かずクチバシティに向かえたと思ったら、

クチバのジムリーダーがまたカスミで、

またカスミ倒したら、次はジム戦だね、みたいな感じで打ち切りエンドになった

チャットGPTまじ難しい

2024-07-28

[]7月28日

ご飯

朝:サンドイッチ。昼:天丼ざるそば。夜:カレーメシ。間食:かき氷

調子

むきゅーはややー。おしごとは、おやすー。

グランブルーファンタジー

水のマグナ3周回。人の入りが悪く速度が出ない。

進捗は短剣4凸3本、刀4凸2本、斧4凸2本。短剣1凸1本。

あと短剣を6本集めて4凸5本までは遊ぶ予定。

ポケットモンスター緑(ゲンガー単騎旅)

ゲンガー単騎旅と題して少ない戦闘回数でポケモンタワーまで行っていたところから再開。

今日ゴース捕獲してからマサラタウンに戻って旅をリスタートした。

ちょっと変則的だけどこれはこれで楽しい

今日リスタートの巻き戻し地点、ポケモンタワーの攻略完了するところまでプレイ

技は、サイコキネシス10まんボルトメガレインのしかかり。

サイコキネシスPPが少ないのでポイントアップでドーピングしつつ進めている。

2023-10-17

でもマサラタウン人間ポケモン持ってなくても隣町のトキワシティに買い物に行ってるんだよな

途中で万が一襲われてもポッポ位なら勝てそう

2023-10-13

anond:20231013142217

力入れるとこ間違ってる気もするが、それを面白さに結び付けられる自信があるならやって良いんじゃないかね。

読者は細かい名称設定なんて喜ばんけど。

冨樫くらい設定作り込む漫画家でも、名前結構いい加減だろ。

日本語で発表する以上、そこは凝っても報われない部分なんだよ。

まっさらで始めるからマサラタウン、そのレベルで良いんだよ。

それでも、名称を凝る事で面白くする自信があるならやるが良い。

俺はやらんけど。

2023-08-23

めざせ転職マスター

マサラタウン過疎化バイバイ

俺はこいつと(都会に)旅に出る

鍛えた技が通用しない

仲間を増やせず次の職場

いつもいつでもうまく行くなんて

保証はどこにもないけど

いつもいつでも本気で逃げてる

転職している

ああ あこがれの 転職マスター

なりたいな ならなくちゃ

絶対なってやるーッ!

(中略)

ああ あこがれの FIREマスター

なりたいな ならなくちゃ

絶対なってやるーッ!

2022-11-28

マサラタウンに さよならバイバイ

オレはこいつと 旅に出る(あばんちゅう!)

ひたすら 中で出しまくり

仲間をふやして 次の町へ

いつもいつでも うまくいくなんて

保証はどこにも ないけど(そりゃそうじゃ)

いつでもいつも 本気で生きてる

こいつたちがいる

2022-08-16

10の子に旅させるの虐待だよな?

マサラタウンさよならバイバイ

オレはコイツと旅に出る

じゃあねえんだよ。何を言うとるんやと。サトシ10歳やろと。そんなガキんちょ旅に出かけさせる親がどこにおんねんと。もはや虐待やであんさん。こんなもん世界中の子供にみせて大丈夫なんかいな。家出して死んで戻ってきても知らんで。気いつけなはれや!

2021-09-14

オッサンになったのにカッコいいキャラ

ちょっと衝撃なので自分の考えを整理したくて書き込む

二次元ゲームキャラガチ惚れしそうになってるんだが、感情的に入れ込みすぎて私生活に支障をきたすようになってきた

こないだシリーズ最新作が十年くらいぶりに出たやつで、主人公はほぼリアルタイムで歳食っているので初代の時よりちゃんと老け込んでるんだが

そいつ意味からいくらいカッコよく見える

ハードの描画レートとか格段に上がったと思うんだが、上がった分のリソースで「アップになった肌がちょっと汚い」とか「頬がたるんできてる」とか「姿勢によっては腹が出て見える」とかが容赦なく描写されていて

それなのに、それなのに、カッコいい

何なら十年前のシリーズファーストの頃より断然カッコいい

なんで??

ファッションは十年前とほぼ変わってない

戦闘スタイル

雑談ネタ

普通に考えて主人公リアタイで十歳トシ取ってるのに十年前と同じキャラってキツいでしょ

実際今作「オッサンになったな…」みたいなこと思わせる演出もある

そもそもキャラデザイン的にも「カッコいいオッサン」としてデザインされたわけじゃないっていうか何ならその逆で、極端な話「マサラタウンサトシ(35)」的な子どおじ感すらあるわけよ

なのに

カ ッ コ い い

なんで???

最新作とファースト比較したら最大の違いは結婚して子どもができたという点だけど

煩悩そうではあるけど絶対子育てにそこまで関与してないだろそもそも子どもと同居してた描写ないし(別居の描写はある)

それがこんなに影響するか??

「背負うもんがある男はカッコいい」っていうやつか??

いやそれ理屈としてはわかるよ、わかるけど、えっ、男って背負うもんがあるだけで本当にこんなカッコよくなるの???

意味がわからない

本当に意味がわからないってレベルで異様にカッコいい

なんで???

私がオッサン趣味だっていう話ではない

オッサンどころか二次元三次元異性同性問わずこんなマジ「……///」とかなったことない

いや一回だけあるわ、全然別のアーティストライブで「セクシー」という言葉意味を心で理解したことあるけどそれはマジでその時のそのライブのその一曲きりだった、翌年のライブでは同じ曲でももうあの衝撃は味わえなかった

なんで???

これが恋???

既婚子持ちの二次キャラにこんなマジな恋とか嫌すぎるんだが???

何がこんなにカッコいいの???

体型が変わってないから? 顔がもともと良い? 

それならファーストでも良くない???

いやファーストが悪いってんじゃないよ、そうじゃないんだけどでも選べるなら最新作のオッサンがいいです……

なんで???

もうなんか、寝ても覚めても考えちまうっていうか何なら夢に出られたし気がつくとファンアート検索とかしてまう

なにこれ??これが恋???

つーかこれ二次元相手からまだマシな部分あるけど脳みその壊れ方として危険じゃない??

世の中の人々はマジでこんな感情やりくりして日々過ごしてんの??過ごせるの???

とにかく何でこんなにカッコいいのか(カッコよく見えるのか)を知りたい、できれば何らかの要素に分解して把握したい

十年前よりカッコいいのが本当に納得いかない、納得いかないけどカッコいい

なんで???

こいつが特異点的にカッコいいのか、それとも一般的オッサンというものは実は条件が揃うと若い頃よりカッコよくなって当たり前なのか

とにかくサンプルが足りない

誰か「若い頃よりカッコいいオッサン」に心当たりあったらください

できたら若い頃とセットで

2021-08-13

身体のノリ

外食とかショッピングとか行くと、音楽がかかっていて、リズムのノリがよいとつい体を揺らしちゃったりしますね。

その体の揺らし具合、動かし具合で、人間としての相性を見てしまうんです。

身体のどこでグルーヴを捉えているのか、リズムをどう解釈しているのか、クラブだったらどう踊るのか。そういうものちょっとした音楽への反応で感じられるわけです。

さらに言えば、ベッドの上での相性も見えてくるわけです。グルーヴ解釈身体性と性行為は、同じ直線上にあるので。

体の揺らし方がひどいと、もうダメです。発展性が見込めません。マサラタウンさよならバイバイなんですね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん