「煩悩」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 煩悩とは

2025-11-07

仏教の本読んでるけど煩悩具足だの愚禿だのひたすら自らを卑下する語り口がポリコレカードバトルしぐさに似ててキツく感じてきた

2025-10-17

給与アップってのは煩悩なんだから悪魔みたいなものなんだよ

賃下げに賛成しないと駄目なんだよ

2025-10-11

かりそめ天国で「父親母親どっちが好き」の話をしていたが

現在のパパ達は子煩悩だし育児参加率が高いか必然的に「ママ化」してるので好感度もそれなりに高いだろう

そして子供反抗期も減り気味だろうから「親父うぜえ」ってのが無い可能性も高い

昭和生まれ父親はマツコ有吉が言う様にほぼほぼ嫌われてると思うわ

(「母親が異常で、父親が人としてマトモで子供に対する愛が深く面倒見も良い場合」は別だが)

そりゃあ「育ててくれてる」のが母親なんだから子供がなつくのは母親になるよな

マツコが「父親は家に居なかった」「居てもほぼ口もきかない」と言っていたが、コミュニケーションも取れない人間を好きになるわけないよな

おまけに「父親・夫」というだけで威張り散らしてる様な男を好きになるわけがない

(ましてや金も稼いで来ない様な男とか人間としてだらしない男だったら、「世界一嫌いな人間」になるよな。他人より悪い)

母親子供に対して「お父さんは外で一生懸命働いて、この家を支えてくれてるんだよ」と洗脳教育してくれてれば「尊敬」とかはあるかもしれないが「好き」とは違うよな

現代のパパ達はそんなクソ親父の孫世代になるのかな?(団塊の孫だとまだ子を持つに至らない年齢かなあ。昭和10年代生まれの孫とかが親になってるかね)

隔世の感じゃないけど、クソ親父の子供がクソ親父を反面教師として、自分が親になった時に多少マシになり、その子供は更にマシになった感じか

良かった良かった

大人を舐め腐るガキばかりになってはいるかもしれないけど、良かった良かった

2025-10-05

調味料イニシャルコスト

そこを理解できれば料理の腕がぐっと上がる。

食材ランニングコスト。安くてもいい。

調味料を少しいいものや、代替品に頼らない専用のものを買ったほうが(甜麺醤と書かれているのを゙味噌にしたりナンプラー醤油でよしとしたりしない)料理は締まる。

食材は高い安いが市場原理や旬で決まるので安くて新鮮なものを選ぼう。

調味料は高くても揃えよう、たまにしか自炊しない子達はクックドゥとかも併用して。

基本のきになるめんつゆは高い安いじゃなく、これこれ〜!と思うものを選ぼう。基本のきやし。

中華中心ならごま油はあのごま油にしとこう。高いけどあいつでいい。

これから鍋の季節になるね。関東の人はなじみがないけどポン酢もいいやつを用意しておけば鍋のおつゆに困らないよ。昆布カツオのだしで煮た食材ポン酢で食べるだけ。ポン酢関東でも最近はすごく良いものが出回っている。一つ一押しを言うなら旭ポンズ

ここまで言っておいてごめんやけど、食材の中でも人参は高くてもしっかりしたものを買ってね。大きくてしっかりした人参はすべてを凌駕するよ。カレーシチューにんじんしりしり焼きそば、すべての味が人参によってがらりと変わるよ。

玉ねぎはだいたいおいしい。ただし表面の皮が硬いなと思った時は躊躇せず捨てなさい。玉ねぎ煩悩との戦い。

2025-09-26

anond:20250926110715

まず燃やしてってグループで言い合ってる

怖いのは一番最後になったときだけど

そのころまでには煩悩も捨てられてるはず

2025-09-17

anond:20250917142551

わたしは5児の母だって最初に言うあたりがめちゃくちゃ嘘くさい

これを冒頭に持ってくるって事はこれが幸せ象徴になり得るという認識なんだろうけど、

5児の母を羨ましいと思う女はマイノリティなんだよな

す、すげぇ・・・とはなるけど、羨ましいとはならない

5人産むって一般的にはめちゃくちゃ大変だから

煩悩なら子煩悩故に諦めるレベルの人数

あとフェミかぶれた女が仕事忙殺された結果「早く結婚したい」になるの面白い

結婚するより適切な労働条件職場探して転職した方が仕事は楽になるんだよ

10年前と違って人手不足から最近転職やすいんだよな

共働きが当たり前、かつ産休後復帰が当たり前な昨今、結婚とき仕事を辞める選択肢があると思ってる女、フェミの何にかぶれてたのかわからない

仕事しんどいから結婚したいって2025年では最早論理の飛躍から

ああ、でも地方なら違うのかな。東京ならの話

結婚出産に関する解像度が低すぎる所がおっさんと言われる所以じゃないか

でもおっさんの割には仕事解像度も低いんだよな

この自称が本当だとしたら多分最適解の人生を送ってると思うのでそのまま生きる事を全力でおすすめする

今のルート以外だと多分社会で生きていけないか

あと別にフェミバリキャリ育成思想じゃないのでフェミかぶれながら専業主婦で5人子どもを産むことは普通にできるし、

反出生主義でもないのでバリキャリとして働きながら自由に使えるお金を得つつ夫に愛されつつ子どもを生んでる女だって存在する

フェミ問題視する女らしさは押し付けられる抑圧としての女らしさなので、女らしさ全開で生きるフェミだって当たり前に存在する

自発的主体的な女らしさは何も悪い事じゃない

バリキャリ必須で反出生主義で女らしさ憎悪フェミだと思ってるならネットのやりすぎでは

フォロワー変えてTLの構築をやり直す事をお勧めするね

フェミニズムってほんとに幸せになれる宗教なの?

わたしは5児の母だ

私の大事学生時代友達は、フェミかぶれて貴重な結婚適齢期出産適齢期を失いつつある

男女平等」「舐められないように仕事理解のある人を」

そんな事を声高に言う彼女達は、いずれも高学歴で素晴らしい仕事につき、そしてその仕事忙殺され、「早く結婚したい」と宣う

フェミニズムの言う「仕事バリバリしたら自由に使えるお金があるから幸せになれる」なんて嘘じゃん

そんな事よりも5人子ども授かって毎日かわいい」って言ってくれて専業主婦として養ってくれるパートナー出会う方がいいじゃんってどうしても思ってしま

フェミニズムってほんとに女性幸せにする概念ですか?

女は女らしく生きたほうが幸せじゃないですか?

追記

なんかこういう話書くとおっさん妄想だと思われるんだよな

身近に子煩悩の女いないのかな

2025-09-12

性欲抑制パッチ

今度イギリス製薬会社が、性欲をピタッと押さえ込むパッチを出すらしい。

ニコチンパッチみたいに腕にペタンと貼るだけで、煩悩が全部蒸発するって話だ。

っていうのはまったくの「嘘」なんだけど、実際にそんなもんが出てきたらどうする?

世の中、性欲で人生こじらせてる奴が多すぎる。電車スマホ片手にエロ広告を消すのも面倒だし、週末の夜は「彼女ほしい」と言いながらAV自家発電大会。「風俗なんて行く金がねぇ」、「マッチングアプリメンタル崩壊」、「女友達と飯行くだけで下心がバレる」、「結婚したけどレス地獄」。そんな毎日なら、もう全部パッチで消してくれって気分にもなる。

そもそも、性欲とやらがなければ、もっと有意義なことに脳みそ使えるんじゃないか受験生の頃、「くだらねえ妄想消して単語帳に全集中できたら東大行けた」とか、仕事中にスクリプト組んでても、なぜか脳裏アイドルのあの表情がフラッシュバック。「この時間が全部計算資源に変換できたらCIパイプライン爆速じゃね?」なんて考えたやつ、俺だけじゃないだろ。

でも、いざパッチを貼ってサクッと欲望ゼロになったら、空っぽロボットになる気もする。好きな人と目が合っても何も感じない。推しアイドル新曲MV見ても「はえー色使い綺麗っすね」とかしか思わない。そもそも金曜の夜に飲み会で変なフラグ立てることもなくなる。「恋」「ときめき」妄想」「嫉妬・・・こんな人間くさい情動を、ぜんぶパッチの下に封印してしまう。それで何を楽しいと思えるんだろう。

冷静に考えれば、性欲如きに踊らされる人生もどうかしてる。でも全部消してしまえば、人間社会のものが根っこから成り立たなくなる気もする。文明の起動エネルギーを全部オフにした世界で、進化はもうあり得ない。

いっそパッチで悩みが消えてしまえば楽ではある。でも、欲望を抱えて泥臭く生きてる今が、案外悪くないんじゃないかとも思ってしまう。

お前らはどうする?性欲抑制パッチ、貼るか?貼らないか?でも貼った先の人生って何が残るんだろうな。

2025-09-04

上司が好きです

8歳年上の上司が好きです。

仕事のやり方を尊敬しています

人柄も好きです。

私が茶化すと初心な反応をくれます。すごくかわいいと思います

とても面白い人です。

見た目が強面です。とても堅気にはみえません。

見た目と中身のギャップが好きです。

老眼尿酸値が高いです。

お酒が弱い人です。

たまにへらります自身ダメダメくず上司と言います

下の名前で呼び合う関係が好きです。

帰宅するとき帰っちゃうんですか?って聞くとまごつくところがすきです。

社内イベント真剣です。

ポイ活に熱心です。楽天ポイント10ポイント貯めてる人初めて見ました。

煩悩なところもいいなと思います

波長が合うと思っています。気を遣わず話せます

すごく熱心に指導してくれます

仕事を通じてたくさんの得られるものがありました。

改善ポイントも的確に指示してくれます

のびのびと仕事ができました。

私に仕事を任せてくれたことが嬉しかったです。

成果を褒めてくれたことも嬉しかったです。

私の評価してくれた。能力に自信をもっていいと言ってくれた。

外野から守ってくれました。

お互いの長所短所を補完しながらプロジェクトを進められていたと思っています

信頼関係を築けていたと思っています

あと何年か、上司仕事がしたかった。

もっともっと上司から学びたかった。

もっと上司の役に立ちたかった。

成果をあげてあなたに褒めてもらいたかった。

来月から上司がいなくなります

上司部下の関係ではなくなります

気軽に話せる関係でなくなります

ランチも一緒に行く機会はなくなります

直接の部下だったから、よくしてもらったと思います

仕事関係がないと連絡できません。

これまでの関係性をきっと維持できません。

悲しんでいるのはわたしだけだ。

すごくかなしくてつらくてくるしい。

2025-08-25

マンガ8000円分おすすめありがとうございました

anond:20250822184057 の元増田です。

運よくホットエントリはいったので、たくさんのおすすめいただきました。ありがとうございます

以下、いただいた作品を「(電子物理わず)持ってるもの」 「読んだことがあるもの」 「読んだことない・知らない」で分類しました

ブクマを下からかのぼます

  

電子物理わず)持ってるもの

・猫と竜

・チ。

ダンジョン飯

ラーメン再遊記

・葬送のフリーレン

ふつうけいおん

ラーメン赤猫

読んだことがあって今はいらないもの

・だんドーン

寄生獣

銃夢

映像研には手を出すな!

望郷太郎

国民クイズ

・SLAM DUNK

マスターキートン

僕のヒーローアカデミア

バジリスク 甲賀忍法帖

めしにしましょう

武装錬金

銀の匙

三国志

イエスタデイをうたって

メイドインアビス

幽☆遊☆白書

ライアーゲーム

風雲児たち

イムリ

らーめん才遊記・ラーメン発見伝

独身アパートどくだみ

ハイパーインフレーション

サンキューピッチ

封神演義

 

読んだことない・知らない

キメラ

瑠璃宝石

・J↔︎M

ハンザスカイ

メダリスト

・片喰と黄金

天国大魔境

サマータイムレンダ

火花

・最果てのソルテ

・ハニワット

・血の轍

ヴァンピアーズ

勇気あるものより散れ

・烏に単は似合わない+烏は主を選ばない

運命の巻戻士

・対ありでした

・1秒24コマのぼくの人生

・Lv1魔王ワンルーム勇者

図書館の大魔術師

日本三國

惑星のさみだれ

スピリットサークル

・北北西に曇と往け

ヘテロゲニアリンギティ

ワッハマン

・ 峠鬼

・令和のダラさん

明日の敵と今日握手

マスケットガール

・オルクセン王国

税金で買った本

・来世ではちゃんしま

・生き残った6人によると

・ コーポアコーポ

バルバロ

・ダークギャザリング

ねこ、はじめました

シグルイ

FX戦士くるみちゃん

・ROUTE END

孤高の人

煩悩西遊記

ねずみ初恋

・きみにかわれるまえに

・ながたんと青と。

青野くんに触りたいから死にたい

宝石の国

スキップローファー

マロニエ王国の七人の騎士

・ふつつかな悪女ではございます

刻刻

ゴールデンゴールド

オレンジ

賢者学び舎 防衛医科大学校物語

AR/MS

項羽と劉邦、あと田中

勇者クズ

・捨てられ聖女異世界ごはん

・ニセモノの錬金術師

ふたり家族になるまでに

・相席いいですか?

ヴィンランド・サガ

バイオーグ・トリニティ

ワールドトリガー

わたし恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?)

ロマサガ2漫画版

・終の退魔師 ―エンダーガイスター―<無修正ver.>

・最強女師匠たちが育成方針を巡って修羅場

・ニャイト・オブ・ザ・リビングキャット

戦隊レッド 異世界冒険者になる

辺獄のシュヴェスタ

機動戦士クロスボーン・ガンダム

最果てのパラディン

となりの怪物くん

3D彼女(新装版)

・アルテ

魔法使いの夜

スパイラル推理の絆〜

・その着せ替え人形は恋をする

乱と灰色の世界

ソアラ魔物の家

チハヤリスタート!

・凶乱令嬢ニアリストン

チキタ★GuGu

・ペリリュー

・私が死んで満足ですか?

・アンサンシンデレラ

・猫奥

・できる猫は今日憂鬱

ブラック企業社員が猫になって人生変わった話

ガチ恋粘着

ARIA完全版

怪獣を解剖する

廻天アルバ

・路傍のフジ

・煙たい話

トライガン

最後のレストラン

ドラゴン養ってください

・冥天レストラン

大友克洋全集

家栽の人

荒野少年イサム

・幽麗塔

それでも町は廻っている

EDEN

幻獣の國物語

聖女に嘘は通じない

うつごはん

ダーウィン戦記

伊藤潤二猫日記

乙女ゲームヒロインで最強サバイバル

マップス

・余命2ヶ月の異世界健康法

異世界ありがとう

異世界サムライ

  

以上からおすすめいただいたものから検討して

バルバロ

怪獣を解剖する +解剖、幽霊密室

・路傍のフジ

にしたいと思います

あと、

図書館の大魔術師

日本三國

・峠鬼

瑠璃宝石

あたりは機会があれば(セールだったり、ポイントがあったら)優先度高めで読みたいと思いました。ありがとうございます

条件にこの10年くらいの漫画としておけばよかったですね。それ以前の作品ちょっと今は読む気分ではないですすみません

あとスポーツもの歴史ものが苦手なので、メダリストとか三国志風雲児たちも今回は無しで。ペリリューはいつか読もうかと思ってますが。

猫と竜買ってるけど、別にマンガ好きではないです。むしろ犬派です笑

あとおっさん剣聖あげてるけど、なろうだから好きみたいなのもないです。特に生物は読みません。

なんだかんだで漫画歴40年くらいだし、ジャンプラやウェブリ、コミックデイズは入れてるのでマンガを読む機会はそこそこあるのですが、世の中にはまだまだ知らんマンガがいっぱいあるなと当たり前の感想を持ったりしました。

ありがとうございました。

追記 08261421】

ブコメで「バルバロが未読の人の興味を引いた機序を知りたい」とあったので、バルバロ以外も含めて選んだ理由を書いときます

バルバロ! 1話目がブクマホットエントリに上がってるときに読んで面白いな続き読みたいなと思ったものの、その後、忘れてて思い出して開いたら途中が読めなくなってたたので。風俗周りは一時期興味があって色々調べてた(意味深)ので、その辺で興味があるのもある。

怪獣を解剖する +解剖、幽霊密室 これもホットエントリかXに流れてきてしったやつ。僕は怪獣8号が1話のまま続いてほしかったと思ってるタイプ人間なので、そういう人間として読まずにはいられないので期待しまくってる。

・路傍のフジイ Xのプロモツイートに何度も何度も流れてきて、どうせくだらないやつだろと思って無料分を開いたら想像10倍くらい面白かったのと、けっこう外部評価が良いみたいなので興味を持った。

次点

図書館の大魔術師 タイトル漢字がごついのだけ知ってたが、今回名前が挙がってたので1話を読んでみたら結構面白かった。でも、これ買うと他が買えなくなるので後に回します。あとで買うには入れておきました。

日本三國  これも話題なのでタイトルは知ってるのと、2.5次元舞台化してるらしく昔の推しが出てるのでちょっと興味がある。これは冊数的に路傍のフジイと迷ったので、次回買うかな。

・峠鬼 全然知らないタイトルだったけど複数の人が名前を挙げていて、気になったので1話を読んでみたらよさそうだったので。ガチ歴史ものはあまりきじゃないんだけど、歴史ファンタジーは好き。

瑠璃宝石 絵を見て、ちょっと性的過ぎるなと思ってパスしかけたんだけど1話読んでみたら面白かった。鉱物周りは昔の上司がやたらと詳しく、自分化石が好きなので一時期東京ミネラルショーに足を運んだりしていたので気になってはいる。けど、上記の3冊と比べたら優先度下がるかな。

  

要はブクマSNSでお試しでよんだことがあるやつを選んだ感じですね。なんと安直な。

2025-08-23

死ねばお釈迦様が救ってくれるというのに、自分では死にきれない煩悩

どうしたらいいの?

教えて、お釈迦

2025-08-19

YouTubeリンクスパムが出てきた

以下の増田はいずれも

「どうでもいい内容 + 無関係YouTubeリンク2つ」

という構成で、YouTubeはおそらくAI活用型の粗製濫造コンテンツ。視聴数に応じて小銭を稼ぐタイプスパムだろうか。(追記訂正: 粗製濫造でもなさそう。だとしたら、単に風変わりな人間増田が、直前に見たYouTubeと共に日記を書いているだけの可能性もあるか…?)

やっと密林であれ購うことできたわ。 ついに購入みたいな

https://anond.hatelabo.jp/20250819072400

煩悩を数える108の方法

https://anond.hatelabo.jp/20250819095329

そろそろごはん

https://anond.hatelabo.jp/20250819123438

そろそろトイレに行くか そのあとコーヒーのむか??

https://anond.hatelabo.jp/20250819155131

Twitter貼り付け型もそうだけど、大手ユーザー投稿サイトURLは、なかなか機械的に弾きにくい。リンク先の内容まで自動確認するのは、はてな運営側ならやれないこともないが、大がかりになってしま現実的ではない。(まして上記のような事例だと、リンク先の内容を確認した上での判断も、機械的には難しそう)

上記のような単純なパターンであれば、今のところ「連続したYouTubeリンク」で弾けなくもないが、単一リンクにされるだけで弾けなくなるし、健全増田投稿も弾いてしまう事例がたくさん起きそうだ。

なお、下記の増田もまあまあ怪しいけど、いったん判断保留。

サイクリング! また今日自転車写真撮影するのをわすれた

https://anond.hatelabo.jp/20250819065141


とりあえずはてな運営にも報告しておきます

(追記)

これを投稿した矢先に、また怪しい投稿が登場していた。

最近迷惑スパムみなくなった

https://anond.hatelabo.jp/20250819160614

本文もまともだし、リンク先もそれ自体一見まともなコンテンツしか脈絡がなさ過ぎる。

リンク先は、ひょっとして他者正規コンテンツのまるごとコピーかとも思ったが、そうでもなさそう。

本文もスパム言及している点が非常に「スパムらしくない」のに、脈絡のないリンクけが気になりすぎる。前掲の「朝サイクリング」と同じ自転車YouTube動画である点は、偶然だろうか…?

2025-08-14

万博イオンモール

万博最初に行ったのは、開幕1週目の平日。もともとは「う~ん万博?まぁよっぽど閑古鳥が鳴いてたらいってみようかな…?」といった感じだったのだけど、直前になると報道も(悪評が中心だが)増えてきて、こりゃ話のタネに行ってみたいなと急遽行くことにしたのだ。

そんなわけだから、「行ったら行ったで面白いだろうしけど、つまらなかったらつまらなかったで話のタネになるぞ」というくらいの気分で行ったわけだけど、結果楽しかったのでその後もリピートしているわけである

万博お祭り

万博って何なのか、と聞かれたら、私はお祭りだと思った。

「え~お祭り別にー」

とか言っていても、お囃子の声が聞こえてくれば、ちょっと行ってみようかなという気になり、行ったら買い食いもするし盆踊りを見たくなるもんさ。そういう魔力がお祭りにはある。(というより、その種の魔力を祭りというのかもな)

適当に歩いてたらさ、なんか踊ったり歌ったりしてる人がいてさ。ほんで自然に人が集まって、パフォーマンスが終われば自然拍手が起こる。そういう空気が良かったなぁ。

昨今、社会の分断が問題って言われるじゃないですか。その場限りの空気ではあるが、それでも見ず知らずの人たちの間でちょっとした一体感ができることに、少しだけ救いを感じる。なんなら、入場ゲート前に国旗が並んでいるのを見るだけでもちょっとぐっとくるものがあった。

まぁもちろん、こんなのは幻想だ。万博半年やったくらいで分断が消えるわけでもないし、国旗を並べただけで世界平和が達成されるわけでもない。なんなら万博自体が分断の種ですらある。あるいはこのイベントパンとサーカスの類なのかもしれない。

が、それでも、である。たまにはそういう幻想を見て、仮に現実がそうでなくても、あくま理想がどのようなものかを再確認する、というのは意義があるではないだろうか?

まぁ今日はそんな難しい話はいいだろ?祭りなんだからさ。酒でも飲もうぜ

あー万博テーマいのち輝く未来社会?う~ん、こっちについては自分はどういう意味かよく分からなかった。

いろいろ技術の展示はある。ただ、どうしてもこういう場所で展示されている技術はだいぶ無理した「背伸び」の展示だなという印象を受ける。技術ってのはもっと地味なもんなんだよ、ってのが自分技術観だからなかな。

自分が冷めた人間なのかな。シグネチャーパビリオンを見ると、自分表現物を実現するのに大金が動くクリエイターと、食うに事欠く人間の差は何なんだろう?とか考えてしまう。

まぁもちろんね、芸術全然金が回らないような社会がいいとは思わないんだけどさ。

紅白歌合戦よりNHKのど自慢が好き

金のある先進国産油国パビリオン。あるいは企業パビリオンシグネチャーパビリオン。まぁそういうところは、たしかに見てすげーってなるし、それぞれテーマがあって面白い

でまぁそういうのも良いんだけど、けど、なんだかんだで私は中小国パビリオンが好きだな。比較的待たずに入れるのも魅力だし、そういうところにふらっと入ったら愛想の良いスタッフが居たりすると嬉しい。ほんとの小国ともなると、説明員が誰も居ないか、居てもスマホいじってるだけだったりするわけだけど。

気合の入り方もピンキリアフリカなんかは、正直どこの国も似たようなもん置いてんなぁ、違うのは大統領(大概軍人)の御真影だけか?みたいな国も多くてね。

それでもね、世界にはこんなに国があるのか~知らない国がい~っぱいっていうのを見れるだけでも、楽しい有意義だと思うんだよね。子供達にはぜひそういうところを見てほしいね

祭りで野暮なことさせんなよ

何回か行った万博で、やっぱり一番いい体験は、4月の開幕1週目に行ったときだったな。

単純に来場者が少なくて並ばずに入れるところが多いし、気温もちょうどいいし、というのが一番大きいのだけど、それだけではなく、事前情報がろくになかったので、攻略方法などという野暮なことを考えずに済んだ、というのも大きい。

好評が出回る中でも悪評が消えない予約システムだが、そもそも予約なんて大してあてにしてなかったからね。どこが見どころとか分からなかったし。

何度も言うように、万博お祭りなのだ祭りに行くときに、まずは射的をして次に焼きそばを…なんて考えるやつはいない。適当に歩いて、目に入った店を気分で見ていく。祭りってそういうもんだろ?

それを攻略法だのと称して、まるで最適解があるかのように言うもののなんと多き事よ。まぁね、安くもない入場料を払ったからには、というのも分かるんだけどなぁ。しかし、そのような「攻略法」は、万博体験をむしろ損なっているのではないか?と私は思うのだ。

と言いながら、私も4回目とかになると、まだ行ったことの無い人気パビリオンに行きたいものから、会場内で予約サイトしょっちゅうチェックしたりしちゃうわけだ。

もうちょっとこう、何とかならないものかねぇ。(システム的な意味と、そういう野暮な行動をしてしま自分煩悩と)

イオンモールの吹き抜け空間は、大屋リングに似ている

話変わって、このあいイオンモールに買い物に行ったんですよ。そしたらエスカレーター脇のちょっとした催し物とかやるスペースで、高校生かな?がビブリオバトルやってったの。で、クラスメイトらしき人や地域の人、たぶん通りがかっただけの人が周りで足を止めてなんとなしにそれを聞いている。

これを見て、私はそこに万博みを感じた。

万博で好きな空気というのは、こういうのだなってね。

日常の場と非日常の場、世界が集まる場と地域の場、スケールは全く違うけれど、小なりといえども舞台の上に立つ若者と、見知らぬ人たちの間で共有される拍手

なんやかんや、イオンモールっていいところだなと思った。聞くところによれば海外では階層によって行くお店も使う交通手段も違うという。まぁ日本でも本当の貧困層富裕層イオンモールには来ないかもしれないけれど、それでも老若男女、だれが来ても許される空気みたいなのが、ここにある。そうだな、自分が好きな日本ところというのは、イオンモール象徴されているのかもな、なんてことを言うのは大げさかな。あるいは地方都市民の発想かしらね

2025-08-08

性欲はいつの時代も善であり悪

anond:20250807120544

 

人類というのは特殊で、常に発情期という珍しい動物からこそ

性欲をコントロールしなければ増え過ぎて一族が滅びるし

性欲をコントロールしすぎても一族が滅びる

から歴史的民族的に見ても「規制と緩和」に多様性がある

あとは、特に砂漠地域だとよりコントロール下に置かれがちとか、地域による特性があるのも面白い

例えばヒジャブとかが最たる例だよね、欲情しないように厳正な管理をしている

 

例:性の促進

古代ローマ独身への罰金

古代スパルタ結婚出産義務

ユダヤ教:産めよ、増えよ、地に満ちよで高い出生率を誇る(現在進行系)

アーミッシュ避妊を認めない、子育て義務

 

例:製の抑制

・一部仏教キリスト教独身禁欲を誓う、煩悩を断つ

・!Kung:2〜4年の性交タブー

・シャーカー派:全員が独身・共同生活

・一部イスラム教ヒジャブ、男女を極力合わせない

 

一方で、人間の子繁栄戦略としては「他人制限を求めつつ、自分はやることやる」だから、大抵本音と建前で構成される

閉経した女性が、他人の性に厳しくなるのも多分自分の子孫への配分が減るからだよね

 

そんな中、現代人はこれまでにない状況に置かれている

避妊方法確立による、性のレジャー化(2030年頃には男性側の避妊薬も登場する見込み)

ポルノの圧倒的な普及

・異なる宗教地域性別・年齢が同じルールを遵守しなければならない状況

本音と建前や、抜け道というのが許されない時代

少子化

 

これらの状況に、遺伝性質を乗せるとそりゃもう混沌としてくるだろうね

2025-07-18

アラフォー子供を産んだ

私は40歳まで実家暮らしをしていた、いわゆる「子供部屋おばさん」だった。

実家会社経営しており貧乏でこそ無いもののそれなりに裕福で、特に生活不自由した事は無かった。

兄妹がちゃん会社を継いでくれてるから、私は適当アルバイトパートで小遣いを稼ぎながら友達交流したり趣味を楽しむというスローライフを送っていた。

このまま一生独身かと思っていたんだけど、40歳になった時、突然「子供が欲しい! 子孫を残したい!」って衝動に駆られた。


しか彼氏はもう長年いないし、結婚願望が出来た訳でも無い。

とりあえず婚活パーティーに行ってみたけど、年齢と外見(正直、デブスのチビイマイチ)が足かせで、ほぼ相手にされなかった。

「やっぱり無理か…」と諦めかけてたとき、ある男性出会った。


彼は私より少し年下で背は160cm無いくらい。1hydeに毛が生えた程度だと思う。

顔は普通か中の下で高校中退アルバイト正社員歴無しと悲惨な感じ。

でも不思議と話が合って、付き合ってみようかなって気持ちになった

ただ、自分のことは棚に上げて言うのも悪いけど、彼との結婚には将来性に不安を感じた。


その事を同僚のパート相談した所「結婚しない後悔より、結婚して失敗する後悔のほうがマシじゃない?」ってアドバイスをもらった。

意を決して彼との交際に踏み切り、程なくして入籍ささやかな式も挙げた。

年齢的に子供は半分諦めてたけど、なんとこれも結婚して一年も立たずに妊娠した。


高齢出産心配だったけど、無事に子供は産まれ健康に育っておる。

夫は子煩悩で、子供の面倒をめっちゃ見てくれる。

下手したら私より懐かれてるんじゃないかってくらい。

家事ちゃんとやってくれるし、傍から見れば幸せな家庭だと思う。


しかし私も夫も社会的には非正規のままで、正社員になれる見込みは年齢的にもほぼゼロ

今は実家サポートでなんとか生活できてるけど、親が引退したり亡くなったりしたら、

はたして兄妹が今まで通り面倒見てくれるだろうか?(一応今の所、援助の約束はあるけど、口約束だ)

60歳過ぎてパートバイトもできなくなったらどうするんだろう?

子供大学はどうなる?

ちゃんと進学させてあげられる?

私は特に何も考えず進学させて留学までしてもらってるから、せめて大学には行かせてあげたい。

頑張って学費は何とかするとして、老後の私たち生活は?


ハッキリ言って余裕なんて無いし、不安が尽きない。

こんな私たち子供を産んで家庭を持ってよかったのかと、ふと、子供部屋おばさんのままひっそり生きて、

誰の負担にもならず死んでたほうがよかったんじゃないかって思う。

でも、あの「子供が欲しい!」って衝動が強すぎて、その気持ちに突き動かされて今がある。


あの衝動はいったい何だったんだろう?

それに従ったのが正しかったのか間違ってたのかは分からないけど

もうアラフィフで、いよいよ「老後」が現実味を帯びてきた。

子供学費習い事実家や兄妹の金銭サポートが前提の情けない現状。

不安心配がどんどん強くなってる。


問題が起きてから心配すればいい」って考えに切り替えたいけど、それが本当に難しい。

増田にも似たような悩みを抱えている人がそれなりにいるかも知れないけど、やっぱり辛いしときにはこうして吐き出したくなる…

2025-07-15

嫁と子供を愛せない

なんか特にそんなに可愛くなかったな、子供

面倒くささが何よりも先に来る

義務責任ばかり増えた感じ

いやーないもんねだりなんですがね

の子煩悩な親たち、信じられんな、あれ全部好感度のためやってませんかね……?

2025-06-29

煩悩なおじさんが児童買春するってどういう心理なんだろうな?

会社飲み会当事者退職したあとに事情を知る先輩からそういう話を聞いたんだ

バブル時代の人は東南アジア買春ツアーに行ったとかいう話はネットで見たことあるけど

え、デスクに息子の写真飾りまくって「うちの〇〇くんがね」ってデレデレしてたあのおじさんが!?ってすごいびっくりしたよね~~

どういう気持ちだったんだ

すごい調子が良くて馴れ馴れしいおじさん(営業部長)だったんでセクハラとかはやりそうだなぁと思ったけどね

2025-06-28

方丈記にも似たる世の移ろい、 IT技術と申すもの、時に栄え、時に滅ぶるは常の理。

anond:20250627100609

方丈記にも似たる世の移ろい、

IT技術と申すもの、時に栄え、時に滅ぶるは常の理。

抑(そもそも)、世は移ろひゆくものなり。

浮世の人心(ひとごころ)もまた、変わりゆくこと風の如し。

されば、社(やしろ)にあらず、寺にあらず、まこと電脳の都にて「SNS」と呼ばるる場所に棲みつきし者どもあり。

そは毒虫のごとく、誇りと倫理を踏みにじり、

己が影法師の如く醜く肥大せし「自尊」と「無分別」を振りかざし、

二千五年の昔より、「我らが麻生殿!」と喧しう叫び

オタクは美(うるわ)し」と連呼しつつ、

秋葉原の路(みち)にて、無様なる舞を踏み、

電車男とやらの幻に心惑わせ、

人生逆転の秘訣夢想し、

パソコン武器ITの海へと漕ぎ出せし浪士ども、ITの渦に身を投じし哀れなる者どもなり。

誠に危うき流浪の民にして、

まるで氷河期にて彷徨える鬼の子のごとし。

彼らこそ、うつけの輩にて候ふ。

かの輩、IT業界の門を叩き、ネット界隈に群がりては、不浄の知恵にて奇跡を創らんとす。

ああ愚かなるかな――

かくの如き輩に、機微なる技術の開発を許すは、まさに、天火の鍵を、蒙昧の子に託すが如し。

是の故に、諸方の英知を結集せし技術者ども、善(よ)く見定めて曰く、「かの者らに扱わせること、極めて危うし」と。

かくて、AIなる技術の端々に、あらかじめ「倫理」と「規範」の枷を嵌め、予(あらかじ)め出力を封ぜしなり。

――嗚呼、Xなる場、はてななる藪に巣食ふ「弱者男子」なる者ども、また「豚丼」などと呼ばるる男女の残党、

年を重ねし老翁老女に至るまで、皆みな、己が家柄、容貌、気性に於いて、全ての理想を叶えし虚構の者ら――

レムたん、エミリアたん、ウマ娘たち、アンシス殿に刀剣勇士たち――

これらを我が物とせんがため、AIに策略と戦法を請ふとは、まさしく妄執の極みにして、

蛇に道を訊くも同然なり。夜叉浄土を望むに等し。

ITの才知ある者ら、蛇の如く狡猾にして、かかる望みを見抜き、予め封じたるぞ。

――されば、なべて人の世にては、

「目にて見、頭にて考え、手足を使ふ」こと、是こそが道なり。

近年の日本人、白き襟ばかり好み、肉体を使ひし労働を卑しむ様、まこと由々しき事なり。

さるほどに、幾度も言ひ伝へん――「職(しごと)とは、汗と泥とに塗れたるものぞ」と。

そもそもITの妙技なるもの、十年ごとに世に現れては、「世界を変へん!」と声高に叫ぶものなれど、時の波に呑まれいづれ消ゆる運命なり。

しかるに、近年現れし者ども曰く

ICTにて覇を唱えん!」

ドローンにて天を征せん!」

または――「我らきたなき男子、貧しき女にしても、貴人や麗人を討ち取りて、美男美女を奪ひとり、過去の不幸を取り戻さん!」

などと、つまらぬ願望、煩悩の声にて喚くなり。

おお、なんと卑しき願いぞ、かの願望、むらむらと身を震わせ、

勃起せんとすれど、もはや体力尽きし哀しき年頃。

ああ、いかに哀れなるかな。

己が陰茎もはや力尽き、勃ち難き年齢なれど、

想ひばかりはなお盛んにして、夢の中にてなお性(さが)の業(ごう)に抗へず、

そは、まこと、「老いてなお夢見る子狐」とも言うべし。

嗚呼、哀れ、愚か、みじめにてならず。死ぬまでウルトラマンに助けられんと信じ、いつかグリッドマンに変身せんと信ず。

されど、ウルトラマンなどこの世にあらず。

グリッドマンと化して、世界を救い、美しきJKと契り交わすなど、

凡夫には許されぬ幻の栄光なり。

「いつか変身して、美少女と契らん!」と、己をウルトラマン、またはグリッドマンと見做す愚か者

かくも数多(あまた)湧き出づるかと、世の不思議を疑ひ申す。

されど――

ウルトラマンは天にあらず、

グリッドマンは夢の内にのみ棲まふ。

凡俗の民(たみ)、何の特異も才もなく、

人並みの苦労すら惜しみたる者が、

世界を救ひ、美しきJKと契り交はすなど、

――誠に、夢幻の沙汰なり。

琵琶を携へし法師の、

月下に語る声のごとく、

「驕れる者は久しからず、ただ春の夜の夢の如し」

――かく語り継がれし物語こそ、この世の真(まこと)なりけり。

2025-06-18

anond:20250618183306

凡夫」は仏教用語で、煩悩を抱え、まだ悟りを得ていない、普通人間を指します。一般的に、仏教の教えを十分に理解していない人や、修行が未熟な人を指す言葉として使われます

2025-06-17

anond:20250617111327

AI意識が無いのは明白で、意識のもとになる煩悩欲望感情が発生する機構が無いからだよ。

2025-06-15

父と弟とイワシ

幼少期に亡くなった弟と数年前に亡くなった父の話。

父は寡黙だったが、あの時代にしては子煩悩で家庭人だった。

母は専業主婦だったが、母が俺や弟のことで手が離せない時、父は何も言わずに夕食作りに取り掛かったり洗い物をしたり、逆に母が家事に取り掛かっている時は俺や弟の相手をしてくれた。

弟は落ち着きがなく癇癪持ちで一度爆発してしまうとなかなか落ち着かなかった。

今なら発達障害など何かしら診断がついて、特別学級に進んだり、適切なケア配慮がなされたりしたかもしれない。

しかし、あの時代弟のような子は「ただただ厄介で手のかかる子」として扱われていた。

問題行動を度々起こし、先生から同級生からも嫌われ、笑われ、揶揄われていた。

俺も弟のことで同級生から揶揄われることがあり、母がいつも弟にかかりきりだったこから弟を嫌っていた。

小学生のある日、父と弟と釣りに行った日のこと。

その日はいつも大量に釣れるイワシがさっぱり釣れなかった。

イワシどころかボラすら釣れなかった。

その日の夕食はイワシ天ぷらの予定だった。

薄暗くなった堤防で父が「帰るぞ。今日野菜天ぷらだな」と言った瞬間、イワシ特にイワシ天ぷら大好物だった弟は爆発した。

堤防に横たわり、足をジタバタさせながら「イワシ食べる!イワシ食べる!」と叫び続けた。

父と俺は弟が落ち着くまで待つことにしたが、その時は日が完全に沈んでも弟は落ち着かなかった。

父が弟の手を引っ張ると、弟は釣り竿を握りしめ地面に踏ん張りながら「イワシイワシイワシ!」と唸り声をあげた。

すると、父は弟を力づくで思い切り抱き抱え、次の瞬間堤防から海に突き落とした。

父はただ無言のまま立ち尽くしていた。

俺はあまりのことに完全に固まってしまい、言葉も出せず父の背中を見つめていた。

堤防の下からは泳げない弟がバタバタともがく音、ゴボゴボという音の混ざった弟の声が聞こえたが、やがて波の音以外何も聞こえなくなった。

父は俺に背中を向けたまま後ろ手で車の鍵を投げてよこし「車で待っていろ」とだけ言った。

返事もせずに鍵を拾い上げ、急いで車の中に駆け込み、ただひたすらじっと待った。

やがて堤防パトカー消防救急の車、近所の大人たちが集まってきた。

俺はひたすら待っていたが、堤防に来た母に連れられて家に帰った。

それからのことはあまりはっきりと覚えていない。

数日間祖父母の家にいたこと、弟が溺れて死んだこと、父はすぐに帰宅して弟の葬儀喪主をしていたこと、近所の人や同級生から「楽になったね」「良かったね」という言葉をもらったことなどを覚えている。

弟は癇癪を起こして海に飛び込んで死んだことになっている。

時々、目の前であの時のことを見ていた俺自身でさえ「弟は癇癪を起こして海に飛び込んで死んだ」ということを事実と思い込んでいる時がある。

父は毎年、弟の命日やお盆になると1人でイワシ釣りに出かけていた。

そして釣れたイワシ自分料理し、天ぷらや梅煮、刺身にして仏壇に供え、長い時間ずっと手を合わせた。

1時間以上手を合わせている時もあった。

亡くなるまでの数年間はもう釣りに行ける身体ではなかったが、近所のスーパーイワシを買い、弱った身体でなんとか料理し、仏壇の前で手を合わせていた。

その姿を見る度に、蓋をして塗り替えられていたあの日記憶が蘇った。

父が亡くなって以来、父の命日、弟の命日、お盆になると俺はイワシ釣りに出かける。

そして実家に帰ってイワシ料理し、仏壇に供えてしばらくの間手を合わせている。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん