「思い込み」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 思い込みとは

2025-11-16

anond:20251116142218

私が「努力をせずに弱者になったとしても世代問題範疇である」と屁理屈を述べたのに

君は「努力すれば弱者から抜け出せるはず」という見当違いの反論をしている

思い込みが激しいタイプかな

2025-11-15

https://togetter.com/li/2628301

無菌室っていうより「こういった場面ではこう返ってくるはず」という思い込みが強すぎる人って感じ

状況によっては「他人への期待値が高い」とか言われるかも

2025-11-13

anond:20251113170016

そう思い込みたいだけだろ?

実際転生しても中身は変わらんのに推せないとかアホなこと抜かしてる増田元増田だったんだから

じゃあそもそもVtuberってもの推しても無意味ものって結論しかならないのに「そこでしかできない体験があるから!」って

キャバクラと顔出し配信者の劣化バージョンやろ、まぁこれに金使うのも無駄だけどな

anond:20251113134837

いわゆるヤフコメ脳って奴だな。

自分たちおかしいんじゃなくて自分否定する連中が何者か、だと思い込み続けてる。

2025-11-12

anond:20251112191747

まずディベートの場ではないな?

そしてディベートの場であれば、人格攻撃の内容にはあたらない。人格感情性格にの非難に当たるときやな。

そしてわいは知らないように思えるんだが。という感想で終えるだけだから、違うならちがうでいいし、いや詳しいと言うのならいってる現場が違うんやねとかわいの思い込みやねと続く話や

誰も攻撃なんてしとらん

anond:20251112184848

いやまあそうなんだよね、思い込みだったわ

年上を選ぶ理由って許されたい以外にないか

頼りがいがあるみたいなのはないわ

anond:20251112184122

アラサーにもなって中学生社会人見た時にみんな大人に見える、みたいな思い込みやめなよ痛々しいか

anond:20251112181005

内容までまで精査したか閾値がとこかという話は必要になる

AV鵜呑みにしないというのは男側の思い込み現実ではそうではない。というのも、AVが作り物だということは誰しもわかるが何が作り物かは見るだけではわからんから

ただ一概になくせばいいというのも反対なんよ

2025-11-11

合理的理由の無さを自覚すること

私は、合理的理由が無いとしてもなんとなく大事にしてる事があると自覚してる。

これは私にとって大事だけども、その大事である事の合理的理由説明出来ないという事が多々ある。

私はそれを否定しない。仮に不合理だとしてもなんとなく気持ちいからというだけで避けられない物がある。

でもそれ自体自覚してる事は大事だと思っている。

合理的理由がないかあくま自分にとって大事でも他の人にとってはどうでも良いかもしれないと理解できる。

からそれを他人押し付けたり、必死になって理論武装して守る必要がない。

他人から不合理だと指摘されても「それは理解してる、その上でその方がなんとなく好ましいから選んでるんだ」と言えるから変に揺らぐ必要も無くなる。

単に自分思い込みに過ぎないのに、それを合理的正当化しなければならないと思う方が危険だ。自分はそこまで合理的じゃない、だけどこうした方が自分幸せなんだと理解する事、それが理性的なあり方だと私は思う。

anond:20251111191001

複垢フェミは、自分言葉が効いてると思い込みたいだけだから

論破されるたびに別ツリー作って一人でマウントとり続けてるだけだぞ

何度も論破してると、一人で延々自分投稿レスして演出しはじめる悲しいモンスター

anond:20251111124520

温暖化はしてない」ではなく、人間の手によって温暖化が進んでるのではなく

氷河期と同じく、地球リズムでそうなっているだけってのがそもそもの話だぞ?

おまえみたいな原典にも当たらず、思い込みだけでバカなこと言ってる奴しかいないから呆れて相手してもらえなくなってるだけだろ

anond:20251111115821

まり場合によることを「冷静さを欠いてるのは事実」と断定するところに、思い込みがあるわけだね

anond:20251111092458

どういう機序で俺が恥ずかしがるんだよ!思い込みが激し過ぎる!怖い!

2025-11-10

合理的理由の無さを自覚すること

私は、合理的理由が無いとしてもなんとなく大事にしてる事があると自覚してる。

これは私にとって大事だけども、その大事である事の合理的理由説明出来ないという事が多々ある。

私はそれを否定しない。仮に不合理だとしてもなんとなく気持ちいからというだけで避けられない物がある。

でもそれ自体自覚してる事は大事だと思っている。

合理的理由がないかあくま自分にとって大事でも他の人にとってはどうでも良いかもしれないと理解できる。

からそれを他人押し付けたり、必死になって理論武装して守る必要がない。

他人から不合理だと指摘されても「それは理解してる、その上でその方がなんとなく好ましいから選んでるんだ」と言えるから変に揺らぐ必要も無くなる。

単に自分思い込みに過ぎないのに、それを合理的正当化しなければならないと思う方が危険だ。自分はそこまで合理的じゃない、だけどこうした方が自分幸せなんだと理解する事、それが理性的なあり方だと私は思う。

anond:20251110115547

そうなんだ、ありがとう

結婚式で歌う「高砂」に淡路島が出てくるじゃん、あれで勝手連想して人類最初夫婦にちなんで淡路島なのかな、と勝手に思い込んでたようだ

でも憎しみ合って別れてるけどなぁ、おかしいなぁとは思ってたんだが深くは考えなかった、今更調べたら完全に俺の思い込みだった。ありがとう

でも昔読んだ本には淡路島と書いてあったような、とっくに処分してるから記憶諸元を辿れない、本ってのは捨てちゃイカンね、反省

とにかく息子が学校から帰ってきたらそこは訂正しておく、

あと自己レスだけど2500人じゃなかったね1500だった。記憶っていい加減だねw

anond:20251110115323

思い込みがすぎる。子育てをしてる男なんて「一部」どころじゃないぞ

立花逮捕報道がエグすぎる

毎日新聞がエグい

毎日新聞 2025/11/9 19:15

立花党首逮捕容疑は街頭演説での発言が中心だが、遠因にはSNS動画投稿サイトや、斎藤元彦氏を支援するとして「2馬力選挙」を展開した兵庫県知事選2024年11月)での発言があるだろう。立花党首逮捕は、こうしたSNSを利用した選挙運動のあり方に一石を投じるものだと言える。

。。。大丈夫か?

タマ大丈夫か?

どんだけヤバいこと書いてるかわかってる?わかってねぇんだろな。立花を叩く言説ならなんでも許されると甘く考えてるんだろうけど。

「遠因」ってなんだよ。法的な手続き刑事事件司法処理で「遠因」なんてものが許されるわけねぇだろ

新聞社がそんなもん認めてどうするんだよ。

端的には別件逮捕を暗に容認しているのと同じだぞ。

デュー・プロセスの逸脱をさらっと書いてんじゃねぇよ

逮捕に「遠因」なんてものはない。そんなもの法治国家で認めていいわけねぇだろうが。

 

さらに、

この知事選で、一部の有権者SNSにあふれた真偽不明情報「真実」と信じて投票したことが明らかになっている。立花党首斎藤氏に批判的な関係者への中傷を繰り返し、民主主義危機的な状況に陥った。表現の自由が最大限に保障される選挙期間中は警察も強い態度で臨めなかったと思うが、今回の逮捕で、名誉毀損中傷が許されないことを示した。

二点ツッコむ

お前らの妄想してる理想民主主義ってどんなんだ?

全ての有権者理性的合理的選択を行う、行えうる知性を兼ね備え、立候補者は嘘偽り無く政策目標提示当選後は言行一致。

みたいな?

ねぇよ、不完全で有権者立候補者も嘘、間違いが起きうるから定期的に軌道修正する仕組みが民主主義だ。

間違えることも織り込まれてるの。

 

次に、そもそもそれ以前に、真偽不明情報、で斎藤元彦を辞職に追い込んだ議会マスコミ対応はなんなの?

毎日新聞社は報道当初から一貫して例の内部告発文書は全て真実であるという前提で報道してたよね?

だけど、ありゃ最後まで「真偽不明情報」でしかなかった。少なくとも法的にはね。

で、2024年9月に議会の不信任案の議決知事失職したわけだけど、この時に議会暴走を戒めたマスコミなんて無かったぞ

毎日新聞ヤンヤンヤの報道してたよね?

えとね、2024年9月時点では告発文書は「真偽不明情報」でしかない。

文書問題調査特別委員会が6月に設置され、9月時点では中間報告すらされていない。委員会の設置目的文書7項目の真実性だが

結論は出ていない、つまり真偽不明情報」でしかなかった。

ちなみに2025年3月に委員会から最終報告が提出されたが、毎日新聞は切り抜きの都合のいい報道しかしていないよね。

報告書読めばわかるが、ほぼ全員が知事を叩きたい委員会構成に関わらず、実質的に「真偽不明怪文書」でしかなかった、という結論しか出せてない。これ報道した?してないよね?報告書告発者の思い込み事実誤認しかないって指摘だらけだぞ。

民主主義危機的な状況?

名誉毀損中傷は許されない?

オマエが言うな。

 

てかさぁ、おまえらマスコミ中川昭一を殺したよね?

当時、毎日新聞フルボッコに加担してたぞ。

公人にはなにを書いても許されるって態度だったよね?

ありゃ名誉毀損中傷では無かったのか?

2025-11-09

anond:20251109222454

ここまでいわないとわからいからお前はアスペと言われる

それ自分がさんざ言われて嫌だったから人に言ってるだけだよね

一次元というのは君の思い込み

アドバイスください

わたしは、あのひとに出会う前から、正直に言えば自分人生にずっと深いコンプレックスを抱えており、学歴も、見た目も、人との関係も、自分でどうにかしようとしてもどうにもならなかった部分が多く、その苦しさを紛らわせるために創作に熱中し、そして創作のものよりも、それを褒められること、認められることが何よりの救いになっていたのに、そうやって得た褒め言葉でさえ、胸の中の空洞を埋めきれず、むしろ負担となり、だんだん自分自分のままで居続けることが耐えられなくなって、わたし他人に年齢や名前家族構成を偽り、まるで別の人間を演じているかのように自分を作り替えて生きるようになっていましたが、それは、そうしなければ生き延びられないと本気で思っていたからで、嘘をつきたかったわけではないのです。誰かを騙したかったわけではなく、ただ本当の自分を見られることが苦痛だった。

そうして創作依存しながらも、創作に褒められることすら重たくなり、それでも褒められなければ自分価値がないと思い込んでいたわたしの前に、あのひとは、いつもまっすぐで、正直で、自分を偽らず、堂々とそこに立っていて、わたしにはそれが眩しくて、羨ましくて、苦しくて、悔しかったのだと思います、でもそのときわたしは、その気持ちが悔しさだとすら気付けず、「傷つけられた」「見下された」「邪魔された」と、すべてをあのひとのせいにしてしまい、そうしているうちに、わたし自分こそが被害者だと思い込み自分が正しいのだと言い聞かせ、何度も何度も周囲に「わたしが傷つけられた」と言い、まるでわたし加害者ではなく、救われるべき側なのだと、いつの間にか信じ込んでいました。

でも私は加害者ではありません

ずっとそう思ってきましたし それ以外の考え方はできません

だって私は被害者だったはずなので

誰も聞いてくれなかったので

そういうふうに言われても 私は分からないので

本当に分かりません

何が正しいのか

私は説明できませんし

誰にも説明されたくありません

だって

私はちゃんとしていました

ちゃんとしていたはずでした

でも どうしてこうなったのかは知りません

誰が悪いのかも知りません

私ではありません

それは違うので

そういうことではないので

やめてください

私はちゃんとしていました

私は普通でした

私は普通だったはずでした

普通に見えるように言ってきたので

みんな気付いてなかったので

から悪いのはそういうところを見る目がない人で

私ではありません

私はちゃんとしています

そして

私はまだ見られています

どこからか分かりませんが

あの人が見ている気がするので

取り巻きも見ているので

ここにもいるので

ここにいないふりをしているだけで

多分います

そういう気がしています

理由はないです

でもあります

から

わかってください

わかれないならわからなくてもいいですが

からないなら わからないなりに

わかる努力くらいはしていただいて

そうじゃないと

私が何だったのか

誰のせいでこうなったのか

からなくなってしまうので

私は普通です

私が正しいです

私は悪くありません

でも、現実は違いました。

わたしが一線を越えてしまったのですわたしが、壊してしまったのです。

警察から連絡が来て、両親にも知られてしまい、わたしが繰り返し「守られなかった」と責め続けてきた家族の前で、わたし自分の行いを説明できず、ただ、あのときなぜ止まれなかったのかと問われても、自分でも分からず、でもそれでもまだ、心のどこかで「悪いのはわたしだけではない」と思ってしま自分がいて、その矛盾わたしはとても疲れています

いまでも、あのひとと、その周りの人たちが、わたしのことを見張っているような気がして、どこかでわたし名前を出しているのではないかわたしのことを笑っているのではないかわたしが呼吸するたびに誰かに覗かれているのではないかと感じてしまうことがありますが、これが妄想だと言われても、そう簡単に消せるものではなく、わたしの中では確かに「起きている」ことなのです。


どうして誰もわたしのことをちゃんと見てくれないのでしょうわたしはこんなに苦しんでいたのに誰も気付かなかったのでしょうあのひとは眩しすぎたわたしは追いつけなかったでもわたしけが悪いのですかそう言うならあなたは何を知っているのですかわたしのどこを見たのですかわたしを責めるなら最後まで見なさいよ途中で目をそらさないでわたし理解できなかったのはあなたの方でしょう

https://x.com/okasimachi0805/status/1981926352057204928?s=20

五つめ

「それでも私は問題だと思わない」の壁を越える

ちょっと前のポストだけどアスペからこの感覚すごいわかるわ

要するに「自分別に問題だと思ってないのに、何で貴方問題だと思ってるの?」ってなって頭がパンクするんよな

これは結局「自分相手は同じように物を受け取り感じ考える」って無意識思い込みに起因してて、「人間はそれぞれ受け取り方感じ方が違い、自分問題に思わなくても相手問題に思うこともある」ってところに気づいてパラダイムシフトを起こして納得しないと難しい

俺もあと15年くらい早く気づきたかったな

2025-11-08

お前らってそんなに生活保護者を守ってほしいの?

自分がいつか同じ立場になるかも知れないから~~~」みたいなのは論理として破綻してる。

俺は同じような立場になったとしてもニュースになるレベルで頑張ってまで生活保護受けようとしないよ。

簡単バイト必死に探して、死んだ目で1日数時間だけ働いて、臭くて狭い部屋で汚い服を着て安っぽい飯を食いながらコンビニや駅のwifiハシゴしてインターネットを見るのだけを楽しみながら暮らすだけだ。

ニュースになるような変な方向に根性があるタイプ生活保護者の情熱が全く理解できない。

役所で何度弾かれても諦めず養分にされるの分かりきってるのに反社の手まで借りようって考え方がまるで理解できない。

これが障害者年金の話とかなら分かる。

障害者になったのに年金受給されないなら、もう年金機構なんて単なるねずみ講詐欺集団しかない。

からもしも厚生労働省地方役人が「障害者年金?なんで?君にはまだ歩くための両足があるじゃないか(だから自力で稼げよ)」って言われたら俺だって国と戦う。

それこそ反社だろうが赤旗だろうが暇空だろうが石丸だろうが味方として使えるなら利用するだろうな。

でもそれは障害者年金だったらの話だ。

マジで何でお前らがそこまで予算がないから出せないと言われてる生活保護必死になって出せ出せと喚き散らす人間を守りたがるのかがわからない。

明日は我が身って話にはならないと思うんだよな生き方があまりに違いすぎて。

なんつうかさ、貰える権利は全部貰おうみたいなさもしい根性がお前らの中にあってそこで共感してるとかなんじゃないの?

駅前試食品配ってたら「あーこれ絶対俺の口に合わねーなー」と思いながらも貰って、それで一口飲んで「うわーマジー!」って叫んでゴミ箱に中身ごとポイって捨てたりするようなタイプなんじゃないの?

自分行使できそうな権利限界まで行使してこの世界にある「お好きなだけどうぞ」は自分が少しでも独り占めするのが正義だと思ってるようなタイプ

多分だけど基本原理が「損したくない」なんだろうなこういう奴らって。

たとえ欲しくないものであっても貰えるものは貰わないと機会損失って考えるタイプ

この世界が数十億人の人間共生によって成り立っているコミュニティであることを忘れて、皆で「得したポイント」をどれだけ稼げたか競争する勝ち組負け組ゲームだと思い込んでるようなタイプ

そんなだから生活保護が貰えるはずなのに貰えない!それは絶対許せない!貰えるものは全部もらいたいだろ!相手は国!じゃあ俺達の敵だな!」みたいなノリなんだろうね。

国を敵に回していれば何もかもが正義のはずであるみたいなしょーもない思い込みもありそう。

子どもの頃の偏見というか思い込み

教育番組登場人物は、知的障害者容姿の良い人が選ばれてなるものだと思っていた(EX「いってみようやってみよう」のえっちゃん。「笛はうたう」の関俊彦)

小学校教師は、小学校卒業すればすぐなれると思っていた。なので、あんまり頭良くないと思っていた。

anond:20251106140917

>つまり、悪い奴、キモいやつ、能力が低いやつ、そういう奴らに対するある種の正当性を持った悪意が人を鬼にするんだよ。俺は鬼滅のそういうきめ細かさが本当に好きだ。

 

何一つ鬼滅を読めてなくて草

 

カードゲーマーへの恋愛指南に関しては

あいポストがされるのはカードゲーマーの一部がカード界隈に入ってきた女性迷惑行為を働いたのがきっかけなんだから

お前は頼んでいないかもしれないがあの情報を求めている奴はいるってこった

 

カードゲーマー説教してるんじゃなくて、あれと同じ立ち位置にいる「恋愛したいけど経験つんでいなさすぎてうまくいかない男(女も含む)全般」に対しての発言だと思えよ

頼んでもいない俺に説教してくる~とかい思い込みがズレてんだって

何も読めてない

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん