はてなキーワード: リポソームとは
私は以前から「30代にもなって外見が整ってない人間の内面が素晴らしいわけない」という主張をしてきたが、この度しっかりサンプルをゲットしたので書きたいと思う。
どうか「男は内面である」という主張を受け入れて、チー牛を愛そうと努力している聖人女性たちよ、目を覚まして欲しい。
30代にもなって外見が整ってないヤツはもれなく地雷である。選ぶな、やはりハンサム、イケメンまでいかなくても、外見におかしさがない人間を選んでくれ。
ちなみに男どもは、どあたまから可愛い女の子と付き合いたいみたいなやつしかいないので、特に問題ないです。そのまま可愛い女の子と付き合いたいって思ってれば良いと思うよ(雑)
—————————
これは比喩ではなく、人の気持ちが分からない、考えられないという点においてガキなのだ。
この男、容姿が悪い。
例えば美容室に行かない。3年ぶりに会う、連絡を断たれていた友達に、自分から「会ってほしい」と懇願して会うという状況(しかも「結婚して欲しい」と言ってくる)つまり、落としたい女に会うのに、半年以上散髪してない頭で会いに来る。
お前と歩かないといけないこっちの身にもなってほしい。恥ずかしいだろ。
パーソナルカラーにあった服じゃないから似合っていない。ダサい。
あと息が臭い。息なのか服なのか分からないけど、本当に臭い。これは職場の人、誰か指摘してあげてくれ。私からは流石にいえない、キレてきそうだから。
—————————
私が使ってる化粧水はDIORのカプチャルーズ?みたいな名前のやつである。高いけど気に入ってる。ミノンの石原さとみさんが使ってるということでバズった、オイルを一滴垂らして使ってる。
自分がブスなのが耐えられないので、そんな感じで私は生きている。ニキビ跡が残ってるとか耐えられないし、肌が乾燥でガサガサも辛い。何かあるとキレながらパックをするし、元に戻そうと努力する。
で。この私の努力に対して、この男はなんと言ったと思う?
「化粧水なんてドラッグストアの600円のでいいでしょ?変わらなくない?」
、、、、、お前さ、2度と私の容姿についてジャッジすること口にすんなよ。(ブチギレ)
—————————
「いやさ、肌汚いじゃん。600円で綺麗になってなくない?」
「え。でも俺、ニキビないじゃん。肌綺麗だよ」
「、、、、ニキビ跡あるじゃん、それで肌綺麗って言えるわけ?」
一応言っておくが、小学校からの友達なので今更優しい言葉で包むとかない。ハッキリ言い切るし、おかしいことを言われたらふざけんなよとブチギレる。
私の言葉に、そいつは「え………いやそれはあるけど…」と小さな声でつぶやいて、しょんぼりした。
「鏡見ててそのニキビ跡気にならないの?目に入るでしょ」
と言って、その男は黙った。
なるほど。男の目にはこうやってフィルターがかかっているのか、と思った。
私がいつも使うiPhoneカメラの比じゃない、元来加工強めのビューティープラスの中でも、1番加工が強いフィルターが、目に実装されてるんだろう。怖いわ。
————————————
外見は鏡で見えるし写真に映る。
髪型がおかしければ美容室に行けば治るし、服だってデパートに行ってお金を詰めば自分に似合うフルコーディネートを組んでくれる。
眉サロンに行けば骨格に合った眉毛にしてもらえるし、ライザップにいけば食事指導と運動で、健康的に痩せられる。
そう。外見は「自分なんかおかしいな」って思って助けを求めれば、他人でも直せるのである。
自分で何もしなくても、お金をちゃんと然るべき人に払って助けを求めれば、整うのだ。
“自分がおかしい”ってちゃんと自分で気づけることが前提だけど。フィルターかかってて、自分はイケメンだと思ってたら、治るものも治らない。
外見がおかしいやつは、まず、自分の欠点がみえてないし直す気もない。その時点でヤバいやつである。
鏡で映る、写真で見える外見がやばいと認知できない人間が、目に見えない自分の内面を正しく認知出来るわけがない。
正しく認知出来ないのだから、それを直す努力をしているわけがない。ゴリゴリのフィルターをかけて、自分の内面を正当化して、自分の性格は聖人だと思い込んでるだろう。
これが私の”外見が整っていないやつの内面が素晴らしいわけない”という主張である。
———————————
「俺って嘘つきが嫌いなんだよね。元カノに嘘つかれたの超傷ついた」
今思うと私は結構素直というか、他人にそう言う奴は「自分は絶対に他人に嘘をつかないぞ!」を実践しているのだと思っていて、すごいなー私は無理だなーって思ってた。全部間違ってたが。まともな人間だと思っていたことが、私の傲慢さだったなと後で反省した。
こいつ”自分は嘘をつかない男”という自認で、スーパーナチュラルに嘘つく癖があるとわかったのである。無自覚に。怖いよね。
こいつのお母さんが、「薬で毛が生えてくるらしいよ!ハゲ治るんじゃない?飲んでみたら?」と言った。私もその場にたまたまいたので、便乗して「そうだよ飲んだ方がいいよ!」とそう言った。
「いや高いからいらんわ」
とやつは言って、会話は終了した。
しばらくたって、「薬飲んだ方がいいよ。お母さんも心配して言ってくれてたじゃん」と言ったら、「いや。実はもう飲んでるんだよね」と言い出して「は????????」ってなった。
「え。じゃあなんでいらないなんて言ったの」
「恥ずかしいじゃん」
「恥ずかしいからって親に嘘ついたの??まじ??」
と言って。
「、、、、言われてみれば、、嘘ついてたことになるんか、、。そうやな、、、、」
とか言った。何言ってんだこいつと思った。
「え、ごめん、私が人違いしてるかもしれへんけど、お前さ、嘘つく人嫌いやし、自分は絶対嘘つけへんって言ってなかった?」
「、、、、、、言ってた」
「え。無自覚に嘘ついてんでやばない?自覚なく嘘ついてるとか、元カノよりやばいやん、マジ?」
その言葉やつは黙ったので、私は呆れてこう続けた。
「お前さ。自覚ないんやろうけど内面やばいで。ええんかそれで」
「、、、、、頑張って治す、、、」
「まずやばいこと自覚しーや。まぁ鏡に写ってる外見すら認識できてへん時点で、内面についても無自覚やろうなとは思ってたけど」
「おっしゃるとおりです、、、」
、、、、。
大事なことだから言いたい。友達じゃなかったらもうとっくの昔に放置してる。まぁ3年放置してたくらいの関係性なので、また無視に戻ってもいいんだけど。
—————————
30代にもなると、お金はそこそこあるわけで。お金がないから外見にお金をかけられないは嘘である。
あるのに、直してない、ということは。気がついてるのに直してないなら、向上心がなさ過ぎる。そもそも自覚してないなら、認知が歪んでてやばい。
どっちにしろその時点で内面がやばい。それが表面に出てるだけだ。
もちろん容姿がよくてやばいやつはいる。そりゃいるだろう。内面は自覚できないのだから、無自覚にやばいやつはいる。それはそう。外見を整えるより、内面を磨く方が数段難しいのだから、外見は整えられたけど内面はまだです。という人はいる。
でも少なくとも外見がやばいやつよりは、外見整えなきゃと気がつけて、努力してるだけマシ。もうこれだけは確定事項である。
内面は、誰も直してくれない。
お金を積んで、カウンセリングをうけても、直すのは自分自身にしかできない。
ファッションセンスがないから、デパートで服をコーディネートしてもらう、のとは訳が違う。
自分で気づいて自分で直す。辛い作業だし、何よりも自覚するのが1番難しいから。
鏡に映る、写真で見える。
外見いい人間の内面を磨く方がよほどマシです。だって外見を整える努力が出来るなら、クソな内面とも向き合える可能性が高いから。
見えてるものすら整える気概がないやつに、見えないものを磨けと言っても、それはどうせ無理だから。
おわり。
私は以前から「30代にもなって外見が整ってない人間の内面が素晴らしいわけない」という主張をしてきたが、この度しっかりサンプルをゲットしたので書きたいと思う。
どうか「男は内面である」という主張を受け入れて、チー牛を愛そうと努力している聖人女性たちよ、目を覚まして欲しい。
30代にもなって外見が整ってないヤツはもれなく地雷である。選ぶな、やはりハンサム、イケメンまでいかなくても、外見におかしさがない人間を選んでくれ。
ちなみに男どもは、どあたまから可愛い女の子と付き合いたいみたいなやつしかいないので、特に問題ないです。そのまま可愛い女の子と付き合いたいって思ってれば良いと思うよ(雑)
—————————
これは比喩ではなく、人の気持ちが分からない、考えられないという点においてガキなのだ。
この男、容姿が悪い。
例えば美容室に行かない。3年ぶりに会う、連絡を断たれていた友達に、自分から「会ってほしい」と懇願して会うという状況(しかも「結婚して欲しい」と言ってくる)つまり、落としたい女に会うのに、半年以上散髪してない頭で会いに来る。
お前と歩かないといけないこっちの身にもなってほしい。恥ずかしいだろ。
パーソナルカラーにあった服じゃないから似合っていない。ダサい。
あと息が臭い。息なのか服なのか分からないけど、本当に臭い。これは職場の人、誰か指摘してあげてくれ。私からは流石にいえない、キレてきそうだから。
—————————
私が使ってる化粧水はDIORのカプチャルーズ?みたいな名前のやつである。高いけど気に入ってる。ミノンの石原さとみさんが使ってるということでバズった、オイルを一滴垂らして使ってる。
自分がブスなのが耐えられないので、そんな感じで私は生きている。ニキビ跡が残ってるとか耐えられないし、肌が乾燥でガサガサも辛い。何かあるとキレながらパックをするし、元に戻そうと努力する。
で。この私の努力に対して、この男はなんと言ったと思う?
「化粧水なんてドラッグストアの600円のでいいでしょ?変わらなくない?」
、、、、、お前さ、2度と私の容姿についてジャッジすること口にすんなよ。(ブチギレ)
—————————
「いやさ、肌汚いじゃん。600円で綺麗になってなくない?」
「え。でも俺、ニキビないじゃん。肌綺麗だよ」
「、、、、ニキビ跡あるじゃん、それで肌綺麗って言えるわけ?」
一応言っておくが、小学校からの友達なので今更優しい言葉で包むとかない。ハッキリ言い切るし、おかしいことを言われたらふざけんなよとブチギレる。
私の言葉に、そいつは「え………いやそれはあるけど…」と小さな声でつぶやいて、しょんぼりした。
「鏡見ててそのニキビ跡気にならないの?目に入るでしょ」
と言って、その男は黙った。
なるほど。男の目にはこうやってフィルターがかかっているのか、と思った。
私がいつも使うiPhoneカメラの比じゃない、元来加工強めのビューティープラスの中でも、1番加工が強いフィルターが、目に実装されてるんだろう。怖いわ。
————————————
外見は鏡で見えるし写真に映る。
髪型がおかしければ美容室に行けば治るし、服だってデパートに行ってお金を詰めば自分に似合うフルコーディネートを組んでくれる。
眉サロンに行けば骨格に合った眉毛にしてもらえるし、ライザップにいけば食事指導と運動で、健康的に痩せられる。
そう。外見は「自分なんかおかしいな」って思って助けを求めれば、他人でも直せるのである。
自分で何もしなくても、お金をちゃんと然るべき人に払って助けを求めれば、整うのだ。
“自分がおかしい”ってちゃんと自分で気づけることが前提だけど。フィルターかかってて、自分はイケメンだと思ってたら、治るものも治らない。
外見がおかしいやつは、まず、自分の欠点がみえてないし直す気もない。その時点でヤバいやつである。
鏡で映る、写真で見える外見がやばいと認知できない人間が、目に見えない自分の内面を正しく認知出来るわけがない。
正しく認知出来ないのだから、それを直す努力をしているわけがない。ゴリゴリのフィルターをかけて、自分の内面を正当化して、自分の性格は聖人だと思い込んでるだろう。
これが私の”外見が整っていないやつの内面が素晴らしいわけない”という主張である。
———————————
「俺って嘘つきが嫌いなんだよね。元カノに嘘つかれたの超傷ついた」
今思うと私は結構素直というか、他人にそう言う奴は「自分は絶対に他人に嘘をつかないぞ!」を実践しているのだと思っていて、すごいなー私は無理だなーって思ってた。全部間違ってたが。まともな人間だと思っていたことが、私の傲慢さだったなと後で反省した。
こいつ”自分は嘘をつかない男”という自認で、スーパーナチュラルに嘘つく癖があるとわかったのである。無自覚に。怖いよね。
こいつのお母さんが、「薬で毛が生えてくるらしいよ!ハゲ治るんじゃない?飲んでみたら?」と言った。私もその場にたまたまいたので、便乗して「そうだよ飲んだ方がいいよ!」とそう言った。
「いや高いからいらんわ」
とやつは言って、会話は終了した。
しばらくたって、「薬飲んだ方がいいよ。お母さんも心配して言ってくれてたじゃん」と言ったら、「いや。実はもう飲んでるんだよね」と言い出して「は????????」ってなった。
「え。じゃあなんでいらないなんて言ったの」
「恥ずかしいじゃん」
「恥ずかしいからって親に嘘ついたの??まじ??」
と言って。
「、、、、言われてみれば、、嘘ついてたことになるんか、、。そうやな、、、、」
とか言った。何言ってんだこいつと思った。
「え、ごめん、私が人違いしてるかもしれへんけど、お前さ、嘘つく人嫌いやし、自分は絶対嘘つけへんって言ってなかった?」
「、、、、、、言ってた」
「え。無自覚に嘘ついてんでやばない?自覚なく嘘ついてるとか、元カノよりやばいやん、マジ?」
その言葉やつは黙ったので、私は呆れてこう続けた。
「お前さ。自覚ないんやろうけど内面やばいで。ええんかそれで」
「、、、、、頑張って治す、、、」
「まずやばいこと自覚しーや。まぁ鏡に写ってる外見すら認識できてへん時点で、内面についても無自覚やろうなとは思ってたけど」
「おっしゃるとおりです、、、」
、、、、。
大事なことだから言いたい。友達じゃなかったらもうとっくの昔に放置してる。まぁ3年放置してたくらいの関係性なので、また無視に戻ってもいいんだけど。
—————————
30代にもなると、お金はそこそこあるわけで。お金がないから外見にお金をかけられないは嘘である。
あるのに、直してない、ということは。気がついてるのに直してないなら、向上心がなさ過ぎる。そもそも自覚してないなら、認知が歪んでてやばい。
どっちにしろその時点で内面がやばい。それが表面に出てるだけだ。
もちろん容姿がよくてやばいやつはいる。そりゃいるだろう。内面は自覚できないのだから、無自覚にやばいやつはいる。それはそう。外見を整えるより、内面を磨く方が数段難しいのだから、外見は整えられたけど内面はまだです。という人はいる。
でも少なくとも外見がやばいやつよりは、外見整えなきゃと気がつけて、努力してるだけマシ。もうこれだけは確定事項である。
内面は、誰も直してくれない。
お金を積んで、カウンセリングをうけても、直すのは自分自身にしかできない。
ファッションセンスがないから、デパートで服をコーディネートしてもらう、のとは訳が違う。
自分で気づいて自分で直す。辛い作業だし、何よりも自覚するのが1番難しいから。
鏡に映る、写真で見える。
外見いい人間の内面を磨く方がよほどマシです。だって外見を整える努力が出来るなら、クソな内面とも向き合える可能性が高いから。
見えてるものすら整える気概がないやつに、見えないものを磨けと言っても、それはどうせ無理だから。
おわり。
ハイフ→脂肪が減った。直後はよかったけど、2カ月くらいすると肌のハリがなくなり、萎んだような顔になった。脂肪は減ったままで顔が萎んだ風船のように。2回うったけど、頬の脂肪が減ると面長協調されるし個人的にはあんまりだと思う。というか、顔の脂肪は若さの証拠なんだし、安易に減らすのはよくないと思った。やるなら先生がやってくれるところじゃないとダメそう。私はもうやらない
オリジオX→脂肪が減らないということでハイフの次に打った。人中と顎下にも打ったことでかなり面長が改善されて非常によかった。持ちは一カ月ちょっと。三か月したら再施術できるので打つつもりだけど、効果が切れてから再施術までの時間が鬱。
レチノール→よくわからん。A反応もないのでなんとなく続けている
MSM→コラーゲンと似た作用のサプリ、らしい。若干ほうれい線が薄くなった。やめるとすぐ戻る
ダーマEのクリーム→DAME配合のクリーム。筋肉に作用するようで普段のケアはこれが一番よかった。経口サプリもあるけど試していない。
PAO→謎。てか続かん DAMEが聞いたんだし、表情筋を鍛えればよくなるような気がするけど…
生まれつき肌が弱い方で、思春期を過ぎても肌荒れが治まらなかった。
そんで色々試した結果、個人的にコレは効いた!ってモノをリストアップしたので以下に紹介する。
https://www.amazon.co.jp/dp/B000FQP2YS/
2.ユースキンS ローション
https://www.amazon.co.jp/dp/B000FQUTAU/
ハトムギ化粧水は保湿力がないので、その後にコレをぬりぬりして保湿。
前はニベアの青缶を使ってたけど、肌荒れが悪化することが少なくなかったので乗り換えた。
https://jp.iherb.com/pr/Now-Foods-L-Cysteine-500-mg-100-Tablets/538
コレも有名か。美白効果あり。さらに眼精疲労・二日酔いにも効くので手放せない。
1日1錠、夕食後または就寝前に服用するのがオススメ。サイズが大きいのが難点。
4.Dr. Mercola, リポソーム・ビタミンC(サプリメント)
https://jp.iherb.com/pr/Dr-Mercola-Liposomal-Vitamin-C-1-000-mg-60-Licaps-Capsules/48001
一般のビタミンCサプリよりも体内吸収率が遥かに高いため、本来の効果を発揮してくれる。
美容界隈では知らないものはいないリプライセルの半値以下で購入できるのが嬉しい。
1日2カプセル、朝・夕食後(または就寝前)の服用がオススメ。こちらもサイズが大きいのが難点
ちなみにiHerbで上記の商品を購入する際には紹介コード「RQD575」を入力してほしい。(ここがミソ!)