「原発」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 原発とは

2025-11-04

anond:20251104082012

いや破綻してないよ

本当に危険なら原発事故戦時中疎開みたいなことをするわけでしょ?

でもそこまでじゃないからみんなそんなに危ないとは思ってないってこと

本気じゃないんだよ

2025-11-02

anond:20251102175849

ザポリージャ原発最近の状況知らんのかいなその人。

ロシアウクライナから送電遮断して数週間予備電源で冷却しててけっこう危ない状況だったんだが。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/withbloomberg/2246482?display=1

ウクライナの人がロシア原発攻撃する度胸もないって叩いてて

ん?ってなった

今後ウクライナ原発攻撃されたらナイスガッツ!って褒めるんかい

anond:20251102142947

311原発止まったときガス原油5倍くらい払ってたからね

https://www.customs.go.jp/toukei/suii/html/time_latest.htm

1.3倍くらいにはなっているが、5倍ではなくない

anond:20251102130053

エネルギー安全保障上、ロシアLNGカットするとたぶん他が吊り上げてくるかと

311原発止まったときガス原油5倍くらい払ってたからね

足元見られないために、アメリカ搾取されないように各国やってる訳で

メガソーラー反対してるやつって原発再稼働には賛成なの?

なんか「メガソーラー反対、原発再稼働も反対、化石燃料なんて持ってのほか」って感じのやつばっかだけど、あいつらの中で電力って無から湧いてくるもんなのかな?実際問題今後の発電どうするつもりなんだ?

2025-10-31

anond:20251031125222

いや、「自社の従業員安全ぐらいは守ってくれるでしょ」ってのは従業員がいるって事なんだけどね。

どうせ既存原発だって従業員はほぼ100%通勤だろうから敷地入り口から30kmぐらいだったら普通に通勤してくれるでしょ。

敷地内の速度制限を緩和すればほぼ気にならんレベルになるんじゃないかな。

原発は人のいないところに建てよう

出来もしない安全管理徹底方法をない頭絞って考えるより、周りに人のいないところに建てよう。

人が合法的に住めないよう、周辺半径30kmぐらいのエリアは全部敷地扱いにすればいい。

どうせ田舎土地なんかゴミみたいな値段でしょ。

いくら原発杜撰管理が露になってる東電でも、自社の従業員安全ぐらいは守ってくれるでしょ。

これから日本人口が減っていって海岸平野部に人っ子一人住んでない地域がいろいろ出てくるから

建てる場所には困らないよ。

人のいなくなった海岸沿いの廃墟放置するより、更地にして原発建てた方が安全保障上もいいんじゃない

どこにあったって仮想敵国攻撃されたら困るのは変わらんのだから、せめて何かあっても多数の人が死なないところに建てよう。

去年DLC買ってから手を付けてなかったFactorioを進めてみた

過去プレイ経験ロケット打ち上げまではあっさりいけたけどその後の宇宙進出がなかなか進まない

宇宙プラットフォームを開発するために物資を大量に打ち上げ必要があるのでそのためロケット打ち上げ効率を高めようとすると四方八方を防衛する必要が出て来て手一杯なので

防衛しなくてもいいように前線を押し上げようと走り回って結局宇宙開発には手つかずなまま何時間も浪費してストレスが溜まってしまった

原発建てるのに必要ウラン鉱石がなぜかまったく見つからないのも辛い

他の惑星まで行ければまた面白くなるのかなあ

2025-10-29

東北地方って

原発問題もそうだが、クマまで出て踏んだり蹴ったりだよな

首都圏ではないが太平洋ベルトの中に入ってる平地住みの増田は思うわけ

2025-10-25

anond:20251025083319

その見立てはどうかなと思う。保守経済的な好みはグローバリズムから反動じゃないか地元経済を、日本人雇用を、みたいな。

原発を、軍艦を、飛行機を、レーダー網を、ミサイルを、GAFAMから国内サーバへ、みたいな。大企業グローバル大歓迎で、安いところから有利な為替で有利な調達をして高いところで売る。儲けは経済成長率の高い国市場へ再投資する(日本還流しない)

から地方公共投資をふやす(人からコンクリートへの回帰)なのでは?

2025-10-24

高市政権後を考える

高市政権中に衆議院議員選挙があるだろうから、そうすれば自民が今の議席を維持できそう。

なので今回はそのまた次の衆議院議員総選挙について考えてみる。

高市政権が終われば誰が総裁であっても自民リベラル政権になる公算が大きく保守層の受け皿は参政党になって自民議席は減るだろう。

とはいえ参政党はそれなりに躍進するだろうがそれでも40議席程度だろうし一党独裁は無理。

自民維新+泡沫でも過半数はいかないだろう。

とはいえ立憲は憲法原発安保法制で反対の立場を取るから国民民主と立憲での野党政権が成立し得ないことは今月で政局で判明した。

立憲は憲法原発安保反対議員を切り捨てる可能性はあっても、それでも立憲+国民公明過半数はいかない。

この期に及んで国民民主与党側に行かないと支持層からの支持を失うので、国民連合を切って自民維新国民政権にになるだろう。

国民を取り込んだ政権積極財政が続くから悪くはなさそう。

六年後に答え合わせをしたい。

2025-10-22

anond:20251022192932

無責任原発作りまくって安全対策怠ったせいで福島事故が起きたのは忘れないよ

2025-10-21

anond:20251021225123

原発再稼働を誰も手つけなかったのは、本当にちーんの無能

原発再稼働させたらそれだけで評価する

原発建設なんてしたら歴史に名を残す

俺は右も左もわからない

外国人は追い払え

竹島北方領土日本領土

原発反対

消費税反対

弱者切り捨て反対

・老人でも富裕層には負担

給付付き税額控除賛成

選択夫婦別姓賛成

クマは殺せ

自衛隊合憲

改憲必要なし

・中露北は国際協調で潰すべし


俺は右なのか左なのかわからない

2025-10-20

はてな原発の話になると、原発ミサイルで狙われるって言う意見がよく出る。

 

でも日本周辺国のうち、中露や北朝鮮核ミサイル持ってるからわざわざ原発無う必要無いし、周辺国日本に届く弾道ミサイル持ってるのは韓国だけだよね。

 

彼らの意見は、韓国仮想敵国に見たてろってことなのかな。

anond:20251020203619

頭の容量が小さい人達なので、最初デメリット説明されると100%悪いものだと思うんだよ

で、デメリットで頭がいっぱいなので、別の技術検討する脳みそが残ってない

再生エネルギーも同じく環境破壊リスクがあるということがわからいか

原発けが悪者になる

しか説明されたデメリットは昔から動き続けている原発だけのもの

今新たに原発を建造すればデメリットが打ち消せるということも、脳に空き容量がないからわかってないという

馬鹿馬鹿10段階くらい重ね合わせて、ああい反対運動が起こってる

原発→正しく怖がれ クマ絶滅させろ!

何故なのか

anond:20251020151027

原発やすいってのは一度作った古い施設更新せずひたすら使い続ける前提があるからだけど、その結果が福島やその後の核テロ対策であり、それに対応しきれなくて再稼働できない原発の数々なんだよなぁ

そして今の世の中、ダム火力発電所も建てるのに苦労するのに原発なんてどこに新造できるねんという。。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん