「豚カツ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 豚カツとは

2025-11-14

今日休み

妻子を送り出して10から車の点検

実は9月に車をぶつけて、来年1月に修理予定の状態

1月まで修理できない原因は代車がないから。

車の保険に代車特約があればすぐに修理できるはずだった。

次の保険更新は代車特約つけてくれという。

点検待ちの間に担当が来る。

契約確認すると代車特約あったらしい。

文句言ってもしょうがないので、代車を申し込む。

一旦店を出る。

最近見てるノブロックTVカップラーメンコラボしてたのが頭から離れない。

スーパーで物色するけどお目当ての商品はない。

カップラーメンはめったに食べないからじっくり選ぶ。

スーパーカップとんこつ167円。安くてびっくりする。

家に帰って食べる。普通にうまい

小学生の子どもを自転車で迎えに行く。娘の持病で迎えに行くことになっていて、もう2か月くらい送り迎えしてる。

平日も2~3時間早退してて、もう余生を過ごしてる感覚

午後3時再びディーラー

これから一ヵ月くらい付き合う代車はマツダ2。

360°モニターはあるけど、さすがにシートヒーターが無いのが残念。

家に帰ると親が来てて子供お土産パンを貪ってる。

実家の近くにパン屋がオープンしたらしい。

午後6時晩飯さんまを塩焼きにする。あとは総菜の豚カツと昨日作った味噌汁

娘がまだ食べたくないとごねる

いつも親が来ると勝手ににえさを与えられてちょっと困る。

2025-11-13

anond:20251112155010

尾張民(not名古屋

味噌カツ味噌カツ屋がいっぱいあるというより、豚カツ屋に味噌ダレが置いてあるという印象。おいしい。

ひつまぶし←食べたことない。うな丼お茶漬けにしておいしいんだろうか?

手羽先←ごくたまに食べる、おいしい

骨にむしゃぶりついて食べる

味噌煮込みうどん←食べる、これからはまさにシーズン

美味いのでおすすめ

台湾ラーメン←数回食べた。

こないだ食べた味仙矢場店の台湾ラーメンは辛すぎて完食を諦めた。

ういろうとらや(有名な高級羊羹屋とは別。かわいい虎がトレードマーク)のういろうはおいしい。

青柳は甘いだけなので一回食べれば十分。

えびせんべい←人にお土産に持ってくこと多い

自分ではほぼ食べたことがない。

しるこサンド←おいしい。かなりポピュラーお菓子であちこちスーパーに置いてある。

味噌←赤出汁好き。なお売り場が赤味噌ばかりということはなく、黄土色〜明るい茶色を中心に揃えていることが多い。

献立いろいろみそ←食べたことない。つけてみそかけてみそも食べたことない。CMは知ってる。

おまけ

赤福名古屋駅で売られているが「伊勢名物」と書いてある。

赤福本店がある伊勢神宮に参拝する人も多い。

からこの辺りでは赤福伊勢のものとは知られていると思う。

天むす味噌カツ名古屋のものだと思っていた増田だが、赤福名古屋名物勘違いしたことは一度もない。

2025-10-19

anond:20251019171858

牛丼を「うしどん」とは言わないように、豚カツを「ぶたかつ」とは言わないように、

動物は「うし」「ぶた」、肉は「ぎゅう」「とん」と読むものなんだよね。

から豚汁は「とんじる」が正解。

2025-10-17

専業主夫を持つ妻だけど、飲み会とか行きづらいよ。

うちは妻の私が稼いで、夫は仕事せずに家にいて気が向いたら家事してもらってるんだけど、

夫はずっと家にいて私の帰りを待ってるから、寄り道とか飲み会に行きづらい。

ダメってわけじゃないんだけど、寂しそうだから罪悪感ある。

夫は料理上手で夜ご飯作ってくれるんだけど、うちは外食も多いし、

がっつりのご飯ばかりだと私はすぐに太るから本当は夜はスープだけで全然いいんだけど

彼にとっては夜ご飯作るのが趣味でもあるから言いづらいんだよね。

さっぱりがいいな、とか野菜足りてないか野菜多めがいいなって誘導するんだけど、

自身は太らない体質でがっつりご飯が好きだから豚カツとか唐揚げがよく出てくる。超おいしい。

太ったからしばらくヘルシーご飯でお願い、ってお願いしても三日くらいでたぶん忘れてる。

ジム通いたいけど、週に何日か行くとなると寂しがるだろうなあ。

一緒に通うの誘ったけどジム興味なさそう。

男女逆で、奥さんが家で待ってる家庭は飲み会とかジム通いってどうしてるんだろう?

2025-08-27

専業主夫を持つ妻だけど、飲み会とか行きづらいよ。

うちは妻の私が稼いで、夫は仕事せずに家にいて気が向いたら家事してもらってるんだけど、

夫はずっと家にいて私の帰りを待ってるから、寄り道とか飲み会に行きづらい。

ダメってわけじゃないんだけど、寂しそうだから罪悪感ある。

夫は料理上手で夜ご飯作ってくれるんだけど、うちは外食も多いし、

がっつりのご飯ばかりだと私はすぐに太るから本当は夜はスープだけで全然いいんだけど

彼にとっては夜ご飯作るのが趣味でもあるから言いづらいんだよね。

さっぱりがいいな、とか野菜足りてないか野菜多めがいいなって誘導するんだけど、

自身は太らない体質でがっつりご飯が好きだから豚カツとか唐揚げがよく出てくる。超おいしい。

太ったからしばらくヘルシーご飯でお願い、ってお願いしても三日くらいでたぶん忘れてる。

ジム通いたいけど、週に何日か行くとなると寂しがるだろうなあ。

一緒に通うの誘ったけどジム興味なさそう。

男女逆で、奥さんが家で待ってる家庭は飲み会とかジム通いってどうしてるんだろう?

2025-08-07

anond:20250805151083

松の屋の豚カツをよく食べるけど、たまにかつやに行くと美味いなって思う。

2025-08-05

anond:20250805151083

わかる

定食屋豚カツ定食(800円)と比べて、豚カツ専門店ロースカツ定食(1600円)は豚カツだけじゃなくてキャベツだとかお味噌汁だとかいろんなところに金がかかってるのを感じる

什器スタッフにも金かかってるし

肉料理ステーキとかから揚げとか肉全般のね)で一番技術必要で難しいのって「とんかつ」じゃない?

あれはお店にごとでハッキリ揚げテクニックの違いが分かる。

すごい腕前の料理人が揚げる豚カツはめちゃ美味しいもんね。

たぶん、豚カツが一番難しい!

2025-07-16

社員食堂メニュー豚カツと煮魚だったんだが、派遣おっさん豚カツを選んでてドン引きした…

うちの社員食堂メーンのおかずが選べて

今日メーンのおかずが豚カツトマトソース)と赤魚の煮付けだった


お昼休み派遣おっさんオールスミスのお姉さんの二人で行ったんだが

派遣おっさん豚カツを選んでてドン引きした…

いい歳したおっさん豚カツって…


小学生かと思った

底辺子供舌なんだなあ

2025-05-21

anond:20250520095754

みんなそんなに豚カツなんて食いたくないんだよ。野菜でも食ってろデブ

2025-05-20

豚カツってなんで専門店でなきゃ食べられないの?

もっと気軽に食べられるところ増やしても良くない?

ファミレスとか牛丼屋とか(吉野家特にから揚げ丼あるし揚げられる設備はあるだろ?)

なんで豚カツだけ専門店しか美味しいのを食べられないの?

もっと自由豚カツみんな食べたくない?

豚カツもっと開放した方がよくない?

2025-04-06

40過ぎて豚カツして

中年が週末に調子に乗って上ロースを食べたのだけど胸焼けしてしまった

それでとてもおちんこでてる

40過ぎて胃カメラでも逆流性食道炎と言われているのになぜ夜に豚カツ??となかなか素直に「大変だったね」と言えない自分がいる

自分の蒔いた種じゃん

自分で不幸になりにいってるじゃん

意図せずセットにかき揚げがついてきてしまったのならわかるけど

会社はこれから新入社員歓迎会の時期なのになんでわざわざ苦労を増やすようなことしたいのか

主治医も「なぜ寝る2時間以内に食べたのか」と質問してきたけど、そりゃそうだろ

なぜ??


anond:20250404193312

2025-01-27

豚カツキャベツって誰得

豚カツに添えられてる梱包材みたいなキャベツって何?

野菜のくせに全く水分が摂れないし、何より食べづらい。綺麗に食べるのは不可能に近い。

レタスの葉っぱが添えられてたらいいのに、と思う。

あの千切りキャベツって何?

2025-01-22

からおかず3種類選べる弁当屋があるんだけどどの組み合わせがベストかな?ひとつごとの量はたぶんそんな多くないと思う

ハンバーグ

だし巻き

豚カツ

クリームコロッケ

エビフライ

焼き鮭

鯖の味噌

コロッケ

からあげ

肉じゃが

野菜炒め

生姜焼き

白身フライ

2025-01-11

最近よく出るバナー広告味噌汁会社のやつ

カスタマイズしてブラウザのタブがタイル状に何個も開くようにしている(だいたいいつも百個を越えてるマークがタブ数マークのとこに出てる)

買ってから五年も経つからスマホ最近どうも挙動不審になってきたので、バックアップ意味で、こないだ休日を丸一日つかってタブをひとつひとつ全部あらためて片っ端から閲覧してた

その時に二年ぶりくらいに見た「フリーズドライ豚カツ」のページが味噌汁会社のだったから、その前日まではよく出ていたカシオG-SHOCKバナーフリーズドライ味噌汁のそれに変わった(代わった)のだろうな🤔

2025-01-09

anond:20250106085836

豚丼はぶたどん

吉野家はな。すき家豚丼は「とんどん」。

https://ysfactory.hatenablog.com/entry/2021/09/24/174522

豚汁はとんじる

北海道以外の東日本はな。北海道九州は「ぶたじる」。

https://j-town.net/2014/02/20100998.html?p=all

三元豚はさんげんぶた

であることを強調するときだけな。正式名称は「さんげんとん」。

https://www.weblio.jp/content/%E3%80%8A%E4%B8%89%E5%85%83%E8%B1%9A%E3%80%8B%E3%81%AE%E6%AD%A3%E3%81%97%E3%81%84%E8%AA%AD%E3%81%BF%E6%96%B9

豚カツとんかつ

これだけはどこでもとんかつだな。唯一のようにCookpadに「ぶたかつ」の検索結果があるがそこには豚カツ存在しない。

https://cookpad.com/jp/search/%E3%81%B6%E3%81%9F%E3%81%8B%E3%81%A4



なおこれがはっきりしないことについては、朝日新聞コラム的に調べている。

http://www.asahi.com/special/kotoba/archive2015/danwa/2010051900001.html

http://www.asahi.com/special/kotoba/archive2015/danwa/2010051900002.html

結局のところ、まず元祖が生まれて、それがつけた名前に合わせたい(似た食べ物であることを強調したい)場合はその名前に、それと違う食べ物であることを強調したい時には別の名前になる、という例があるそうだ。

2024-07-26

anond:20240515205902

豚カツ屋なら注文して豚カツが来るあいだに、

すり鉢ゴマすりながら「可愛いね!」って言えるからやってみなよ!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん