「赤福」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 赤福とは

2025-11-13

anond:20251112155010

尾張民(not名古屋

味噌カツ味噌カツ屋がいっぱいあるというより、豚カツ屋に味噌ダレが置いてあるという印象。おいしい。

ひつまぶし←食べたことない。うな丼お茶漬けにしておいしいんだろうか?

手羽先←ごくたまに食べる、おいしい

骨にむしゃぶりついて食べる

味噌煮込みうどん←食べる、これからはまさにシーズン

美味いのでおすすめ

台湾ラーメン←数回食べた。

こないだ食べた味仙矢場店の台湾ラーメンは辛すぎて完食を諦めた。

ういろうとらや(有名な高級羊羹屋とは別。かわいい虎がトレードマーク)のういろうはおいしい。

青柳は甘いだけなので一回食べれば十分。

えびせんべい←人にお土産に持ってくこと多い

自分ではほぼ食べたことがない。

しるこサンド←おいしい。かなりポピュラーお菓子であちこちスーパーに置いてある。

味噌←赤出汁好き。なお売り場が赤味噌ばかりということはなく、黄土色〜明るい茶色を中心に揃えていることが多い。

献立いろいろみそ←食べたことない。つけてみそかけてみそも食べたことない。CMは知ってる。

おまけ

赤福名古屋駅で売られているが「伊勢名物」と書いてある。

赤福本店がある伊勢神宮に参拝する人も多い。

からこの辺りでは赤福伊勢のものとは知られていると思う。

天むす味噌カツ名古屋のものだと思っていた増田だが、赤福名古屋名物勘違いしたことは一度もない。

2025-10-02

自分思い込みしかないもので人を非難し続ける奴ってやっぱ精神病なの?

はい、「お前が言うな」頂きました~~~

のっけから三段入れ子構造かましたので小手先抜きのガチで語らせてくれ。

少し前(1秒~1年の範囲内)のことなんだが、職場お土産を配った時に賞味期限めっちゃギリギリだと判明したお菓子があってたまたまいる人に配られたことがあったんだよね。

賞味期限最初に見ろ」

特にクリームは気をつけないとな」

アンコ赤福みたいなのがある」

「でもプリントまんじゅうはつまらんよね」

面白い恋人みたいなので十分だと俺は思う」

みたいな感じで盛り上がりつつそこにいる人間だけで食った。

後日、たまたま居合わせなかった人の地雷を踏んだらしく「つまりさあ!俺が嫌いだからさあ!俺にお土産配りたくなくてさあ!そういう仕込みをしたんだろ!!!」とキレ始めた。

もう皆「え?ネタテンション上げすぎてマジに見えるから辞めてね?」みたいな感じ。

でもその人は本気だったらしくて色々なフラストレーションをぶちまけ始めた。

いやいやお土産たまたま貰わなかっただけでそこまで怒る?しかもそれ完全に君の妄想じゃん?単に土産買うのに慣れてなかった人がミスっただけでしょ?と皆は混乱するだけ。

その様子を見て「あーはいはい皆俺のことずっと嫌いだったんだ~~~」と更にヒートアップ

もうね、ドン引きですよ。

たまーにイラつきやすいなと思ってたけど、ここまで妄想力逞しい上に妄想を論拠としてここまで怒れるヤバイ奴だったとは・・・

というエピソードなんだが、お前らも「これはきっとこうなんだ!俺の推理完璧なんだ!」みたいなことやると周りが凄い勢いでドン引くかもだから気をつけてね。

ドラマじゃ思い込みで突っ走る熱血刑事は笑って流されていくけど、現実でアレみたいなことをやると本当にマジで信頼が地に落ちるよ。

2025-06-01

anond:20250601173352

はぁ

あのさぁ

赤福餅を会社お土産に買ってくるのはいいけど

分けるのが難しくて手がベタベタなっちゃうでしょ

ったく

赤福伊勢うどんも好きじゃないな(笑)

東京地方で働いてた頃、北大出身というと「蟹食べ放題なんでしょ?え~いいなあ!蟹なんか食べ飽きた?」攻撃?やら、出張下関と言えばフグしか頭に無いヤツとか。閉口したな。

蟹は剥くの面倒だからきじゃ無いし。フグなんか味無しコスパ悪の

anond:20250601004206

今の所赤福二軒茶屋餅、へんば餅は食った。

個人的にこの中ではへんば餅が一番好き。

2025-05-31

伊勢うどんマジで美味しい。ムチムチ

赤福もいつか五十鈴茶屋で出来立て食べてみたい

旅先で食にこだわらない人ってなんのために旅行してるの?


あァンッ💕 🈵

@Ophelia__o0O

食にこだわりすぎてる日本が異常だからそういうのが羨ましい反面、その土地食べ物料理って文化歴史が背景にあるわけで、食べないにしてもそれに全く興味がないって何の為に観光した…?とは思う

都市テーマパークとかじゃなくて伊勢なら尚更 x.com/jiromal/status…

2025-05-04

anond:20250503193717

故郷三重県に戻ってきたら愛知並みに発展していたぐらいのショックだよ』 ← 三重県民って名古屋味噌カツ天むす赤福ひつまぶし三重発祥と思い込んでるって本当ですか。

2025-05-01

微動だにしない赤福

カッチカチになってる

2025-04-18

こしあんって不味いよね

なんか水っぽいし、小豆の皮が入ってないから食べ応えがないし、不味いよね

アンパンマンですら、粒あんなんだよ?

こしあん絶滅してほしい

あっ赤福餅だけ許しま

2025-04-03

お前はなんだ?もっと本質的理解して発言しろよ。わかりました。」と言うと、彼はまた俺の目の真上で微笑んだ。そこで俺は「あ、だからお前ら人間に生を貰うのを推奨するのだろ」という事を悟ったんだよね。だって赤福なんか食べすぎてお腹空いてんだよ。あれっておいしいんだよ。味が。赤福。食ったぜ。幸せあんな事を言える

2025-03-31

こんばんわ赤福フェミです

美味しいですよ

2025-02-25

https://b.hatena.ne.jp/entry/4766726857184674593/comment/cha16

こういう妄想をしてしまう人は組織で働いたことなんてないんだろうね。引きこもってないで社会に出ろよ。/へぇid:razik さんは素手赤福を受け取ったことがあるんだ。それは妄想なんて言ってすみませんでした。

この人がなんでこんなにキレてるのかっていうと、おみやげ赤福渡すイラストに書かれてるのが女だったから、また女が馬鹿にされてると思ってフェミ魂が爆発したんだよ多分

2025-01-06

赤福一箱一人で食べちゃったゾ……。

2024-12-26

今、増田には俺しかいない。

から叫ぶ!

「でっかい赤福餅が食べたーーーーい!!」

あースッキリした!

2024-10-24

全国のガチでおいしいお土産

全国各地の、あげたら「わあ!」って印象に残れるようなお土産知りたい。

わたし三重県(鳥羽市)のシェルレーヌが好き。あとお菓子じゃ無いけど同じく三重県ミキモト入浴剤

神奈川県クルミッ子も美味しかった。

もはや東京かに出店しておりご当地お土産かは微妙になってしまったが、かつては静岡県の自慢だった治一郎のバームクーヘン

箱根ラスクバジルもやたら美味しいが小分けないのでばらまきにはちょっとかさばる&高い。

西伊豆の塩鰹茶漬も大変美味しいが、お茶漬けばら撒く絵面がちょっとなんともいえない。


個人的には上記ほどのヒットではないが、箱根箱根の木ガトーショコラ熱海の逢初、名古屋小倉トーストラスクもわりと良かった。

あと鹿児島の蒸気屋かすたどんは味単体というか総合的なコスパが最高すぎて記憶に残ってる。

大体のお土産ランキングで上位に出てくるメンツ(萩の月うなぎパイ赤福博多通りもん白い恋人東京ばな奈、信玄餅鳩サブレーなどなど)も、別にいいんだけど、正直シェルレーヌ、治一郎と比べると見劣りせんか…?と個人的に思ってる。

あともはやお土産でもなんでもないけど、ゴディバノーマルプリン、強火かためぷりん派で、クリーミータイプに当たるとがっかりする自分でさえ今まで食べた中で一番美味しかった。クリーミーなのに。手土産おすすめ

2024-08-20

不祥事のことが「沿革」に

のってる

リクルート ttps://www.recruit.co.jp/company/history/#1980 (1988 未公開株贈賄)

大成建設 ttps://www.taisei.co.jp/corp/ayumi/150th.html (1993 ゼネコン汚職事件)

雪印メグミルク ttps://www.meg-snow.com/corporate/history/yukijirushi05.html (2000- 集団食中毒)

三菱自動車 ttps://www.mitsubishi-motors.com/jp/company/history/company/#2000s  (2000- リコール隠し)

石原産業 ttps://www.iskweb.co.jp/company/history.html  ttps://www.iskweb.co.jp/company/ayumi/ (2005 フェロシルト不法投棄)

JR西日本 ttps://www.westjr.co.jp/company/info/history/#y2000 (2005 福知山線脱線)

赤福 ttps://www.akafuku.co.jp/ise/history/ (2007 賞味期限偽装)

オリンパス ttps://www.olympus.co.jp/company/milestones/history/05.html?page=company (2011 粉飾決算)

カネボウ化粧品 ttps://www.kanebo-cosmetics.co.jp/company/history/#y_2000 (2013 白斑)

ベネッセHD ttps://www.benesse-hd.co.jp/ja/about/history.html (2014 個人情報流出)

東芝 ttps://www.global.toshiba/jp/outline/corporate/history.html#y2015 (2015 不適切会計)

神戸製鋼所 ttps://www.kobelco.co.jp/about_kobelco/outline/history/index.html (2017 データ改竄)

スバル ttps://www.subaru.co.jp/outline/profile.html (2018 データ改竄)

日産自動車 ttps://www.nissan-global.com/JP/COMPANY/PROFILE/HERITAGE/2010/#y2017 (2018 役員報酬不正)

 「カルロスゴーン逮捕」は草


のってない

SGHD ttps://www.sg-hldgs.co.jp/company/timeline/ (1992 佐川急便闇献金)

鹿島建設 ttps://www.kajima.co.jp/prof/history/index.html (1993 ゼネコン汚職事件)

大林組 ttps://www.obayashi.co.jp/company/history/year_1993.html (1993 ゼネコン汚職事件)

飛島建設 ttps://www.tobishima.co.jp/company/history.html (1993 ゼネコン汚職事件)

西松建設 ttps://www.nishimatsu.co.jp/about/company/chronicle/ (1993 ゼネコン汚職事件)

清水建設 ttps://www.shimz.co.jp/heritage/history/index.html (1993 ゼネコン汚職事件)

安藤ハザマ ttps://www.ad-hzm.co.jp/corporate/history/ (1993 ゼネコン汚職事件)

三井住友建設 ttps://www.smcon.co.jp/company/history/ (1993 ゼネコン汚職事件)

ダスキン ttps://www.duskin.co.jp/company/history/ (2000 ミスド酸化剤混入・通報口止め)

テーブルマーク ttps://www.tablemark.co.jp/corp/history.html (2008 JTフーズ中国製冷凍餃子中毒)

大王製紙 ttps://www.daio-paper.co.jp/company/history/history-2010/ (2011 創業家特別背任)

みずほFG ttps://www.mizuho-fg.co.jp/company/info/profile.html (2013 暴力団融資)

日本マクドナルド ttps://www.mcdonalds.co.jp/company/outline/enkaku/ (2015 異物混入)

TOYO TIRE ttps://www.toyotires.co.jp/corporate/history/ (2015 データ改竄)

電通 ttps://www.dentsu.co.jp/aboutus/history.html (2015 社員過労自殺)

スルガ銀行 ttps://www.surugabank.co.jp/surugabank/corporate/history/#event-1887 (2018 不正融資)

 独特のUIみにくすぎて草

レオパレス21 ttps://www.leopalace21.co.jp/corporate/history/index.html (2019 建築基準法違反)

関西電力 ttps://www.kepco.co.jp/corporate/profile/history.html (2019 高浜町助役から金品受領)

かんぽ生命 ttps://www.jp-life.japanpost.jp/aboutus/company/abt_cmp_history.html (2019 顧客不利益契約)


微妙

石屋製菓 ttps://www.ishiya.co.jp/about/csr/compliance/ (2007 賞味期限改竄)

 沿革ページが無い。ほかのとこに「2007年不祥事」としか出てない

まるか食品 ttps://www.peyoung.co.jp/history/ (2014 ペヤングゴキブリが混入。俺はその時期にペヤングを食いまくっていた)

 「諸施策の取り組み」としか出てない💢




追記

思いのほかトラバブクマあつまったな。みんなサンキュー

当時のニュースリリースがあったり別ページに載ってたりするのはあるがあくまで「沿革」とか「歴史」みたいなページにパッと見のってるかどうかで判定した。

不祥事=世の中で悪い意味騒動になったこと」って感じでまとめたわ。

たとえば労働環境問題だと「残業が多い統計が出ました」とかじゃなくて社員自殺と劣悪労働環境が連日報道されるレベルになるともうヒストリーの域やんなって感じ。

まあそのことを忘れてませんよって手軽に世の中にアピールできるのが沿革でもあるからな。




沿革にのってないとこでありがちなのは「企業行動規範」みたいなページがあったりする(笑)

たぶん当時再発防止策として策定することにしたであろうやつ。

でもたぶん改定を重ねててもはや一体なんの経緯でそれが出来たかがどこにも書いてなかったりして形骸化の極みなんよ。

汚職企業だと汚職事件の翌年が策定年になってたりして汚職が原因でできたんやろなってわかるけどその文章のどこにもその経緯は載ってない。

そして最近改訂ってなってておっまた最近再発防止したんか?みたいになるやつw

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん