「しるこサンド」を含む日記 RSS

はてなキーワード: しるこサンドとは

2025-11-24

いか映画版の上映時に

映画館で売ってほしい三大グッズ。

激辛カレー

しるこサンド

・魚の煮付け

・単3電池

あと何?

2025-11-13

anond:20251112155010

味噌カツ(とんかつ味噌かけるだけ)、味噌煮込みうどん→家で普通に食べるもの

手羽先台湾ラーメン居酒屋で食べるもの

ひつまぶし→各地の鰻屋うな重と同じ位置づけ。鰻屋の食べ方にひつまぶしもあるだけ

ういろうえびせんメジャー手土産手土産をもらう立場なら食べる機会は多い

しるこサンドスーパーにある菓子。けどあえて選ばないから食べたことない

味噌赤味噌日常的に使うけど味噌の原料は意識しない

つけてみそかけてみそ→メジャー調味料CMの印象は強いけど献立いろいろ味噌の方が定番

anond:20251112155010

個人差だよなあ。

味噌カツ←昔はお弁当によく入ってた。味噌カツを頼まなくても、とんかつを食べに行くとつい味噌をかけてしまうので味噌カツになる.

ひつまぶし←さすがに高いのでハレの日限定普通にうまい

手羽先居酒屋に行けば食べたり食べなかったり。うまい

味噌煮込みうどん←食べる。シーズンはもちろん冬だけど、あえて夏に食べてもうまい

台湾ラーメン←辛いのが苦手なので全く食べない。食べたことはある。

ういろう←甘いものが好きな自分はそこそこ食べる。棒状のを買ってムシャる。大須青柳とで結構固さが違う。

えびせんべい知多半島方面に行く時にえびせんべいの里のものを買って家族で食べる。

しるこサンド子どもの頃はよく食べてたが、最近あんまりスーパーでも見ない。おばあちゃんおやつカテゴリ

味噌←なにそれ?赤味噌のこといってんの?そりゃ食べるでしょ。

献立いろいろみそ←つけてみそかけてみその方がよく使うかも←同意

あんかけスパゲティ←月イチで食べてる。若い頃は週3で食べてた。

anond:20251112155010

尾張民(not名古屋

味噌カツ味噌カツ屋がいっぱいあるというより、豚カツ屋に味噌ダレが置いてあるという印象。おいしい。

ひつまぶし←食べたことない。うな丼お茶漬けにしておいしいんだろうか?

手羽先←ごくたまに食べる、おいしい

骨にむしゃぶりついて食べる

味噌煮込みうどん←食べる、これからはまさにシーズン

美味いのでおすすめ

台湾ラーメン←数回食べた。

こないだ食べた味仙矢場店の台湾ラーメンは辛すぎて完食を諦めた。

ういろうとらや(有名な高級羊羹屋とは別。かわいい虎がトレードマーク)のういろうはおいしい。

青柳は甘いだけなので一回食べれば十分。

えびせんべい←人にお土産に持ってくこと多い

自分ではほぼ食べたことがない。

しるこサンド←おいしい。かなりポピュラーお菓子であちこちスーパーに置いてある。

味噌←赤出汁好き。なお売り場が赤味噌ばかりということはなく、黄土色〜明るい茶色を中心に揃えていることが多い。

献立いろいろみそ←食べたことない。つけてみそかけてみそも食べたことない。CMは知ってる。

おまけ

赤福名古屋駅で売られているが「伊勢名物」と書いてある。

赤福本店がある伊勢神宮に参拝する人も多い。

からこの辺りでは赤福伊勢のものとは知られていると思う。

天むす味噌カツ名古屋のものだと思っていた増田だが、赤福名古屋名物勘違いしたことは一度もない。

anond:20251112155010

同じく愛知県

味噌カツ←よく食べる。家でとんかつするときは必ず味噌

ひつまぶし←まぁまぁ食べる。人気店は並ぶのであんまり行かないけど

手羽先←ごくたまに食べる

味噌煮込みうどん←食べる。店で食べるとうどんがかたいので家で普通うどんを入れる

台湾ラーメン←食べたことない

ういろう←たまに食べる、ようかんよりは好き

えびせんべい←よく食べる

しるこサンド←一度だけ食べたことある

味噌←なにそれ?知らないだけだった

献立いろいろみそ←つけてみそかけてみそを使う

anond:20251112155010

スギモトの棒ヒレカツを買うと、みそだれが付いてくるぐらい。カツを揚げたら、かけるのは味噌ぐらい定番だと思う。

手羽先居酒屋定番メニューなので、外食多めの人なら食べてるはず。

台湾ラーメン味仙に行くかどうかだなあ。

ういろうは、一口ういろうスーパーにも売ってるぐらいだから、食べた経験はあるはず。

お茶請けの羊羹の代わりにういろうが出たりする。

しるこサンドは、食べる人は食べるぐらい。

えびせんは食べないな。坂角ゆかりお土産専用。

名古屋赤味噌食べれば、ほぼ豆味噌

献立いろいろ味噌はイチビキ派かナカモ派(つけてみそかけてみそ)かで分かれるだけだな。

なお、つけてみそかけてみそは豆味噌ベース味噌だれ。

2025-11-12

愛知県名物グルメを実際に愛知県民が食べてるかというと

味噌カツ←食べたことない

ひつまぶし←祝い事(試験に受かったとか)でかろうじて食べるチャンスあり

そもそもいから食べる機会ないが、食べないことはない

手羽先←ごくたまに食べる、おいしい

骨にむしゃぶりついて食べる

味噌煮込みうどん←食べる、これからはまさにシーズン

美味いのでおすすめ

台湾ラーメン名古屋名物台湾ラーメン、これは食べる

友達ともよく食べに行く、鉄板

ういろう←食べた記憶がない、どんな味するの

えびせんべい←人にお土産に持ってくこと多い

庶民スーパーで売ってる割れえびせんを食べる

しるこサンド←言うほど食べない

味噌←なにそれ?

献立いろいろみそ←つけてみそかけてみその方がよく使うかも

参考ソース:地球の歩き方日本愛知県グルメページより

2024-09-09

好きなお茶請け

甘い部門

ロータスビスコ

しるこサンド

玉子入り落花

アルフォート(正統な濃い青の包装のだけ)

メルバのアップルパイクッキー

ラストとか100均で売ってるオーツ麦のクッキー(レーズンチョコチップ入りの)

カカオ72%のチョコレート

ピエール・マルコリーニクッキーニモ(ビター)

桜餅(道明寺の方)

柏餅

水羊羹

安永

栗きんとん(岐阜でよく作られてる茶巾絞りの方)

干し柿栗きんとん詰めたやつ

柏屋の薄皮まんじゅう

阿闍梨

羊羹に時々くっついてる和菓子スポンジケーキみたいなやつ(名前知らないけど美味しい)

 

しょっぱい部門

ホリじゃがいもコロコロ(焼きとうきび味)

素焼きナッツ(アーモンド胡桃)

ゴマ醤油のお煎餅

 

甘いとしょっぱいの狭間っぽい部門

みそ半月

きらず揚げ

ギンビスアスパラガス

 

みんなは何が好き?

2023-11-07

しるこサンドは人を傷つけるためのお菓子じゃねえ!

オレとしるこサンドバトルで勝負だ!!

オレのしるこサンドでお前をブッ飛ばしてやる!!!

2023-11-06

しこるサンドしるこサンドに見えた

ちょっと疲れてるな、早めに寝よう

2022-06-16

anond:20220615071429

しるこサンド がいいって八十亀ちゃんが言ってた。

愛知県静岡寄りのやつに聞いたら、「八十亀ちゃんは映らない」って言ってた。

anond:20220615071429

青柳ういろうかえる饅頭

・季節のういろう ゆずとか夏みかんとか珍しい味のがイオンお土産売り場にずらっとある青柳じゃないのも並んでて便利

www.aoyagiuirou.co.jp/products/seasonal/

osuuiro.co.jp/product/kisetsuuiro

パスコなごやん

松河屋老舗の大納言(ここは冷蔵しなくていい愛知和菓子では大本命だとおもってるが、安うまごろごろマロンケーキが急になくなったし洋菓子寄りになってきたのは残念)

www.matsukawaya.jp/products/list.php?category=all_seasons&mode=list

名古屋嬢クッキーとか(洋菓子だけど最近は年上でも洋菓子好きな人いかなって)

・意外と「しるこサンド」が好評でもあった(しるこサンドクラッカーも出た)

 

和菓子で是清は有名だけど

ryoguchiya-korekiyo.co.jp/product-index/

はいたことないの、たぶんお高いんでしょう?あるいは要冷蔵でしょ?とおもっているからだろう

他にもお茶文化が深く根付いているのでおひがし・おもがしで探すとたくさんお店あるけど要冷蔵

 

あとは県外だが

・すやの栗きんとん (冷蔵

伊勢赤福 (冷蔵

しゃちぼん

news.yahoo.co.jp/articles/c46c4e38c3ace17b21e21ed89e4e8c11bf0cb898

2021-02-12

anond:20210212071556

しるこサンドって汁粉の味じゃねえよなあ?

美味しいけどなんか違う味だと思うんだ

2020-09-29

半沢直樹最終回まだ観てないのに、ネタバレするタイトル付けたゴミクソ記事を流してるゴミメディアはくたばれ!

本当に腹が立つ。

PV稼げるからって、しょうもない記事をつくりやがって。

今日は録画していた半沢直樹最終回を楽しみに、在宅勤務をしていたというのによ。

スマートフォン機能で、自分の興味のあるジャンルとかの記事自動的に流れてくる昨日、あったりするよな?

その機能のせいもあるが、俺は半沢直樹が好きで、リアルタイムではないけど毎週観ていたから、そういう記事も流れてきてしまうんだよな。

そこでチラッと目に留まった、半沢直樹に関する記事

白井大臣に関する記事で、ネタバレで、ストーリーがわかるようなタイトルだった。

誰だ、こういう記事を書いてるやつはよ!?

どこにも取材にも行かず、知的好奇心ジャーナリズムの欠片もない、こたつ記事以下の、他人ふんどしを利用してPV広告収入だけを目当てに書かれた、価値のない記事を作りやがってよ!!

いや、価値はあるのかもしれないな。

その記事メディア運営する親元にとってみれば、PV稼げる記事を書いてほしいよな。

だが読むユーザーからすれば「全く価値のない記事」「腐った肉片に群がるハエや、それに産み付けられて湧いたウジの類に近い記事」と、断罪しておく!!!

いや、"ユーザー"というように一般論にしてしまうかのは乱暴かもしれないから、"俺個人"としておくか。

いか、こういうネタバレ記事、中を開いてもたいした情報洞察もない、個人ブログみたいな記事を書く仕事というのはな。

俺の中では、クソみたいな仕事だ。

どれぐらいクソなのか、教えてやろうか?

俺的職業ヒエラルキーからすれば、

  • 最下層-------

犯罪に関わる仕事法律正義教典ではない場合もあるので、例外あり)

ホームレス

無職

情報商材販売者(何万、十万もしない商材は除く)

ネットワークビジネス事業者

男優

転売屋

ゴミクソ記事を流すメディアに加担する仕事

法外な上乗せ価格の酒を注ぐホストキャバクラ嬢

自己満足なのに「勇気を与えたい」等とのたまう登山家冒険家など

棋士スポーツ選手

カリスマ美容師

アルバイト契約社員派遣社員役職の無い正社員社畜etc

エッセンシャルワーカー

高給サラリーマン、一流俳優女優、一流AV男優女優、一流風俗嬢、一流芸能人、一流ライター、一流芸術家、一流建築家社会的価値や意義のある事業成功している経営者etc

--------------------

って感じだぜ。

職業に貴賎はない」なんていう夢想家の意見無視させていただく。

まず最下層、犯罪者が最下位なのは、わかるよな。

無職犯罪じゃないけど、親とか庇護者に寄生しているから下位。

男優も、汁を発射してるだけで、カラミが出来ず消化不良の状態で終わってしまい、しかも「出せるからいいだろ?」的な話で無給になってしま場合もあるので下位。

逆に一流のAV男優女優上り詰めた場合は、高給でなおかつ人間の三大欲求奉仕する尊い仕事なので上位。

情報商材販売再現性のないノウハウを売りつけてる場合があり、詐欺抵触する可能性があるので下位。

ネットワークビジネス、売れない不良在庫押し付けて金を得ている場合があり、これも詐欺抵触する可能性があるので下位。

棋士とかスポーツ選手も、別に取り立てて社会を豊かにする価値を生み出しているわけではないので、上位ではない。

ただ、そのプレーで人に感動を与える場合もあるかもしれないので、そこまで下位にはしてない(俺は他人スポーツだの将棋のしてるのを観て感動したことほとんど無いけど)。

登山家とか冒険家は、遭難したり拉致されたりして他の人に迷惑をかける場合があるから棋士とかスポーツ選手より下位。

カリスマ美容師も、なんかやたら高値の割に大したカットしてない場合もあるので、下位。

そんでな、今回の本題。

半沢直樹のしょうもない記事書いてるお前は、汁男優転売屋、の、次ぐらいの下位層に位置する仕事だ。

転売屋も、供給の少ない商品流通の間に入って、実際には付加価値が加わったわけではないのに、単に値段を吊り上げて何も価値を生み出していないので下位。

あるyoutuberが「あいつら供給邪魔してるだけ」というのは的を得ている。

しかし、海外の珍しいアンティークなどを買い付けて日本でも買えるようにするような仕事孤独のグルメにおける井之頭五郎のような存在、そういうのは転売とは言わなので、含まない。

といっても、俺もニンテンドースイッチとかマスクとか転売したことあるからブーメランなんだけどね…。

わかるよ、何の価値も生み出していなことは。

メシ食ってくために、そういう恥ずかしいことをしている。

で、そんな転売屋と、ほぼ同等なのが、クソ記事書いてるお前なんだよ。

お前らが書いてることは1円の価値もない。読む価値が無い。

書いてて恥ずかしくないか

供給量の少ないものを買い占めて、私腹を肥やす転売屋と同等。

転売屋が人気商品寄生するように、お前は人気ドラマ寄生している。

転売屋一生懸命ものづくりしたメーカー寄生するように、お前は一生懸命に作り上げたドラマに、寄生してるんだよ!

お前が生み出しているものは、あるのか?

ほとんどが「おっとっと」記事だ、ほんとに。

お菓子のおっとっとみたいに、中身無し。

すっからんかんってことだ。

いや、おっとっとの淡泊であまり主張しない味は、しるこサンドと味は違えど似たような系統の美味しさがあるから価値があるけどよ。

とにかく、わかったか

「1円も価値を生み出していない」「特に取り立てた価値を生み出していない」という点で、共通項あるよな。

転売屋もクソ記事ライターもよ。

まあ生活のためにそれを書かざるを得ないというのはわかる。

だけどそこから抜け出す努力が出来るなら、やるべきよ。

お前も俺と同じ、羞恥心という名の十字架を背負って生きろ!!

2018-06-23

[]6月22日

○朝食:なし

○昼食:助六寿司

○夕食:豆腐納豆(二つ)、卵、ツナ缶

○間食:しるこサンド

調子

仕事適当にこなした。

帰宅してからは、東方遊戯を見てた。

15セッション中13セッション最後パート寝落ちしてしまった。

面白いから一気に見ようと思ったのだけど、これの前のパートが悲しい話すぎて、泣いてたら体力使っちゃった。

ポケとる

メロエッタを174までクリア

なんか操作ミス宝石割っちゃった。

もったいねえ……

コマスター

イベント、1990pt。

明らかに完走するペースじゃないけど、これは単に難しいから苦戦してるだけです。

2018-06-22

[]6月21日

○朝食:なし

○昼食:助六寿司

○夕食:へこきまんじゅう(この世で一番うまい)、温野菜サラダトマト

○間食:柿の種しるこサンド

調子

仕事はいろいろ動き出す準備と題して、今までの課題棚卸しという名の愚痴言い合い大会

なんか雑談時間が増えてきたからか、仲良くなってきた気がする。

帰ってからは、ここ最近恒例の東方遊戯を見る時間ほとんどあてた。

全15セッション中の11セッションまで見終えたので、もう少し。

なんだけど、同じ作者の卓M@Sがさらに膨大な量あるので、そっちも見る予定。

面白いから仕方ない。

ポケとる

メロエッタを157までクリア

超久々に完走しようと思う。

いまさらだけど、ズルズキンの完全体作っておいたよかったな、150〜の道中がだいぶ楽できる。

コマスター

イベント、1220pt。

こっちもたまには完走したいな、キューブEX欲しいし。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん