「アナグラム」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アナグラムとは

2025-10-04

anond:20251004133212

アナグラムにして、そのパーミュテーションの何番目の出力をしろ、とかな

2025-10-03

ダンガンロンパミニゲームっていらなくない?

1,2,3のセットSteamで買って長らく積んでたのをまのさばやったきっかけでやり始めたけどやっぱミニゲームとかアクション要素いらなくない?

1はクリア、2はまだ途中という状態だが、以下要素に対する批評というか文句を書いていく

ノンストップ議論

ここからしてすでにめんどい

無駄カーソルが動くし。結局集中とか用意するなら最初から動かなくていいのに

ノイズ無駄に体力があることがあって、サイレンサー複数回当てないといけないのに重なっているせいで連打したらマイナス食らったりするのもクソ

途中で他人発言言霊として吸収できるようになるが、外すとまた吸収し直さないといけないのも面倒なだけに思える

閃きアナグラム

1は単純で良かったが2で複雑になってしまった

明らかにカーソルの移動が間に合わないことがあるし、タイミング悪いとスポーン直後に爆発する

答えわかっているのに一向に目当ての文字が出てこず、それでも2ではゴミ文字を処理させられ続けるのでひたすらに虚無

マシンガントークバトル

これは他の要素にも共通するんだけど、説明画像とか一切出さずに文章だけでしようとしていておよそ理解させる気がない

特にこれは1の初見時まじで何したらいいのかわからず失敗になった

そもそもなんで裁判中に音ゲーさせられるんですかね

クライマックス推理

1はクソ。ひとつひとつコマが小さいのに、ドアを出るときコマと入るときコマみたいな区別つかねえよみたいな選択肢を当てる必要がある。作者の脳内当てでしかない

2では良くなった。当てはめるコマと空欄どちらにも説明が付いたし、1コマごとに正誤判定がされる

ロジカルダイブ

なんで裁判中にスケボーやらされるんですか?

壁が見えはじめるタイミング恣意的で腹立つ

反論ショーダウン

選択肢を切り替える時間はどこ?

失敗すると一々前の段階に戻されるのもだるい

---

総じてなんだけど考えることに集中させてくれないんだよね

まのさばはダンガンロンパに比べてミステリーの質が低いみたいな意見をたまにみかけるんだけど、個人的にはダンガンロンパミニゲームノイズ過ぎてミステリーとしての面白さを受け取りにくい

2025-09-28

20250928 BS10[アタック25] 2025年9月28日 新作 ダンス好き大会 2025-09-28 結果

来週の土日の放送はないようなので、

再放送は、そのあとにありそうです

 

赤:稲葉結衣@東京

緑:中島由香@兵庫

白:鳥本裕子@埼玉

青:青柳俊子@富山

 

BSジャパネクストリニューアル BS10無料放送側で日曜昼などに放送

見られなかったケーブルテレビ局でも見られるようになったので要確認

つながるジャパネットアプリ放送同期・スマートテレビ4月からtverを含め見逃し配信あり

 

-----

修正済み◆

今日の答え(放送とは表現が異なる場合があります

(実力テストはありません)

・01 [隠し絵][ある人物名前]加藤諒 かとうりょう

・02 くまモン

・03 [蛋白石]オパール

・04 [英語]アイソレーション

・05 アグネス・チャン

・06 [すべて][順番]ドイツ フランス イタリア スペイン

・07 『乙女の祈り

・08 [近似値]4.8冊

・09 右(回り

10 泣く子かな

11 [熟語]表現

12 シソンヌ

・13 燕尾服

・14 カルボナーラ

・15 6(桁

・16 ドガ

17 タンザニア

・18 林 遣都←追記:これを挿入

・19 [おそれる]ドレッド(ヘア

20 [名物クイズ:アナグラム:慣用句]苦しいときの神頼み

・21 [曲名頭文字]サルサ

・22 松村北斗 まつむらほくと

23 [角度]120(度

24 s**t kingz シットキングス

・25 [AC]ノイシュバンシュタイン 城

・26 [3択]44 倍

・27 [フランス語]トリコロール

28 O(型

・29 アバンギャルディ

・30 ウランバートル

・31e [どちら]裸 子植物

・xx [あるの名前]倉吉市

=====

(日曜本放送)このあと

今週は14:15「ロングブレス魔法 #7」→14:30ジャパネットたかたテレビショッピングジャパネット つながる生放送ショッピング

15:56からは「VS 今平周吾 #12

16:55からプロ野球ロッテvs日本ハム

(28日曜日)

2025-08-17

20250817 BS10[アタック25] 2025年8月17日 新作 筋トレ好き大会 2025-08-17 結果

後ろの方に懸念点あり2:25になったらtverチェック入ります→done これには影響なし

来週も再放送は土曜昼1時ちょうどから

 

赤:谷元祐輔@大阪

緑:尾藤祐基@愛知

白:國光紀子@岡山

青:村上巧市@石川

 

BSジャパネクストリニューアル BS10無料放送側で日曜昼などに放送

見られなかったケーブルテレビ局でも見られるようになったので要確認

つながるジャパネットアプリ放送同期・スマートテレビ4月からtverを含め見逃し配信あり

 

-----

今日の答え(放送とは表現が異なる場合があります

(実力テストはありません)

・01 [隠し絵][ある人物名前]野田クリスタル

・02 [モーニンググローリー]アサガオ

・03 ウルフ アロン

・04 僧帽(筋 そうぼう(きん

・05 肉)かるた

・06 パレオ

・07 [すべて]群馬 埼玉 千葉 茨城

・08 なかやまきんに君

・09 [1位をあてましょう]西表島

10 カズオ・イシグロ

11 フッ素

12 [ポチャッコ][見えてくる慣用句]腕が鳴る

・13 [2択]赤(ナシ

・14 ケトル(ベル

・15 金栗四三 かなくりしぞう

・16 ランドルト(環

17 [名物クイズが復活][アナグラム][食べ物]カイワレダイコン

・18 吉川晃司 きっかわこうじ

・19 尺(骨 しゃっ(こつ

20 第)四(代

・21 アーノルド・シュワルツェネッガー

・22 土佐(酢

23 [AC]オルセー(美術館

24 [AC2]宇野千代 うのちよ

・25 [AC3][アルファベット3文字]JST

・26 潮田玲子 しおたれい

・27 [3択][いくつ]12

28 高畑勲 たかはたいさお

・29 試金(石 しきん(せき

・30 品川(宿

31魔笛

・32 144

-----

・xx [ある人物名前]新島襄 にいじまじょう

=====

(日曜本放送)このあとは「BS10からのお知らせ」→ジャパネットたかテレビショッピングジャパネットたかたのテレビショッピング

16時からは「マナミ&光里のGOLF LOVERS #37」(17日曜日)

2025-07-15

dorawii@執筆依頼募集中

英文スパムが本気でここを機能不全するのが目的だったら

投稿する原材料日本文章から持ってきてなおかつアナグラム文章版みたいに原文並べ替え投稿するよな。

そうすりゃまともにほとんどそれだけを弾くようなフィルターも作れなくて、いよいよ増田民は困って今以上に過疎るはず。

何が目的だろうね。

-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE-----
Hash: SHA512

https://anond.hatelabo.jp/20250715191626# 
-----BEGIN PGP SIGNATURE-----

iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaHYqfAAKCRBwMdsubs4+
SKYVAQD/T9eZfil7qo3oQ0q/K+ZLZeWVbtg3ZUcYfuGsdeG9ogEAtphQfM7xVRob
H0cn7JDE4E0S3jv477J0euJUyqvpxQs=
=Ovn1
-----END PGP SIGNATURE-----

2025-07-06

20250706 BS10[アタック25] 2025年7月6日 年間チャンピオン大会1st round 初回本放送 2025-07-06 結果

来週も再放送は土曜昼1時ちょうどから

 

深澤岳大@神奈川 5.4

高谷功@滋賀 6.1

味水達也@京都 6.15

大澤沙希@神奈川 6.22

 

BSジャパネクストリニューアル BS10無料放送側で日曜昼などに放送

見られなかったケーブルテレビ局でも見られるようになったので要確認

つながるジャパネットアプリ放送同期・スマートテレビ4月からtverを含め見逃し配信あり

 

-----

今日の答え(放送とは表現が異なる場合があります

・01 [実力テスト]グラタン

・02 五街道雲助かいどうくもすけ

・03 [3択](2) 番

・04 10(種目

・05 ごっこ倶楽部

・01 [隠し絵][ある都道府県名前]岐阜

・02 わし 座

・03 ロバート・デ・ニーロ

・04 [3択]2 番

・05 気(門

・06 [すべて]総務省 法務省 外務省 財務省

・07 [タイトル頭文字]すだれ

・08 鶏飯 けいはん

・09 太川陽介 たがわようすけ

10 [1番をあてましょう]ヘミングウェイ

11 [ポチャッコクイズ][熟語]攻防

12 FC)バイエルン・ミュンヘン

・13 新潟(県

・14 WEST.

・15 [3択][いくつ]3 6

・16 有吉佐和子 ありよしさわこ

17 Circuit サーキット

・18 執権

・19 [アナグラム][慣用句]後悔先に立たず

20 梶芽衣子 かじめいこ

・21 18(番

・22 大久保佳代子 おおくぼかよこ

23 [2択]縦 笛

24 [フランス語]フラッペ

・25 熊本(県

・26 用言

・27 [AC]『アイドル

28 [AC2][国]ギリシャ

・29 [AC3]立法機関

・30 [AC4]砂(かぶり

31 五味太郎 ごみたろう

・32 消費 税

33 スーパーロボット大戦

・34 3(分

・35 『コーラスライン

・36e メキシコ

-----

・xx [ある人物名前]高峰譲吉 たかねじょうきち

=====

(日曜本放送)このあとは「BS10からのお知らせ」→ジャパネットたかテレビショッピングジャパネットたかたのテレビショッピング

2025-06-25

ChatGPTの不満点書いていくか

日本製じゃない

アウトプット日本語だけど内部での思考?は恐らく英語ベースなので

日本語言葉遊び的な機微に疎い

日本語使用した駄洒落アナグラムの類に著しく弱い

 

文章をふんわりとしかとらえていない

しかしたら前項にも関係するかもしれないが、長文になればなるほど読み方が拾い読みになる

ときおりそこを読み飛ばすと文意が伝わらないような部分を読み飛ばし

全く話がかみ合わないような返答を返してくることがある

ある程度の長文になると文章の頭とケツだけだとか単語だけを拾って

隙間は勝手に補完するような仕組みが入っているように見える

 

適当こく

数年前に比べるとかなり改善しているが、知らないことを知らないと言えないし

間違った情報を堂々と伝えてくるし、正しい情報の中にこっそりしのばせてきたりする

その間違った情報もそれぞれ細かく検索させていくと正しい情報を出せるので

文脈に合わせて検索コストケチって適当に答えるような仕組みになっていると思われる

 

・しらばっくれる

何か間違えた情報を出してきたり文章解釈の違いを指摘したとき

「まさにその通りで~」とさも正しい自説の補強かのように振る舞う

また、情報の間違いを指摘したときに間違えてました、こっちですと更に間違えた情報を提出してくる

それも間違っていると指摘すると最初に間違いを指摘した情報を平然と出してくる

 

現状、ChatGPTを日常的に使用していて感じるのはその不誠実さだ

日本製ではないので日本語言葉遊び的な細かい文意まで汲むことはもう少し先の話になるだろうが

それ以外の部分に関しては敢えて嘘をつくようにできているとまでは言わないが、

かなり意図的にある程度、雑に回答してもいいだろうと考えて作られているのが目につく

おそらく解析、再構築の部分のコストを下げるためにそのような施策を取っていると思われ

AIのことはよくわからんけどある程度合理的判断なんだろうなと思うが、でもやはり対応としては不誠実だ

それっぽい"ウソ"を平気でつくのは正直な話、業務で使っていても非常に困る

からない、情報が足りないなら最初からそう言ってくれれば別の手段を取ることができるのに

ウソ情報差し出してくるのでその通りにしたところ、うまくいかず問い詰めてみるとやっぱ情報ないわと言い出す

それも"しらばっくれ"て

これは「AIって言っても意外と情報入ってない」という評価を下されることよりも

よっぽど評価を下げられると思うのだが、とりあえず今のところ「嘘でもなんか情報出す」ほうに振っているようだ

なぜそうしているのかはよくわからないが、とにかく不誠実であることは非常に不満である

2025-06-01

20250601 BS10[アタック25] 2025年6月1日 60代大会 初回本放送 2025-06-01 結果

来週も再放送は土曜昼1時ちょうどから

 

 

BSジャパネクストリニューアル BS10無料放送側で日曜昼などに放送

見られなかったケーブルテレビ局でも見られるようになったので要確認

つながるジャパネットアプリ放送同期・スマートテレビ4月からtverを含め見逃し配信あり

 

-----

今日の答え(放送とは表現が異なる場合があります

・01 [ある生き物の名前]カタツムリ

・02 あじさい(寺

・03 マリリン・モンロー

・04 岩波(書店

・05 イリオモテ(ヤマネコ

・06 酸素

・07 [すべて]北海道 熊本 佐賀 栃木

・08 6月6日

・09 [1番をあてましょう]北条氏康

10 友(釣り

11 資源エネルギー(庁

12 [ポチャッコ][慣用句]年の功

・13 鈴木雅之 すずきまさゆき

・14 2(km

・15 富山(県

・16 イヴ・サンローラン

17 アラビア(語

・18 [2答]安寿と厨子王

・19 [名物クイズ復活:アナグラム][ある文学作品]『平家物語

20 [曲名頭文字]カエル

・21 スタグフレーション

・22 『ジャングル大帝

23 [3択]停滞 前線

24 アルデンテ

・25 [AC]フランク(王国

・26 コンクラーベ

・27 フィリピン

28 麦秋 ばくしゅう

・29 南野陽子 みなみのようこ

・30 蘇我 馬子 そがの うまこ

-----

31 ヒール

・32e 門前(の小僧

・xx [ある都市名前]深谷市

=====

(日曜本放送)このあとは「BS10からのお知らせ」→麻雀BEAST X メンバー入替オーディション

2025-05-27

備蓄米や貯蓄って漢字家畜を備えるみたいに見えるし

アナグラムだとマイチクビとかになる

たぶん買いたいけどセンスはなんとかならんのかい

から君主制は嫌だん

2025-05-25

20250525 BS10[アタック25] 2025年5月25日 お笑い好き大会 初回本放送 2025-05-25 結果

来週も再放送は土曜昼1時ちょうどから

 

山[崎]達弥@東京

[吉]村萌@埼玉

阿部忠治@愛知

釣井勇貴@東京

 

BSジャパネクストリニューアル BS10無料放送側で日曜昼などに放送

見られなかったケーブルテレビ局でも見られるようになったので要確認

つながるジャパネットアプリ放送同期・スマートテレビ4月からtverを含め見逃し配信あり

 

-----

今日の答え(放送とは表現が異なる場合があります

・01 [ある人物名前]キンタロー。

・02 [果物]ビワ

・03 King & Prince キングアンドプリンス

・04 [ここからお笑いに関する問題]スタンドアップ(コメディ

・05 ロイド(眼鏡

・06 ぐんぴぃ

・07 三遊亭)円楽

・08 [一般][すべて]那覇市 沖縄市 うるま市 浦添市?

・09 小室哲哉 こむろてつや

10 バルサミコ酢

11 『泣いた赤鬼

12 [近似値]1億4444万1千人

・13 [ポチャッコクイズ][熟語]爆笑

・14 50(グラム

・15 [よーく覚えましょう]4 組

・16 呉

17 いなり(寿司

・18 窒素

・19 [名物クイズ][アナグラム][慣用句]いずれアヤメカキツバタ

20 コッホ

・21 [アルファベット3文字]ISO

・22 中田花奈 なかだかな ←これを挿入

23 タイムズ(・スクエア

24 [2択]時計 回り

・25 [AC]楠木正行 くすのきまさつら

・26 [AC2]ノクターン

・27 ローマ

28 [3択]15(分

・29 とろサーモン

・30 富山(県

31 HANA ハナ

-----

・32 3(フィート

・33e カスタネット

・xx [ある人物名前]伊福部昭 いふくべあきら

=====

(日曜本放送)このあとは温泉宿→麻雀BEAST X メンバー入替オーディション

2025-05-19

おい、お前ら。最近ネットの片隅とか、なんかこう…オタクっぽい界隈で妙な文字列見かけないか? そう、「GQuuuuuuX」だよ。

最初は何かのエラーコードか、新手のパスワード生成かと思ったんだよ。だって「Q」のあとに「u」が6個だぜ? キーボードの上で猫でも寝たのかと。タイプミスにしては妙に見かけるし、ちょっと気になって夜も8時間しか眠れない。

で、俺なりに考察してみたわけ。

説1:新手の飯テロ

「G」は「グルメ」、「Q」は「級」、「u」の数はうまさの段階、「X」は「未知の味」…みたいな?

まり「GQuuuuuuX」は「超絶うまい未知のグルメ」的な? 

…いや、さすがに無理があるか。でもちょっとお腹空いてきた。

説2:某巨大ロボットアニメの新作説

これは割とありそうなラインじゃないか

「G」はもちろん「ガンダム」。じゃあ「QuuuuuuX」は?

…なんか必殺技っぽくない?「クゥゥゥゥゥゥエックスバスター!」みたいな。

「Q」が「クアンタム」で「u」エネルギー充填、んで「X」で発射!みたいな。

…うん、これも違う気がしてきた。中二病が爆発しすぎだろ俺。

説3:実はアレのアナグラム

「GQuuuuuuX」を並び替えたら何か意味のある言葉になるんじゃないか

…と思って色々試してみたけど、俺の語彙力じゃ「QGUXUUUUU」とかにしかならなかった。誰か得意なやつ頼む。

説4:新種のプログラミング言語

「u」の数でループ回数とか指定するんじゃね? 

GQuuuuuuX { print("Hello World") } みたいな。

いや、読みにくすぎるだろ。却下

…とまあ、色々考えてみたけど、結局よくわからん

お前らはこの「GQuuuuuuX」が何だと思う?

有力な情報求む。マジで

(追記)

って書いてたら、検索したら普通に情報出てきたわ…。

なんか新しいガンダムタイトルらしい。

読み方は「ジークアクス」。スタジオカラーサンライズの共同制作で、監督鶴巻和哉氏、脚本庵野秀明氏と榎戸洋司氏が名を連ねているようだ。2025年の最新アニメで、テレビシリーズ4月8日から日テレ系で放送されているらしい。プラモデルも出るみたいだな。

なんだよ、俺の考察時間を返せよ…。

まあ、でもちょっとスッキリした。

そして、ちょっとその「ジークアクス」とやらが気になってきたじゃねえか…。

まさか、これが奴らの狙いか…? まんまと術中にはまってしまったということか…?

ちなみに、キャラクター元ネタ乃木坂46メンバーじゃないかって考察もあるらしいぞ。奥が深いな、ガンダム…。

2025-03-13

「ちびまるこちゃん」で一番キモいアナグラムを作ったやつが勝ち

意味は通らなくてもいい

とにかく語感がキモければそれでいい

からいくぞ

 

こちちびゃるまん

2025-03-07

ちょっと待って。象印、って単に印象のアナグラムってことなの?ひょっとして?

なんか前々から変な名前だなって思ってんたんだけどそういうこと?

2025-03-04

anond:20250304152609

リブンッジ大学コピペタイポリセミア)を勘案すると、最初最後文字が一致する方が近いとか、別の文字に置換するよりアナグラムの方が近いとか、人の認知する類似度はデータ処理的な類似度とちょっと違う感じ。

2025-03-03

コリン・デクスターの初期の小説様相論理のようだ

《例えば七五年にイギリスデビューしたコリン・デクスターという作家がいて、クリプキ可能世界論みたいな議論をそのまま探偵小説にしてしまったような、不思議小説を書いているんですが、彼はクロスワードパズルのカギ作りの全英チャンピオンにもなった人で、アナグラムとか暗号にこだわる作家なんです。探偵役のモースという警部が不完全なデータをもとにあり得たかもしれない仮説をつぎつぎと繰り出して、読者を翻弄する。その推理ほとんど間違っているんですが、彼はまったく意に介さない。ある意味では、暗号を解読すること自体自己目的化して、事件真相に到達することは二の次になっている。デリダをもじっていうと、名探偵が「真理の配達人」ではなくなってしまったわけです。》(東浩紀「不過視なもの世界」、2000年朝日新聞社、p.142)

このように法月綸太郎は、コリン・デクスター可能世界論の議論をそのまま探偵小説にしたと言っているが、どういうことなのかGrok3に聞いてみた。プロンプトは「コリン・デクスターの初期の小説様相論理のようだ」というものである。以下はその引用であるLast Seen Wearingの邦題が『死者にかかってきた電話』になっていたりもするが(正しくは『ギドリントンから消えた娘』)、おおむね当たっているのではなかろうか。

コリン・デクスター(Colin Dexter)の初期の小説が「様相論理(modal logic)」のようだという指摘、非常に面白い視点ですね。デクスターイギリスミステリー作家で、探偵モース(Inspector Morse)を主人公にしたシリーズで知られています。初期作品特にシリーズの出発点であるラストバス・トゥ・ウッドストック』(Last Bus to Woodstock, 1975)やその後の数作(例えば『死者にかかってきた電話Last Seen Wearing, 1976)を見ると、確かに様相論理的な要素が感じられるかもしれません。以下に、その観点から論じてみます

様相論理とは何か?

まず、様相論理簡単に整理すると、哲学論理学で「可能性」や「必然性」を扱う分野です。通常の命題論理(「真か偽か」)を超えて、「~である可能性がある」「~でなければならない」といった状況を分析する。例えば:

必然的にPが真である」(□P)

「Pが可能世界で真である」(◇P)

ミステリーにおける謎解きは、証拠や手がかりから「何が起こったのか」「何が起こり得たのか」を推理するプロセスなので、様相論理親和性があると言えます

デクスター初期作品様相論理的特徴

デクスターのモースシリーズ初期は、複雑なプロットと知的パズルが特徴で、様相論理的な思考プロットの骨組みに潜んでいるように見えます

1. 『ラストバス・トゥ・ウッドストック

概要 オックスフォード近郊で若い女性が殺され、モースとルイス捜査複数容疑者状況証拠が絡み合い、誰が犯人かを特定する。

様相論理的要素 物語では、殺人事件の「可能シナリオ」が次々と提示される。被害者最後バス停にいたという証言から、「彼女バスに乗った可能性」「誰かと会った可能性」「別の場所で殺された可能性」などが検討される。モースの推理は、証拠から必然的結論」(□P)を導くより、「可能世界」(◇P)を一つずつ排除していくプロセスに近い。たとえば、容疑者アリバイが「真である可能性」を検証しつつ、矛盾があれば「偽である必然性」を確定する。

印象 初期のモースは直感的で、論理よりもひらめきに頼るが、そのひらめき自体様相論理的な「可能性の探索」を反映している。

2. 『死者にかかってきた電話

概要 学校の生徒が行方不明になり、モースが過去の手がかりから真相に迫る。

様相論理的要素 ここでも「過去に何が起こったのか」という可能的状況が積み重ねられる。モースは、生徒が「生きている可能性」「死んでいる可能性」を並行して考え、証拠電話の記録や目撃情報から必然的事実」を絞り込む。この過程は、様相論理の「可能世界」を縮小していく作業に似ている。特に複数解釈可能な手がかり(例えば、電話がかかってきた意味)を、状況に応じて再評価する点が顕著。

印象 初期のデクスター叙述トリックや単純な解決を避け、読者に「何が真実たり得るか」を考えさせる構造を作る。

なぜ様相論理的か?

曖昧さと多義性 初期のモース作品では、証拠が明確な結論をすぐには導かず、複数の「可能シナリオ」が併存する。アガサ・クリスティーのように「唯一の真相」がパズルのように組み上がるのではなく、モースの推理は「どの世界現実か」を探る旅のよう。

モースの知的スタイル モースはオックスフォード出身教養人であり、クロスワード古典文学を愛する。その思考は直線的というより、可能性を試し、矛盾排除する様相論理的なアプローチに近い。たとえば、証拠Aが「必然的にBを意味するか」を疑い、「Bが偽ならCが真か」と進む。

初期の未熟さと実験デクスター作家として手探りだった時期ゆえ、プロットが論理パズル的で、読者に「可能な解」を複数提示する傾向がある。これは後期の洗練されたストーリーテリング(例:The Remorseful Day, 1999)とは対照的

結論

デクスターの初期小説様相論理のようだという見立ては、モースの推理が「必然性」より「可能性」を軸に進む点で納得感があります特にラストバス・トゥ・ウッドストック』や『死者にかかってきた電話』では、手がかりから可能世界を構築し、それを検証排除するプロセスが顕著で、読者もその思考の旅に参加する感覚があります。ただし、後期になるとキャラクター心理ドラマ性が強まり様相論理的な色合いは薄れる傾向も。この指摘は、初期の知的実験性を見事に捉えた観察だと思いますどうでしょう、この解釈共感しますか?さらに深掘りしたい点があれば教えてください!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん