「ドボン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ドボンとは

2025-11-26

イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロードゲスト声優個人的Tier表

 『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』(以下『イナイレV』)に出演しているゲスト声優が色々な意味話題を呼んでいる。本作のストーリーモードには「セレクトキャラ」というシステムがあり、主人公所属する南雲原中イレブンのうち5人を15人の候補から選ぶことができる。このセレクトキャラのうち10人をゲスト声優が演じているのだが、その演技力や、そもそもイレブンメンバーという大事ポジションゲスト声優を起用したことに難色を示す人が多く見られたのである

 そこで本記事では、実際にストーリーモードプレイしてみた感想も交えつつ、おすすめできるキャラをTier表形式で紹介したいと思う。あくま演技力に関してのみ評価するため、キャラを演じたゲスト声優の皆様や、そのファンに対する攻撃的な意図はないので悪しからず。

 初めに言っておくと、セレクトキャラ15人のうち残りの5人は本職の声優が演じているため、その5人を選べばゲスト声優演じるキャライレブンに入ることはないので安心して欲しい(セレクトってなんだよとはなるが)。しかも、本職の方々は基山ヒロトグラン)役の水島大宙氏をはじめとするイナイレゆかり声優である。つまり本来古参ファンゲストに釣られたファンも嬉しいシステムのはずだったのだ、セレクトキャラは。宣伝の仕方もあってゲストけが独り歩きしてしまったが…。

 本題に戻ろう。こちらが私の考えるTier表である。左右差アリ。

TierS:妖士乃 銀郎 CV:宮田俊哉(Kis-My-Ft2)
TierA:判目 才人 CV:周央サンゴ(にじさんじ)、頂 挑夢 CV:伊波ライ(にじさんじ)
TierB:古手打 七南 CV:英リサ(ぶいすぽっ!)、雨道 未理科 CV:一条莉々華(hololive DEV_IS)、井馬里 陽愛 CV:佐々木舞香(=LOVE)
TierC:牛島五郎 CV:マサイ(Fischer‘s)、弁天 九郎丸 CV:佐藤ミケーラ倭子
TierD:幕下CV:HIKAKIN
TierE:伊勢谷 要 CV:伊沢拓司(QuizKnock)

個別解説

TierS(本職)

・妖士乃 銀郎 CV:宮田俊哉(Kis-My-Ft2)

 便宜上TierSに置いたが、4クール放送されたアニメで主演を務めた人間はもう本職であるキャラの見た目もカッコいいし、それに合った演技も完璧。いい意味で論外。ここはお前の来ていい場所じゃない。

TiarA(本職と遜色があまりない)

・判目 才人 CV:周央サンゴ(にじさんじ)

 声を抑えた演技はかなり難しいのだが、それをさらりとこなせている時点で文句のつけようがない。また、女性男性キャラを演じることはよくあることのように思えるが、それはプロがやるからであって、ゲスト声優が当たり前に出来ることではない。声優養成所かそれに準ずるものに通った経験があるのだろうとお見受けする。

・頂 挑夢 CV:伊波ライ(にじさんじ)

 ゲスト声優だと言われないと気づかないレベル自然な演技。本人の声質と合ったキャラということもあるのかもしれないが、それを加味しても上手い。

TierB(ゲスト声優としてはアリ)

・古手打 七南 CV:英リサ(ぶいすぽっ!)

 快活なキャラに合った声質をしており、そこに関しての違和感はない。ただ、ゲスト声優の域を超えているとは感じなかった。演技も上手いほうだが、抑揚の付け方がいまいちで棒っぽく感じる場面もあった。

・雨道 未理科 CV:一条莉々華(hololive DEV_IS)

 演技と声質は悪くないが、サ行の発音の甘さがかなり気になる。おそらく直そうと思って直せるものではないと思うので悪く言うつもりはないのだが、声優としてフラット評価するならばどうしてもマイナスになってしまう。

・井馬里 陽愛 CV:佐々木舞香(=LOVE)

 抑えた演技の難しさを感じるキャラ。かなり上手くないとどうしても棒っぽく聞こえてしまう。それに加えて、イコラブは代アニ発のアイドルグループであり、声優としての教育も施されているはずなのだが…といった印象も拭えない。

TierC(頑張っているのは分かる)

牛島五郎 CV:マサイ(Fischer‘s)

 言ってしまえば声を張っているだけなのだが、演技未経験者は下手に演じようとするより地声を張ったほうがマシということが往々にしてある。今回はまさにその典型例と言える。

弁天 九郎丸 CV:佐藤ミケーラ倭子

 女性男性を演じることの難しさを感じるキャラキャラを演じようという意識が悪い方向に向かっており、滑舌いまいち

TierD(本人そのまま)

幕下CV:HIKAKIN

 おそらく一番槍玉にあげられているキャラ。演技もクソもなくただHIKAKINが喋っているだけなのだが、ゲゲゲの鬼太郎に出演した時の棒読みは見るに堪えないレベルだったためかなりマシになっている。変に演じることをやめたのが功を奏した(?)パターン






TierE(キャスティングした側も同罪)

伊勢谷 要 CV:伊沢拓司(QuizKnock)

シンプルにヘタクソすぎる!!!!!!!!!!!!!!!

 理知的キャラを演じるために抑えた演技っぽいことをしようとして全部裏目に行ってる!!上で指摘してきた悪いパターンがだいたい詰まってる!!!いらないんだよそんな伏線回収は!!!

 伊勢谷要、一見伊沢拓司が演じるために用意されたキャラのようにみえ全然違う。ニンが全く合ってない。書類の上の伊沢から作られている。それに伊沢が合わせに行った結果大惨事が起きてる。

 伊勢谷はしりとりで平然と最後「ん」のつく言葉言わなさそうだし、企画ルール理解せずに初っ端からドボンマス開けて脱落しなさそうだし、闇鍋クイズの答えにアネクメーネを持ってきたりしなさそうじゃん。逆伊沢なんだよ、伊勢谷は。

 レイトンの新作をQKが担当してるから呼んだのは分かるんだけどさ。こういうのやらせるのは須貝さんあたりにしとこうよ。でもまあ稟議通んねえよな。分かるよ。いや、ほかのコラボ相手グループの中からある程度できる奴が選ばれてんなこれ。じゃあ分からねえよ。なあ。おい。なあ……。

結論伊勢谷以外なら誰でもいい。

2025-11-24

anond:20251124123832

あげるのは一般的な(普段はやらないけど餅つきみたいな)調理法だけど

普通は1週間前から解凍してやるのを知らずにドボンするやつがあとをたたない(毎年餅を喉に詰まらせるみたいな)

2025-10-13

anond:20251013121427

Youtubeリュウジ 虚無 パスタ検索

あとはケンタロウネギツナパスタうまい

パスタ茹でて、薄切りのネギ半分とツナ1缶をボールドボンマヨ大匙1、いりゴマ大匙1、ごま油小さじ1、オイスターソース小さじ1入れて混ぜる。

2025-07-22

2025年7月、初夏の信州上田

からここ4ヶ月ほど、仕事が山場を迎えてしまい、月金はほぼ24前後帰宅という状況だった。

で、まだまだあるものの、一山超えて休暇が取れそうだったので、この3連休に1つ足して4連休として、そのうちの3日を二泊三日の旅行に充てることにした。

自分JREバンクに口座を持っており、どこかにビューーーン!の割引優待があるので、行き先はJR東日本に決めてもらう。

どこかにビューーーン!は自分で選んだ4候補の中から最終的にJR任せになるのだけど、東北秋田山形上越北陸のうち、上越北陸候補に当たりやすい配分になっているらしく、今まで2回して新潟長野だった。

なので、今回も新青森秋田盛岡上田候補で応募したとき上田になるかもと思っていたが、果たしてそうだった。

まあでもこの候補も「どれが当たっても観光できそうだ」というところだったので、割引率とかは深く考えずに上田を楽しむことにした。


とはいえ上田に関しては真田幸村別所温泉くらいで自分的に刺さる「コレ」といった目標がなかなか出てこない。

長野の人は真面目だそうだが、新潟の「バスセンターカレー」とか長岡の「松田ペットの謎看板」みたいな、ちょっと変な名所を面白がっていくようなところはあっても良いように思う。

まあともかく、1日目は上田城と柳町見学、2日目は別所温泉、3日目は街ぶらしながらお土産選びでもしようとなった。


東京駅から新幹線に乗り、12時頃に上田駅に到着、7月上田は低温サウナのような蒸し暑さだった。

現地の温度計を見ると36℃。

まり動き回りたくもなくなるようなとんでもない暑さだけど、昼食は上田でとるつもりで駅弁も食べてなったので、当地名物であるあんかけ焼きそばをたべに日昌亭に向かう。

さすが上田山間の街である、遠景には緑の山が聳え立っている。

14:30ランチタイム終了の日昌亭に13:30に到着したのだが、住宅街の中にあるのに、店内は待合が5〜6組ほどいて、「暑すぎで街では人見かけなかったのに、みんなこんなに焼きそば食うために外に出てきたんか」という光景であった。

しばらくして席に着くと、あんかけ焼きそばが出てくる。

柔らかさを残しながら揚げ焼きにしたような麺に、野菜チャーシューが乗った餡がオン。

味は一口食べて「めちゃくちゃうまい!!」という感じではないが、毎日食べても飽きそうにない優しい味であった。

ご当地焼きそばというのは結構面白いので、あったら食べるようにしている。


腹ごしらえもすんで上田城へ。

上田の駅に降りてから至る所で六文銭を見かけるので、上田の人たちにとって真田氏は大きな存在なのだなあと感じる。

まり戦国マニアではないので、楽しみ方がわからなかったのだが、だいたい土足厳禁なことが多いやぐらに靴のまま気軽に上がれるのは良かった。

上田城は戦国時代、城の東に川が流れており、攻撃しずらい立地であるようだった。

上田城内は今は真田神社となっていたので参拝。別に勝負事をしているわけではないが、もしもの時、日本一武士のご加護があるやもしれない。


上田城を見た後は城下町である柳町へ。

日本家屋が並ぶ風流でこぢんまりとした通りなのだが、ここには日本酒ランキングサイトSAKE TIMEで3位に輝く信州亀齢の酒蔵がある。

まり全国に流通しないそうで、安定して買うならここなのだそうだ。

お土産カップ酒でもあれば買いたいところだったのだけど、カップ酒はやめてしまったそう。

自分で瓶を買うほど飲むタイプでもないので、ここは見学だけして帰ることにした。


お土産や兼観光センターのようなところで休んでいたら、見たことあるキャラクターの木彫りが。

そういえばという感じなのだが、上田映画サマーウォーズ舞台となったところらしい。

映画で描かれている日本の夏の原風景のような田舎町ってこの辺りなんだな。


一旦、ホテルルートイン上田グランデにチェックインして、夕食は上田名物の美味だれ焼き鳥にすることにした。

にんにく野菜醤油ベースのタレにドボンと漬けて焼き鳥を食すもので、ネットで調べたら、うまい店は上田駅構内にあるとのこと。

ホテルも近いし良いじゃないかということで素直に上田電鉄脇の焼き鳥屋に。

五本串を頼んだのだが、美味だれという振りかぶったネーミング、駅ナカという立地でありながら、ちゃんうまい

上田の暑さで汗をかいたので、塩味がしっかり効いている鶏肉が舌に嬉しい。

さらにここでは地酒が飲めるので、先ほど見送った亀齢を飲むことに。

甘さがあってしっかりした味わいだけど、不思議と飲み飽きることがなく、優しくバランスの取れた味わいだった。

上田に行ったら是非飲んでみるべきだと思う。

日本酒ずきは買ってもいい。


2日目は上田電鉄に乗り別所温泉へ。

この上田電鉄ホームサマーウォーズバッチリ描かれがれている。

ローカル線の車窓から見える青と緑の光景は「イメージの中の日本田舎」という感じで、これが見れるなら上田に来るなら夏の方が面白いのかもしれない。

本当に暑いが。

別所温泉では北向観音を参拝し、公衆浴場大師湯に浸かる。

昔ながらの温泉という感じでしっかりあつい。

多分43℃以上は確実にある。

あつい中で熱い温泉に浸かって結構タフだったので、日の出食堂馬肉うどんを食べることに。

馬肉の味もしっかりしているし、卓上の七味唐辛子ともよく合う。

この別所温泉では外湯3つを制覇するつもりだったので、日の出食堂すぐ向かいの石湯に直行

ここも熱い。すごくトラディショナル温度設定である

軽く山を登ってゆき安楽寺常楽寺を参拝。

別所温泉をでて温泉町の方を歩いていくと、遠景の山の中に日本家屋の壁が1枚だけ起立しているような不思議構造物が見えるのだが、これは常楽寺隣にある別所神社神楽殿であり、ここから別所温泉の街を一望できる。

都会暮らしではなかなか見ない立派な藁葺き屋根常楽寺を見た後は下山して、最後の外湯である大湯へ。

つの外湯の中では最も大きく、内風呂と露天の2つの湯船があるのだが、果たしてここもしっかり熱湯なのだった。

炎天下で歩き回った上に熱湯に3連続で浸かるのは、かなりの荒業だったようで、筋トレしすぎた時みたく膝の力が抜けたような感じになってきた。

エネルギーの枯渇を感じたので、上田駅に戻ってガッツリしたものを食べて栄養補給をすべく、駅前上田から揚げセンターへ。

ここでもやはり美味だれがバッチリかかった唐揚げ定食をいただいた。

駅前駅ナカ飲食店がしっかり美味いのは助かる。


最終日の3日目は特にやることがないが、お土産探しと、地元スーパーなどを見学すべく街ブラ。

地元スーパーのツルヤはフロアがだだっ広く、キノコの種類が豊富

自然豊かな信州の山の幸とという感じ。

お土産はというと、駅前大正ロマン溢れる門構えのみすず飴本舗でみすずあられと、自分用にジャムをいくつか。

前回、長野に来たときみすず飴は一度買ってきていたので、もう一品気の利いたものがないかと調べると、エトワールという洋菓子店のものが良いらしく、向かってみる。

店内に入ってリーフパイなどを物色していると、マダムアロンディールというくるみアーモンド焼き菓子激推ししてくる。

ちょっと圧倒されながら、そこまでいうならと購入。

マダム曰く「宣伝に余計なお金を使ってないのよ」ということらしく、なので知る人ぞ知るという感じなのかもしれない。

その後、地元銭湯に入ってみたく、街を歩いていると、坂道チャリの脇におっちゃんが警察に囲まれており、「転けたんかな」と思いながらそばを通りすぎるとおっちゃんが警察に囲まれながら「何みてんだメガネ、◯すぞ!」といきなり音を出すなど、不思議アクシデントがあってちょっとびっくりした。

空が少し曇って暑さが和らぐ中、地元銭湯で熱めの湯に浸かり、最後にあまりの美味さに駅ナカの美味だれ焼き鳥リピートして新幹線に乗った。


出発前はどう楽しんだものかと思ったり、暑さにやられたりしたが、目に沁みるような夏の自然と、食べ物の旨さ、上田はなかなか良い街であった。

皆さんも機会があったら夏の日本原風景を見に、ぜひ上田を訪れてみてはいかがでしょう。

以上となります

2025-05-08

まぁ、ちゃんとした格ゲーマーのマナーをわからずにいっちょかみ知ったかリスナーマナー押し付けてるだけだからね。

昔だったらニッカポッカのパツキンのにいちゃん龍虎乱舞決められてゲーセン横のゴミ箱ドボン

2025-03-04

昆布を拭く意味

出汁昆布使う時硬く絞った布巾で表面を軽く拭くとか言われるけどマジで意味わからん

汚れがついてるらしいけど目視できた試しがない。

流水でさっと洗っても良いよって人もいるけど旨みが逃げるとかも言われるし結局毎回そのまま水の中にドボンしてる。

今の出汁昆布作る技術なら多分大丈夫やろ。

どうせただの一般家庭の出汁や。

2025-02-28

彼氏キムチチゲ好きすぎる

昔家の近くにあった韓国料理屋が閉店してしまい、そこの店のキムチチゲ大好物だった彼氏が落ち込んでいた。

そんな彼氏を哀れに思い、ネット再現レシピを調べ、試行錯誤を重ね、ある日夕飯に出してあげたことがある。

出来上がったキムチチゲを食べた彼氏は大いに感動し、それはそれは嬉しそうに喜びを伝えてくれた。

キラキラした瞳で「本家と同じ味だ!週1で食べたい!」と言ってくれるのは嬉しいのだが、

最近なんか怖くなってきた。

あのキムチチゲは、キリストの生誕同様、キムチチゲ紀元とした場合の前と後で私の物語が変わってくる。

紀元前、私はそれほど積極的料理をしない代わりにそれほど悩むこともなかった。紀元後、私は積極的料理をするようになり、自分の中の料理経験値が蓄積されるに連れ違和感を感じるようになっていった。

違和感は大きく2つ

1. 自分の味覚に対する疑心

お店が閉店する前に二人で食べに行ったことがあるのだが、もちろん美味い。あのバランスの良い辛味と酸味と旨味は一口食べた瞬間に美味しい!と声を上げるレベルである。だが、毎週食べたいは言いすぎだと思う。

この世にはもっと週1で食べたいものがあるはずで、なんならその時食べたプルコギの方が美味かった気がする。

彼氏は私よりも味覚が繊細で、下味に使ったタイムローズマリードンピシャで当てる。

彼の言う美味しいは信頼しているのだが、私が先々週作った鹿肉パイ包み~ブルーベリーソースを添えて~の方が確実に美味いはず。だがそっちは毎週食べたそうには見えない。

そんな訳はないのにと疑いの眼差しを向けてしまうと同時に彼氏の味覚を信頼している自分もいるため、結果的紀元後は自分の味覚を疑うようになってしまった。


2. 料理の手間に対する彼氏評価が高すぎる事による罪悪感

こちらの理由の方がメインで、とにかくキムチチゲレシピ簡単すぎる。下準備なんてほぼゼロで、具材はざっくり切ったらそのまま鍋にドボン

味付けも市販キムチを投入した時点でほぼ決まる。醤油で整えたり、出汁を変えたり味付けもほぼ毎回変わっている気がするが、キムチを投入した時点で大体なんとかなる。

こっちが「今日キムチチゲね」と言う時は料理するのがだるいからキムチチゲという温度感なのだが、向こうはご馳走を用意されたときのような喜びと感謝の意を表現してくるので何故かこちらが申し訳ない気分になってくる。

彼は彼で素直に思っているままの感謝表現しているだけであって、喜びを抑えてくれとお願いするのも、彼に嘘をつくことを強制するようで心苦しい。

まさかこっちが料理作っておいて罪悪感を感じることになるとは、紀元前では思いもしなかった。

せめてキムチチゲスパイスカレーぐらい手間がかかればこちらも納得するのに。

---

ここで出てくるのが自分の卑しさである

正直毎週作るだなんて造作もないのだが、こんなお手軽な料理で、ここまで大喜びしてくれるだなんて、そうやすやすキムチチゲを出してやりたくない。

言葉の重みがなくなるからという謎な理由で頑なに「愛している」と言わない男が居るが、今なら気持ちが良くわかる。

毎週でも愛してると言われたいが、毎週キムチチゲは出したくない。

このキムチチゲはここぞという時に使いたい。

現に私が彼氏に対して申し訳ないことをしてしまったと反省したときは、即キムチチゲを作っているため、この技が使えなくなった未来不安ですらある。

しかし頭では、この考えがお互いの関係性において不健全であることはわかっている。

私はどうすれば良いのだろう。答えは出ないまま、今日餃子を作った。

2025-02-11

anond:20250211190517

私はラブライブうっすら追い勢だったけど、初見で沼にドボンしたよ!!

めっちゃ面白い!!

来いよ!!

2025-01-30

選挙でもドボン問題作

陰謀論にコロっと騙されてガイジに清き一票を入れちゃうクソガイジが増えてるから

もう選挙でもドボン問題ならぬドボン候補者意図的に作っといて

そいつ投票したクソガイジの投票10年停止しろ

2ch10ROM文化と同じ様にクソガイジもROMらせて健常者の意思決定に悪影響を与えないようにしろ

anond:20250130140132

クッソ寒い川にドボンやし、空中衝突やしなぁ…

2025-01-17

デイリークイーンソフトクリーム屋で働いてた

デイリークイーンソフトクリーム屋で働いてた

アメリカチェーン店なんだけど、自分が働いてた時は、日本から撤退直前だったみたい

小さいソフトクリームなんだけど、濃厚で美味しい

チョコレートソースドボンと漬けると、チョココーティングされる

今でいうマックフルーリーみたいなやつもオレオで作ってた

店番は一人だけでやる

シフトで4人くらいで店を回してた

みんななんとなくソフトクリームをでかくして提供してた

それが店長にばれて、定型の大きさに戻した

それが良くなくて、客が離れた気がする

ごめんね店長

店にいる時は時々ナンパされた

田舎から都会に出てきたばかりだったので、怖かった

はいつも有線がかかってて、さくら(独唱)とか世界に一つだけの花とか流れてた

客も少ないのでずっと有線聞いてた

2時間くらいでループするんだよなぁ

ある日シフトが入ってたので店に行ったら、張り紙がしてあった

「閉店します」

いや、聞いてないし!!

店長電話したら、撤退が決まったと連絡があった

最後Wikipediaを貼って終わります

海外に行ったら食べてみたいなぁ(なんなら自分で作りたい)

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%B3

こっちの方が写真があって分かりやすいか

https://note.com/a113/n/n1d894b2026bf

2024-12-13

トンカツってお手軽料理だよな

肉に小麦粉と卵とパン粉をつけて油にドボンするだけ

2024-09-13

食器の類は、洗面所に水をはって、そこにドボンつけおきあらい → Done

ながしのネットを交換したい → Done

燃やせるゴミを出しておこう → Done

チケット持参をお忘れなく!! → Done

職場にいったら外に放置した燃えないゴミたちを倉庫にもっていこう → Done

あと機械室にあり、すてられそうなものすてよう → Done

そろそろでかけるか?

食器の類は、洗面所に水をはって、そこにドボンしておこう

つけおきあらいだ

ながしのネットを交換したい

燃やせるゴミを出しておこう

チケット持参をお忘れなく!!

職場にいったら外に放置した燃えないゴミたちを倉庫にもっていこう

あと機械室にあり、すてられそうなものすてよう (電車駅にいくついでに実施

今日11時半前の電車にのって、ランチをたべにいこう

2024-09-05

anond:20240905051524

 ちなみに、大手事務所は、完全に上級国民の巣となってるから無名一般人が入ろうとしても、研修詐欺に遭うだけ。

 「デビューしたけりゃ金出せ!」

 ↓

 「お前やっぱ才能ないから無理www 金? 知るかよ、テメーが勝手に払っただけだろ!」

 のコンボドボン

 この手の事務所ヤクザがやってるから、最悪ヤクザに目を付けられて人生破滅コース

2024-06-19

anond:20240618223138

そもそも麦茶なんか飲むなよ。すごく好きとかなら、偶にペットボトルのやつ買って飲め。偶に

喉乾くなら冷やした水飲んどけ

ところで、自分職場では通年麦茶作成されているんだが

それは勿論「同じ人間毎日作り続ける」わけじゃないから誰もなんとも思わないのだ

自分麦茶のみならずスポドリ作ることあるけど、偶にだから特に何も感じない

そんなわけで、「麦茶づくりは持ち回り制」とすべきなのだ

お子さんがお幾つか知らないが、お湯を沸かせる年齢ならば家族全員で持ち回りとすべきなのでは

(1リットルボトル麦茶パックドボンなら尚の事、誰でも出来るよな。もし沸かすとしたって熱い薬缶を持ってウロウロするなんてこともないわけだし。冷やさないといけないんだから、とりあえず常温に放置した後冷蔵だよな?)

曜日を決めて「その日の麦茶担当」とし、分量をチェックして無くなったら直ぐ補充すべし

それすら嫌ならもうコスト度外視して麦茶ペットボトル箱買いor濃縮タイプを買って冷たい水で薄めて飲めや

世の中は「コスト」を取るか「労力」を取るかしか無いんだから

2024-06-16

anond:20240616195927

ドボン自体楽天で発送して充填してくれんのな・・・

近所の治安悪いま〇〇とかの酒屋に行って返金がクーポンのみ、とかいうクソシステムに騙されないで済む

やっぱクソみたいなローカルビジネスよりネットビジネスが最強なんだね

なんでもビジネスになるもんだな

ドボンソーダストリームって、10年前ってヤフオクでアダプタ買うしかなかったと思うのだけど、

知らんうちに楽天で立派なビジネスになっててワロタ

https://item.rakuten.co.jp/free-wind/100000221887/

2024-05-14

素材を台無しにしてる料理

例えばカツ丼とかさ

あれ、サクサクなのが美味しいのに、卵でとじてベチャベチャにしてるパターンあるじゃん

他にも、サクサクカツカレーなのに、カツの上からカレーかけるとか!

あとさ、天ぷらそばなのに、天ぷら別になってなくてつゆにドボンと浸かってるやつ!

あいうの!

許せんよな!

あいうのをもっと成敗したいので、他にありませんか?

2024-03-12

炭酸水メーカーを買ったメモ

2024-02-13

anond:20240213115307

●どこで知り合った?

会社

 

●何歳の時?

俺26、妻22

 

●どうして特別関係になった?

妻の人柄というか人となりというか立ち居振る舞いというかキャラというかが、好きというか尊敬してて、慕ってて、俺はめっちゃ懐いてた。妻は人気者で、交友関係広くて、俺はその末席にでも居られたらいいと思ってて、その頃は恋愛とか付き合いたいとか意識してなかった。

そしたらある日妻から「私のこと好きなんですか?」って聞かれてドボン!と落ちた。

そこからは沼。

 

●何年一緒にいる?

8年くらい

 

出会った頃と今とで変わったことはある?あるとすれば何?

妻のことをスーパーマンとかヒーローの類だと思ってたけど、今は女の子だと思ってる

 

●今も相手を愛してる?

今の方が愛してる

 

●別れたい?

浮気してる?

言語道断

2024-01-05

anond:20240105183318

今回primeが出してきたLINEを見るに小沢リークしたんやろ

日付も相違してるし、こんなん幾らでも捏造できそうだけどなあ

増田の言うとおり、文春から映像出てきて松本ドボンになりそうな気がする

責められた時にでる男の反論って大抵泣きっ面に蜂なんだよなあ

2023-12-17

食洗機かあ

自分普段は朝昼晩で使った自分の分だけの食器を寝る前にまとめて洗うくらいの作業量なので、まあいらないか

夫が料理したあとの片付けが自分担当だけど、その時にはひょっとしたらあるとうれしかったりするのかも

なんか疲れるんだよね

油物多い上に食器を汚れたものの上に重ねて汚れたままタライの水にドボンって

から何まで上から下まで油まみれになってしま

その度に文句言ってはみるが、あんまり直す気なさそうだし

これが食洗機にまかせて、1時間できっちり洗って綺麗に乾燥までさせてくれたら、かなり気分が楽

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん