「ネトフェミ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ネトフェミとは

2025-11-04

anond:20251104201855

徹底的に無視してるかと思えば

同じ口で「男の癖にwwww」とか「女性もっと傷ついているんですよ!!!」とか言い始めるから救い様が無い

そこらの馬鹿ネトフェミならまだしも、プロカウンセラー(女性)まで同様の事を言うケースが多々あるから胸糞悪い

完全に男性差別ホロコースト

2025-10-03

anond:20251002205846

町田事件を見るに、実際そうされてそうなった人って多少はいそう

ブコメとかで「おかしいのは相手だ。自分は対抗してるだけ。(主体的にやってる)アンフェ(ネトフェミ)なんていない」みたいなこと言ってるのも、そのうち関係者になりそう

2025-09-20

ブコメ比較

萌えVTuberの交通安全PR動画がフェミ議連の抗議で削除。フェミ系議員が公権力を使って表現規制。/オンライン署名 · 脚本家 吉田恵里香氏のアニメ「ぼっち・ざ・ろっく」第二期からの脚本降板と第一期クレジットからの除名、そして原作者への謝罪を求めます
人気ブコメ、本邦のサヨクも本邦のフェミニストもおかしものローカライズされちゃって本末転倒感強いのはわかるけど、何の装飾もなくフェミニストと一括りにするのはそれはそれで語弊を生むからきじゃない。/右派がアンフェが表現の自由戦士がと吹き上がるけど、3日前開始で2時間前にやっと100人。このしょぼさだと寧ろ一線超えてないなって思うし、ブコメ賛同者皆無。その言葉は一体誰を指してるんだ?認知を歪めるなよ。
この話でタリバンとかイスラム社会のことを揶揄してなんか言ってるのがやたら目につくのだけどいろいろしんどい/よくわかってないんだけど、はまじあき先生はなにか意思表明されているんだっけ… / 個人的にはクレジット除名よりそっちのほうが気になる
正義振りかざして弱い立場人間弾圧して気持ち良くなってんだろうなぁ。ネットにいる正義マンとなんら変わらんやん。/そのノイズ実際にいらんやろ
往年のフェミニストたちが戦ってきた敵に、界隈まるごと乗っ取られたのか/流石にこれはない
暇人権力持たせるとこうなるって安倍で学ばなかった?/change.orgにふさわしい程度の署名活動じゃないか
30秒動画を一つ見た限り問題ないと思う。胸はほとんどリボンの動きの印象で、特に強調されてる感じはしない。/ないわー
議員に少なくとも「公」権力はないだろ、権力っぽいものはあるけど/コメント「1期は廃盤にして作り直すべき」これファンなんだろうか/吉田さんは社会に物申す的なところがあるので、ここまでの反発は彼女にとって意外であると同時に勲章のようにも思う
これでダメならプリキュアダメだろ、というブコメがあったが、このキャラ造形はプリキュア基準だとダメ出しされると思う。女児向けアニメはなかなか厳しいんよ。/虎に翼が”批判優勢の賛否両論という評価になってしまうと同時に商業的な失敗も引き起こす結果”になったって、この人が見えている世界が狭すぎるのでは。
フェミニスト議員連盟」というのを初めて知ったが、活動内容に「表現の自由制限」というのを入れておかないとダメなのでは、こんな表現規制をやらかすなら/まぁ好きになさったらいいと思いますよ/その代わり私が、たとえばTPOにそぐわないと感じた性表現批判したり、グンゼ商品を不買しても金輪際何か言ってこないでねー笑
これアウトならプリキュア早晩だめになるな。/全員外野野球
この手のPR、抗議、炎上というのはパターンになって来て、なんの新味も進展もない。解決もない / 抗議をうけるようなPR費用対効果はなく実施する意味はない。抗議はなくならない。QED./消費と批判しかできんクズどもに譲った前例を一ミリも与えてはいかんな/こんなのを許せばことごとく作品オタク満足に迎合して無難になりつまらなくなるぞ/脚本家は紛れもなくクリエイター
女性キャラクターは性的にみられる部分を隠し修道女のような格好にするべきって強要してる方が差別的じゃ無いかなと/過激派はどこに行っても理解ができない
フェミニストを叩く側も過激すぎてどっちにもついていけない/すでにやった仕事からクレジット削除はありえない。正気かよ
へそ出しはお腹が綺麗じゃ無いとできないし、胸は大きく無いと揺れないし、スカートの丈を短くするには足が細く美しければならないし、設定年齢も若い。つまり男の理想を反映してるから女性蔑視だと。そう言うことか/しょぼwww
相変わらず無理筋発狂してて笑う。俺たちの山田太郎大先生に助けてもらえよ/署名集めること自体はいいと思うけど、その内容があまりに滅茶苦茶だから馬鹿にされてんだよ。アニメ放映時に裸じゃないとはけしからん!て炎上してたならまだしもさぁ/ブクマより少ない大草
フェミが結局のところ女の敵だってよく分かる話/チェンソーマンとの差は何なんだろうとは思う。ダブスタの人はもちろんいないよね?
公権力規制しないように我々がゾーニング提案してやっているんだ」という馬鹿げた主張がつい先日あったばかりでこれ/これには明確に反対。キャンセル界隈への対抗のつもりか知らんが同じ馬鹿になってはいけない / 現時点で120とブクマ数より賛同のないこれで「どっちもどっち」はちょっと頭弱すぎでは。数って知ってる?
女性蔑視じゃなくて男に媚びてるのが腹立つというだけでしょうに。フェミニストはアホだなあ。とはいえ、場に相応しい服装とも言えないが。/この騒動の詳細は知らぬが…脚本家としては自らの良心に従って表現する以外になく、むしろそうしなければ仕事として不誠実だろう。ただこの脚本家がこの作品に合ってないというのはありうる、それは良い悪いではない
公共広告にヘソ出しNG、胸はサラシで巻いて揺れないように、スカート丈は膝上5cm相当までとする、とか規定でも提案すれば?抗議する分にはいいけど公共系はクレームに弱いからね。だったら最初から使うなとなる/原作者本人がクレームしてるわけじゃないよね?外野がなに盛り上がってんだ?吉田氏の発言ちょっとイタい所はあるがなんで第一期のクレジットから除名までされるんや?ほんとに同作のファンなのかさえあやしい
真っ当なフェミニストこそ新しい名前と厳格な規則掲げて旧来のフェミを焼き尽くして行ったほうがいいのでは感。公権力圧力かけたってのは完全に憲法表現の自由に反してる/いやさすがにこれは…
このフェミ議連のやってることには異議を唱えたい微フェミだけど、おぎの稔の茶化し方もどうなん?という感じはする まあCEOの力になれてるならいいのかなあ…/「99%の人が大丈夫でも、1%過激な人が何かをしてしまうことで、アニメ文化が途絶える恐怖を感じています。」
議員連盟って市議とかなのか 争いのネタしかなってない感じがする/これはノイズ。二期はそもそもスタッフ入れ替えでしょ
これまでの宇崎ちゃん?とかへの抗議は同意してたけどこれはちょっと行きすぎな気が。/脚本家叩きってよく行われるなAve Mujicaの人もそうだけど。まぁムジカはちょっと…だったけど、この人は有能だし2期もお願いしたい
プール水着陸上競技だ言っているアカウント問題の切り分けが出来ないのだから黙っていてくれ。これは公共広告問題。あと、問題が無い表現なのだとしたら、抗議にあっさり屈する側にも問題あるよね?/署名の数よりブクマの方が多くて笑った。この件で、騒いでいる奴ってただのノイジーマイノリティじゃねえの
女性女性の表層を使っても理不尽クレーム(線引きが無いから、そう見える)でブッ潰されるわけで、例えば「商業的に成立する[要出典]から女が主役の少年漫画を増やせ」とかも推して知るべしってなっちゃうよね。/まあでも3日かけて120票なら吹き上がった馬鹿オーバーランしただけの笑い話で終わるからええやん。ネトフェミ側のお気持ち(笑)キャンセルカルチャー(笑)10万票を超えるマジモンの社会的脅威やからな。
フェミニストはタリバンだった?(実際方向性は同じ)/脚本家発言にはハァ?と思ったけどこの署名はアカンと思った。
松戸警察はこの方向性で以前から交通安全や防犯活動をしている。今更反対する松戸市民はいないと思うが。 https://localchara.jp/catalog/4558//何がそこまでさせるんだ?
個人的には「これくらいいいだろ」と思うが、行政コラボとしてふさわしいかどうか異論余地は認める。さて、行政の後援を受けたあいちトリエンナーレで“表現の自由”を言っていた人たちはどう判断するかね。/原作者であるはまじあき氏の表現を軽視して検閲・変更しました」←ちゃんと了承してるはずだし、そもそも原作者を軽視してるのは、この署名活動なのでは。
いつものあくま私企業自主規制民間人運動によるものからという擁護が全く利かない件が出てきた。完全なる公権力による抑圧/アホ過ぎて偽旗を疑うレベル
動画はこれかな https://twitter.com/Chibakenkei/status/1415944298214854656?t=BucNHL4qFaevNUZ500fR0Q&s=19 /衣装プリキュア等と大差ないし、胸揺れは微妙だけど胸部をどアップにするでもないし言われなければわからないレベル/吉田氏の件の発言には批判的な派だけど、こんなのはまさにキャンセルカルチャーで全くバカバカしいし腹立たしい/放送当時に『脚本の質が悪い』なんて評判も無かったし「ぼっち自体はどうでもいい輩たち」の活動だよ
こういうくだらない表現規制してるから不寛容なのはしろポリコレリベラル勢って思われるんだよ。学級会での小五月蝿い委員長ポジ。完全に煙たがられてる。/たった130人強で大騒ぎのはてフェミはてサの皆様。随分暇人なんだね。セレクティブエネミーって知ってる?
僕が学んだフェミニズムとは違う、家父長制再興運動と呼んだほうが近しいのではという活動フェミニズムと呼ばれているのが本当に謎。女性主体的に選んだ表現を表から取り下げさせることの何がフェミニズムなの?/やめろよほんとに頭悪いな。「"思想持ち"はアニメにいらない」というならお前らがまずアニメから離れろ。それは思想じゃないとでも思ってんのか頭悪いな。
これ、明らかに国家権力側の政治家による検閲行為個人の抗議行動とはかなり性質を異にする。/あと、何気に風俗産業に対する偏見押し付けるような発言は如何なものかと思う。服装自由があるべきのはずなのに。/アニメ制作スケジュール上、中止求めてるようなもんだが。何でこうなるのかね。
相手側の主張を要約するなら、公正のため「原文へのリンク」を貼りましょう。原文を読むと、ヘソ・スカート丈は「あなた感想でしょ」と言われないための例示であって、主張のポイントはその前後にあるように見える/下書きを読み返したときに「入浴シーン」が「作品の魂」と読めてしまうことに気付かなかったのか?そもそも所謂サービスシーンは「クリエイター意図」でないことが多いけど、このケースではどうだったの??
抗議の内容は行き過ぎに思う/「ご当地VTuberの中」でちゃんとしてない方、というのはそれはそうだが、それは露出度問題ではない(たとえば大蔦エルの初期衣装露出度では同じだがアイドル衣装としての完成度が違う/二期降板署名はまあ好きに署名すりゃいいが(賛成はしない)一期のクレジットからの削除って無茶苦茶すぎだろ。歴史修正もいい加減にせえよ
「有名なアニメでも同じことを発現されるのでしょうか」との抗議は、VTuber 扱っている会社CEOとしては勉強不足では・・・・・・/降板を主張するのは、まだ分かるのだが、一期のクレジットの除名を求めるのは全然分からん。気に入らないなら見なけりゃいいのに
従う方も従う方なんだよな/削除されてねえ。こででは叩く先がない/100人ちょっとしか賛同が集まってないの俺が思うより理性あるなと上から目線で感心してる
こういった活動によって実在女性への人権侵害が実際どれだけ減ったのか効果測定必要じゃない?/これまでフェミ側に回ってた表現規制派がオタクサイドに潜り込んで扇動をやってるような展開
フェミニストと「ツイフェミ」は違うものパージされてく風潮になりそうだったけど「全国」「フェミニスト議員」「連盟」を名乗るものらのやらかしにどう反応するかでまた違ってきそうな/しろその自分が気に入らん思想検閲しようとしてるんはこの署名のほうやないか表現の自由からしても賛同できんで。そもそも創作物思想の塊や。
これをやることで票が稼げるから議員がこういうことやるんやろけども。/賛同する人は署名するし賛同しない人は署名しないだけ。活動自由原作アニメも見てない自分署名資格がないので辞退です
てか企画にあった服やスキン用意しろ無能TPOって知ってるか?多様性もいいけど社会はいろんな人がいるかマナー大事だよ。オタクはいい加減学べ。怒られるの想像できるだろうに逆ギレとか最悪/これ、後ろに活動家がいるだろ多分。そのうち参政党みたいになりそう。距離を置こう
ブコメ見て 気づく乳揺れ 秋深し/なんじゃこりゃ
いまどきあんな絵柄を公的PRに使おうってほうがどうかしてるわ/署名よりブコメのほうが多くて草/「取捨選択ジェンダーバイアスがある」なら(当否はともかく)批判としてありうるけど、これはアホらしすぎる/自分のは思想でもイデオロギーでもないと思ってて呆れる
自称オタクフェミニストとしては、抗議もまた表現ひとつだという視点が抜け落ちてると思う。抗議自体表現規制と言ったら言論の自由に反するわけで、クレームをつけるとしたら反論せず取り下げた松戸警察では?/これも表現の自由だ。ただアニメを観て感動した気持ちがあったなら、その気持ち大事にしたほうがいい。作者がクズだろうと犯罪者だろうと作品価値は別…とか言ってなかった?お前ら本当にその作品が好きなのか?
《あるべき》を規定する事が抑圧であるのなら、最も女性を抑圧してるのは他でもない、この団体である/署名活動というのは意思表明、つまりお気持ちを伝えるための手段のものであるので、署名活動自体は好きにやれば良いと思う。俺はサインしない、というだけ
女性の権利とか性犯罪とかどうでも良くて単に「萌え絵が嫌い」なだけなんだよなぁ…/これが言論表現の自由に反するのはその通りだが男や自由派はこうして互いに窘め合うので自浄作用のないフェミニズムが増長するんだよな。
かに胸揺れてるな。女児アイドルに群がるカメラおじさんを想像しちゃったんだろうな/左派の行うのは最低限の正当性相手瑕疵があるが、右派の行うキャンセル慰安婦大学講師フジテレビ・アサクリ・ディズニーなど、言いがかり・難癖・好き嫌いしかないんだよな。思想の強さも天元突破
さて衆議院選前だしみんなちゃんとこの議連議員達を把握しておこうね!!/大人の事情で2期の制作会社が変わって駄作になることはよくあるけど今回の件でそうなるのは流石に馬鹿馬鹿しい
実際にその特徴を持ってる女性規制するんやろな。/一度叩くモードになると歯止めが効かない奴がいるものだ。
私達はプリキュア性的な目で見ています団体/批判はするがキャンセルカルチャーは反対する 炎上規模に対しての賛同割合1000分の1も行ってない オタクヘイター不本意だろうがキャンセルカルチャー賛同オタクの総意とすべきだなこれは
フェミニズムとか関係なしに筋悪過ぎだろ。議員団体で圧かけんなや😡/これは明らかに禍根しか生まないと思うよ/松戸市議議員DELIにメンション飛ばしてみた https://twitter.com/djsouchou/status/1436084091070279680/バカじゃねぇの?
似非フェミ物言いは「男性扇情させるファッションをしているか性犯罪に遭うんだ」と抜かすアホ男と同レベル讒言だが、似非フェミ本人たちが気付いてないのが一番の問題なのよな。/わいはキャンカル否定派なので、アホだなあとしか自分が見ない買わない話題にしないを徹底すれば済む話。全ての性的表現ではなく、自分が気に入らない性的表現だけを差別犯罪扱いする似非フェミにも云える事。


この記事ブコメへの返信はanond:20250920153905

2025-09-17

anond:20250917014836

因果が逆

独身おじさんが発狂するのではなく、

所属するコミュニティが少ないおじさんほど発狂やすくなる

これは結婚してても同じで、奥さんあんま話さず会社しか属するコミュニティがないおじさんもまあまあ狂う

もっと言うと、同じ条件でおばさんも来るってネトフェミかになる

もうちょっと情報を正しく追おうな

2025-08-16

政治社会問題話題で使える歌詞

なんかない?

「弱い者たちが夕暮れ、さらに弱い者を叩く」ははてなだと殿堂入り感がある。

俺はこのフレーズ嫌いだけど。

相手を「弱い者」呼ばわりする部分でほんのり見下し意識を匂わせてる奴や、論旨に関わらず弱い者いじめレッテル貼りに使う奴が多くて、気持ちいから。

個人的には「お前が消えて喜ぶ者に、おまえのオールを任せるな」なんか使いやすくて好き。

例えば今だと、反自民寄りの人たちがやたらと石破ageしてるけど、その人達自民が消えたら喜ぶ人達なので自民支持の人達は迂闊に従わない方が良いんじゃないですか? みたいな感じで使いたくなる。

もっと汎用的な例で言うと、明らかに男性嫌いと思われるネトフェミ男性幸福論とか語ってる時とか。

2025-07-30

ネット以外で「フェミ」とか「ミソジニー」とか言ってる人見たことがない。

本当に存在するのだろうか。

ネトフェミやネトミソジが多いってことなのか。

特殊環境に居すぎると思考が偏る。

ネットで男女うんぬん言ってる人は少数派であることを忘れないようにしないと。

2025-07-03

anond:20250703220459

社会運動のもの問題なのではない。むしろ、それを語る側の思考の浅さ、自己への鈍感さこそが、無意識のうちに周囲の反発を引き寄せている

ネトフェミもアンフェも、社会問題を語る人間はだいたい蒙昧だっていう意見ならまあ納得する

2025-03-30

荒らしスルー」はもう古いのでは?

2000年代からネットやっている人間からしたら「荒らしスルー」は常識を超えた常識なんだけど

ここ数年はもうこの概念通用しないんじゃない?ってのを強く感じるんだよね


増田ブクマカ見てても分かるけどさ、明らかに偏ってて話通じなさそうな、電車の中で独り言喋ってる坊主頭中年男性みたいな奴が

極端で過激な事言ってても、もう話通じなそうだから最初から相手にしないか、多少反論しても途中で「あ、こいつ話通じねーな…」となって、対話を断念するじゃん

これは「荒らしスルー」の定石に沿った行動だが、電車独り言男みたいな奴はこの流れを見て「俺に反論出来なくて論破されたから黙ったんだろwwww」とか

「おっ、俺がわざとキチガイみたいに噛みついたら逃げたぞwwwダッセwwww」ってなって、ますますイキイキするでしょ

そういう電車男みたいな荒らしがイキイキした結果、はてな増田政治臭いサイトだって思われて、中間層がどんどん離脱して、利用者数激減してる訳じゃん


電車荒らし人間は、実際には知的問題のある人間では無いから(人間性には問題あるけど)、隔離も出来ないから、よりタチが悪く、悪質ではある

でもこの惨状は「荒らしスルー」した結果では無いかな、とも思うんだよね

徹底的に対抗して潰すなり、運営通報しまくって動かすとか、そういう事をしてこなくて「スルー」してしまった結果wwwwwwwwみたいな



それこそ反原発とか、フェミニズムみたいなのもそうじゃん

ネトフェミみたいなのを「荒らしスルー」して放置した結果、今ではカスハラクレーマーキャンセルカルチャー集団ネオ総会屋と化しているし

反原発に至っては、もはや反ワクと同レベルオカルトカルト集団


荒らしスルー」と言って、荒らしレベルのあたおかを放置した結果が、今の分断・対立を招いているのでは無いかと思うんだけどな

2025-03-08

女は40代になった瞬間にがっくりと老け込む

というか技術課金でなんとかできるのが30代までで

そこまでは若さフィーで20代の最盛期の欠片をなんとかかんとか維持できるけど

40前後でその欠片が消えてしま

からそこからは別のゲームになるんだね

なおかつそこから更年期障害、閉経、いろいろと負荷がプラスされる

そう、老い呪い

とくに女には呪い

なまじ女のほうが寿命が長い分呪いがかかってからのほうが人生が長い

いわば女とは呪い

からひとを呪うようになる

なぜなら自分が呪われてるから

からネトフェミになる周りを憎む

呪われてなさそうな男が憎たらしくなる

まだ呪いがかかってない若い女が憎たらしくなる

辛い自分の気持をわかってくれないメディア創作物が憎たらしくなる

辛いゲームだね!

でも争うのは止めよう!

みんな仲良くいこう!

2025-03-03

ネトフェミだのツイフェミと他のフェミニストを分ける必要ないよな

こいつらって自分の時は尻尾切りするけど、相手には俺は犯罪してないか関係ないとか許さないんだし

2025-02-28

anond:20250227151510

性嫌悪ネトフェミや、「女性は清らかな天使妄想を抱えるはてブのちんぽ騎士(はてフェミ)には決して受け入れられない不都合現実、だね…

2025-02-23

ネトフェミオタクコンテンツじゃなくて弱男に直接攻撃をするようになって欲しい

最近の弱男とかチー牛とか、「オタク」を含まない、純粋キモい男を差す蔑称が充実してきた状況を見るにオタクコンテンツキモい男の分離はもうかなり進んでると思うし、赤きつの状況からコンテンツを間に挟むと面倒くさい感じになるってのを学んで欲しい

今後はキショい事をやってるキモい男の行動なりを直接攻撃に注力して、オタクコンテンツキモくないオタクを巻き込むような攻撃は控えていけば、ぶつおばにも活路が開けると思う

2025-02-22

anond:20250222160424

ネトフェミキモオタ弱男の争いは多分35歳以上の世代の独り身で狂ってきた奴らが当事者からあと10年もすりゃかなり下火、続いても一代限りってのが救いよな

2025-02-03

友人がネトフェミになってしまった

ネットが主とは言え10年来の付き合いがあった友人が

数年前から徐々にフェミ系のアカウント発言フォローRTするようになり、段々自分でも発信する様になってしまった

具体的な発言は多すぎるしありきたりでもあるから割愛するけど

全てにおいて「私がムカついた=悪・非常識」ってスタンスで人の言動攻撃するような感じ


いつだったか、家に来た工事業者に「奥さん」と呼ばれたのが許せなくて企業クレー厶を入れた女性

Twitterで「奥さんが駄目ならどんな呼び方ならいいんですか?」と質問されたら

「わかりません」と返答して「本人も正解がわかってない事で苦情入れられた業者可哀想」って話を見た事あるけど

友人もそんなノリであらゆるネタに「女性差別!」と噛みつく様になってしまった


自分が少しでも女性蔑視されたと感じたら反射的に男と世間と古い価値観を叩くけど

じゃあ具体的に解決策や改善策はあるのか?と思うと、それらを生み出して行動するような気概はない

これは個人的意見だけど、馬鹿にされるタイプフェミって

今の世の中の何が問題自分は何をどう変えて行きたいのか、なんて筋道だった考えはなくて

とりあえず自分自身(が原因の)不満を、(無理矢理にでも)社会問題に繋げた上で、世の中を上から目線否定することで

普通とは目の付け所が違う賢人と錯覚して悦に入ってる気がする


実際は嫌味な難癖付け花子さんなんだけど、

アラフォー以上の攻撃的な大人には、その無礼さを叱ってくれる人なんていなくて

呆れてスルーされてるのを「みんな私の鋭い意見にぐうの音も出ない!」

勘違いしてるのがネット越しでも伝わってくる


他人言動にありもしない粗を探して難癖つけるのが最近どんどんエスカレートしてるから

そっとフォロー解消したら、スッキリというよりホッとした

若い頃の楽しい思い出がある友人だからなかなか踏ん切りつかなかったけど

SNSで流し読みするだけでストレスになってたのを痛感した

2025-01-07

anond:20250107161553

アメリカ大統領年収は年間40万ドル

アメリカ大統領領よりも責任が重大な職は常識的に考えてないが、それを超える報酬が平然と正当化され、

トレンドではないとは言え、僻地ではなく都市部に、徳川将軍筋よりデカい家建てるのが正当化されるアメリカだが、 

公共善というものがありましてな

あと、リベラリズム修正や補完して色々なリベラルの形がある以前に「リベラルの徳」という考え方もあるでな

 

ネトフェミネトウヨと同じ種類だと思うよ

2025-01-06

anond:20250106155507

うわぁ・・・やっちゃったなwhite_roseさん。脊椎反射で男性ヘイトブコメ賛同するネトフェミだと馬脚を現してしまってるよ

2024-12-19

もうネトフェミに構うのやめる

電車大学生くらいの男女グループが仲良さそうに話してた

男女ってこんなに友達になれるのかと驚いた

そんでネットで男女対立してる自分馬鹿らしくなった

もうネトフェミ構うのやめるよ

俺は今からでも女友達と男友達と一緒に電車で笑い合う青春を取りもどあいいかなきゃいけないんだ

2024-12-16

anond:20241216000249

自分自身気持ちとしてはネトフェミ社会の悪だと思ってるよ

自分がかわいさだけで感情的に喚いて擁護できる要素がまるでない

2024-12-15

anond:20241215234511

鑑定士じゃないけどフェミニストネトフェミのこと絶対嫌いだと思うよ

自分とは全く逆の甘えた考えの奴らと一緒にされて男女平等化の邪魔されるんだから

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん