「ブラジリア」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ブラジリアとは

2025-11-16

なぜ威勢のいいリーダースローガン正反対の結果を招いてしまうか

トランプ

関税を上げれば、奴らは頭を下げてくる」

 → 「撤回する。レアアース売ってください」

「1週間でウクライナガザ戦争を終わらせる」

 → プーチンネタニヤフ「俺の条件を呑め」トランプ「聞いてないよ・・・

「エプスタインファイルを公開すれば民主党は終わりだ」

 → 「エプスタインファイル公開法に賛成した奴は、裏切り者でMAGA失格」

ヒトラー

「優秀なアーリア人種が、栄光第三帝国を築く」

 → 「優秀な人間は死んだ、戦後に残るのはどうせ劣った人間だけだ、帝国内の資産をすべて破壊せよ」

毛沢東

「ぼくのかんがえた さいきょうの農法なら、3年間で大躍進、アメリカに追いつける。スズメを殺せ、密植しろ

 → イナゴ大発生、3000万人餓死スターリンスズメ送ってくれ。

 → 工業でも銑鉄を大量に作らせ、むしろ逆効果

 → 「誰かが妨害たから失敗した。紅衛兵犯人を探して吊るせ!」

 → 粛清の嵐。共産党粛清文化天安門現代にまで繋がる。

チェ・ゲバラ

流通土地制度? 知らん。人間精神力経済が変わる。新しい社会主義人間を創る」

 → キューバ砂糖生産計画が大失敗。

 → コンゴボリビアでのゲリラ戦地元支持を獲得できず、捕縛処刑

ボルソナロ

「腐敗を一掃し、アマゾン経済成長に利用、ブラジルを強い軍事国家にする」

 → コロナ対策否認南米最大の死者数。

 → 開発促進により国際批判貿易投資で不利に。

 → 選挙で負けたら軍部と支持者が暴徒化、退任後ブラジリア連邦議会襲撃。

 → クーデターを試みたとして禁錮27年3カ月。

エルドアン

「強いトルコを蘇らせ、世界の中心に返り咲く」「金利は悪。利息を禁止する」

 → 中銀総裁連続解任、トルコリラ暴落。国際孤立

高市早苗

世界の中心で咲き誇る日本外交」「台湾有事存立危機米軍と一緒に台湾を守る」

 → 薛剣発狂トランプ同盟国も友人じゃないが?」

どうしてこうなる?


右や左の問題じゃない。知性や道徳問題でもない。

これら威勢のいいリーダーポピュリスト、もう少しはっきり言うなら「デマゴーグ」たちが、スローガン真逆の結果を招いてしまう原因は、大きく分けて4つある。

1. 複雑な世界社会を、単純化して語る。複雑系に単純な力技は逆効果
2. 強い言葉は、強い政策遂行能力意味しない。期待だけ上げてむしろ実行困難になる。
3. 脅威と反作用過小評価し、悪いニュースから目を逸らす。
4. スローガンが実現しないと、最後は味方を攻撃し始める。


この4つのメカニズムが、スローガン正反対の結果を引き寄せる。

1. 複雑な世界社会を、単純化して語る。複雑系に単純な力技は逆効果


デマゴーグは、複雑な世界社会理解できない支持者を狙って、単純なスローガン世界を動かせる、社会を変えられる、と主張する。

だが現実非情である

国内社会制度であっても、複数変数相互作用で動いている。

単純で強い指示ほど、副作用を爆発的に増やしてしまう。

外交においてはさらに顕著となる。

デマゴーグ相手国の都合を無視しがちだが、威勢のいい言葉は、相手から反動を必ず引き出す。

どれだけ威勢よく言おうが、相手自分利益で動く。

複雑系に単純な力技を当てると、構造的に必ず、反作用が跳ね返ってくる。

外交戦争経済などは、制度や前史・資源の制約によって決まり、威勢のよさと結果は全く別物である

2. 強い言葉は、強い政策遂行能力意味しない。期待だけ上げてむしろ実行困難になる。


政治学ではよく知られているが、強い言葉で得られるのは支持ではなく「期待値の上昇」である

デマゴーグは人気を得て政権を取りやすいが、取った後のハードルは上がり、実現はかえって難しくなる。

例えばトランプは、実現不可能政策をぶち上げてはそれを引っ込めることを繰り返し

TACO(Trump Always Chickens Out.) と言われるようになった。

支持率は上昇も下降も早い。

支持率が高ければ高いほど、期待値けが肥大化し、必ず失望へ転化する。

結果としてスローガンと反対の結果になる。

3. 脅威と反作用過小評価し、悪いニュースから目を逸らす。


デマゴーグとその側近は、必ず敵をあなどり、過小評価する。

ロシアウクライナを3日で下せると高を括って無理攻めしたことで、ウクライナはゼレンスキーの下で結束してしまった。

プーチンはゼレンスキー政権ネオナチと呼んだが、皮肉にも、プーチンナチスドイツと同じ失敗を繰り返した。

ヒトラー東部戦線ソ連過小評価したことで、逆に総力戦動員を引き出してしまった。全く同じだ。

ウクライナは弱い、とプーチンは信じていた。

イエスマンで固めた側近、自分古巣である諜報機関からの報告を信じた。

だが、側近や諜報機関は、敵よりも上司を恐れており、プーチン弱気の報告を上げる方がよほど怖いと考えたのだ。

威勢のいいリーダーは周囲に、本当の悪いニュースが上がらない、現実乖離した仕組みを作ってしまう。

4. スローガンが実現しないと、最後は味方を攻撃し始める。


威勢のいいスローガンは、熱狂とともに共通の敵を作り、仲間を結束させる。

だが、敵を倒しきれないと熱狂が冷める。

イラクには戦争大義であった大量破壊兵器は、最初から存在しなかった。

ブッシュ・ジュニアは、史上最低の支持率とともに退任した。

ディープステートのように、存在しない敵であればなおさら、倒すことも証明することもできない。

陰謀論で台頭した政権には、失敗が約束されている。

最終的に、デマゴーグは側近への信頼を失い、支持者を恐れるようになり、味方の中から裏切り者を探して攻撃し始める。

毛沢東スターリンポルポト、みな粛清に明け暮れた。

ヒトラーは「国民こそ裏切った」「生き残っているのは劣等民族」として最後焦土作戦命令した(ネロ指令)。

トランプはちょうど、自分に票を投じたMAGAの人々を敵と呼び始めたところだ。

5. そもそも、威勢のいいリーダーを信用するな。


・・・でもな、実は5つ目の原因がある。

地球上にこれだけ「威勢のいいリーダーほど逆の結果を招く」例があるのに、

それでも強いリーダーを求め、わかりやすい嘘をつくデマゴーグを求めてしま主体は、国民だ。

「こんなことになるとは思わなかった」と言い、デマゴーグのせいにしたり、反対者のせいにしたりしながら、

また次のリーダーを探してしま・・・そんなお前ら=俺らが何とかしないといけない問題だよ、これは。

SNSが発達して、このビョーキは以前よりひどくなってしまった。

興奮と熱狂政治家を選ぶな。威勢のいいリーダーほど、疑いの目で見ろ。

11/16 20:57 追記


乱文をそれなりに読んでもらえてありがたい。

高市批判サヨク認定されているのは笑ってしまった。俺は筋金入りの自民党員なんだがな。

AI認定は外しすぎ。全篇手打ちだ。

俺が、冒頭の失敗例にスターリンポルポト習近平を挙げていないのは、

この3名が「威勢のいいリーダー」に数える価値もない、保身だけの凡愚だからだ。

プーチンに関しては、正直、最後まで迷った。

他方で、威勢のいいリーダーの中には、ごく少数、成功した者もいる。

その点について以下に追記する。

正反対の結果を招かなかった威勢のいいリーダー希少種)。

俺が個人的に認めうるのは、チャーチルと、リー・クアンユーの2名だけだ。

日本では吉田茂アメリカではFDRが、最も惜しかった。

アタテュルクドゴールベングリオン鄧小平朴正煕などがそれに次ぐ水準にあると考えている。

だが、この7名は大きな失敗を挽回できずに終わり、その失敗はその後数十年たった今でも、国の行く末に影を落としている。

7名の失敗が何であったかは、ここでは触れない。それぞれの国の歴史を学べばわかるはずだ。

これら計9名のリーダーは、非常に複雑で困難な政策に取り組み、粘り強く達成した。
政治信条の異なる国内外の敵対勢力とも手を結んだ。
そのせいで国民理解を超え、現役時代支持率はしばしば低迷した。評価は死後に高まった。
そして例外なく、人口ボーナス恩恵を受けていた。

この4点が、スローガン正反対の結果を招かずに済んだ原因だ。

これらのリーダーにあって、威勢のいい言葉は常に「国民一時的負担負債我慢させるための嘘」として使われた。

彼らのほとんどが、生前そのことを正直に認めている。

国民の多くがその嘘を、嘘と知りながら渋々従った、あるいは軍事力で抑え込まれた、という面もあったろう。)

威勢のいいリーダーを強いリーダーと見なすのは誤りだ。

それは百害あって一利ない。

威勢のよさは、リーダーの弱さをこそ、表している。


俺は個人的に、高市軌道修正に期待している。

威勢のいい台詞、うすら寒いスローガンは要らん。

参政党やへずまりゅうなんて真似するな。

人口オーナス期で苦しいのは皆わかってる。

日本メローニになってくれ。

2025-04-18

anond:20250418145801

すね毛ガムテですら悶絶する痛さなのに、マンブラジリアンなんて死んでしまいそう

ていうか単純に毛嚢炎とかになりそう

2025-04-08

回し蹴りからのひっかき攻撃

高速で事故って収容された病院バーサークしたあいつ。記事によると、病院内で回し蹴りからひっかきコンボしたらしい。

ここで論点となるのは、どういう蹴りを放ったか、それだろう。

ガチ回し蹴りなのか、ひねっただけなのか、上段なのか、上段だけど軌道が読めないブラジリアキックなのか。

蹴ったあとのコンボをみるに、身体ひねりながらローキック→ひっかき攻撃かな。

DANが使いそう。

2025-03-18

垂れ流したい

はてぶに流れてくる重要とどうでもいいニュース群に、適当コメントを垂れて、

自分ストレスの幾らかをコミュニティに預けてる。

最近文章構成力が落ちてきた気がする。脳みそが回って無い瞬間が多々ある気がする。文を書いてない気がする。ペンを持ってない気がする。言い回し無視して、AIに投げ込んで回答もらってるだけな気がする。

文を、持ってまわった表現を、くどい程の婉曲を、迂回してほとんど文意が薄くなって生理食塩水のような毒を書かなくちゃ。

もっとボツワナに生息した生物ベーリング海からDHMOを振りかけるような、カムチャッカ若者ブラジリアから匙を投げつけるような、宇宙人にエヌ氏とイーロンマスクを同一人物だった紹介するような、もっともっと

2024-12-11

anond:20241210123324

文化の違いといえばそれまでだけど、日本人オタクとしてわけわかんないのは公式絵を堂々とトレスしつつ黒人へと改変してるんだよね。日本人ファンアートでもケモ化とか幼児化とかいろいろあるよ。でも公式絵をトレスしたのを「自分作品です」って出さないじゃん。公式じゃない二次創作絵でもポーズや構図を参考にした場合は「※参考写真/画有り 目トレス 〇〇パロ注意」とか注意書きしたりするわけよ。

それをさ、タイムラプスで制作過程を公開してるんだけど、公式イラストアニメの画面キャプチャレイヤーかぶせてトレスしてるとこを堂々と出すわけよ。それで素晴らしい作品になりました!とかすっごい満足げにしているのがわけわからんのよ。

パロディにするならパロディナラティブというか物語が欲しいんだがそういうのが見えない。ブラジリアンミクには髪型服装にそれがあったし、世界中の人が触発されてブルガリアとかインド民族衣装や髪形をした各々の国のミクを作り上げていった。でも黒人化にはそれが見えないんだよ。公式の絵をトレスして肌を黒くして唇を分厚くして髪をドレッドヘアにしてそれで終わり、なのにやたら「正しい」ものとして自画自賛したり称賛される。 これは私が日本人から黒人化の背景にあるナラティブ理解できてないだけなのか?そこらへんに断絶を感じるんだよね。

anond:20241210180013

ようするに背乗りのような不快感がある。弥助問題背乗りのもの。「サムライには一滴の黒人の血がいるのだ」という日本格言がある、というデタラメ流通している。

ブラジリアンミクにはそれがない。ミクは明白にパブリックドメインから

でもブラックウォッシュホワイトウォッシュは認めないがブラックウォッシュは正しいという矛盾無視するので挑発的に見えて不快

2024-12-10

ブラックウォッシングは二次創作じゃないんよ

https://anond.hatelabo.jp/20241210123324

はよくまとまってるけどちょっと捕捉したい

   

type-100

二次創作範疇だろう。

全く下らない。ブラックウォッシングもホワイトウォッシングもアメリカローカル問題で、日本人が真面目に付き合う必要は無い。

元増田も突っ込んでるけど全然違う。

ブラックウォッシングは二次創作とは全く違うし、

ほっとこうにも既に攻めてきている。

   

だいたいブラジリアンミクとかは世界日本人も誰も問題にしてなかったでしょ。二次創作問題にされてない。

ブラックウォッシングは既存キャラが素敵な黒人キャラ翻案されてるんじゃなくそういう創意や芸術性や楽しみは何もない。

マジで「単に黒人にする」のが特徴で、なんならだいたい絵が下手で成果物が醜い。

(絵が上手い黒人はまともな創作をするのでこんなもんに参加しないのではないか

   

何より彼らはブラックウォッシングイラストを投下するときに「fixed」って書くんだよね。

「修理しました」 「問題解決しました」よ。

日本人キャラ黒人にされてこの言い草よ。

ちょっとマジであたおかぶり攻撃性がすごすぎるんよ。

 

日本人自分達が差別されることや侵略されることに鈍感で寛容だから

大分気にせず流してきたけど、ちょっと尋常じゃなくないかこれ?ってなってるのがいま。

 

あとあの界隈の人達発言日本人からすると荒唐無稽すぎて見えるので

ジョークだろ」とか「一部の狂ったやつだろ」と思い込みがちだったけどそんなんじゃないことに気付いてきた。

  

  

だいたい渦中の一人の黒人声優にしても彼等のホワイトウォッシュ理論で行けばおかしいのよ。

ダンダダンの主人公日本人少年のび太みたいなやつで黒人ぽさはどこにもない)の声優

日本ルーツどころか黄色人種ですらなく黒人なのは不当であるはず。

 

いや能力的には彼は何も問題なくて、声はいいし日本語版のオカルンの雰囲気がよく出てて驚くんだけど、

あのイカレたホワイトウォッシュ理論で行くなら英語のオカルン役もモモ役もルーツを同じくする役者、つまり日系人声優が独占できなければならない。

そこは黒人でええんかーいっていうアンフェアさがすごいだろ。

ここに論理的説明がないんだから横暴な差別しか言いようがない。要するに黒人様に逆らうなって言ってるだけじゃん。

(てかあの理論ならアニメ吹き替えもっと日系声優で半独占できるはずなのにそうしないの

 日系ってのはそういう押しが強くないのかおくゆかしいのか…)

  

あと弥助の活躍評価を盛った話や坂上田村麻呂黒人て話も   

俺はネタだと思って笑ってたし、それで黒人が少し楽しい気持ちになるならいいんじゃねとか思ってたけど、

趣味で見てるMMAトップ黒人選手マジで信じて言ってる(真の侍になるためには黒人の血が必要っていうあれ)のを見て

「あれこれやばくねーか?」ってなってきた。

  

 

そもそもアメリカいかれた社会が生み出したいかれた理論なんだけど

そろそろ真面目に反論や反発を表明しないとまずい気がする。

またアジア人舐められすぎ問題も背景にあるのはマジっぽいよな。

2024-08-30

anond:20240830152155

現状で言うと「首都機能分散」はあっても、「首都移転」に踏み切る理由が無さそう

大地震とかが起こらん限りね

ブラジリアみたいに大規模な計画建築を伴って、首都全体をリデザインし直すような国力も将来性もないでしょう

2023-12-15

ハンモックお勧めさせてください!!!!!

非モテ家具についての話題が盛り上がっていますね。

私もモテたいとは思ってはいても、独身一人暮らしの部屋で無くても困らないソファテーブルお金やスペースを使うのは嫌だなぁと思っていたのでとてもよく分かります

そこでおすすめしたいのがハンモックです。

「うちソファあるんだよ」と女の子に言っても「だから?」と返されておしまいですが「ハンモックあるんだよ」というとちょっと興味を持ってもらえることが多いです。

そういう下心は抜きにしてもハンモックお勧めする理由はほかにもあります

まず省スペースであるということ。

使わない時は畳んでおいたり、片方のフックに引っかけておけば部屋を占拠されることはありません。

そして値段ですが、これは正直って安い物はおすすめしません。

はいってもハンモックは高くても2万円以下くらいです。激安ソファと同じくらいの値段でかなりいい物が手に入ります

これってコスパ、かなり良くないですか?

興味を持っていただけましたか

実際にハンモックを選ぶ場合ですが、ハンモックと聞いてまず思い浮かべるのは太いロープで編まれているハンモックだと思いますが、まずこれは選択肢から外してください。

あれは腰への負担が非常に大きく、寝心地も良くないです。

大の字で眠り、柔らかく包み込まれゆらゆら揺れることで気持ちの良い風を感じられるのが本物のハンモックです。

探すべきはメキシカハンモックと呼ばれる物です。

これはタコ糸くらいの細い糸で細かく編まれネットタイプハンモックで何と言っても寝心地の良さが抜群です。

現地では通常の寝具として使われてきたものですから、それも当然です。

風もよく通すので夏の寝具としては最上です。

ここで一つハンモック豆知識なのですが、ハンモックに寝る場合の正しい寝かたは、吊るすのに使っているふたつのフックを結んだ線と「直角方向」に寝るのが正解です。

言葉だと分かりにくいのですが、ハンモックで寝る、と言われて想像する向きとは90度ズレるのです。

もちろん、ハンモックの魅力は体勢の多様性にもあるのでその時その時で気に入った寝かた、座り方をするのがいいのですが、長時間眠るときはこの姿勢で寝るのが腰への負担がかからないのでおすすめです。

他にもコロンビアハンモックブラジリアハンモックなど、いろいろな国の風土で生まれハンモック存在し、それぞれに素材や寝心地も違います

ブラジリアハンモックは厚めの布で出来ているので屋外などでのハード使用や、春や秋などの季節にお勧めです。

私は複数ハンモック通算10年以上以上使っていますが、もはやハンモックなしでの生活は考えられません。

モテてもいないし彼女もいませんが、それは些末な問題です。

ハンモックがあるというと食いつきは良いのですが、いざ結婚相手として考えると「一人暮らしの男で唯一もってる家具ハンモック」というのはなんか不安になるのでしょう。

仕方のないことです。

2023-10-01

ガキに興味なくてワロタ

アラサーが近づいてきて、というかもう完全にアラサーになってしまい、そうすると同年代がちょいちょいガキをこさえてたりするんだけど、そのガキの写真とか見せられても、心がまったく動かなくてワロタ

例えるなら、「その辺にいくらでもあるような、なんの特徴もない山(標高100mとか)の写真」「オレンジ色チリトリの写真」「トランプハートの4の写真」こういうものを見せられたのと同じくらい、何も感じないんですよねえ

というか、むしろ、急に意味わかんねーチリトリの写真とか見せられた方が、えっなんなんスかこれ、どういう意図なんですか?!つって、楽しくコミュニケーションできそう

ガキの写真見て言えることって、「かわいいっすねえ!」「何歳でしたっけ?」「子育てってやっぱ大変でもあるんですか?」「保育園とかどこ行く予定なんですか?」「なんか習い事とか予定してるんですか?」

このくらいしかない

このくらいのカードをひとしきり切ったら、マジでもう、可愛いっすねえ連呼するしかない

おおー、いいっすねえ、程度で凌ぐこともある

ガキの写真見せてくるヤツのガキって大抵まだ物心ついてないくらいで、俺にとってそのくらいの年齢のガキって「器」でしかないんだよな

まだ何も入ってないじゃん

人格の宿った人間だったら、まだ話のタネにできる

器は無理だ

いい器ですね、何を盛る予定なんですか、という話に持っていって、親の方の考えを聞くしかない

親の考えにも興味ねえけどよお!

みんなもっと、俺の好きな話題を振ってほしいんだよな

マジで

水晶洞窟の話とか、飛行機の形の都市ブラジリアの話とか、巨大海生物の話とか、地底湖で死ぬことについてとか、ケムトレイルの話(俺は飛行機が出てくるホラーが好きです)とか、そういう話をしたいじゃん

うちの子言葉を覚えた!SO WHAT?

いやまあ、ソーワットとか言い出すと、すべてソーワットなんですけどね

やっぱ子育てってあくま当事者にとってだけシグニフィカンスが高いモンであって、部外者からしてみればホントーにマジでどうでもいいんだよな

マンホールの話とかしてるほうがまだ面白いワケ

俺はぜってえガキの話ばっかするマンにはならない

なぜならそもそもガキをこさえる予定がないから……

2023-09-21

anond:20230921093958

嫁「ローはカットされるようになったのでブラジリアキックを取り入れることにした」

2023-05-26

anond:20230525171606

ケツが貧弱だからこそお前のおぴんぴんが入るんだよ

しりぶりぶりのブラジリアンとお手合わせしたら届かなかったって知り合いが言ってた

2022-08-27

首都は全部ブラジリアでいい

それぞれの国に首都があってそれぞれに名前がついているが覚えにくい。

しかブラジル首都ブラジリアで大変わかりやすい。

ならば全部の国がこのパターンに従えばいいのではなかろうか。

日本はニッポニアドイツはドイチアタイタイア、シンプルで素晴らしいと思う。

2021-08-04

ブラジリアチキンの安さに慄く

あっちではニワトリが庭から生えてんの??

しかも取り放題とか??

そうこれが本当のあっ待ってごめん今から面白いこと言うんで

2021-03-20

ちんげをどうにかしたい

脱毛ハードルが高い

剃るのはチクチクする

ブラジリアンは痛い

現状、除毛クリームに頼ってる

理想は毛根から根絶したいが

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん