「メッシ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: メッシとは

2025-10-18

大谷が凄いのは分かるんだけど、野球というスポーツエンディングロールを見せられてるようで憂鬱な気分にもなる

メッシクリロナ以降のサッカーが盛り下がったみたいに大谷引退したら野球も衰退しそう

2025-07-18

anond:20250718061809

メッシ「…いやぁ、俺も滅私奉公するってガラじゃねぇしよ?😅」

2025-06-05

メッシ「俺ァ滅私奉公ってガラじゃねェからよォ😅」

こういうのもっとください

2025-05-27

超一流サッカー選手の悪いところだけ集めて最弱のサッカー選手を作っ

足が遅い(メッシ

空中戦が弱い(イニエスタ

守備意識が低い(ネイマール

感情コントロールが苦手(ジダン

怪我が多い(ロナウドブラジル

ダイビング癖(C・ロナウド初期)

オフサイド多発(インザーギ

左足が使えない(ディ・マリア

チーム戦術無視ベンゼマ騒動時)

PKが苦手(アンリ

最弱:走れず、守れず、すぐ倒れ、怪我して退場。

うーん。

2025-04-18

オフィストイレ利用マニュアル(男編)

◾︎ 小便器の足元をビチャビチャにしない

しっかり狙え!命懸けで狙え!

的を外すな!暴投すな!

毎回が本番だ!

ど真ん中ストレートやぞ!

意識集中!余計なことは考えるな!

お前ならやれる!頼むぜエース!

ちなみに残尿は、玉とけつ穴の間くらいのところを押すとチョロっと出るぞ!(探偵ナイトスクープでやってた)

チャックあげる前にスマートにひとおし!

慣れてくるとさりげなくできるぞ!

◾︎ 大便器にうんちを残さな

水を流しながら出せ!

そうすれば便器にうんちがつきにくい!

エコ意識高いなら先にトイレットペーパー便器に落とせ!便座を拭いたペーパーを使うのもあり!

あとちゃん野菜食べろ!

揚げ物ばっかり食べるな!

野菜が美味しいと自己暗示かけろ!

臭いのは胃腸食べ物が腐ってるからだ!

ちゃんと消化できてないよ!

お前自身のためにも食べ物意識しろ

◾︎ ウォシュレットを使ったら後ろを確認

便座の後ろ部分に跳ねてないか見ろ!

濡れてたら拭け!3秒で終わる!

徐々に発射位置感覚を掴め!

ウォシュレットを使うとき、お前はメッシと戦うディフェンスだ!気を抜くと背後に行かれるぞ!

裏に行かれた瞬間はなんとしても阻止!

スライディングで便座拭け!

◾︎ うんちをしっかり流す

忘れるな!それはテロだぞ!

次の人が死ぬ!もしくは掃除の人が死ぬ

宿題忘れても電車スマホ忘れてもいいが、うんちだけは流し忘れるな!

うんち流し忘れると他人が困る!

テロリストになりたくないだろ!

お前の善意を信じてるぜ!

◾︎ トイレに篭らない

終わったら出ろ!スマホ禁止

特に朝!出社前の時間

お前のせいで1階上フロアまで走ってる奴がいる!いい日旅たち!お前を待ってる人がいるんだ!

◾︎ 小便器上司と隣になったら

目が合ったら軽く会釈だ!

頑張って会話しなくてもいい!

目が合ってない場合会釈もいらん!

こぼさないことに集中しろ

その真面目で一生懸命な姿を見せればお前の評価は爆上がりだ!

◾︎ 掃除の人とすれ違ったら

「いつもありがとうございます」と一声かけろ!

トイレ掃除は大変な仕事だ!

お前の一言がその人に元気を与える!

人に元気を与えられる瞬間は人生そんなに多くない!トイレではそれができるんだ!

ほんの一言でいい!

2秒だけ、微かな声でいいから振り絞って出せ!

硬いうんちを気張るよりも簡単だ!

◾︎ 上司が入っていった大便個室から「うっ」って小声で聞こえたら

きばってるか抜いてるかだ!

それは誰にもわからない。

人は少しの謎があった方が魅力的なのだ

詮索するな!想像しろ

では諸君明日からよろしく

それと御社独自マニュアルTIPSあれば教えてくれ!日本を良い国にしていこうぜ!

最軽量旅先UNIQLO一人旅

旅好きの皆さんこんにちは

荷物を軽くするパッキング話題が盛り上がってるので、はてぶにはほぼ需要がないであろう頻繁に海外出張する時の最低荷物セットの話を書いておくよ。UNIQLOだよ。

感動ジャケットパンツを買え。ワイシャツは形状記憶ブルーか白。エアリズムインナートランクス靴下防臭の長い黒かグレー。パッカブタイプの防風パーカー(か、寒いところならウルトラライトダウンパーカー)、うっすいジョガーパンツ、肌弱いならTシャツ。以上。

肌着は1着をジップロック空気抜きながらつめとけば良いよ。カバンは黒の通勤カバンでええんちゃうか。

あとは、不織布?のスリッパ耳栓ノーパソに各種証明者類の紙のコピー。これだけ積めてれば困ることはないよ。絶対に持ち込むんだ。なぜならば預けると時間かかるし壊れるしロストするしで良いことないので。

国内線もしくは二、三日遅れてもまあそれも思い出だよねとできないのであれば確実に持ち込むべき。

靴だけはアシックスの走れる革靴(実質運動靴)が良いと思うけど、まあそこは人によるかな。アメリカなんかだと別にスーツスニーカーとか見るしね。

なぜスーツベストかって言うと、短パンサンダルNGのところはあるけど、スーツ革靴NGはまず無いから。機内はジョガーパンツに履き替えてYシャツ脱いでエアリズム着てれば良いよ、透けるようならパーカー羽織ってな。

治安が良い地域なら、ジョガーパンツとエアリズム観光したら良いし、なんかあれだなってところはスーツ着てれば良いよ。

エアリズム下着は何も考えないで洗面所で洗って干しとけば次の日の朝には乾いてるよ。

仕事で行くんだYシャツ白で一枚は不安クリーニング頼めるようなホテルに泊まれ

ヨレたスーツ vs ヨレたTシャツならノータイムスーツの方がマシな扱いになるので、世の中は不公平だね。

あとはまあ、観光地でTシャツ売ってないことはないか観光気分を味わいたいなら買うと良いよ。治安が良い地域なら微笑ましい光景だしね。

俺は部屋の中のセーフティを信頼できるような高級ホテルには泊まらないので基本全部ボストンバックに詰めて持って観光するけど、その辺は体力と相談してくれ。基本高級さは何かあった時の保証の手厚さと考えてください。(何も起きないとは言わない)

あと小技としてはiPadじゃなくてKindleにするとか、モバイルバッテリーは現地で買って空港チャレンジするとかあるけど、まあ余録かな。

あとUNIQLOって書いといてなんだけど、日本の夏をスーツで過ごすつもりならミレーの網のやつは買っとけ。鎖帷子ことドライナミックメッシユな。これとエアリズム理屈はよくわからんけど競合の似たやつと比較しても圧倒的に快適。いまんとこ代替製品無いのでご存知の方がおられましたらお教えください。

2025-03-13

anond:20250313071722

経営者目線で、社員一丸となって会社のために滅私奉公して欲しいという意味でしょうか

でも悲しいかな、優秀な社員、本当にメッシしちゃった社員から順に会社を脱落していくことになるんですね

残っているのは貴方にとって居心地の良い無能だけということに早く気づきましょう

2025-02-19

anond:20250219174523

ジンチェンコ、ティモシュクチグリンスキー、ヤレムチュクもいるぞ

そりゃシェパが凄いのは分かるが、メッシだけ見て、マスチェラーノサビオラを見ないのはどうなのか

ロナウドだけ見てナニやコエントランを見ないのはどうなのか、って話

2025-01-12

まだ女性の奢り奢られ論争が彷彿しているのを見るが

結局はこうなんだろ。

女性は奢られる事を誰もが望むだろう!! 人の金で焼肉が食べたい、と!! 識れば誰もが望むだろう!! 奢られて自分の財布の諭吉さんもしくは栄一さんを減らしたくないと!! 故に……許されない……奢らない男達を!!」

「アッシー、メッシミツグ君を基にして識った今、それを否定することに何がある!! それで突き進んできた道だろ!!」

それに対するぼくの返答。

「いつもそうやって……人の財布を当てにして……許せないんだよ!! 自分の機嫌だけで人を動かし、我が儘を言って、奢らせるばかりで何もしなくって……!!」

「いつかは…やがていつかはと…! そんな甘い言葉に踊らされ、いったいどれほどの時を奢らされ続けてきた!?

「何が違う! 何故違う!? この憎しみの目と心と、奢らせることを圧とする女達の世界で……何を信じ、何故信じる?」

実際俺がデートしたケースで食事代9割は出していたよな……交通費以外全部ということもあった……

割り勘なんて片手の数程しかない……

女叩きが酷い、という人達はこういった現実はどうするのだ?

最近でこそこういった事を話せるようになってきた風潮になってきたが、以前はそんな事は許されなかった。

そんなの男は我慢しろって。

そうしてきたじゃない。

それを許してきたじゃない。

男の財布だって無限に金があるわけじゃあない。

無論心にも……

何故それが判らん!!

そういった結果……

「私は結果だよ…! だから識る!」

「知らぬさ! 所詮人は己の知る事しか知らぬ!」

あ、「焼肉じゃあなくスイーツが食べたいです」とか「ふぐが食べたいです」というクソブコメが付きそうな予感w

悪貨は良貨を駆逐する

そういった悪しき女達を女性自身駆逐しなかった結果、今の日本の男達の女達への絶望があるのだよ。

2024-10-12

週刊少年ジャンプ史上最も重要マンガ20

anond:20241102083243

◆再追記

anond:20241026155116←皆さんの意見を受けてリライトしました、よかったら読んでみてね

-----------------------------------------------------------

選考基準独断偏見で、作者一人につき一作まで

強いて言えば後世の作家への影響、社会的な影響を重視

ランキングではなく、連載開始順に並べただけです

忌憚なき意見、待ってるぜ

1.ハレンチ学園 作:永井豪 1968年創刊号 - 1972年41号

黎明期レジェンド枠。サービスエロジャンプマンガの大きな側面を担っていた事実否定できないし、そもそもこの作品の売上が無かったらジャンプが存続してたかも怪しいので入れざるを得ない。

2.男一匹ガキ大将 作:本宮ひろ志 1968年11号 - 1973年13号

黎明期レジェンド枠2。ジャンプ黎明期の売り上げを支えつつ、不良系マンガを一大ジャンルとして確立させた意味で実は物凄く偉大な作品。これが無かったらろくブルも東リべも存在しない。

3.こちら葛飾区亀有公園前派出所 作:秋本治 1976年42号 - 2016年42号

ギネス記録である40年にわたる長期連載、そしてサブカルチャー全般積極的に題材として取り入れたことで現代日本風俗文化を凝縮したような史料価値を持つ作品になった点を評価したい。

4.リングにかけろ 作:車田正美 1977年2号 - 1981年44号

黎明期レジェンド枠3。売り上げもさることながら、見開きを用いたド派手な演出の数々や、「荒唐無稽能力バトル」というジャンル確立させた点を評価したい。(このジャンルパイオニアアストロ球団なのだが、後進への影響はこちらが上かなと思う)

5.キン肉マン 作:ゆでたまご 1979年22号 - (週プレNEWSで連載中)

リングにかけろ確立したバトルマン路線を、当時の少年たちが大好きだったプロレスに絡めることでさらなる高みへ導いた作品。初めてのジャンプ黄金期を作った作品で、キン消しをはじめ一般社会への影響力もすごい。いわゆる「友情努力勝利」はほとんどキン肉マンで作り上げられたといっても過言ではない。

6.キャプテン翼 作:高橋陽一 1981年18号 - (キャプテン翼WORLDでネーム連載中)

勝利友情といったそれまでのスポーツマンガの王道を抑えつつも、キャッチー必殺技を取り入れ実際のスポーツ以上のエンタメ性を付与した。マンガ史全体としてはドカベンがこのジャンルパイオニアだけど、ジャンプで言えばキャプ翼がそれ。海外で人気が爆発したほぼ初めてのジャンプ作品という点も重要。この作品がなければメッシサッカーやってなかったかも。

7.北斗の拳 作:武論尊原作)、原哲夫作画1983年41号 - 1988年35号

80年代ジャンプ象徴といえる作品。創刊以来、ジャンプの主たる系統であった劇画タッチハードボイルドな男向けの作風の最高到達点。

8.きまぐれオレンジ☆ロード 作:まつもと泉 1984年15号 - 1987年42号

ラブコメから選ぶならこれ。決して革新的な要素があったとは言えないが、当時のジャンプが唯一苦手としていた王道ラブコメで人気を得たことが重要。ポップ路線を持ち込み、ジャンプ紙面の多様性はより進むことになる。

9.ドラゴンボール 作:鳥山明 1984年51号 - 1995年25号

90年代中盤のジャンプ黄金期を牽引した作品であり、連載が終了してなおもジャンプ日本マンガ文化の頂点に君臨する作品。急激な路線変更、無理やり感ある後付け設定と引き延ばしなど、負のジャンプらしさをも象徴している。

10.ジョジョの奇妙な冒険 作:荒木飛呂彦 1987年1・2号 - (ウルトラジャンプで連載中)

国民作品として定着してきたのはここ数年って感じはするけど、現代異能バトルマンガはほぼ全てジョジョ3部の影響下にあると思うので入れざるを得ない。

11.SLAM DUNK 作:井上雄彦 1990年42号 - 1996年27号

バスケマンガ、いやスポーツマンガ史上の最高傑作勝利と成長の喜び、敗北と挫折の苦さがこれ以上なく詰まったタイムレスな名作。もし序盤の不良マンガ路線継続していたら日本バスケットボールの歴史は(恐らく悪い方に)大きく変わっていただろう。

12.るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 作:和月伸宏 1994年19号 - 1999年43号

特筆して後世への影響や売り上げがずば抜けている印象はないけど、DB幽白スラダン終了後ワンピナルトブリーチが現れるまでの柱としてジャンプ暗黒期を支えた世代代表として入れておきたい。

13.セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん 作:うすた京介 1995年52号 - 1997年40号

純粋ギャグから一作入れたかった。ナンセンスシュールさを主体としたギャグジャンプ誌上で成功させた最初マンガ下品さやエロさを排除した純粋面白さを追求した点が重要。その影響度は「マネもほどほどに...」という注意書きが当時の新人賞の要項に書かれるほどだったそう。

14.遊☆戯☆王 作:高橋和希 1996年42号 - 2004年15号

正直マンガ作品としての完成度は大したことない。だが集英社における映像媒体以外のメディアミックスとして最大の成功例であり、TCG日本に定着させた初めての作品であり、暗黒期の集英社(とコナミ)に莫大な富をもたらしたこと重要お金正義

15.ONE PIECE 作:尾田栄一郎 1997年34号 - 連載中

大河ドラマ的な作風であったり、連載中であったり、作画コストが高すぎたりで他作品へ与えた影響がまるで感じられない(マネしたくてもできない)点が評価を迷うポイント。それでもなんだかんだ国民マンガジャンプ看板地位は譲ってない。幼少期から温めた構想を週刊連載で30年かけてやる人間って歴史存在しないと思うので、そういう意味では既にマンガの枠を超えた注目度になりつつある。

16.HUNTER×HUNTER 作:冨樫義博 1998年14号 - 連載中

残酷で先の読めない展開、異常に複雑で難解な設定、それでいて少年マンガ的なシンプルな熱さを持ち合わせた稀有作品。「続きが気になるマンガ」を描かせたら冨樫以上の人間はいない。ハンタ最終回を読むまでは死ねない。

17.NARUTO 作:岸本斉史 1999年43号 - 2014年50号

まあ、国外で最も人気のあるジャンプマンガなので(適当)。

18.DEATH NOTE 作:大場つぐみ原作)、小畑健作画2004年1号 - 2006年24

サスペンス主体としたマンガとしてこれ以上ない完成度。ジャンプ作品を大別するとバトルものスポーツもの恋愛ものギャグもののどれかになるが、それ以外のジャンルで最も成功を収めた作品

19.鬼滅の刃 作:吾峠呼世晴 2016年11号 - 2020年24

ワンピース以降不在だった、圧倒的な看板力を持つマンガ趣味多様化出版不況といった逆風を跳ね返し、国民的な作品を生み出す力がマンガにまだあると示した功績がデカい。

20.チェンソーマン 作:藤本タツキ 2019年1号 - (ジャンプ+で連載中)

今のジャンプジャンルレス化している最大の要因はジャンプ+の影響であり、その代表格ともいえる藤本タツキを入れないわけにはいかない。まだそこまで顕在化してないけど、今後10年でタツフォロワー無限に産まれそうな予感がするので入れておく。

追記

一応30年くらい継続して毎週ジャンプ読んでます

ブコメでなんでこれ入ってないの?って言われた作品について

ブリーチ個人的にはリストに入れるべきか一番迷った作品るろ剣と入れ替えてもいいかも。売上的にも後世の影響的にも入っていいと思うけど、他の超長期連載作品と比べ終盤面白さを保ててなかったところがちょっとマイナス。実際掲載順もどんどん下がってたし

銀魂→人気売上的にはあり、メディアミックス成功度も高い。ただ銀魂がなかったと仮定した時のマンガ史的影響力があまり感じられないので外した

シティハンター→人気売上的にはあり、ただハードボイルドでもコメディでも上の作品複数あるように思う

テニプリ→正直候補に入れてなかったけど腐人気の拡大とテニス人口の拡大という意味ではたしかにアリだなと思った。入れ替えるならチェンソかデスノかな

ハンタより幽白→これ言うと公平性を欠いてると言われそうだが、俺は冨樫ジャンプ史上もっとも偉大なマンガであるという前提で全作品評価している。幽白は序盤の人情モノ路線打ち切り冨樫作家性が薄まっているように感じるため、より純度の高いハンタを選出。ただ未完に終わったなら幽白でもいいと思う

リンかけより聖闘士星矢→書いたように能力バトルマンガのパイオニア存在であることを重視した。1作家1作品縛りなければ入れてもいい

Drスランプ→1作家1作品縛りなければ入れてもいい

ひばりくん→もともとギャグマンガとして書かれた作品なので評価に迷う。入れ替えるならオレンジロードなんだけど、あえてオレンジロードを入れたのはジャンプギャグ要素を排した恋愛マンガをヒットさせたことによる後世への影響を重視したからなので...

はだしのゲンジャンプ掲載された期間が短すぎる

サーキットの狼ジャンプ史においてレース漫画存在感がさすがに薄すぎると思う、必然的に後世への影響力も低く評価せざるを得ない

ヒカルの碁小畑で選ぶなら流石にデスノかな

漫☆画太郎画太郎ギャグ面白いけど汎用性や他作家への影響に欠ける。なぜなら絵柄ありきで、良くも悪くもマネができないから。俺がうすたのギャグを高く評価する理由は、ストーリーににも絵柄にも下ネタにも頼らない純度の高さ(=マンガにおける笑いの一般化)にある

呪術→はっきり言って候補にも挙げてなかった。同世代チェンソ鬼滅より明確に格下だし、そもそもコンセプトがジェネリックハンタしかない以上このリストには入れられない。冨樫になくて芥見にはある面白さがあるとするならば俺とは感受性根本的に合わない

男塾→あれは劇画タッチとバトルものという過去メインストリームメタにしたギャグマンガなので、他作品の影響を大いに受けた側。このリストには入らない

2024-08-13

ある名前から特定人物しか思い浮かばないことってあるよね

例えばメッシって聞いたらリオネル・メッシ以外思い浮かばないじゃん?

アルゼンチンには彼の親族以外にもメッシさんが何人もいるはずなのに。

他にもエジプトにはファイルーズさんはいっぱいいるはずなのに、ファイルーズあいしか思い浮かばない。

現実有名人イメージに引っ張られてしまうから、こういう名前って創作でめちゃくちゃ使いにくいよね。

内容が野球関係あろうがなかろうが、主人公名前が「ダルビッシュたかし」の漫画があったらもうギャグじゃん。

人の名前でどうこう言うのが物凄く差別的なのはわかってるけど、でもハッキリ言わなくてもみんなギャグしか認識しないでしょ。

それでさ、今日発表されたにじさんじ新人に渚トラウトって人がいて、早速マイク・トラウトに絡めて色々言われてんのね。

負傷離脱中の暇な時間を利用してVTuberデビューとか、ついにエンゼルスから脱出成功とか。

これで初配信の時に「おつナイトメア〜」とか「低めの変化球打ちなら任せろ!」とか言えるならいいけど、全然知らない実在人物に絡めたキャラ付けされるとか面倒臭いだけだよな〜。

2024-06-16

やっぱり少子化対策には赤ちゃんポストだよ

未婚の人が子供を作れるようになるための支援

既婚だけど子供を作りたくても作れない人への支援

どれも必要だとは思うけど、即効性があるのは赤ちゃんポストでしょ

子供がいない人に支援しても本当に作るかどうかはわからいからね

でも、公衆便所子供産んでそのままゴミ箱に捨てちゃうような人は毎年いるわけじゃん

そういう子供大人になるまで育てる環境を整える方が確実だと思うんだよな

手に入るかわからないプラスを追い求めるのも大事だけど、今そこにあるマイナスを減らそうとするのも大事だよ

野球サッカーだって、全員大谷とかメッシじゃ試合にならないでしょ?

得点力はなくとも守備力のある選手必要なんだよ

2024-05-26

程度に差はあれど生みの親って存在自体が毒じゃね?

たまに毒親叩きする人を叩く人を見るので、ふと毒親の反対があるとすれば何だろう?と考えた。

そこで、便宜上「薬親」という造語を作った。

そう考えると、明らかに度を超える毒親の例は思い付くんだけど、薬親はよくわからないんだよな。

度を超える毒親というのは、もはや親というよりも人として逸脱していて、結果的に親子という関係性にその影響が強く出ているから、「毒親」という言葉がここまで広まったんだと思う。

しかし「薬親」があるとするのならば、要はその逆で、子供が間違ったことをすれば厳しく諭したり、何かしたいこと(真っ当なことに限る)があれば快く応援したりするということだろうか?

経済的にも精神的にも)

ただ、正直そんなのは子供性質にもよらね?と私は思う。

悪いことの場合とき教師警察、あるいはよいことの場合はよほど優秀ならば第三者機関がその役割を担うこともあるだろう。

(例として全然違うかもしれないが、成長ホルモンの欠乏症だったメッシサッカーの才能を買われてバルセロナがその治療費負担したみたいな話。)

そこまで「親」風情が子供をどうこうできるほど、案外子供は親だけの所有物ではないと思う。

自分は反出生ではないが、生みの親である以上は、多少子供スペックや育てる環境に差はあれど、この世に同意してもらって生まれてもらったわけではないというのは単なる事実として同意する。

それを悪とするならば、遠い昔に今のXで見た、「生んでいる以上は毒親猛毒しかいない」みたいな意見に頷いてしまう。

いわゆる世間毒親と言われているのは、この猛毒親だろうな。

そちらがひどすぎてそれ以外の親が美化されているだけだと思う。

それでいて、無理やり「薬親」を定義するならば、それこそ養子を引き取って普通に育てている人たちくらいしか思い付かないわ。

2024-05-19

外国語文章がまっすぐに見えるのは何故なのか

メッシの紙ナプキン契約書を見ていて、すごいまっすぐだなと思った。

文字の基線がきちんと揃っていて、直線上になるように整えられている。

自分文章を書く時はこうはならないので、かっこいいなと思う。

 

でもどうしてこんなに綺麗にかけるんだろう?

特別な訓練をしたのか?

それとも言語特有の慣れなのか?

2024-03-28

anond:20240328103924

MLSが目地ァーリーグを名乗ってるの本当に草なんだよなあ

メッシだけじゃん

2023-10-11

ラウダを叩くな正確に可哀想がれクソどもが

美術部あがりのインドア腐女子がラウダモンペしてカワイカワイソしているがラウダを可哀想がるポイントがズレてるから反省しろ

パイロット科なんて若い男のなかでも特に負けず嫌いなほうのやつしかおらんだろ(※シャディク・ゼネリを除く)

現実にいるやつに例えるなら野球サッカースポーツ特待で進学する奴だったり

ゲームエンジョイ勢じゃなくガチってeスポーツ大会出るような勝負師メンタリティしとると考えるほうが自然

(だいたいお前ら腐女子中学高校男子生徒がジャンプ読んでも教室で強さ議論ばかりして、「男同士の激重感情がどうの」みたいな話してたのが美術部か演劇部腐女子しかいなかったことを覚えてないんか。陰キャ男ですらポケカの強さ議論しかしとらんかっただろ。人間関係ないがしろにすると人生が本当にやばい気づき始めるのはだいたい大学以降や。それより前は強えヤツか雑魚しかない。「ざぁ~こ」とかいう発想はメスガキやなくてリアル男児脳。それが気に食わないなら架空男性理解したうえで商業BL読めや!)

そいつが後輩の女の子に機体完璧に整備しときましたよ!言われて寮全体から応援されて送り出されながら

「ガン!うわ〜!」で終わり、失神したところを後輩の女の子アーシアンに庇われてましたってプライドズタズタだろ

かわいそうに……かける言葉もねえよ

そこのガノタは今すぐにカミル・ケーシンク気持ちになってみろっていうんだよ

ミル立場になってこのときのラウダになんて声をかければいいか考えてみろっていう話だよクソどもがよ

ラウダディランザはグエルに勝手に使われてエラン4号君にボコボコにされたときしろ

ランブルリングでラウダがワンパンされたときしろ噛ませ犬ばっかで可哀想モビルスーツではあるんだわ

ファラクトもソフィのルブリスガンダム禁止決闘仕様の出力制限など無視したルール破りのモビルスーツだし

どっちも不正して高性能のMSボコられてはいるけど、晒し者みたいな酷え負けっぷりだっただろ

グエルは4号にだいぶ憎まれてるのか執拗に毟られてたし、逆にラウダはワンパン(ソフィがラウダに一切興味がないから)っていう方向性の違う尊厳破壊

世の中って、いろいろな尊厳破壊がありますよね

しかしどうして腐女子は強い弱いとか勝ち負けを徹底的に無視してメソメソして男から男への執着とホモセックス可能性のことばかり考えるのかね

ラウダがなんで可哀想かってずっとルール守って、身内も自分ルール違反者ボコられてプライドズタズタにされて耐えてきたのに

最後最後彼女意識不明説で錯乱してシュバルゼッテ乗ったのが「えっ、何?」「今それどころじゃねえんだよな~」「シンプル邪魔」「グエルディランザと盛り盛りの最新鋭機シュバルゼッテでやっと釣り合うほど兄弟で実力差あったのかよ」と言われてしまうことやろが

しか一方的にグエルに喧嘩売ったせいでもう賞賛されている兄と自意識同化することもできなくなった

メッシたから俺らマイアミ最強!」みたいな帰属意識が異常なスポーツ観戦者のように、強者自己同一化してプライド守るやり口が、もう使えないわけだわ

─3年後─と丸々スッ飛ばされたけどこの飛ばされた期間の適応や成長がラウダにとっては大変だったやろなまあメインキャラではないから丸々カットも当然の処遇ではあるが

ラウダ腐女子自己憐憫投影が強すぎるのとインドア文化部の発想の限界のせいでキャラクターの心情エミュレートフルスロットルで大失敗しとると思うわ

とにかくラウダを正確に可哀想がれ、ガノタはラウダの可哀想さを理解して同情しろ二度とラウダ叩くな(後方腕組理解者面)

anond:20231010034423

2023-09-26

ジェンダー平等には賛成だけど、これは違うだろ

FIFAシリーズの後継作であるEAのFC24ってゲームがもうすぐ発売されるんだけど、

そのメインコンテンツであるUTってモード(イーフトでいうドリームチーム)に、女子選手が追加されるらしい。

まり、男女混合チームが作れるようになるってこと。

 

サッカーゲームをやったことがある人には分かると思うんだけど、選手にはパラメータがあり、

総合値って数値でだいたいの強さが表されているのだが、FC24で初期の最高値91を持つ選手は4人いる。

うち3人はムバッペ、ハーランドデブイネ。まぁ納得の人選だ。

https://www.ea.com/ja/games/ea-sports-fc/ratings

で、もう一人いるんだけど。誰?プテラス?ピューテリャス?

 

お察しの通り、女子選手だ。いやー、全く私の勉強不足で申し訳ない。

まさか、ムバッペ、ハーランドデブイネ匹敵する能力女子選手がいるとは。

女子サッカーっていつの間にかそんなにレベルが上がってたんですね。

って、そんなわけあるかい。あるわけがない。

このプテラスさんのシュート力の数値は86

ちなみに、メッシシュート力が83でサラーが82、ネイマールが79だ。

そんなことがあってたまるか。

 

サッカーゲーム女子が出てくるのは全然いい。

でも、男女混合は違うだろ。大学生フットサルじゃねーんだよ。

100歩譲って、パワプロみたいなデフォルメゲーならまだしも、

FC24のようなリアル路線ゲームでやるのは絶対にやめて欲しかった。

男子最高峰サッカー女子が混ざって対等に戦うのははっきり言ってファンタジーだし、

それがポリコレだと思ってるのだとしたら勘違いも甚だしいと思う。

 

数年前にウイイレからFIFAに乗り換えたが、またイーフトに戻る時が来たのかもしれない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん