「殺人鬼」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 殺人鬼とは

2025-11-20

anond:20251120140327

金持ち尊敬に足るか足りないかって話をしてるのに

何で殺人鬼か否かって話になるの?

anond:20251120140817

もっと単純に

「全人類殺人鬼可能性があるので死刑」って主張なだけだよ

2025-11-17

映画オールド・マンを見た

不思議映画体験だった。57点。

 

U-NEXTで見たのであらすじを引用する。

深い森の奥に隠遁する老人の住む小屋に、迷子になった青年ハイカーがたどりつく。青年は助けを求めるが、老人は「おまえは殺人鬼かもしれない!」と猟銃を突きつける。緊張感が漂うなか、老人に隠された“恐ろしい秘密”が徐々に明らかになり始め…。

おわかりいただけたろうか(本当にあった呪いのあらすじ)

このあらすじから何となく感じる違和感ねじれのようなものがこの映画のすべてと言える。

あらすじだけ見ると「やべー老人の家に迷い込んだ青年が怖い目に合う作品」の青年主人公作品に思える。が、このあらすじ最初主語は「老人」なのである。実際に映画も老人が目が覚めるシーンから始まる。老人が目を覚ますラスカル(おそらくアライグマと考えられる)がいない。ラスカルを探しているとドアが叩かれ、青年が現れる。彼は「道に迷った、助けてほしい」と言ってくるが……という導入。

 

その後、老人は青年に向けて自分だけ銃を持っているのをいいことにネチネチネチネチとパワハラを繰り返す。

例えばこうだ。

老人「お前は俺が話していいというまで話すな!わかったか!(理不尽)」

青年「……わかりました」

老人「おい、油断するな。俺がいつ話していいと言った!(理不尽)」

しかもこの老人ボケているのか詮無きことを延々と話し続ける。パワハラボケ老人、最悪の存在である

 

そして途中で青年に「もの食った(飲んだ?)らひどい目にあったことがあったんだよなぁ」などと言いながら、青年に物を食わせる展開があり(これもひどい話だ)、これで青年意識を失って拷問パートに入るんだろうか、などと思っていたら別にそんなことはなく、いっぱいお喋り(パワハラ)をした結果、なんとなく仲良くなりはじめる。

そうすると今度は青年側の違和感気づき始める。まぁ、これは生まれつきの顔の問題もあるんだけどどうも無機質でのっぺりとした顔をした青年だんだん怖くなってくる。しかも彼はこの家に来るまでの記憶がないと言う。しか家族ともうまくいってなかった模様。デカナイフも持ってるし。

もしや彼のほうが殺人鬼かなにかで老人がやべー奴かと思いきや、この青年のほうがヤバい奴だったのかと思いきや別に何も起こらず老人が青年パワハラセラピーをしながら徐々に老人と青年シンクロし始める。もしやこれは「アイデンティティ(映画)」なのでは?と思い始め、それは頂点に達した時、青年が消え、冒頭で行方不明になっていたラスカル帰宅する。

ラスカルアライグマではなく黒ずくめの男で顔は何と青年と同じ。彼は老人の過去の罪を責め立て謎の水を飲ませ彼を箱に押し込める。その先は老人の過去で、過去の老人は青年で(ややこしい)、青年の老人は妻の不倫現場を目撃、不倫相手を猟銃で銃殺、妻をデカナイフで刺し殺す。

そう、青年は山奥の家に逃げ込んできた大昔の老人で老人は青年未来の姿なのだった。ふーん!

老人は自身の犯した罪を思い出し、ラスカルに導かれるように眠りにつく。そして映画冒頭のカットが再び繰り返される。

 

まりこの作品は、罪の意識にさいなまれる老人が当時の自分をネチネチネチネチといたぶり、その後の自分自分がいたぶられ罪の意識に苛まれて眠りにつき、また同じ一日を繰り返すとセルフSMプレイ映画だったということになる。どんな映画だ。

でも何となく最後までのっぺりと見られた。たぶん老人役の役者がよかったからだと思う。ドント・ブリーズ盲目おじいちゃん。これキャストが効いてて「ドント・ブリーズおじいちゃんからこれは青年がさぞひどい目に合うホラー映画なんやろなぁ!」という勝手先入観がうまく働いていた。

実際には……こういう映画なんて言うんや?うん、みたいな映画だったんだけど。

 

まぁ積極的おすすめするような映画じゃないんだけど、これ何の映画なんやと思いながら見られる割と面白い映画体験ができる映画なのでめっちゃ暇だけどもう大概の映画見ちゃったしなぁってときオススメ

2025-11-09

こんだけ開示請求流行ってる時代ネット他人攻撃してる人ってどういう神経してるの?

もう今や「余ったお金の使い道は仮想通貨か開示請求」って時代突入してるじゃん?

「100万あったら弁護士行こう。お前の敵に思い知らせよう」みたいな社会じゃん?

この時代ネットで「いやーマジでこのサイト作った奴バカだわー」とか「この編集者は頭が腐ってるから死んだほうがいい」とか言ってる連中なんなんだマジで

自分の中では正義からセーフだと思ってるの?

たとえ相手連続殺人鬼だろうと「こういう奴って小学校の頃から鳥小屋動物イジメとかしてたんだよね」みたいな事言ったら開示請求食らったら次の日職場で「お前、相手がどんなに悪人でも想像攻撃するのは流石にないわ」って皆離れていくことが理解できないのか?

せめて個人名への攻撃は駄目だろ。

ペンネームハンドルネームであっても結局は個人からアウト。

つうかネットだと普通に実名活動してる政治家ガンガン人格攻撃してるからビビるわ。

勇気があるんじゃなくて知恵がないだけなんだろうな。

知恵がないというか常識がないというか、自分客観的に見れないというか

2025-11-07

anond:20251107200345

いや、なると思うよ。

そもそも渋谷ハルが言うように相手不快な思いをしたらそれは誹謗中傷になる。つまり本来批判誹謗中傷に含まれる。ただ、批判場合はそこに正当性があるから許されているっていう論理構成なんだよね。

で、今回の例の意見は『ゲームをこなしているように見える』という曖昧感想に基づいている。そして、そのような意見正当性があるかというと、僕はないと考える。すると、批判における正当性があるから許されるという部分が喪失して、結果的誹謗中傷の要素だけが残ると思うよ。

言うならば、

『あの人はなんとなく人を殺しているような気がする!殺人鬼!』

↑これを特に根拠もなく他者に言った場合、それが誹謗中傷になるかどうかと言う話だよね。極端な例だけど。

2025-11-05

なーにがはてな透明性レポートだ?

ブクマカという愚図の愚鈍無知蒙昧の評論家気取りのカスどもが我が物顔で人様にケチをつけるし、荒らし殺人鬼に育て上げ事件を起こしたようなサイトに透明性なんてねえんだよカス

2025-11-04

人に謝罪を求める奴は、そいつが「死をもって償いを」と自殺したら途端におろおろする

自殺教唆で捕まるのが嫌だから

人を死に追いやった事実に耐えきれないか

から「そんなつもりでは」と狼狽するんだ

おい、喜べよ?態度が違うな?

お前が望んだのはこれだろ?相手に死んで欲しかったんだろ?

喜べよ?ほら、喜べって、お前が人を殺したんだよ!殺人鬼がよぉ!

喜べよ殺人鬼シャバで出来る最後感情表現だ!大笑いしなよ犯罪者!ほらほらほらほら!!!

2025-10-29

ヤフコメご意見番気取りの老害巣窟発言小町自分が正しいと信じ切ってる馬鹿ババア巣窟

togetter評論家気取りのカス巣窟

そしてここはリアル殺人鬼も出した犯罪者予備軍の巣窟

全部潰れろ

2025-10-28

FGOの「サーヴァント・ユニヴァース」設定がクソつまら

禁止ツッコミは「FGOのものがつまらん」とは先に言わせてもらう。

今やってる「ファイナルハロウィン2025 ~パンプキンプラネットに輝く歌姫~」っていう実質第何回目かわからんFate EXTRA CCCコラボシナリオなわけなんだけど

まー面白くない。超面白くない。

その理由が「サーヴァント・ユニヴァース」って設定にあるのな。

FGO知らん人向けの説明は省くけど端的に言ってしまうと「Fateキャラを使った解像度の低い雑なアメコミ世界観」があって、今回のイベントはそこが舞台

で、何がつまんねえかって言うと

エリザベートバートリーっていう、TYPE-MOON設定では「生前に600人を美容目的で殺した」「夫との間に6人の子供を産んでいる」「拷問趣味自分メイドに、そのメイドの娘の生皮を生きたまま剥がさせて殺す」「領民若い女性を殺し尽くしてしまったので他領の貴族女性までパーティで呼んで殺す」

という最悪な連続殺人鬼というバックボーン持ったキャラで、今まで散々彼女をイジってきたのは「冷静になると生前の罪悪感に苛まれからしか考えずに狂うしかない」ってのはいいんだ。

キャラとしてそれで成立している。

問題は、そのキャラが強くなる為に「サーヴァント・ユニヴァース」っていう何でもありな世界にお膳立てしてもらうしかなかったっていう事。

例えば近年だと「ツタンカーメン」なんかは「ヴィンセントヴァンゴッホ」の弟のテオの策謀によって「肉体的ハンデを克服したツタンカーメン」という形で本来ありえない姿になるという形で強化された。

これはFateシリーズの「時代も国も神話も違う者同士が交差する」っていう作品が持つ魅力をちゃんと使っていてとても良い例。

キャラクターを強くするというのはこういう形を使ってやってほしい例。

それに対してユニヴァース系がつまんねーのは

月姫キャラシエルスターシエルにするのとか、今回のパーフェクト・エリザベートもそうなんだけど。徹頭徹尾雑と言うか

Fate面白である時代も国も違う英霊達が織りなす物語帰結として起きた出来事」でもなんでもない事で「あのキャラクターがすごくなった姿」ってのを描写した事。

いや、今回はスペースアポロン誘導だろ?って思うかもだけど、サーヴァント・ユニヴァース使った時点でもうなんでもありすぎて

強いエリザベートありきでなんか出来レース過ぎてなーって

本来ならありえない状態」を実現させるって、脚本力さえあれば可能だと思うんだよ。

FGO以外の今やってるFate漫画作品ってどれもこれも面白いと思うんだよね。

フェイト/エクストラ CCC FoxTail」「プリズマイリヤドライ」「ロード・エルメロイⅡ世の事件簿」「Fate staynight(UBHとHFと衛宮ごはん)」「サムライレムナント」「蒼銀のフラグメンツ」「帝都聖杯奇譚 Fate/type Redline」

ちゃんとどれもそれぞれの作品面白い。

生きているマスターと、一度死んだ英霊であるサーヴァントが織りなす物語ドラマ。なんでもありじゃなく、その世界観が積み重ねたルール範囲内でそれぞれのキャラクターが目的に向けて足掻くからこそ、様々な要因が絡まって織りなす戦いの果てに想定外の飛躍がある。面白い。

FGOは他作品に比べて全体的にすげえ雑な事が多くて萎える事が多い。

それなのに一番人気あるのがFGOってのが本当に解せない。

面白くなかっただろ?ファイナルハロウィン・・・。奏章4も。ヴァニッシュドビギニングも彼の名はダンテホテル・デノヴォのコンシェルジュ~も小野小町古今抄 〜雪消月のキラキラ蓮華〜も

もちろん今年でも「ぐだぐだ新選組ジ・エンド」「落涙の翼」「育て!マイリトルドラゴン」は面白かった。ただ、打率めっちゃ低いよなって。

サーヴァント・ユニヴァースはその設定が出た途端につまんないの確定するからもう使わないでほしい。ほんと。

あと、ぐだぐだ新選組については同じ国・似たような時代人間で固めすぎて同窓会にしすぎるのも考えものだなって思いました。面白かったけど。

2025-10-24

現実2次元区別のつかないフェミ腐女子さん…w

腐女子同性結婚賛同してなくては行けない!」とか言うてんのバズっててなーるほどぉ!この人達現実2次元区別がついてないから絵の女の赤面に「性加害だ!」とかいうんだね!でそのくせ表紙にギリギリ性器が乗ってないだけのBL本は無罪にしてるのも現実2次元区別がついてなくて「このふたりは愛し合ってるからセーフ!」とかいうんだね!

もしかして殺人鬼自分だけ優しくされたら恋に落ちるんですか?笑

2025-10-17

増田民はどれだけ人を自殺に追い込んできたんだろうな?

その差別的投稿でどれだけの人間の心にトドメ刺して自殺させた?

あ?

お前らは殺人鬼なんだよ、穢らわしい!

天道様は見てるぞ?お前らは罪人!裁かれる日は近いぞお?

沙汰を待て!沙汰を待て!沙汰を待て!沙汰を待て!

2025-09-29

見てるテレビ番組(25/09)

欠かさず見てる番組だけ。見たり見なかったりは省いた。気付いたらNHK番組が増えてた。

月曜日

100分de名著ETVアニメーションを交えながら分かりやすくやってくれる反面、これを見て読んだ気にならず、自分の考えは持っておかなければいけない。プロデューサーの思惑がサイトリニューアルで見れなくなったのがクソ。

火曜日

無い。昔から火曜日は見る物無い印象。

水曜日

ヴィランの言い分(ETV:知らない事が多くてタメになる。水曜19時半から再放送で見てるが、本放送は土曜の朝でティーン向けにしてもちょっと時間間違えてる気がする。

アナザーストーリーズ(BS1最近だとモナリザの回が面白かった。出来れば21時からにしてほしい。

水曜日のダウンタウン(TBS面白い回は飛び抜けて面白い。でも、つまらない回はマジでまらん。企画の時点でダメな物は演者が頑張っても限界がある。結局企画が全て。

木曜日

・X年後の関係者たち(BS-TBSMCカズレーザーに合わせてるのか、スタッフ趣味なのか分からないけどサブカル回が異様に多い。タツノコプロの後にクリィミーマミはコア過ぎる。

・あの本、読みました?(BS-TX:新たな一冊を手に取りたくなる番組となっているが、基本的な内容は作者を呼び、その本を読んだ上で話していくから本当のターゲットはかなり狭いんじゃないかな。

カンブリア宮殿TX:やってる内容は単なるサクセスストーリーから面白いっちゃ面白いけどだからなんだと言われたら特に無い。まあ、上手く行ってる時は何を言っても持ち上げられるもん。

金曜日

ガイアの夜明けTX:現状の課題社会問題を取り上げたり視聴者に訴えかける内容が多くカンブリア宮殿より断然有意義

土曜日

ドラえもんEX:優れた原作の味をしっかりアニメに落とし込んでる。今放送されてるアニメで一番面白い。映画も近年はオリジナル勝負出来てるし地味にドラえもん黄金期が来てる。

日曜日

サザエさんCX:一週間で一番楽しみな時間と問われればこの時間かもしれない。でも、このアニメ面白さを説明出来ない。ハイエナノリスケサイコパス堀川が出てくると話が壊れる。

ダーウィンが来た!(NHKヒゲじいのおやじギャグの合間に動物を見る謎の番組

日曜美術館ETVエロゲー美術に興味を持ってから毎週見てる。見てるからと言って教養が身についたとかそういうのは無いけどたまーに刺さる作品出会うことがあるから目を通してる。

乃木坂工事中TX乃木坂ファンではないがバラエティ番組として楽しんでる。多分こういったアイドル系のバラエティ番組視聴者層の中では稀なタイプ。(毎週見てるならもうファンなのでは?)

不定

・100カメNHKカメラの数と労力と尺が見合ってない。

ねほりんぱほりんETV:良いのか悪いのか人形劇だと内容が中和されるから見れる。こういう番組NHKならでは。

・はなしちゃお!(ETV:性の話題は取り上げられにくいかオープンに話すこの番組レア日本人は根っからのドスケベ。

浦沢直樹の漫勉(ETV:この前の大友克洋はとても面白くて、ああい演出技法意図が聞ける回がもっと増えてくれると嬉しい。

最後講義ETV:きちっとした人よりみうらじゅんみたいな変な人の回が面白い。

・球辞苑(BS1オフシーズンの数少ない楽しみの一つ。

フロンティアBS1:この前のサイケデリック療法はインパクトがあった。考古学地理はあまり興味がなくて合わない時が多い。

ダークサイドミステリーBS1:言うほどダークではない。殺人鬼詐欺師の話は大体面白い。新作まだですか?

フランケンシュタインの誘惑(BS1:こっちが本当のダークサイド。新作まだですか?

ヒューマニエンス(BS1NHK科学番組の中では一番驚きに溢れてる。新作まだですか?

伊集院光偏愛博物館BS-TBS最近だと歴史の遍歴を辿れるアクセサリーミュージアム面白かった。10月からの新作も楽しみ。

・漫道コバヤシ(フジONEいくら漫画面白くとも漫画家の喋りは別で当たり外れはある。喋りの上手さだと場慣れしてる浦沢直樹藤田和日郎はやっぱ違った。

2025-09-24

なぜここで界隈について愚痴るか、それはネットリンチ避けのためだ

ツイッター愚痴れば、界隈に属する連中や野次馬ネットリンチを仕掛けるだろ

「お?俺たちに逆らったやつみっけ!殺そっと☆」と嫌がらせしてくる

からこういうところでその界隈への悪口書いてるの

こういうとこでまで何者か探ろうとする奴や、正体暴いて晒し上げようとする奴は、最早殺人鬼

2025-09-19

anond:20250919225348

法律論理パズルで作られるのではなく、程度問題解決のために作られている。

から殺人鬼を止めるために絞首刑採用されることもある。

2025-09-07

女性同士は老後になってもお互いケアし合って楽しく暮らせる」みたいな話、これからの避けられない移民増加や文化治安の変化でどうなってくかなぁ

女性リスクに敏感で不安を感じやすいとかいうけど、実際のところ都合よく考えてることも多いよね。「レンタル怖い人」とか「自分にだけ優しい殺人鬼」とか、明らかなハイリスク自分から望んで近づいていくことだって普通にある

2025-09-03

映画トワイライトウォリアーズ

タイトルだっさwwwと思ってたら最後最後主人公4人で夕暮れを見るめっちゃエモくて作品主題とも重なるいいシーンがあったので、英題:Twilight of the Warriors: Walled Inを付けた人はちゃんと見て考えたんやろなぁと胸がじんわりした。

アクションめっちゃよくて、香港映画らしく登場人物それぞれの個性アクション使用する武術表現するところとかも、もう本当に古き良き香港アクション映画が好きな人たちが作ったんだろうなって感じで超よかった。ただ古き良き香港映画リスペクトならもうちょっと棒術あってもよかったかなぁ。まぁゴミゴミした九龍城塞内で棒術大変すぎるか。

まぁ敵のボスが硬気功の使い手で武器も拳も効かないって展開がちょっと強すぎるしあまりにもフィクションラインが低すぎてさすがにどうかと思ったけど、外部から攻撃には強くても体内に侵入したちょっとした凶器崩壊するっていう中国本土に対する香港魂の表現なんだろうし、難しいバランスだな。

 

ストーリーキャラクター描写については正直絶賛はできない。

世代の4人と新世代の4人が対比、対決する形で描かれるんだけどさすがに描写不足が否めない。

漫画化もしてる人気小説原作からある程度「知ってて当然」で書かれてるから、わりとキーマンとして描かれている殺人鬼ニキも「なんかめっちゃ超強い殺人鬼がおってそいつ地主ニキの家族を殺して恨まれてたけど、実は床屋ニキとはひげ剃り合いする程度には仲良かったらしい」っていうこんだけの描写しかない。じゃあ床屋ニキと殺人鬼ニキは何があってそういう関係なんかとかは一切出てこない。

ほとんどのキャラは「こういうキャラいるよね。で、今こういうポジションなのわかるよね」っていう暗黙の了解のもとに話が進む。「なんでそういうポジションなのか」とかが描かれないかあん感情移入できない。まぁバキボコアクション感情移入いるかって言われるといらんのかもしれんけど。

でもたぶん、原作では各キャラクターの掘り下げとかけっこう細かくやってたんだと思うんだよな。まぁ、全部やってたら3時間かになっちゃうだろうし英断っちゃ英断か。ふわっとしかわかんなくても何がどうなったかを間違えないような作りにはちゃんとなってるし。そこは脚本家監督の腕なんだろうな。

 

ストーリー面も絶賛はできないといいつつも古き良き香港象徴としての九龍城塞と香港の夕暮れを対比させてそこに古き良き香港アクションを絡めていて作品としてのまとまりはいいし普通に85点くらいは出てた。

アクション面白けりゃストーリーなんかふりかけでいいんだよ!って人には割と手放しでオススメできる。

2025-08-24

anond:20250824202540

殺人鬼が昼殺すようになるだけだと思うので在宅勤務の方がいい

2025-08-23

anond:20250822161642

「石破は他人の腹で切腹するのが大好きなおじさん」

 

節子、それはただの殺人鬼や。

2025-08-21

anond:20250821230547

まあ言えるんじゃないの。

完璧な異常者とまでもいかないにしても、性格破綻した人が2次創作して作った美しい物語教科書にも掲載されるぐらいの傑作になっているから。

さすがにガチ殺人鬼のやべーやつなら反発を恐れて自粛になるのかもしれないけど、

そのうち事件が風化して物語けが残る可能性もあるし、

物語文学性といか、美しさだけが評価されることもあるだろう。

たぶん、坊主憎けりゃ袈裟まで憎いの別の側面だと思うんよね。

憎ければそいつが作ったものすべてを否定するっていうのは。

はてなーから第二の殺人鬼と第二の被殺人者が出ようとしている?

毎日仕事帰りに「いつか殺してやるよ・・・」って呟いてるこの俺がドンドンビッキ引きになってるぞ。

マジでヤバイんだと思う。

はてな運営責任を取ってこの二人を止めてくれ。

ちょっと頭がおかしいってだけで人が死んではいけないんだよ!!!

2025-08-09

anond:20250809234106

早く対処しね—と病気悪化して人が死ぬのにな。

反省がない奴らだ。

もはや殺人鬼養育サイトと言って良い

2025-08-02

anond:20250802142726

言及先を書いた本人だが)

鬼が「かわいそうな存在である側面は否定しない

 

鬼滅で無惨製の鬼は、全員加害者だが無惨の被害者でもある

(これでいうと無惨もあの善良な医者被害者だ、という見方をする人がいるかもしれないがわきに置いておく)

 

ずっと考えてきた

人間時代には「人を傷つけて喜ぶ」「反吐がでるような価値観を振りかざして人を殺す」ことなど思いもよらない普通の人だったかもしらん

ほとんどの鬼は人間時代、親に「連続殺人鬼になれよ」と望まれて育てられたのではないだろうに、

大事な人がいた人間だってたくさんいただろうに

無惨に鬼にされたばかりに人間のころ大事だったことは忘れさり、嬉々として人を多数殺す鬼になり果て、無惨の道具として使い捨てにされ、地獄に落ちることが決定している

鬼が哀れでなくてなんだろうか

 

ただそれはそれとして、

鬼滅の鬼は現実社会にもいる悪人とか、人を理不尽に殺して反省もしない人の心がないやつの話であり、

鬼滅は生き様がどうあるべきかの話を「鬼と戦う少年」という娯楽で語ってる話だよねって

女性だけど男性向けエロ同人を買っている人ってどれくらいいるんだろ

https://anond.hatelabo.jp/20250731232524

ブコメ男性だけど女性向けエロを買っているというコメント散見されたが、

逆に女性だけど男性向けエロを買っている人はどれくらいいるんだろうか。

ちなみに私の購入履歴を漁った中で、一番過激エロかなぁと思ったのは

泉ゆうじろ〜先生の蟲鳥総集編デジタル版だと思った。(同人だけども)

この作品の竿役は殆どキモくて汚いオッサンなんだが、しっくり来る時があるというか、純粋エロさとしてはかなり使い勝手がいいと思う。

竿役がイケメンでもなければ、ましてや自分だけを守ってくる殺人鬼でもないのだが、男性向けの凌辱モノで突き抜けたものにはそれ固有の良さがある。

というか、その時の気分よってイケメンを欲している時もあれば、汚いおっさんに興奮してる時もある。

他に買ってる人はどう思ってるんだろうか?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん