はてなキーワード: フルマラソンとは
定期的に、"清潔"にしているのに"清潔感"が無いって言われるのは差別の言い換えだ、容姿の良さってことだろ、って誤った理解で憤る人がいるんだけど、違うよ。
これは「ナチュラルメイクは、まったくナチュラルじゃない」とかと同じで、別に"清潔感"に限った誤解でも無いんだけどね。
不細工だから清潔でも清潔感が無くて、容姿端麗なら不潔でも清潔感があるって言われるのがズルいみたいな捉え方をする人がまだいるんだけど、そもそもの前提が間違ってるんだよ。
分かりやすく説明すると、2つの軸があって、その綱引きで決まっています。たぶんそこから説明が必要だと思う。
ものすごくざっくり言うと、キアヌ・リーヴスが無精ひげでボロボロの格好していてもイケてるのは清潔感があるからなじゃくてキアヌだから。
プレデターバッドランドで(作中の設定として)超不潔なはずのエル・ファニングに清潔感が見えるのは、ある条件を達成しているから。
どんなに(化学的/衛生的)清潔でも条件を達成してないと清潔感があるとはみなされないんだけど、ある条件の達成には(通常は)清潔である方が楽なの。
まず大前提として、清潔感って非常に不自然な状態で、天然ではそうはならんのよ。ここの誤解が男女ともに非常に多い最初のつまづきだと思う。
分かりやすいところで行くと、髪ね。
キューティクルとか言われるけど、入院なんかで病気にならないように管理されている状態で清潔にしているだけだと、ああはならんのよ。
衛生的には適切にごみやほこりが洗い流せて頭皮に皮脂が過剰に溜まって無ければ清潔なの。でも、パサついた髪の毛とか、ごわごわしてるとか、清潔なだけだとそうなるのよ。
キューティクルがとか、天使の輪がとか、ああいうのは、人工的に不自然に手を入れて初めて手に入る、作られたものなのです。
そして髪の手入れと言うのは基本的には清潔ありきでさらに作りこんで初めて手に入るんだけど、一度手に入っちゃえば不潔でも維持することは不可能ではないのよ。
そして、上級者になると、不潔なんだけど外見だけそっくりまねて清潔感だけ出すことも出来たりするわけよ。
ものごっつ肌荒れしてても化粧とテクニックでごまかすことはできるんだけど、やっぱ素地になる肌が清潔で丁寧にお手入れされている方が楽できる。
でも、清潔なだけだと、絶対に化粧が完成した顔にはならんわけでしょ?だって化粧してないんだし。
もちろん、一部例外的にほとんどすっぴんでも化粧が完成した顔になる人はいるけど、そういう例外だけ取り上げるのは良くないと思うな。
脂ぎってて太ってて不潔な人は、清潔感が無い。
髪を洗ってなくてフケが飛び散るような人は、清潔感が無い。
何日も洗ってないようなヨレヨレの服を着て、襟とか袖に汚れが見える人は、清潔感が無い。
スニーカーが汚れてたり、合皮のカバンがボロボロだったり、ゴチャゴチャゴミが入ってるような鞄を持ってる人は、清潔感が無い。
その反対側にいるように見える、そういった不潔さと真逆にいるように見える人のことを、清潔感がある、というのよ。
当然なんだけど不潔で無いなら清潔感がある、ではないわけよ。清潔感がある人は、不潔であるようには見えない、なのよ。
例えば、歯を磨いてなかったら汚いから不潔じゃん。でも笑った時に白い歯が光ってれば清潔感があるように見えるのよ。不潔であるようには見えない、というところがポイントね。
ブコメに清楚と近いのかなって言ってる人が居たけど、俺もそう思う。清楚とか可憐とか透明感とかって言うのの言い換えの一種として清潔感があると思っている。
純真無垢とか可憐って、男性に使うにはちょっとニュアンスが違うじゃない。芸能人なんかに使う透明感をより現実に近づけたものが、清潔感、だと思うわけよ。
Yシャツがパリッとしてるとか、パンツのラインがきれいとか、そういうのを清潔感って表現してるわけで、つまり不潔とは程遠く見える。
暴飲暴食しても普段から歩く速度が速くて趣味がボルダリングみたいなやつは基礎代謝が高いから筋肉質な体つきになってシュッとしてたりするじゃん。
まったく同じ飯食ってても、ドカ食い気絶部とか言って飯食った後歯も磨かなければ風呂も入んないで寝るやつはやっぱ不潔だからそっから生活立て直すしかないじゃん。
ぶっちゃけ、小汚い連中を差別する為に作られた言葉だ、みたいな精神性が良くないと思うわけよ。
シュッとしててカッコええわぁ、パリッとしてクリーニングから帰ってきたYシャツみたいやわ!を短く言い換えると清潔感がある、みたいになるのよ。
清潔感がある人が良いって表現、小汚い人が嫌の言い換えじゃね?って思うの、俺は違うと思うのよ。
生き生きしてる人が良いって言うの、目が死んでる人が嫌の言い換えじゃないじゃん。
品川駅を歩く目が死んだサラリーマンと、ハワイでフルマラソンを走り切って生き生きしているスポーツマンの間にはさ、もっと無数の果てしない状態遷移があると思うわけよ。
廃墟の和式便所と、タワマンのネオレストNXの間には、無数の便器があるわけですよ。
清潔で隅々まで磨かれてその場の雰囲気に合った装飾でスムーズに用が足せれば、必要な時に必要なことが出来る信頼性があれば、ちゃんと評価はしてもらえるのよ。
それはね、所属してるコミュニティが良くない。そういう共同体じゃないところに所属しよう。
このおばあちゃん清潔感あるなって人、テレビのインタビューでも見かけたりしない?政治家でも芸能人でも良いけどさ。体型は分からんしイケメンではないし、でもなんか清潔感あるな、みたいな。
俺は武井壮は苦手なんだけど、あの人が良く言う思った通りに体を動かせる選手が少ないって言うのに近いと思う。手塚治虫がフリーハンドで新円が描けたでも良いけど。
結局のところ、適切な方向性を見出して、そこに向かって近づける労力をかけないかぎり、そこには近づかないのよ。
目標を決めてソコとの差を埋めるべく、仮説を立て、実験し、結果を得て、検証し、仮説を修正して、近づけて行くしかないの。
もし清潔感が無い、もっとこうしたら?って言われたら、「そこは清潔感があるように見えなかったんだな」と思ってトライしてみるしかないわけよ。
でもね、これが一番大切なことなんだけど、もしフィードバックを得ても自分を変えたくないなら、そこからは離れるのが良いの。向いていないことしても苦しいだけだから。
ぶっちゃけ、男なら全身医療脱毛した上で、毎週末にQBハウス通ってツーブロック維持して、週に10キロ分チャリ漕ぐだけで、髪型で清潔感が無いって言われることは無いと思うよ。
もちろんそんなことしなくても、手持ちのちょっとしたものだけで清潔感を維持できる人はいるけど、それはさ、積み重ねがあるからできるわけなのよ。
というか、繰り返しになるけど、もし「清潔感が無いと叩かれている」と感じるなら、そういう場所からは離れるべきなの。もっと世の中楽しいこといっぱいあるんだからさ、嫌なことにリソース割くの勿体ないよ。
まあそもそも、人はみな詩人や作家では無いので、正確に物事を定義して表現しきれるかっていうと、世界はもっと雑で曖昧なものだと思うよ。
映画メッセージのもとになった、テッド・チャンの短編集「あなたの人生の物語」に収められている「顔の美醜について」を読んで、ルッキズムとはなんなのか、美醜が無くなった世界で何が起こりうるのかを考えるのも悪くないよ。
駅伝ってテレビ中継まともに見たことないのもあってフルマラソンの距離をみんなで分担して走るんだと思ってた。
200キロも走るのか
-----BEGIN PGP SIGNED MESSAGE----- Hash: SHA512 https://anond.hatelabo.jp/20250923172853# -----BEGIN PGP SIGNATURE----- iHUEARYKAB0WIQTEe8eLwpVRSViDKR5wMdsubs4+SAUCaNJaRgAKCRBwMdsubs4+ SE/FAQDDHrBl6kGbnHSxSbyuEsSbSHTsil2RZUIoNLYW8s8rBQEAhFbCv/mkLLud FOLoWYlQhJteW4lKtArVG83xld3U2A0= =bcY+ -----END PGP SIGNATURE-----
体力なんてない?なにそれ。昔の俺は「運動苦手です」顔して人生逃げてたけど、今や10キロ走れる。どうだ、見たか。別に自慢じゃないが、ちょっとは俺の話聴け。
まず言っとく。いきなりフルマラソン走れるやつなんか一人もいない。お前らもどうせ「体力なさすぎ」とかぬかしてその場であぐらかいてるだろ。俺もそうだった。階段で息切れして、コンビニ寄るだけで動悸。毎朝「ジョギングしてる人って頭おかしい」とか思って見下してた。でも、なぜか急に「とりあえず外走るか」っていう気分になって、スウェットで家飛び出した。一歩目で後悔した。
でもだ、5分走ったら死ぬほどしんどい。歩く。誰も見てないから堂々と歩く。何も考えずに歩いて、余裕できたらまた走る。その連続。週1回、5分走れば「やったった感」だけは残る。まずはそれで十分。
何かの勢いで「インターバル走が効率的」とかネットで見て、真似して1分全力ダッシュ→2分ぐだぐだ歩き。心臓は爆発寸前。でも一応やった。周りに誰もいないから格好なんて気にしない。逆に人がいたら「なんかのトレーニングです」顔して息切らしてた。
膝痛くなって「筋トレしたらいい」とかいろんな人が言い出す。はいはいと思いつつ、スクワットしてみたら少し改善。たまたまYouTube見てたら「ストレッチ大事」とか言ってるし、試しにやる。効果はまあまあ。筋肉痛は減った気がするけど、本当かは知らん。
いつのまにか走れる距離が増えてきて「3キロとか余裕じゃん」って調子乗る。でも「10キロ走れたらかっこいいじゃん」と思って、急に距離伸ばす。意識高い系になる。アプリ入れてペース計算。ペースが遅いと悔しいから加速。走ってる途中で「ここで一回歩いたら、明日も走れるな」って姑息な計算する。
最終的に「10キロ走りました」ってSNSに上げても誰も褒めてくれない。でもいいんだよ、自己満だから。1時間半かかったけど、今なら1時間20分切れるかも。俺はもう「走れる人」。勝手に「ランナー目線」で偉そうに語る権利を獲得した。お前らも「体力ゼロ」とか言ってる暇あったら、5分走ってみ?どうせそのうち「10キロ余裕」とか言い出すから。
だいたい、最初からできる奴なんかいない。みんな雑に始めて、雑に続けて、気づいたら「走れる人」になってるだけ。人生なんてその程度。とりあえず走っとけ。文句はそれから言え。
自分は女の子とも普通にセックスしますが、なぜわざわざ風俗へ行ってまで男の娘とセックスするのかで言うと、それは単純にセックスが楽しい行為だからです42.195km走るのが楽しいと感じる人がおり、四角いリングの上で12R殴り合うのを楽しいと感じる人がおり、おちんちんの生えた女の子とのセックスを楽しいと感じています
が、それをいいことに「なぜ性行為にそんなに拘るの?」とすっとぼけるのは誠意ある思考態度であるとは思いません
自分は性行為そのものが楽し過ぎて追及するあまり男の娘ともセックスするようになりました
ただそれは追及の先にあっただけであり、今でも女の子とのセックスもエンジョイしています
「マラソンが趣味なら一人で走って、一緒に走ろうとか言わないで」
これはまぁ分かりますが、何もフルマラソンしろと言っているわけではなく、天気の良い日くらい一緒に散歩しない?という誘いだったらどうでしょう
その誘いすら無碍にするようであれば冷徹なパートナーの誹りは免れないでしょう
週に一度の夜の1時間程度をパートナーのために割いてあげないのはエゴが過ぎると思います
体の負担が、というのも分かりますが、一度のセックスで20回くらいオーガズムを得ているのならともかく、通常あっても1〜2回くらいですよね
また挿入にこだわらずともお互いの肌を重ねて、キスをして、ローションパンストこきで満足する方法だってあるはずです
やれ性欲がどうのと小難しく考えるのではなく、単純に「相手の趣味に付き合える範囲で付き合う」のが大事なのではないでしょうか
アラフォーの男。
2年ほど前から減量を目的にランニングを開始して今では月に200キロ強走っている。
フルマラソン出場を目的にしてるようなランナーでなく趣味なので走力としてはキロ5分〜6分くらい。
2ヶ月ほど前、ランニング中に急に右膝裏側に痛みが走って足が抜けるような感覚に陥った。
それからというもの右足を上げようとするとハムストリングスに痛みが走るようになってこれは肉離れかなと思ってた。
ストレッチをしたり湿布を貼ったりで安静にしてたが一向に良くなる気配がなく、
次第に長時間座っていると尻が痛くなり、尻が痛いだけにとどまらずもも裏が痺れるようにもなってきた。
これは肉離れではないのでは?と思い調べたところどうやら坐骨神経痛というらしい。
特に自分に当てはまるのは梨状筋が坐骨神経を圧迫して痛みが出ている状況のようだ。
普通に歩く分には問題ないのだが仕事中や車の運転中に30分ほどで尻が痛くなりもも裏にしびれが出たりと
日常生活にも支障が出てる。
趣味のランニングはスピードを落として足に負担がかからないように気をつけるから
二次元に行って可愛い系イケメンになって色んなイケメン(実兄、幼馴染、先輩、後輩、先生.etc)に取り合われたい
相手は全員ノンケだけど「あいつ男なのに可愛すぎだろ…///」「クッソ…抱き潰して~~」って私(男)にだけは恋愛感情を抱いちゃうし性的興奮する
でもそんなこと思われてるとは気づいてないし、自分の可愛さにも無自覚
だから人前で平気で無防備な姿をさらすし、そんな私を放っておけないイケメン攻め達
夢と腐のキメラだから自分がイケメンになってイケメンに抱かれたいんよ
よくある水着姿で出ていったら「俺以外に見せんな…」ってパーカーを被せられるやつに憧れる
制服デートもしてみたかったよ…制服デートしてるカップル見ると死にたくなる
もし今日7月5日にこの世が終わるならせめて来世は東京のイケメン男子にしてください~~!!(突然の三葉)
BLは好きだけどゲイ(設定)は無理なんだよなぁ…男好きの男に魅力を感じない
分厚い一重で豚鼻とゴリラ鼻で頬骨とエラが張っててアデノイドで中顔面がフルマラソン並みに長くて肌も浅黒くてアトピーなブスで悪かったな!!(血涙を流す)
1 死ぬまでにやりたいこと100を作り終える
3 メスイキする
8 腹筋100回
9 クロール100m
13 あすけん数値90点一ヶ月継続
14 あすけん数値70点年間年間360日
15 24時までに寝るのを年間360日
16 7時までに起きるのを年間360日
19 基本無料ゲームをサービス開始から終了まで継続プレイ(一時引退可・サ終直前までのメインストーリー完走必須)
21 高難易度ゲーム(ソウルライクとか)を攻略情報完全封印で2周クリア(別エンドがあるかもなので)
26 持病の手術(ひみつ)
29 中編小説(4万文字以上)10作執筆(非公開可・二次創作可)
30 長編小説(10万文字以上)2作執筆(非公開可・二次創作可)
35 賞金5万円以上の賞を取る
36 遺書を書く
37 自伝を書く(非公開)
38 親の死に目に合う
41 1000ブクマ達成
42 10万いいね達成
43 ミニブログ以外で1年以上継続して記事作成(更新頻度毎週以上)
44 ネットミームを生み出す
45 自分に関わる記事が出来る(ネットミーム・作品なんでもあり)
46 サウナで整う
47 リアル脱出ゲームをやる
48 3泊4日以上の一人旅
49 カラオケで95点以上出す
55 育毛剤・カツラ未使用(コスプレなら可能)(過去の使用はカウントしない)
56 資産4000万円溜める
57 1台30万円以上のPCを作る
58 寝具に10万円かける
59 レストランで1食5万円以上使う
62 黒澤明10本以上見る
64 1年間怒りを爆発させずに継続
67 1年間毎晩良かった探しを継続
68 1年間毎晩自分を褒める
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああネタ切れだあああああああああああああああああああああああああああああああ
これもう無理!
思いつかない!
刻むしか無い!
69 ドラクエ1をやる
70 ドラクエ2をやる
71 ドラクエ3をやる
72 ドラクエ4をやる
73 ドラクエ5をやる
74 ドラクエ8をやる
75 ドラクエ9をやる
76 ドラクエXをやる
77 FF1をやる
78 FF2をやる
79 FF3をやる
80 FF4をやる
81 FF5をやる
82 FF6をやる
83 FF7をやる
84 FF8をやる
85 FF9をやる
90 FF13をやる
91 雀魂をやる
93 FF16をやる
94 やりたいことを10個達成する
95 やりたいことを16個達成する
96 やりたいことを32個達成する
97 やりたいことを69個達成する
98 やりたいことを72個達成する
99 やりたいことを99個達成する
使ってた人いる?
走った距離に応じて、キャラクターが励ましてくれたり応援してくれたり罵ってくるやつ。
走るとポイントがもらえて、一定数貯まるとキャラクターのエピソードが解放されてた。
自分には結構合ってたんだよな。なんか一緒に走ってるって感覚があった。ずっとスマホから音出るからイヤホン必須だったけど。
始めた次の月にストアから消えて、気付いた時にはエピソードが見られなくなって、そのうちランニングもうまく計測できなくなって、今ではもうスタート画面から動くこともない。でもずっとスマホの中に入れてる。
そのあとガーミンの一番安いランニングウォッチ買ったんだけど能力がもう桁違い。これでこんな機能なら上位モデルって何見れんの?
でも時々あのアプリが恋しくなる。せいぜい走った距離と時間くらいしかわかんないけど、あれがきっかけでランニングを始めて、フルマラソンも完走した。
ポケモンとかドラクエとかピクミンは歩くじゃん。歩きながらスイスイスマホいじるんじゃなくて、走り終わった後にお疲れーって言って欲しい。