「チョコクロ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: チョコクロとは

2025-09-02

美味しい(デニッシュパイ系)の温め方

メモ的に

サンマルクチョコクロテイクアウトでの温め方がどのデニッシュパイ生地系に適用しても上手く行くことが発覚したので共有しておく。

レンジであたため15秒(500〜600前後で)

トースターで1分(弱めの温度設定)

チョコクロ場合生地バターが溶け出してトロチョコになって最高だが、アップルパイもサクっとホカホカ感が完璧な具合になる。

パイ生地以外で、店で買ってきたパンも大体これで美味しくなる。例外惣菜パンで、乗ってる物によるが、まあそれでもこの設定で失敗することはない。

とにかくこの温め方は黄金設定なのではないか、と思うので、いまパンくおうとしてるやつ試してほしい。

2025-08-13

スタバサーティワンも買ったことない

東京に住んで13年経つからしょっちゅう見かけるけど。

スタバおしゃれっぽいけど高そう。

サンマルクチョコクロ買いによく行く。

2025-05-03

anond:20250503215508

冷えたの食べるの、美味しくないし損した気になるよね

自分今日サンマルクカフェアポロチョコクロ食べたけど、温められないらしく、冷えたまま食べてがっかりだった

サンマルクカフェモーニング食べてるけど店員さんが無愛想で悲しい

接客って大事だよね…ホスピタリティ大事にしてほしいなぁ

アポロチョコクロ食べてますアポロが溶けるから温め直しはできないっぽい

2025-02-04

俺の中のパンランキング商品名ではなく一般名称

1位 食パン毎日食べるので)

2位 たまごサンド海外でも人気が出てきたので)

3位 フランスパンカリカリで美味しいし、武器にもなる)

4位 メロンパン(中に白あんがないやつ)

5位 チョコクロワッサン(長いチョコ棒が中に入ってるやつ)

2024-02-06

ダイエットをやめて好きなものを食べたら幸せになった

ダイエットして一年で8キロ痩せたんだけど、もう限界で。

ひと月前から食欲が爆上がりになって、好きなものを食べるようになった。

一年ぶりのチョコクロ

ポテチ

たい焼き

肉まん

焼き芋


「「「幸せ〜」」」


順調に太りつつあるけど、食べる幸せの方が勝ってる!!

アルフォート美味しい〜

たけのこの里うま〜

メルティキッスとろける〜

まあそれでもある程度は抑えるけど、

でも!!

あたしゃ食べたいものを食べることにしたよ!

ランチカツカレーだ!!(黒い服を着ながら)

2023-09-17

クリームの入ったクロワッサンは、フランス人にとって邪道らしい。

じゃあサンマルクチョコクロワッサンも、なんだよこれ、許せねぇよ…となる代物なんだろうな。

2023-06-24

サンマルクカフェ1987年創業らしい。

36歳以上のやつは、サンマルクカフェよりも先輩だということをわきまえて生きてください。

お前のチョコクロワッサンは何色だ?

2022-12-18

クロワッサンに住みたい

チョコクロチョコを追い出して

バター香りがアロマ代わり

パリパリお布団うれしいな

最後あなたに食べられたい

2022-11-26

カフェチェーン店イメージ個人の感想です

スタバ・・・陽キャ専用。意識高い系

ドトール・・・お金ない人向け。客層がアレな感じ

タリーズ・・・ゆったりできる。なぜか病院にもある

コメダ珈琲・・・おばさま達がよくいるイメージ。腹が死ぬ

星乃珈琲・・・半個室ぽくなってて静かに飲める

サンマルクカフェ・・・チョコクロパフェの店

上島珈琲店・・・UCCであることを隠しているイメージ。美味しい

エクセルシオール・・・スタバ未満ドトール以上の位置付け

プロント・・・実はUCCサントリー共同。なので昼はコーヒー夜はお酒の店

珈琲・・・カレーが美味しい

カフェクリエ・・・なんかパッとしない。ポッカ運営から

ブルーボトルコーヒー・・・高いだけ

銀座ルノアール・・・ネットワークビジネス御用達

猿田彦珈琲・・・入りにくい店構え(行ったことない)

ホリーズカフェ・・・関西スーパー内にあるイメージ

倉式珈琲店・・・イオンにあるイメージ倉敷ではない

マックカフェ・・・意外と美味しい。マカロンもある

ベローチェ・・・安くてうるさい店

からふね屋珈琲・・・京都昔ながらの喫茶店パフェがおいしい

DEAN & DELUCA ・・・オシャレでスイーツ豊富デート向け

2021-01-30

(1/29,30)ご飯の記録をすることにする 感想おジャ魔女どれみ#5話

anond:20210118212922

1/29:1423キロカロリー

 朝:味噌汁納豆ご飯

 22分1.1キロウォーキング 

 みかん

 昼:味噌汁ごはんキムチ唐揚げ3個

 はちみつヨーグルト

 69分4.9キロウォーキング

 リングフィットアドベンチャー:下のプログラム2のBトレーニング

 ホームトレーニーのリングフィットアドベンチャーレビュー #7 頻度とプログラム|すいーと|note

 牛乳ホエイプロテイン

 夜:もずく


30日:3396キロカロリー

 朝:ごはん味噌汁納豆

 117分10キロウォーキング

 チョコクロワッサン牛乳ホエイプロテイン

 昼、夜(一人飲み):もずく酢、鮭の塩焼き、キムチおジャ魔女どれみ#を見ながら作った※1もつ鍋(3.5人前くらい)、日本酒720ml

金曜日お酒を飲むと夜中の3時くらいまでダラダラ飲んでしまうので、金曜日はいかにお酒を飲まないかゲームになっている。Youtube有吉とんねるず番組日本酒を飲みまくっている動画を見て、日本酒が飲みたくなり、土曜日に大酒を飲むためにひたすら辛抱した。日本酒のおともにもつ鍋を作ることも、この時決めた。

土曜日はめちゃくちゃ歩いた!すっげー疲れた後にチョココロネを食ってすげーうまかった!そのことを記事にした。

散歩の話

そんで日本酒を飲むためにもつ鍋を作った。金はかかったけどすげー旨かった!鍋のだしを市販のものではなくちゃんと作ったのは初めてだった。めちゃくちゃ安く作れてビックリした!

12から下ごしらえをはじめ14時には飲み始めていた。19時には散歩の疲れもあってウトウトですよ。

1月30日の朝時点での体重は84キロだった。 体重は落ちてる。やったぜ!!!


※1おジャ魔女どれみ#の感想

第5話 さよならオヤジーデ

doremi

オヤジーデ卒業回&吉田玲子回。オヤジーデに関しては女児向けアニメには珍しいセクハラキャラだったので、「人気なかったのかなぁ」という印象。関先生と恩師シスターとのお話は、お互いがを通しつつも認め合っている感じが伝わってきて良かった。個人的には良い学生時代ではなく、当時の事から教師という職業にいい印象を持てないんだけど、こういう理想的関係を描くのはとても良いことだと思う。

この回のことも覚えていた。この時期にどれみをよく見ていたんだなぁ。

散歩の話

時間散歩した。

10キロ歩いた。

自分でやっておいて疲れ果てた。。

甘い物が食べたくなり「甘い物が食べたい」と独り言を言った

帰りに見つけたパン屋イチゴチョコクロワッサンを見つけて、めちゃくちゃ食べたくなり、買った。

帰り道はイチゴチョコクロワッサンの事しか考えられなかった。

家に帰って食べた。

めちゃくちゃおしかった!

anond:20210130201536

2020-03-27

パンを3つ食べた

ウインナーオニオンサンド

オニオンソースと細長いウインナーパンに挟んだもの普通パン屋のウインナーのため、やや質素だがウインナーとして食べられる範疇。安いパン屋だとウインナーがクソ不味い。オニオンソースの風味は感じられるず。ともあれ、パンウインナーは良く合う。

チキンカツサンド

パン屋のパン(サンドイッチ、食パンを除く)の中で一番高額。カフェセット(ドリンクとセットでパンひとつが2割引)のセット対象外。閉店間際の半額だったため購入。なんとチキンカツが2枚も挟んであり、かなりボリューミー。千切りキャベツとカツには、ポン酢風の甘酸っぱいソースがかけてあり、これもまたパンに良く合う。

メロンパン

普通メロンパン。大きなメロンパンに比べるとやや小さい。メロンパンあるまじく、表面の溝が刻まれていないタイプもの。味は普通メロン風味等はなし。(メロン風味のメロンパンを買う趣味はない)バニラエッセンスの風味もなし。メロンパンは歯に詰まりやすいが、あれはクッキー生地に合わせた温度で焼くと、パン生地部分がパサパサになるからだろうか?

パンを食べると口が乾くので水を飲んだ。水道水最近引っ越してきたばかりだが、この地の水は不味い。水道管が古いのだろうか。

総評

パン3つは買いすぎた。メロンパンチョコクロワッサンミニに置き換え、ウインナーパンチキンカツサンドパンどちらかにすればよかった。全品半額であったので調子に乗っていた。何はともあれ、1日の始まりに朝食を食べることができたのは良いことだ。

2019-09-17

いつも病院に行く途中にみかけるクロワッサン専門店、いってみようかな暇つぶしでもしようかなと思ったらチョコクロワッサン1個300円とかでやめた

なんとなくクロワッサンって小さいのが1個30円くらいのイメー痔だったか

300円でクロワッサン1個で時間はつぶせないなあ・・・

せめて150円くらいだったらなあ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん