はてなキーワード: 秋の味覚とは
駅の方に向かう途中、またキジバトさんに会った。今日はいつもよりも少し奥側(噴水の反対側)にいた。先月ぐらいからずっと噴水が故障していて水も何も流れていないこの場所で一体何を探しているのか知らんけどキジバトさんは独りうろうろしていた。
いい加減この個体がオスなのかメスなのかを見極めたいところだけども、ハトのなかまは外見からオスメスの区別をつけるのが難しいらしいので、このキジバトさんの性別も一生わからないままかもしれない。
ぼくはこんにちはと軽く挨拶して通り過ぎて、ブックオフでお隣の天使様2巻を買ってスーパーで食材を買って、戻ったときにキジバトさんがもしまだいたら秋の味覚をあげようと思って紅はるかのミニクロワッサンも買ったけど、戻ったらキジバトさんはもういなくなっていた。
川の方に視線をやると、鴨のグループが川の流れに逆らって移動しているのが見えた。遠くの方にも3羽の鴨グループがあって、そのグループはたびたび水の中に顔を突っ込んでいた。多分川底の藻やコケを食べているのだろう。
手前にいる鴨グループはみんな水中に顔を突っ込むことなく、あざやかなオレンジ色の足を水中でパタパタ動かして進んでいた。水中の様子を見るのは初めてだったので、そうやって進むんや、と思った。
秋って魔物じゃないか?ついこの間まで「ダイエット!ダイエット!」とかほざいてたくせに、涼しくなるや否や飯テロ™が始まるんだよ。
金木犀の香りが鼻をくすぐると同時に、「腹減った…」って脳が暴走を始める。
この現象、単なる生理現象だと思ったら大間違いだ。秋の空気には“食欲スイッチ”が埋め込まれているんだ。
まず栗。栗ご飯、栗きんとん、モンブラン…何なんだよ、この芋でもない栗でもない中途半端な食材が、いざ秋になると神々しく見える理由を説明しろ。
ほら、砂糖とバターで和えられた栗の甘み、一口目から脳内にドーパミンがドバドカ降ってくるだろ?
1粒で300キロカロリー級の破壊力を誇るのに、なぜか罪悪感より幸福感のほうが勝つんだよ。
次にサンマ。
焼きあがった瞬間、脂がジュワリと滴り落ちる音が「飯よこせ!」って命令してくる。
大根おろしと醤油をちょいと落とせば、その苦味と酸味のハーモニーが口中で爆発する。
あのコンボを前に「魚はヘルシーだから…」とか言い訳する奴は、もはや食卓に置く皿と疑われても仕方ない。
さらにキノコだ。舞茸の天ぷら、しめじのバター醤油炒め、エリンギのステーキ…秋の森から採ってきたかのような香りが鼻腔を刺激し、脳が「キノコもっと!」と連打してくる。
しかもキノコは低カロリーなのに食べ応えがあるという、ダイエッターの希望と悪魔の好奇心を同時に煽るアイテムだ。
散歩したら腹が減る。
腹が減ったら食べる。
無限ループだ。ジョギングしても、帰宅後に熱々のさつまいもスティックなんて見たら一発で手が伸びるんだよ。
ここまで読んで「そんなに食ってばかりじゃ太るよ…」なんて野暮なツッコミを入れるやつは、お前の食欲センサーが壊れてる。
秋は季節と人類が共同開発した“食の祝祭”だ。カロリー計算とか脂質量とか、そんな数字遊びでこの本能を抑えこめると思うか?
それでもお前らがどうしても抑えたいなら、せめて工夫しろ。
焼き芋は皮ごと食え。
焼き栗は手でむいて、一粒ずつ味わえ。
サンマは一本丸ごと炭火で炙って、隣の家まで匂いを撒き散らせ。
キノコはバターじゃなくオリーブオイルで炒めて少し塩を振るんだ。
そして、飯をかきこむ前に一度、自分で「これが俺の秋の味覚だ!」と宣言しろ。
なんか夏前なのに夏本番を味わいつつある今日この頃なんだけど、
私がネットニュースで見た
私も「100%AIで構築した」EPUB全プロンプトを公開よ!
って言いたいわ。
まあ普通に
さっき送ったテキストと表紙とかもまとめて全部構成してEPUB、ZIPから拡張子を変えたらKindleで読めるカタチにして欲しいです。1レコード1ファイルに分割した形式でお願いします。
適当になんか「やって!」って言っても、
詳しいことはちゃんとしっかり指示して伝えないとペキカンな完璧なEPUBファイルにはほど遠いみたいなのよね。
に、
しても振り返っても1発でEPUB構築できちゃったことが笑えるわ。
あとは、
Amazonが配布しているソフトの「Kindle Previewer」ってので読み込ませて確認。
ここでエラーとかがあれば教えてくれて、
そのエラーも意味分かんないから出てきたらChatGPTちゃんに伝えて修正してもらえるし、
それぞれ1つずつメールアドレスが割り当てられてるからそのアドレスに出来上がったEPUBを送信すると
その確認だけは最低限行った感じよね。
暑すぎて話が真面目になっちゃうわ。
そんで、
一応実機でも見れましたビュワーでもエラー出ませんでした!ってなったら、
いよいよアップロードして審査されて発売を松茸ご飯ってだけなの。
そう思いながら待つこと、
ほぼ丸2日!
無事発売ってわけ。
マジ個人で何でもない人でも出版できちゃうんだ!って逆にビビるわ。
内容なんてなんでもいいのね。
私が伝えられるEPUBのKindle出版のウハウハいやもといノウハウはこんな感じね。
たったこれだけ。
正直最初から最後まで人力でなんとかしなくちゃと思って絶望していたので、
マジで2000以上ある記事を瞬時に処理してくれるこれはAIの本領発揮感を感じざるを得ないわ。
人力の手間はゼロってのが凄いわ。
だって、
言っても多少の微調整手直しは必要かもしれない?
って思っていただけに、
そんでさ、
サングラスを掛けてにやりと不敵な笑いを浮かべている絵文字を添えてくると言うところがなんとも憎いわ。
この作業大変だった?って尋ねたら
ちょろいっすよーって言うじゃない。
おかげで、
これ私が人力で手探りでEPUBこしらえていたらたぶん夏だけに燃え尽きちゃう感じがして
もう終わっちゃうかと思ったけど、
にしても、
暑いので早く仕事に涼しいうちから取りかかって早くに片付けるとするわ!
うふふ。
ションテン上げていく仕事に取り組むために
今日また1日頑張るのよ!
何か違うと思ったら味濃くてスッキリさが無かったのよ。
なんでも濃く作ったらいいって思っていた私にもそんな季節があったように
案外いいかも知れないわって。
今頃それ気付いたのかよ!って自分自身思っちゃったわ。
余熱が冷めて冷蔵庫に入れて冷やしておいていたので
軽い感じ!
これかー!夏に必要だったのは!とも思ったわ。
とにかく、
暑いので、
水分補給はしっかりとね!
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
私やらなくちゃ行けないことをやらなくちゃー!ってずっとずっとずっとね思っていたの。
でも思い続けていたら一周して忘れちゃってて、
またそれが帰ってきてやらなくちゃ!って思ったの。
でもやってなかったの。
忘れてたのそれまた一周して、
もういい加減にしなさい!って言われそうだけど
挙げ句の果てにその先から電話がかかってきてあちゃー!って感じ。
税務署よ。
例の昨年から始まったインボイス制度それ何美味しいの?って誰もが知らない未知の雰囲気で乗り越えたと思ってたけど
乗り越えられてなかったのよね。
今まで確定申告は消費税のデータは送らなくて良かったんだけど、
私はそれを送ってなかったのよ。
昨日慌てて送って納税したけれど。
誰かインボイス制度学園の校歌を歌える人がいたら教えて欲しいな!
何を見て学んだらいいのか分からなさすぎるわ。
でもさ動画ってあの情報を鵜呑みにして信じるインボイス制度って間違っていたら駄目だし、
そうなるってーと
何の情報が信頼が置けるのかしら?
そう思うわ。
とりあえず、
本屋さんにある本は勝手な今までの習慣でもれなく信用があるものだと思うけれど
電子書籍だけで出ているなんかそういう本は
出版する際何もチェックもされない情報が正しいかさえも分からないまま野に放たれているので、
一応はちゃんとした出版社が出しているような本になんとなく信頼を寄せてしまうわ。
寄せては返す波のようにとは言うけれど、
じゃどの出版社がいいの?ってこれも分かんないじゃない結局。
私たちはラーメンを情報で食べているお店の大将が腕組みして怒って凄い形相でいるお店は怖くて入れない食券制のお店のように。
イキフンで何となく選んでいたのよ。
またこれインボイス制度学園の入学要項のパンフレットもたくさんあって、
結局本屋さんに言っても願書すらどれがいいのかしら?って
数ある中のインボイス制度学園をどれを選んだらいいか分からないわ。
色々な角度から全体像を私の中で立体的にそうねスリーディメンション的に頭の中で組み立てて理解しなくちゃいけないのよ。
うーん、
働いているとどうしても本が読めないのよね。
この現象、
『あなたはゲームをする時間は捻出できるくせに!』って書籍化したら爆売れするかも!
なんて。
『NIKKE』の話になるけどちょっとだけ、
指揮官が事務処理怠ってるとラピが事務処理までやってくれるの!つーかやってくれたの!
もう泣く!つーか泣ける!
しかもこのエスエフ的な世界設定なのに申請書類はラピの手書き!ってところも泣ける!
うー!
ってそう思ったの。
私クラスの売上レヴェルなら
税理士代もだせないので、
そこはもー仕方ないことなので
端から私が学習してインボイス制度学園に入学して即卒業したいのよ。
はぁ。
まあとりあえずは
いまさー
もうスマホの電話の携帯にかかってくる電話ってほとんどスパムチックなもの多いじゃない!
だから着信がなってもほぼ全部無視というこんなロクでもない世の中だけど
たまにはナナなときもあって、
画面を見たら「税務署」って出てきたので
これは真面目に対応しなくては行けない案件山脈に向かってヤッホー!って叫ぶぐらい
一所懸命一件落着緒よ!
だから
電話代が高かった頃のスカイプ電話のクレジットが未だに残っていてたまに期限が切れて再開してねってお知らせが来るけれど、
もういまや使わないスカイプ電話も誰かに何か用があるときにわざわざアプリを入れてかける手間のかかりようだし
思い出してクレジットをまた生き返らせるの。
それの繰り返し。
余計なスパム電話は嫌いになってもスカイプのことは嫌いになって欲しくないわね。
ぜんぜん使ってないけど!
うふふ。
秋の味って感じ、
秋に炊き込みご飯ってやっぱり雰囲気というかイキフン出るわよねー
こっそり私のションテンも上がるわ!
シュワシュワちょっと朝暑いなと思って冷蔵庫にあったら嬉しいやつ!
今日はそんな目覚めで飲む感じね。
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
考えているフリしているつもりなんだけど、
次から次へとやらなければいけない遊ばないといけないゲームは多々あるんだけど、
まあちょっと休憩したいところね。
秋の味覚をうんと楽しみたい季節、
結局私は『ゼルダの伝説 知恵のかりもの』にかまけて秋刀魚定食の秋刀魚とルービーを決める大谷翔平選手に追いつけ追い越せの記録は2-2をかなり惜しいところまで行ったんだけどここでストップだわ。
定食屋さんの秋刀魚フェアが期間を長く続くかと思っていたんだけどそうは問屋は美味しい海苔を卸さなかったみたいね。
うーん残念よ。
でも!
まだ秋は終わってない天高く馬が飛び越える秋!
そうなのよねー
なんかさ
家のご飯のおかずが
嬉しいけれどなんか
おかずのスター性の方を重要としていて炊き込みご飯のスター性がくすんでしまうのよね。
だから
そんなときの炊き込みご飯の方が輝けるスター性の炊き込みご飯たる所以になるのよ!
そう思いながら
1回自分で一から調味料とか気合い入れて計量して量ってオリジナル炊き込みご飯やってみたくって、
目論んでいるんだけど、
なかなかそういうチャンスがなくて
あれ自宅でできるのかしら?
ロマンじゃない?
牡蠣って炊飯器にぶち込んだときに炊飯したら爆発しないのかしら?
なんか炊き込んで蓋を開けたら大惨事になっていそうで悲惨な牡蠣になっていないか心配よ。
たぶん
インターネッツにはそんなオリジナルの牡蠣めしのレシィピがうんとたくさんあると思うので、
何かがきっと参考になると思うわ!
絶対にあるはずよ!
あとはなにかしら?
逆に鶏肉をぶち込んで好きなキノコとか人参とかゴボウとか入れて炊き込んだら
あれは間違いようが無いわ。
調味料の調味液を超魅力的にこしらえられるかどうかにかかってきているけれど。
適当にやればまず間違いないはずよ。
そんな炊き込みご飯に思いを馳せながら私が欲しいと思っているスカジャンの後ろの背中の刺繍は
虎と牡蠣が睨み合っている刺繍がしてあるスカジャンが欲しくて探し回っているんだけどなかなか無いのよね。
つーか見たことないので
オリジナルスカジャン刺繍屋さんに頼んでこしらえてもらうのかしら?
あれ絶対
うわ!今夜は牡蠣の炊き込みご飯にしよう!ってみんなニッコリしてくれるはずなのよ。
そんな理屈よ。
たぶん決め手は要になるのは
牡蠣がご飯と絡み合ってふっくらと炊き上がっているってことだと思うんだ。
うーん、
それだと若干生臭い感じもしそうだけど、
まあ秋の味覚の炊き込みご飯は楽しめる時期は今のシーズンチャンスなので、
手っ取り早く百貨店のデパートの地下売り場のデパ地下に何か手頃な牡蠣飯を探した方が
そんな
足を百貨店のデパートの地下の売り場のデパ地下に行って見て探してみるのもいいかもしれないわ。
そんなことに気付いた秋!
美味しいところも足もとにあるかも知れないから地下のデパ地下!とはよく言ったものよね。
なるほど納得だわ!
なるー!
でもさ、
悲しいことにインバウンドの人たちがドッジボールでノーバウンドで当たったボールを空中でキャッチしたかのような躍動感で、
デパ地下にごった返しているので、
なかなか人が多くて近寄れないのも事実なのよね。
お店は儲かっていいかもしれないけれど、
地元の人たちはそういうことがあって普通に地元のお店がいけなくて大変なのよ。
美味しい炊き込みご飯を探す前に
そこをかき分けていかなくては行けないお客さんの多さにゲンナリしちゃうわ!
私はうかうか牡蠣すらもまともに買いたいけれど買えないそんな世の中じゅオイスター!って叫びたいわ。
それが上手く行きそうだったら牡蠣買うかどうか決めてもいいと思ったわ!
でもその前に美味しい生牡蠣が手に入っちゃったら
うふふ。
マーケットで売っていたのをまえまえから目にして知っていたけれど、
遂にゲットして秋の味覚満載の美味しい炊き込みご飯おにぎりをいただいたわ。
ニッコリね!
レモン果汁をほんのり入れてレモン風味の一瞬レモンの香り立つ感じ違いの分かる感じがいいわ。
アメリカに売っている水に味を付けるフレーバーみたいなのあるけど、
あれホッツ白湯ストレートウォーラーに使ったらどうなるのかしらね?
まあ興味はあるわ。
水に味を付けるって。
気が向いたら探してみようかしら。
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
最近お出かけできてないので街の面白いことが何が起こっているのかよく分からないニュースをゲットできていないんだけど、
私はそうよ!
バイトが忙しいの!
報酬ギアが月替わりだったのがバイトシフトごとに変わるようにになって、
しかもまあこれ何回も言って書いているけれど大事なことなので何回も言うけれど
銀・金ウロコも報酬として支払われることになったので、
金ウロコなんてオカシラシャケを倒さなければもらえなかったのに
報酬の一部としてもらえるようになったら俄然やる気が出てくる交換まで必死にポイントを貯めるようにバイト頑張るのよ。
それでころころ変わるので、
そのバイトのシフトごとでしっかり1200ポイントは稼がないといけなく、
お仕事終わってから返ってから一気に1200ポイントはさすがにやり込むのは無理なので
1日半分の600ポイントは稼がなくちゃ!って
満身創痍で頑張っているの!
やる気で満ちあふれている様子を現している意味で言っている満身創痍なので
人々は今回の政治にとても関心が高く候補者も実力派揃いで世間の「人気」を「満量」つまり人気がいっぱいある!って意味の「人気満量」って思っていた節がある「満員御礼」的な感じでそう思っていたの。
だから「まんしんそうい」は私の中ではやる気に満ちあふれている状態を表しているのよ。
でも、
私の秋刀魚定食を食べる記録はいまだ2-2大谷翔平選手の比では内ぐらい安定して伸びないわ。
悩ましいところなのよ。
せっかく馬が高く飛び上がる秋の空越えるって季節で秋の美味しいモノたくさんあんのに!
あんのによ!
私の冷蔵庫の中にあんのによ!って言えるのは杏仁豆腐だけなのよ!
亀ゼリーでカワバンガ!っていう元気を付ける勢いも含めて全部秋の味覚!
なかなかお目に掛けられないのよね。
そのぐらい私はやる気があるのに、
時間が無いときは急にやる気が出てくるパターンのもうこれは信号にして数字で表すと551ってところだけど
私は秋の味覚を楽しみたく、
あれ私不思議に思うんだけど
あんまり松茸の味って私が下手くそなポンコツだからかもしれないけど
上手い松茸の味わい方を知らないから美味しいとは思えないのよね。
目利きの得意な銀次もそういうはずよ。
だから私は松茸香料をそっと耳の後ろに香水代わりに付けて松茸ご飯の香り漂う気品を秋だけに漂わせているの。
どんなところにも
1滴垂らせばそこはもうすでに松茸ご飯というか松茸尽くしというか松茸のお吸い物というかあの永谷園を越える松茸感!
それが松茸香料なのよ。
一度手にしてみたらいいと思うわ。
そのぐらい松茸!
正解は越後製菓じゃなくて松茸香料!ってクイズもできちゃうぐらいよ。
そのぐらいの勢いで今の私はやる気があるのに
大忙しよ!
うふふ。
違うお店のでこっちの方がタマゴたっぷり入っているような気がして満足感ありありのうまうま!
そのぐらい気に入ったわ!
ゆっくり飲めば、
飲める朝の暑さも和らいできたので、
ちょうどいい感じね。
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
台風の進路がみんな気にしてる中、
観光客はともかく
名は体を表す感じが強気に今日は運行しません!って気がしてみんな諦めが付くわよね。
私も気になってさすがに台風の進路をレーダーを使って見るんだけど
停滞して蛇行している感じがしている天気予報の画面を見ながらそう思うの。
つーか、
私たちの所は雨風なるの?って今日傘いるの?ってレヴェルでそれどころではないとおもうんだけど、
以前のちょっと前の天気予報では凄い雨!風雨!ってなっていたのに、
なんか風も吹かないし雨も降ってないし、
だけど新幹線は停まってるし、
人間は生きているんだけど街のシステムは止まっているって感じで。
ただただ人間の無力さを感じるわ。
今年の秋刀魚情報も気になるところで秋刀魚界隈は今年は秋刀魚定食やんのかやらないのか。
一時期今年は秋刀魚豊漁だ!つってスク水揚げ級のニュースをやってたけど
街の定食屋さんのショーウィンドーに秋刀魚定食の予告のポスターが貼ってなく、
私はトランペット少年のように憧れる秋刀魚定食を眺めて待ち遠しくショーウィンドーに張り付いてみているのよ。
台風も動きがないわ。
あ!でも魚を売っている鮮魚コーナーには秋刀魚売ってるのを見たから、
そういえばもうマーケットでも出回っているのね。
極端な高価な値段ではないものの、
家で焼く秋刀魚ってある程度の設備が揃っていないと上手に焼けないから定食屋さんの強い火力で焼いて弱火にしてからお客さんに味見をさせるスタイルの秋刀魚の焼き方が美味しいのよね。
だから
案外そういうのは外で食べていただいた方がいいのよ。
迫力が違うわ迫力が!
そういう外で食べた方が美味しいってのがあるわよね。
秋刀魚意外に今はパッと思い付かないけれど。
あ!思い付いた
あれも外で食べた方が美味しいわよね。
スク水揚げで思い出したけど
スポーツ新聞には載ってたのか私定かではないけれど、
実質ノーパン始球式と言ってもおかしくない過言でないぐらいの有言実行しているところは各紙取り上げるべきだわ。
さすがデコピン!
うふふ。
なんか昨日夜胃が意外と気持ち悪くてあんまり食べなかった余韻が残っていたので軽めのシャキッと私もレタスの恩恵を受けようと
シャキッとパワーをいただいたところよ。
増田書いている間に気持ち悪いこと忘れちゃって直っちゃったみたいだわ。
それよそれ。
今シーズンぶっちぎりの
今朝もこれで決まり!
でもムカムカしていたから軽くちょっと飲む程度でごくごくとはいかないかったけれど
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
べ、べつに私、
身体が悪いとかコロナだとかクララが立ったとかでお粥作って食べてんじゃないんだかんね!
そんでコロナじゃないんだもん!
本格的なチョココロネが食べたいんだけど
そう思った途端にチョコのたっぷり詰まった本格派のチョココロネって売ってなくない?
本格的なチョココロネ!
そんなのを欲するから
そりゃー
なので
アルプスの少女ハイジが最終回クララが立ったら最終回かと思ってた人多数!って思い込んじゃってるぐらい
またその後には話し続いたんじゃない。
そうなるとアルプスの少女ハイジってクララの闘病物語にならない?
結局そのシーンしかみんな私も含めて知らなくて
クララが立ったイコール感動の最終回!って思っている人なのよ。
もうさー
そのぐらいハロウィーンだし
誰かが渋谷区長のコスプレして街を練り歩きまくりまくりすてぃーだったらそれはそれで地味だけどハロウィーンよね!
軽トラの角が街行く歩いてる人に当たってもそんな痛くない目に見えて分かる様な発泡スチロール製で大丈夫な怪我しない程度の軽トラ神輿!
そんで渋谷区長のコスプレしたとして普通の人すぎて分かりにくいから
誰か洒落の分かる人が
オシャレの書く感じの漢字が「酒」じゃないぐらいに渋谷の街角で酒飲んだらだめ!って街中で言うぐらい
そのぐらい1日渋谷区長のコスプレ誰かしてる人がいたらハロウィーン!って感じよね。
多分絶対来ないでくださいってメディアで言えば言うほど行きたくなる症候群の人たちが多いと思うので
あれよあれ、
押すな押すなの押すパターンで熱い湯船に後ろから押して入れちゃうやつ!
熱い熱いの熱いパターンで熱いおでんを食べさせてあげようとして誤って熱々のおでんをほっぺにつけちゃうやつ!
なので
来ないでください!って言えば言うほどメディアで見聞きする人が多いければ多いほど
今から大変なことになるかも知れないわよね。
本格的なチョココロネを探す旅には出られたら出たいと思うわ。
なんかさー
普通に何気ないパン屋さんに売っているパンの中のパンでチョココロネがあればいいの。
私が探している貝殻みたいなぐるぐる巻のパンの中にチョコが搭載されているやつ。
渋谷にならあるかもしれないわよ?
なので
結局ハロウィーン関係なくチョココロネを探す人も渋谷に出ちゃうから
うふふ。
久っさしぶりにサンドイッチにしてみたんだけどやっぱりタマゴサンド美味しくて朝の元気の源の元になるわ!
パーフェクトな感じがして美味しくいただいたわ。
半分は水筒に詰めて持って行く
気温も低く寒くなってきたので、
ホッツもちょうどいい頃合いの季節だわ。
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
というかさ、
これは普通に風邪の諸症状なのかも知れない山脈に向かってシンプルにヤッホー!って叫びたいところ。
匂いがするのかしないのか
鼻が詰まってるのか詰まってないのか
どっち?って思うのよね。
でもなんかものを食べたときの鼻から抜けるあれなんて言うのかよく分からないけど
その味わいがグッとこないのよね。
桜とか標準木ってあるじゃない。
そのインスパイヤザネクストの気になる木の方じゃない方のそう言う気になる感じ、
これこの匂いを嗅げばだいたいは匂いが戻ってきたと言って評価出来る標準の匂い!
そもそもとして弱いものを嗅いで探ろうって言うのが無茶なのかも知れないわね?
なんか臭覚が戻りました!って
標準の匂いってのがあって、
あれの消えどきが分からないのよ。
なので、
今絶賛秋の味覚美味しい美味シーズンで最高潮を迎えているんだけど
打席にすら立ててないのよ。
覇気がないわ。
理力の輝き、
どのようにして輝くかは食うことなんだけれど!
とにかく食うことだ!って分かっていても
なんか食うきがないのよね。
うーん
馬肥ゆる暇も無いぐらいそうだ!つー感じの湧き上がる沸きに沸き上がりまくりまくりすてぃーの
食欲というかそういうのが爆発してないのよね。
秋なのになんだかもったいないような気がするわ。
うふふ。
最近よくコンビニとかで見かける完全食品的なパンにしてみました。
随分出始めよりかは美味しくなってきたと言っても、
同じ物ばかり食べ続けていると何かが貧しくなるかも知れない気配にちょっと敬遠していたんだけれど、
それにしてみました。
食が楽しめないと食が楽しくないわね、
朝食と言えども。
超ショッ、なんて言わないわよ!
レモン感は感じるようなもっと意識して強く思って飲んでみようかしら?
それは変わらないわ。
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
蒼井優です。
ウソです。
一応さー
念のために念のためを重ねてもう一回検査してみたの。
体外診断用のやつで。
そしたらやっぱり陰性で
でもやっぱり匂いは戻ってこないのよね。
微かに戻りつつあるけど
昨日だってお風呂の石鹸の香りのシャボン玉がふわふわと手からあぶくが浮かんだときに
結構石鹸単体に直付けの鼻!で遠くに石鹸の香りがいるような感じ。
多少は増しになっているかも知れない鴨鹿。
多分理由は酸っぱい匂いが一番なんか生活において危険信号は無視出来ない横断歩道は青ではなく点滅でダッシュ赤ならまだ行ける!って意味とは逆に
この食べ物危ないんじゃね?っていにしえのディーエヌエーの刻み込まれた
木の実の皮がツルッと剥けたときの気持ちよさは太古の狩猟木の実狩り時代の思い出として刻まれているから
酸っぱいもヤバイ!って事らしいので
不思議だわ。
人体の不思議展を繰り広げたいぐらいよ。
なので
まだまだ完全に匂いを理解した!って言えないところが完全じゃないところなのよね。
まあ陰性だったのがよきよき!ってことで良かったのかしらね?
日常生活で支障がないと言えばウソか本当かは信じるかはあなた次第だけど
梅系ばかり食べていても仕方ないでしょ?
あとルービーもさすがにこの体調の異常ステータスありきで飲むのは美味しくなさそうだし、
でもだからといってここで諦めたら秋の夜長の楽しい晩酌の終わりですよ!って安西先生も名言を言ってるように
ハイボールは試してみたら
こっちの方がまだ美味しいかも知れない味わいの秋の夜長。
秋の味覚秋の祭典真っ盛りなのに
逆に言うと今しかこの機会体験することが出来ないこれ幸い検査も陰性だったから
オクトーバーやノーベンバーって歌を歌えばいいのにと思うぐらい暦の上では秋の食べ物が楽しめる真っ最中のアースウィンドアンドファイアーなのが悔しいわ。
いや暦の上では!ってなんか言い訳するけれど
暦の上では!って枕詞はもうアースウィンドアンドファイアー!って言い換えていいぐらいだと思うわ。
結局は。
違うかー?
またミルクボーイさんみたいな
なになにを探しているんだけど、
これとは違うかーを9月を探す旅に出る羽目になるとは思わなかったわ。
お弁当いったい幾ついるんだよ!って話しよね。
違うかー。
楽屋のドアにこの楽屋はだれだれさんがみたいな紙貼ってあるのよくそういうシーン見るじゃない、
あれの紙にアースウィンドアンドファイアー様って書いてあるのが貼ってあるだけでジワジワくるわよね。
そうは思わない?
でもまあ私はとりあえずの検査結果はアースウィンドアンドファイアーだったので、
みなさまもどうぞご自愛下さいませ。
うふふ。
納豆巻き食べてみたの。
納豆の味はするけど鼻から抜ける風味がやっぱり弱いみたいよまだ。
本来の美味しさを100としたら
今は100ってところかしら気持ちで補完よ!
大事なのはこれが上からの100なのか下からの100なのかってことで、
あんまりパクパク美味しく進む!って言うほどの勢いの美味さ爆発!ではないところなのよね。
絶好調とは言い難いわね。
これも風味が分からなくて、
舌の上の苦味を感じる図解のゾーンに集中したら
緑の緑茶の葉っぱの苦味の成分を舌でしか味わいが無いといったところ。
鼻から抜ける風味ってとても大切なのよねと
大切なことを当たり前のことのように言ってみたわ。
ただただ冷たくて美味しい!ってところよ。
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
街路樹並木のナゼかそこのその2本だけやけにまるで枯れそうなぐらい茶色く秋色に染まるそこだけ不思議と秋の訪れが早いビッグなイチョウの木がありました。
今シーズン秋刀魚を食べた数の本数をホームラン数で例えるとまだ2本しか打ってないけど
今シーズンどれだけ記録を
秋刀魚って焼き加減が難しいから均一にいつも同じ品質に焼くのは難しいと思うんだけど、
機械でタイマーで時間を計って焼けば美味しい秋刀魚ができる計画を図ることができるじゃない。
大きさもまちまちのちまちまに1つずつ焼いていると言っても、
まあオーダーがあれば複数匹を焼くに決まっているのかな?って思うけど。
毎回上手い焼き具合で感心するわ。
魚の焼き加減は難しいんじゃないかしら?って思うの。
業務用のいい秋刀魚焼き機ってーのが世の中に存在しているのかしらね?
秋刀魚は正当な焼き方ってのあると思うんだけど、
ピッツア職人がピッツアマルゲリータをものの30秒ぐらいで焼き上げちゃう本場のイタリアピッツア窯とかで焼くと
秋刀魚の美味さの仕上がりが良し悪しがぐんとアップするのかしら?
でもそんな安直な考えは
誰しも秋には思い付くかと思うのよね。
そんで
誰かがそれらを実験してあんまり上手く行かなかった上手に焼けない秋刀魚は美味しくなかったのかよく分からないけど
多分きっとそうよ。
その方法が
世の中に流行ってるはずだもんね。
こうやって人類の考えることの大抵は先人の先輩の輩の人たちが実験してもう試してることの事実が10割だと思うのね。
なるー!って感じだわ。
ちなみになるー!って言うのはなるほどー!の略だから
これ何度も言っているから私の秋のキーワードとしてイチオシで使っておきたい言葉の秋の祭典スペシャルなの!
秋のコーディネートはこーでないと!って一番最強のダジャレよりも
私が今一番使いたいことははそれじゃなくて
なるー!なのよね。
かと言って最近すっかり飽きたんじゃね?って思われて止まない山脈に向かってヤッホー!と叫ぶことも
秋の行楽シーズンなので
どんどん今まで忘れていたけど叫んでいきたい所存の次第よ。
秋はやることがいっぱいあって忙しいわ。
秋刀魚も食べなきゃいけないし
スプラトゥーン3もファイアーエムブレムエンゲージもF-ZERO99もやんなくちゃいけないぐらいな忙しさ
さすがに帰宅後に1日にこれらの3つを遊ぶのは大変だわ。
うかうかと遊んでいると
もとい秋刀魚食べる本数も伸ばせないじゃない!
だから
何度も言っているように
記録に残る秋刀魚より記憶に残る美味しい秋の味覚としての秋刀魚本塁打を量産していきたいのよ。
秋刀魚焼き機を私も導入しようかと思ったけれど、
今シーズンは見送るようにしたわ。
もし私が秋刀魚本塁打製造機としての選手を引退するときが来たら
落合博満記念館みたいに
看板で本人在館中!って書いてあるけどウソでしょ?って思っちゃいそうなぐらいな記念館を私も建てて
いや
食べまくった箸を200本本塁打
いや
その時に食べたときの箸を記念にショーケースの中に入れて飾るのよ。
でも私はきっと
その時はこのお箸あげるね!つって病床の手術前の少年いやこの際少女も含む
そう言うちびっ子に勇気を与えるために
そんなメモリアル記念お箸なんてあげちゃうぐらい気前がいいし、
きっとそのちびっ子も
その前後の
199匹目と201匹目を食べたお箸
そして
200匹目を食べたときに使っていた箸置きは
記念館に飾ってもいいかもしれないわ。
そう思った次第よ。
なので
日米通算200匹目を決めるべく
私も二匹目のドジョウにならないように充分気を付けたいと思うけど
終わることにするわ。
二匹目のドジョウをどうじょ!なんても言わないんだかんね!
これ食べて元気出して!っつって、
二匹目のドジョウもそれこそ病院のちびっ子に差し上げちゃうわ!
うふふ。
最近好きで続いている
そうよ!
鮭な!ベイビーな秋の味覚の一つである鮭おにぎりが多かったけれど
今日は梅の気分で
食べたからって美味しかったからってウメーとか言わないんだから。
もう
秋だからって
食欲の秋!
スポーツの秋!
もう恋なんてしないなんて言わなくもない絶対にだよって槇原敬之さんの歌みたいでちょっとセンチメンタルに浸ってしまったわ。
ボトルに水を入れて
今朝のはペキカンです!
真水のままではなくって忘れていた入れ忘れていたルイボスティーウォーラーのパックはちゃんと入れたわよ!
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
秋の味覚、サンマ!みたいに売り出すけども、正直パッサパサでマズイんだよね
高いばっかでマズイ
買う段階でこれ脂のってないな、不味そうだなってのはある程度わかるのに、そんなのばっか売ってる
昔は安くて脂乗っててうまい魚だったのに
秋の味覚を同時にキメるべく私も事務所に着いたらミルクたっぷりのヒーコーいただいたのはここだけの話しにしておくエナジーはシナジー山脈に向かってヤッホー!って叫ぶわ!
私も約ほぼ1年ぶりぐらいに「アレ」を。
そう!
秋の大地に刺さった美味しい剣の舞と読み秋刀魚と書く漢字でお馴染みの秋の味覚まくりまくりすてぃーの美味しい秋刀魚を祭初日にキメてきたの!
細長い魚でお馴染みでもあるタチウオは何の刀の魚なのかしらね?
まあそんなことより、
私は張り切って張り切らざるを得ない
いやむしろ張り切りすぎていると言っても言いすぎや過言ではないぐらい
隠しきれない勢いで
夜にルービーと一緒に秋刀魚をそれこそ文字通りの秋の祭典スペシャル!って決めようと思っていたけど、
もう言うならば
ケロッグコンボを彷彿させるような秋の装いをまとい秋の秋刀魚秋の祭典スペシャル!に挑んだの!
夜売り切れちゃったら悲しいじゃない。
私の秋の祭典がつまり始まったってわけ!
天ぷらの小鉢なんか要らなくてお値段据え置きでもいいからその小鉢に欠ける集中力を全て秋刀魚に注いで欲しい充分にジューシーで美味しい焼き加減は
年中食べられるであろう
塩干もののサンマではないみずみずしさが今味わえる瞬間の醍醐味の味の味覚よね。
この時期秋刀魚が秋の味覚として登場してスタメン入りしているんだけど、
フレッシュさには書けるフレッシュでちょっと残念な仕上がりなのよね。
だからこの秋の秋刀魚秋の祭典スペシャルでいただく美味しい秋刀魚は今だけの瞬間この一時にかける勢いなのよ。
私は大根おろしのよこに添えてあるレモンが米津玄師さんのあの曲のレモンの合いの手で小さい声でイエイ!って言ってると当時に私もイエイ!って言ってしまいそうなほど
そのレモンが本来すだちじゃなきゃだめ!って思うのも忘れるぐらい、
そのぐらいまっしぐらと言うかモンプチ級に秋刀魚に夢中だったわ。
これでお前を許したわけではないからな!ってな顔して一生懸命ちゅーるを食べる様とにているわ。
もうその時はどちらでもいい柑橘系との関係を築いていたことに気付いたの。
私はあんまりお醤油とか今回は特に今シーズン初めての「アレ」だったので、
レモンとか思いっ切りかけないんだけど、
そう思うピュアオーディオ界の重鎮が凄いいい音ですね!って言わんばかりの
もちろん秋刀魚が鳴いているって言う意味での奏でているって意味じゃなくて、
比喩としての私の舌の上で秋刀魚の熱い魚の脂が旨味と増して四重奏として奏でられているって例えなの。
とにかく
秋刀魚の美味しさの自信は100パーセント!いや勇気を持ってお伝えしたいのよね。
そのぐらい私は秋刀魚定食秋の祭典スペシャル味に舌鼓を打ちながら
お店を後にしたの。
秋の秋刀魚秋の祭典スペシャル定食のクオリティーオブライフは高すぎるわ!
大満足でニッコリよ!
食べられるときは食べておかないと秋刀魚ならない事態なので見逃さないようにしなくちゃね!
秋刀魚と食べた後、
唇がテカテカになるのはリップグロスを塗ったわけではないことは内緒にしておくわ!
うふふ。
朝はしっとりと巻いた納豆巻きがちょうど良い季節でもあるわね。
そういった小さい青い柑橘系が売っていたので、
しゅわしゅわでごくごくすすむわ!
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!