「レトルトカレー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: レトルトカレーとは

2025-11-09

しにてえ

レトルトカレーになってごはんと一緒に食べてもらいたい

2025-11-07

もしかしてコメ値上がりに関係してレトルトカレーも売れなくなってんのかな?

スーパーレトルトカレーめっちゃ半額になってたくさんあってうおおおと思って買おうかと思って手に取ったんだけど、

よく考えたらかけるごはんがないんだよな

コメは高いしパックごはんも値上がりしてるし

から、せっかく高級レトルトカレーが半額になってて食べてみたい気持ちめっちゃあったけど1つも買わなかった

2025-10-14

anond:20251014213319

冷凍うどんに卵・冷凍ネギオクラ乾燥わかめしいたけちくわを入れて煮込んで鍋焼きうどん

アルミ鍋のちゃんぽんにパック野菜豚肉追加とか

野菜の皮を剥く気力があれば皮むいてスライサーで雑に切ってレンチンして

レトルトカレーに放り込むとか・・・

週に一度定時で帰る日を作って作り置きできればいいんだけどな

anond:20251013121427

業スーでケチャップソーセージの安いやつ買ってきて

パスタゆでるときソーセージも一緒にゆでて、ケチャップぶっかけると安く済む

ケチャップソーセージパスタの相性はバツグンにいいので普通にウマい

パスタは水につけ置きして「すいすいパスタ」にすれば朝5分でささっとつくれるから朝食にピッタリ

ちょっと野菜が不足しがちなので、業スーのミックスベジタブルとかカーネルコーンとか買ってレンジで加熱して入れるといいよ

あと業スーでレトルトカレー買ってきて、カレーうどんならぬカレーパスタもたまにやる

2025-09-28

[]

昨日

ひるすぎにまっちゃどらやき小さいおかしのやつ8個たべた

500キロカロリーくらい

きょう

さっき冷や麦200gをゆでてレトルトカレー2袋かけて食べた

2025-09-12

最初レンジで袋ごとあっためられるレトルトカレーとかパスタソース見た時はすげえ!と感動したけど今は結構な数の商品レンジ可になったよね

便利便利

まぁ無印カレーはまだ袋から出すか湯煎なんだけどさ

普通カレー

母親からレトルトカレー買ってきて!ってお使いを頼まれた時、期間限定デミグラスカレーなるものを見つけた。その場でおいしそうだよ!これ買ってもいい?と電話したら「ハァ〜?デミグラス?そんなのいらない。お母さん、普通カレーがいいの」と切られた。じゃあ無難なのでいいかと思ってボンカレーを買った。隣に復刻版ボンカレーもあったけど、またあの声を聞くのが怖くてノーマルボンカレーを買って帰った。

家に帰ってから復刻版ボンカレーってのがあったよ、パッケージレトロだったよと話したら「お母さんそれが良かった。なんで買ってきてくれなかったの!?」だと。普通カレーが良いって言ってたから…と恐る恐る言ったら「お母さんがそういうの好きってわかんないの?」と吐き捨てられた。

数年前の話だけどいまだに復刻版ボンカレー見てるとあの時の声を思い出すので、結構恨んでるんだあと思う。

2025-09-11

雑魚

昨日21時半まで残業して

22時に家帰って、何もやる気が起こらずついついゲームを起動してしま

23時になってから腹が減ってレトルトカレー食って

0時半ぐらいに寝た

 

朝は眠いけど覚醒してしまい5時半に起きてボケーッとYouTube眺めてしまった

一昨日から昨日の朝も同じような生活スケジュールを送っていた

 

たったこれだけで明らかに調子悪い

風邪引いたとかじゃないけど、なんか頭クラクラするな

まだ40歳なんだけど、自分雑魚化っぷりに嫌気が差す

もうさっさと仕事辞めて金が尽きたら死にたい

そのためには安楽死法が必要

早くしろ!!石破ぁぁぁ!!!

2025-09-10

レトルトカレーならカレー曜日お勧めする

俺は声を大にして言いたい。レトルトカレーに迷ったら「カレー曜日一択だと。

以下に根拠を並べさせてもらう!

①具の多さ

わかるか?レトルトカレーって大抵、ルーがメインで、具は申し訳程度に沈んでるだけなんだよ。だがカレー曜日は違う。ちゃんとゴロッと感がある。にんじんじゃがいも、肉、ちゃんと主役を張ってる。これが地味に嬉しい。

ルーのうまさ

普通レトルトカレーは、「あ、カレー味だな」って感じで終わる。でもカレー曜日ちゃんカレーしてんだよ。コクがある。スパイス香りが生きてる。レトルトなのに、ちゃんとした料理感がある。俺はここに本物を見た。

③値段の奇跡

300円前後。これがでかい。外で食うカレーなんて、安くても700円はするだろ? 下手したら千円近い。でも300円だ。しかも具とルーの満足感込み。コスパで言えばSSR

レンジ対応

レトルトの袋をそのままチンできる。この文明の利器を前にして、鍋で湯煎してる場合じゃねえ。お湯を沸かさなくていい。レンチンで一発。作るより楽。いや、作るなんてもう馬鹿らしい。

自炊の敗北、じゃない

自炊したカレーの方が美味い? まあそうだ。でもカレー曜日のいいところは、自炊した方がいいかもという後悔が一切湧かない点だ。自炊は三日目から飽きるし、具の切り方で食感が死ぬ。そこに時間をかけるくらいなら、300円握りしめてカレー曜日を買う方が合理的

結論

レトルトカレーを語るなら、カレー曜日を避けて通ることはできない。

頼む、みんな食ってくれ。カレー曜日であってくれ!!!

2025-08-17

anond:20250817094232

缶にも良いところがあって、密封して、簡単に開けられるようにできて、振動や衝撃で簡単割れたりしないところ。(つまり缶詰

ガラスは確かに重いので代わりにペットボトル用途が広がっている。最近PETシートにコーティングして酸素とか水蒸気とかを通しにくい加工ができるようになってきたのでレトルトカレーとか電子レンジにそのまま突っ込める袋が浸透してきた。まあでもガラスアンプルとか缶詰には密封性はまだ及ばないんじゃないかな。ただまだ歴史が浅いのでマイクロプラスチックとか可塑剤とか本当に大丈夫か?と気にする保守的人達は居ると思う。PETボトルとは別なのですが少し前はポリカーボネート食器に含まれビスフェノールAホルモン作用問題になっていた。一方でコスパタイパ重視の人達はいろいろプラスチックバッグや調理補助具を電子レンジに躊躇なく突っ込む。

2025-08-14

ああなんかおもしろことないかな?

レトルトカレーパスターでもゆがく

それとも自動車でどっか高地にいく?

2025-08-11

おいしいレトルトカレー教えて

これおいしかったっていうレトルトカレー教えてくれ

日本インドネパールタイ牛豚鳥羊鹿熊シーフード中身は問わない

2025-07-31

育児中の専業主婦に楽そうと言ってはいけないって言うけど

はいつも忙しいと言ってはイライラしている。

別に飯も洗濯完璧にこなせと言ってるわけではないし、はっきりいって手を抜こうと思えば死ぬほど楽できる世界

週3で卵かけご飯でもいいし外食でもいいって言ってるのに冷蔵庫に収まらいくらい飯作ってお菓子も作って、洗濯もわざわざ高い洗濯乾燥機買って乾燥機でいいって言ってるのに外干しして取り込んで

それで忙しいとキレられるのはモヤる。

俺は一人暮らし長かったから本当に3食全部惣菜パンでも部屋が汚くても気にしないし、子供いるからという理屈もわかるけどお惣菜でも外食でも冷凍食品でも作り置きでも工夫できる事は山程ある。

自ら忙しくしに行って勝手イライラされているようにしか感じない。

買い物は週末に家族みんなで行ってまとめて買ってるし、お米を炊くのと洗い物は俺がやってる。

なので、楽しようと思えば1日の仕事は午前中に洗濯乾燥機ボタンを押して乾燥されたものを畳んでレトルトカレーをチンして子どもオムツを替えるだけ。

これの何が忙しいのかと思ってしまう。

今の時代共働きでも普通に生活してる人もいるわけで、専業主婦で忙しさのあまりイライラしてたら世のママたちどうなんねん。

2025-07-17

インド系社員向けのカレーが評判になってレトルトカレー販売する、みたいな

必要に迫られて成立した事業は信頼できる

2025-06-19

anond:20250619192622

レトルトカレーも安物はホントにそれなりの味だよ。

ましてや丼物牛丼なんてレトルトはまず肉からケチってるからねぇ

2025-06-15

例えばインスタントラーメン馬鹿にするのはわからんでもないよ。加熱するだけのレトルトカレーとかパスタソースもまぁわからんでもないよ。中華の素とかも馬鹿にするやついるよね(あの味付け苦手だから使わないけど)。

めんつゆ馬鹿にしてるやつはめんどくせえな…とは思うよ。

でもみりん馬鹿にするのはかなり厳しくない〜??みりん調味料じゃなくてみりんだよこれ!?いや砂糖と酒はいいんだ!?じゃあみりんでいいだろ!!!

2025-06-10

古古古米食べてみる増田酢丸見てベタ今ここ子(回文

おはようございます

なんかガソリン代安くなってる?

街中のガソリンスタンドの看板の表示が安くなっているような殿堂

これって、

私の見間違い勘違い

そうじゃなかったらいいんだけど、

まりにも今までが高すぎて、

安くなったと言えども通常のガソリン価格の当時のものと比べてもやっぱり高いは高いので、

激安の殿堂!とはガソリン代は思わないんだけど

やっぱり若干の安さは感じるわよね。

ガソリン代は安くできて消費税は安くできない1年以上かかる!って言ってるのに

まあよく仕組みは分からないわ。

お米だってさ、

あれよあれ!

備蓄米がやって来て、

私の街のみかん花咲く丘公園公園前駅の駅前商店街で見かけたわ!

そんで買ってみた古古古米

道に撒いたみたの。

何年か過ぎた古古古米家畜の餌になるって言うじゃない。

このお米だったらスズメさんたちがたくさん寄ってきて、

私が撒いたお米を食べてくれるはずよ!

古古古米撒いてみたけれど、

スズメさんはやってこず、

だれ?家畜しか食わない!って言ってた古古古米

スズメさんだって食べないじゃない!

あ!そっか私が撒いたお米の古古古米の前で居座っていたらスズメさんたちもなかなか近寄れないわよね。

私は物陰に隠れて、

スズメさんたちが古古古米を巡ってやって来るのか食べに来てくれるのか!

そう思ってしばらく待っていたんだけど、

やっぱりスズメさんたちも古古古米は食べないみたいよ。

スズメさんたちは意外とグルメかもしれないので、

私が一応人間代表としてその古古古米を炊いて食べみたんだけど、

レトルトカレーカレースパイスの風味が強すぎて、

あんまりよくお米自体の古古古米の美味しさがどうか判定するには

御飯のお供がカレーというのには相応しくなかったみたい。

ブラックジャックさんが言っている、

ボンカレーは誰が作っても美味しいものだ!って名言再現!って思ったけれど、

あれはお米のポテンシャルというよりも

ボンカレー時代が美味しい!ってことだったのね!

私は改めてご飯の炊けた古古古米ポテンシャルを見極めつつ、

白米のまま炊き立てのありのままのお米をいただいたの。

最初からそうしておけばよかったわ。

食べた瞬間!

結論としては私にはよく分からないわ古古古米の良し悪しが。

味は悪くないと思うんだけど。

人間には感知できない古古古米の古古古米たる所以のなんかそれをスズメさんたちは感じて食べてくれなかったのかもしれないわ。

私は家畜なのかしら?

いや違うわ。

人間らしく人間として暮らすために

おどり炊き加圧1.2気圧の炊飯器の火力をもってして

そこに詰められた人類の叡智の全てを古古古米に注いで炊いて、

なんか普通に美味しかった古古古米だったってことしかからなかったわ!

うーん!

おかわり!

おかわりするんかーい!って私も久しぶりに古古古米の実力を試すために久しぶりに炊飯器を戸棚から取り出して炊いた甲斐があったってもんよ。

なんか、

御飯のお供に、

炊いたご飯炊飯ポテンシャルのお米の味を試せるシンプルご飯のお供のおかず。

まりボンカレー以外のボンを探して勝ってくればよかったわ。

まあ冷蔵庫にあるボンといえば

今は生玉子

あのレジェンドピン芸人研ナオコさんの一発ギャグかと思っていたあのセリフって

金田一なんとかの映画婦人が出てくるその人の滋味滋養がつく好きな食べ物で、

今晩のおかずなににしますか?って答えに

映画の中で「生玉子」って言ったのが本当なの?って思うけど真相不明だわ。

まあよく分からないまま、

その生玉子卵かけご飯KKKMTKGよ。

古古古米たまごかけご飯の略ね。

KKKMってなんかアメリカの何かのプロレス団体みたいな感じだけど、

ここは古古古米の略で通したいわ。

で、

玉子の生玉子ポテンシャルでいただくご飯の味は

やっぱり美味しくいただける卵かけご飯と何ら変わりなく、

美味しくいただけちゃうのよね。

こんなに美味しいのに古古古米スズメさんたちは好まなかったのがいまだ謎だわ。

結局、

私は古古古米を2合炊いたもの

ボンカレーたまごかけご飯にして食べちゃったので、

残り半分以上残った古古古米炊き立てご飯ここにあり!って感じで、

おにぎりにして持っていく明日の昼食にしようと思ったわ。

古古古米普通に美味しくて中ショック!

大ショックではないぐらいの、

中ショックってところね。

古古古米案外イケるんじゃない?

うふふ。


今日朝ご飯

炊いた古古古米のが残っているので、

ちょっとのりたまふりかけかけていただいて、

お昼用におにぎりにして持って行くわ。

2合炊いちゃったので鯛茶漬けにしたいけれど、

ちょっと多すぎたかもしれないわ。

デトックスウォーター

レモン炭酸水ウォーラーゴクゴク飲んで、

朝喉めちゃ乾いていたので、

スッキリ炭酸が爽快よ!

今日雨降るから蒸し暑くなりそう、

でも水分補給はしっかりとね!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん