「ジャマイカ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ジャマイカとは

2025-11-08

こんなのマンハッタンJFK鉄道で移動したら馬鹿でも現状わかると思うけど

ジャマイカあたりとかすげーじゃん

2025-10-21

anond:20251021101159

黒人遺伝多様性が大きいので「平均」にした時点で実態から掛け離れるよ。

ジャマイカスプリンターケニアマラソンランナー遺伝的にもまったく違う。

anond:20251021111546

黒人神話に騙されすぎ。

世界いちばん盛んなスポーツであり貧乏人でも成り上がれるサッカーだって黒人はそんなに強くない。

短距離走ジャマイカマラソンケニアエチオピアという国が強いだけで、黒人全体の脚が速いわけじゃない。

2025-09-29

金持ちの国のイメージ2025年再確認する

1.アメリカより上の国 10ドル

スイスアイスランドシンガポールノルウェーなど

それぞれ特殊事情がある

すべての国が1000万人以下である

 

2.アメリカ 8.5万ドル

 

3.一部のヨーロッパ諸国豪州北欧+他 5〜7万ドル

オランダオーストラリアスウェーデンドイツ香港カナダイギリスフランスなど

上手く言ってる国と、EU内で勝ち組の国

 

4.一部のヨーロッパ諸国日韓台+中東小国 3〜4万ドル

韓国スペイン台湾日本チェコポーランドギリシャなど

 

5.先進国とも途上国とも言えない大きめの国 1〜2万ドル

チリトルコロシアメキシコ中国マレーシアブラジル

 

6.まだギリ途上国 0.5〜1万ドル

タイジャマイカモンゴルイラクウクライナなど

 

7.途上国 0.1〜0.5万ドル

ここに80カ国くらいある

 

なんか色々見ていくと、5、6番目くらいでも普通に幸せに生きてるよな

2番目のアメリカでもしんどそうな人沢山いるし

国家間比較って個人レベルで見たら思ったより意味がない(観光くらい)

2025-08-28

北朝鮮を信じて拉致はなかったと言っていた人、あなた無罪です

おめでとうございます

ナイジェリアの件で国の発表は基本的に正しいのでそれを信じても問題ないそうです

後に誤報、虚偽だと分かった場合にも謝る必要はないそうです

なんたって一次ソースが国なんですから

イランを信じて核を持っていないと信じているあなた無罪です

イスラエルを信じてガザ虐殺はないと信じているあなた無罪です

IAEA国境なき医師団などのソースがある?信じるに値しませんね

ジャマイカ問題では、名指しされた自治体否定しましたが信じて貰えませんでした

JICA否定しましたが信じて貰えませんでした、国が一番正しい可能性が高いので当然です

韓国を信じている人も中国ロシアを信じている人も大丈夫ですよ、なんの問題もありません

それらの国が誤報を虚偽をかまそうが信じても拡散しても、それらをソース抗議活動を行っても無罪です、おめでとうございます

台湾どうでしょう日本日中共同声明があるので正式に国として認めてはいませんが、難しいですね

どうか、その善良さで日本政府のことを信じてあげてください、この国に移民はありません

ナイジェリア腐敗認識指数は26.00です、パキスタンが27.00,イラクが26.00、バングラデシュ23.00、ロシアが22.00です

日本は71.00とまずまずですね、誇らしいですね、日本政府を信じましょう

2025-06-18

anond:20250618204144

元は桃食べたら若返って子づくりする話だったか

ご飯を食べた親からまれご飯太郎ともいえるんジャマイカ

2025-05-29

anond:20250529221634

虐殺して減らすならともかく産みたくないから減っていく分には結構なことジャマイカ

2025-05-05

anond:20250505202006

現在立憲君主国一覧

現在君主国は、以下の43ヶ国。

イギリス連邦構成諸国は本節最下部に別記する。

アジア

日本の旗 日本国(天皇[注釈 4])

カンボジアの旗 カンボジア王国国王

タイ王国の旗 タイ王国国王

バーレーンの旗 バーレーン王国国王

ブータンの旗 ブータン王国龍王

ブルネイの旗 ブルネイ・ダルサラーム国(国王[注釈 5])

マレーシアの旗 マレーシア国王[注釈 6])

ヨルダンの旗 ヨルダン・ハシミテ王国国王

カタールの旗 カタール国(首長

クウェートの旗 クウェート国(首長

ヨーロッパ

バチカン市国の旗 バチカン市国教皇

オランダの旗 オランダ王国国王

スウェーデンの旗 スウェーデン王国国王[注釈 7])

スペインの旗 スペイン王国国王

デンマークの旗 デンマーク王国国王

ノルウェーの旗 ノルウェー王国国王

ベルギーの旗 ベルギー王国国王

ルクセンブルクの旗 ルクセンブルク大公国(大公

アンドラの旗 アンドラ公国(共同大公[注釈 8])

モナコの旗 モナコ公国(公)

リヒテンシュタインの旗 リヒテンシュタイン侯国(侯)

オセアニア

トンガの旗 トンガ王国国王

サモアの旗 サモア独立国(オ・レ・アオ・オ・レ・マーロー[注釈 9])

アフリカ

エスティニの旗 エスティ王国国王

モロッコの旗 モロッコ王国国王[注釈 10])

レソトの旗 レソト王国国王

英連邦王国

→「イギリス君主」も参照

英連邦王国諸国は同一の国王君主とする。イギリス以外の国では各国政府の助言に基づいて国王により形式的に任命された総督大権執行する。また、性質上は単なる象徴元首の扱いであるため、各国の国政運営政府の長たる首相率いる内閣行政府)にて継続して行われている。

アンティグア・バーブーダの旗 アンティグア・バーブーダ

イギリスの旗 イギリス国王

オーストラリアの旗 オーストラリア連邦オーストラリア国王

カナダの旗 カナダカナダ国王

グレナダの旗 グレナダ

ジャマイカの旗 ジャマイカ

セントクリストファー・ネイビスの旗 セントクリストファー・ネイビス連邦

セントビンセント・グレナディーンの旗 セントビンセントおよびグレナディーン諸島

セントルシアの旗 セントルシア

ソロモン諸島の旗 ソロモン諸島

ツバルの旗 ツバル

ニュージーランド王国ニュージーランド国王

ニュージーランドの旗 ニュージーランド

クック諸島の旗 クック諸島

ニウエの旗 ニウエ

バハマの旗 バハマ

パプアニューギニアの旗 パプアニューギニア独立国

ベリーズの旗 ベリーズ

2025-02-25

anond:20250225153241

電通パソナを儲けさせたくないのは一部ネット民だけでほとんどの人は気にしてないからずっと大企業でいられてるんジャマイカ…😟

2025-02-11

anond:20250211190916

100メートル走黒人選手が強い理由:速筋の優位性

1. 速筋の特性

速筋(Type II)は瞬発力に優れ、短距離走に適している。

時間で大きな力を発揮できるが、持久力は低い。

2. 黒人選手遺伝的特徴

西アフリカ系の人々は、速筋の割合が高い傾向がある。

ACTN3遺伝子(R型) を持つ割合が高く、速筋のパフォーマンス向上に関与。

3. 陸上競技の実績

オリンピック世界選手権の100m決勝では、西アフリカ系の選手が多数。

ウサイン・ボルトジャマイカ)やカール・ルイスアメリカ)など、短距離レジェンド西アフリカ系。

4. その他の要因

遺伝だけでなく、トレーニング文化環境も影響。

速筋の優位性があっても、適切な鍛錬がなければ結果は出せない。


結論

黒人選手が100mで強い理由の一つは、速筋の優位性とACTN3遺伝子の影響によるもの。ただし、トレーニング環境も大きな要因となる。

2024-11-04

アメリカ大統領選挙、次の大統領はどうなるか[2024年版]

いよいよ明後日大統領選挙本番ですよ! むっちゃドキドキしてきた……有権者の皆さん、今日くらいは選挙に備えますよね?

そういうことで、4年前(anond:20201105075811)に引き続いて、次の大統領はどうなるかを書いてみる。

トランプが勝ったら

アメリカ史上最高齢就任した大統領

これまでの史上最高齢での就任記録は、現職ジョー・バイデン大統領の78歳2ヶ月だが、ドナルド・トランプ就任したら、78歳7ヶ月での就任となり、史上最高齢。この場合、「史上最高齢で1期目を開始した大統領」と「史上最高齢就任した大統領」は別人になる(前者がバイデン後者トランプバイデン就任前は、前者がトランプ後者ロナルド・レーガンだった)。

132年ぶり2人目の「非連続の2期を務めた」大統領

アメリカ大統領任期は最大で2期8年だが、2期務める場合はたいてい連続した2期を務める。しかし、トランプは2017~2021年、2025~2029年という非連続の2期を務めることになる。これは、19世紀グローヴァー・クリーヴランド(1885~1889年、1893~1897年)以来、132年ぶり2人目。

弾劾裁判にかけられた大統領が再選されるのは史上初

歴史上、弾劾訴追され弾劾裁判にかけられた大統領は3人いる。このうち、アンドリュー・ジョンソンは再選を断念し、ビル・クリントンは2期目の途中だったのでその後の大統領選挙に出る資格を持っていなかった。トランプは、弾劾裁判にかけられたにもかかわらず再選された初めての大統領ということになる。

1人の大統領に2人以上の副大統領が仕えるのは半世紀ぶり

大統領副大統領ペアで選ばれる。したがって大統領1人につき、彼に仕えた副大統領も1人というのがふつうだが、トランプは今回の選挙にあたって副大統領マイク・ペンスからJ・D・ヴァンスに入れ替えた。1人の大統領に2人以上の副大統領が仕えることになったのは、リチャード・ニクソン大統領時代1973年スピロアグニュー副大統領汚職疑惑で辞任して、ジェラルド・フォード下院議員副大統領に任命されて以来、およそ半世紀ぶりである選挙タイミング副大統領を交代させた結果としてそうなったのは、1944年フランクリンルーズヴェルトヘンリー・ウォレス副大統領降板させてハリー・トルーマン上院議員副大統領候補にすげ替えて以来、80年ぶり(なお、1976年大統領選挙ではフォード大統領ネルソンロックフェラー副大統領勇退させてボブ・ドール上院議員副大統領にすげ替えたが、負けたのでここではカウントしない)。

ハリスが勝ったら

初の女性大統領

カマラハリスは、ヒラリー・クリントンが成し遂げられなかった悲願を達成することになる。

初のアジア系大統領

個人的には南アジア系と東アジア系を「アジア系」でごっちゃにするのはどうかと思うが、それはそれとして、彼女インド系なので、初のアジア系大統領となる。

16年ぶり2人目の黒人大統領

ハリス黒人でもあるので、バラク・オバマ以来2人目の黒人大統領となる(アメリカの闇は、オバマハリスがいずれも「奴隷の子孫」ではない点だろう。オバマケニヤ移民の子供、ハリスジャマイカ移民の子供であって、アメリカ南部で綿を摘まされていた人たちの子孫はまだ副大統領にもなれていない。どんだけ彼らへの差別が激しかったのかという話である)。

16年ぶり2人目の非ヨーロッパ系の名前を持つ大統領

ハリスの下の名前カマラ」はサンスクリット語に由来する。ヨーロッパに由来しない名前を持つ大統領は、オバマ以来2人目(上で書いたように、彼ら2人が移民の子供だという事情もあるだろう。奴隷の子である黒人はたいてい英語名前を持っているので)。

民主党大統領が2人連続就任するのは半世紀ぶり

民主党は、ジョン・F・ケネディの跡を襲ったリンドン・ジョンソン以来、2人連続ホワイトハウスを手にしたことはない。ハリス勝利した場合ケネディ暗殺以来半世紀ぶりに、民主党から2人連続大統領が出ることになる。

現職副大統領大統領選挙で勝つのは36年ぶり5人目

副大統領要職だが、選挙に強いかというとそういうわけではない。大統領の死亡や辞任によって昇格した副大統領はこれまでに9人いるが、大統領選挙に勝ってその座を手にした副大統領経験者は6人しかいない。しかも、そのうち2人(ニクソンバイデン)は副大統領退任後に間を置いて大統領になっているので、現職副大統領として大統領選挙に勝ったのは、これまでに4人だけであるジョン・アダムズトマスジェファソン、マーティン・ヴァン・ビューレンジョージ・H・W・ブッシュ)。ハリス大統領選挙勝利したら、歴史上5人目となる。

追記

ハリス父はジャマイカ移民なので奴隷の子孫じゃないって言う人、南米カリブ海諸国に多くの黒人が住んでいる理由について考えたことないのかな?この増田なんか歴史に関して論じてるのにあまり片手落ちじゃない?

不正確な記述でスマソ。もちろんジャマイカ系ということはカリブ海に連れてこられた奴隷の子孫。そこは間違いない。ただ、

という2点があるので、やっぱり本来アメリカ奴隷の子孫とその他の黒人とを区別することは必要だよなと。不正確なものいいなっちゃったのは申し訳ないけれども。

2024-10-30

国連女性差別撤廃委員会調査報告をみんなで読もう!

2024年10月 ベナン・カナダ・チリ・キューバ・日本・ラオス・ニュージーランド・サウジアラビア

2024年6月 ブラジル・エストニア・クウェート・マレーシア・モンテネグロ・韓国・ルワンダ・シンガポール

2024年2月 中央アフリカ共和国・ジブチ・ギリシャ・イタリア・ニジェール・オマーン・タジキスタン・トルクメニスタン

2023年10月 アルバニア・ブータン・フランス・グアテマラ・ジャマイカ・マラウイ・ニカラグア・フィリピン・ウルグアイ

2023年5月 中国・ドイツ・アイスランド・サントメプリンシペ・スロバキア・スペイン・東ティモール・ベネズエラ

2023年2月 バーレーン・コスタリカ・ジョージア・ハンガリー・モーリタニア・ノルウェー・スロベニア・チュニジア

2022年10月 アルメニア・ベルギー・フィンランド・ガンビア・ホンジュラス・セントクリストファーネイビス・スイス・ウクライナ

2022年7月 アゼルバイジャン・ボリビア・モンゴル・モロッコ・ナミビア・ポルトガル・トルコ・アラブ首長国連邦

2022年2月 ドミニカ共和国・ガボン・レバノン・パナマ・ペルー・セネガル・ウガンダ・ウズベキスタン

2021年11月 エクアドル・エジプト・インドネシア・キルギス・モルディブ・ロシア・南アフリカ・南スーダン・スウェーデン・イエメン

2024-08-26

anond:20240826082323

👩🚢「金剛デース!」

🧔🚢「ジャマイカ🇯🇲の金剛だゼェ~♪」

2024-08-16

anond:20240816202846

日本メディア民主党に良いことしか報道しないから真に受けちゃダメだよ。

全然ピンチじゃない。

カマラハリスなんてインド出身母親ジャマイカ出身父親の間に生まれた、まさしく移民系。

移民でめちゃくちゃ困ってる米国民にとっちゃ、ハリスリーダーとして心から認められるかというと、まぁ厳しいよ。

日本メディアCNNをはじめ、共和党ネガティブキャンペーンをどの局もそのまま流すから、それだけ見てると事実全然見えてこない。

2024-08-01

オバマ白人

オバマ白人

彼の父親ケニア人であって奴隷の子孫ですらない

そんなケニア父は逃げた

オバマハワイで母方の白人ファミリーに育てられた

価値観白人、血も半分白人

そんな彼が黒人ヅラするのが

アメリカなのよ

カマラハリスの親はどちらもエリート大学教授

ジャマイカから移民であって奴隷のこどもじゃないのよ

そんな裕福でハイソカマラハリススラム黒人の同情を得ようっていうの

バカにしないでもらえるかな

anond:20240801135928

ジャマイカって先住民絶滅してて、今いるのはアフリカから連れてこられた黒人奴隷末裔だろ

そこを区別する意味ってなんなんだろうね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん