名前を隠して楽しく日記。
後ろに並んでいる人もいたので諦めたのだが、
モヤモヤが残っており数日後に思い出して下を覗き込んだらなんと、
10円玉と100円玉が落ちていた。
何事も寝かせて熟成させるのがいいってことか。
家で1人でいる時に政治についての対談なり鼎談なりのビデオを見る人、全員バカです
ああ言うのは仲のいい友達と”またこのエセ学者しょーもねーこと言ってるよなw””マジで禿同なんだがwww”
これぐらいでいい
どうして夏の話を今・・・?
我こそは政権なり。控えよ!
いや新法のルール守ってアパートや家を1棟買ってリノベして、周囲に連絡先とか伝えて可能なら近辺住めば文句言わないの
マンション一部屋買って清掃も管理も丸投げで遠く離れた場所に居るから近辺のヘイトの溜まり具合も分かんないからこうなったんだろ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac61b57b42f4d5daa9a4194d63174d369436dcd6
俳優の高岡蒼佑(43)が17日、X(旧ツイッター)を更新。日本のネット上で活躍する外国出身インフルエンサーらによる移民問題等をめぐる発信に私見を述べた。
現在、SNS上では高市早苗首相の台湾有事をめぐる発言に端を発した「隣国に対して"敵国"とかいう人、ちょっと怖いかも。それに煽られてる人らも」
「そんなこと言ってたら戦争したい人達の思う壺だと思うんだけど」
「俺は日本に原爆を落とした国の軍施設が130以上もある事の方が怖いです」
「アメリカ出身とかエジプト出身とかナイジェリア出身とかの人が、日本の代表みたいな顔して移民の事とか話してるの見ると、なんか違う気がするんだよなぁと思っている」
「なんでわざわざ煽って揉めさせたがってるんだろう」
確かに「この人は陰謀論染まってそうだな」と感じる人は、ネットの情報に依存して、ネットの一部界隈の情報を完全に自分の意見だと思い込んでいて、友達も少なそうな感じはするけど、そういう人に都度注意を促して、粘り強く常識の範囲に引き戻そうとするかというとね…
まぁ距離を置いて、放っておくよね
猫を飼ってこねてもらえばいいよ
性を売ってる男性もいるけどガチの買春は女性85%男性15%との類推があり児童虐待について「大人も虐待されてる」とか黒人差別に「白人差別もある」とか言うような誤魔化しに過ぎないのよね
【おっさんの個人的な見解です。あと「漫画」と書いたけど正確には「漫画家」かも】
初期のじゃりン子チエは書き込みが素晴らしかったのだが、10巻くらいから書き込みが減り、そしてキャラクターの顔がややコミカルになり、おでこが広くなってしまった。
アニメの再々々放送を見ていた自分としては、アニメは初期の絵を準拠としていたので、単行本の絵を見てびっくりしてしまった。話もなんだかマンネリ化してしまい、ストーリーが進まず、ドラえもんのような繰り返し漫画になってしまった気がする。暗い話が減り、その分キャラクターもコミカルな容姿にしたのかもしれないが、残念無念だった。
デイリーポータルZで描いてた初期の漫画(ココロミくんなど)は、べつやくさんの目がまだそこまで細くなかったのだが、今はすごく細くなっている。ちょっとしたことなのだが、前の方が可愛いくて好きだ。別にべつやくさんの実際の目が細くなったわけではないし、前の目に戻してくれたら嬉しいなといつも思っている。内容は相変わらず面白い。
初期は主人公(作者)の顔に愛嬌があったのだが、モーニング連載くらいからちょっとひねくれた感じの顔に変わってしまった。本人が愚痴をよく言う場面があるので、それに合わせたのだろうか。でも自分としては前の方が読みやすい。妻はずっと可愛く描いているのだから、本人も前みたいな愛嬌のある顔に描いて欲しい。