「オタコン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: オタコンとは

2025-11-06

オタコンの手記

全ては、あの日テロリスト集団東京ビッグサイト占拠したことから始まった。彼らの狙いは、国際AIカンファレンスに展示されていた自律戦闘AIゲヘナ」。最悪の兵器が、テロリストの手に渡ろうとしていた。

僕はハルエメリッヒスネークの唯一の外部支援担当コードネームオタコンだ。

スネーク有明コンテナヤードに到着した時、僕はまず、彼にマークII(僕が作った偵察ロボットだ)を先行させたいと懇願した。

彼への危険を避けたかった。過去トラウマが、僕にそうさせた。

「俺をただの監視カメラの台にするつもりか?」

スネークは苛立っていた。しかし、僕の判断は正しかった。敵は施設全体にマイクロ波照射システムを敷いていた。生身の人間が入れば、文字通り焼かれてしまう。

スネーク、君は入れない。施設内はマイクロ波で満たされている。マークIIで行くしかないんだ。」

彼は渋々、僕の指示を受け入れた。僕のマークIIと、僕の遠隔操作による潜入が始まった。僕の技術で、彼を守れる。そう信じていた。



マークIIが換気ダクトに近づいたその瞬間、僕の自信は打ち砕かれた。

敵はマイクロ波だけでなく、高精度の生体センサーまで使っていた。スネーク心臓の鼓動と脳波が、自身存在を敵に教えてしまったのだ。

パニックの中で、僕は狂気の指示を出した。

「生体センサーから逃れるために、心臓の動きを一時的に完全に停止してくれ!8分間だけでいい!」

普通人間には不可能要求だ。それでも、彼は僕の必死懇願に応えてくれた。彼にとって、僕の技術力が最後の望みだったからだ。

無線が途絶した。スネークが命を懸けてくれた8分間、僕は何もせず、ただ静止していた。



8分後、激しい苦痛に喘ぎながらスネーク生還した。彼は僕が何かを成し遂げたと信じていた。僕はダクトを突破したと嘘の報告をした。

だが、敵はすぐにスネークを再び捕捉した。僕は指示を出した。「また8分間、心臓を停止してくれ!」

彼は再び応じてくれた。しかし、この8分間、僕は何をしていたか

...ヤンヤンつけボーを食べていた。

さらに、その後、僕はオモコロチャンネルのチャオチャオ回を3本見ていた。合計で1時間以上。



スネークが極度の低酸素状態脳死の淵をさまよう数時間、数度の心停止蘇生で、スネークはもはや意識も定かではない状態になっていた。彼の体は、完全に破壊された。彼の声は怨嗟に満ちていた。

「...ハルエメリッヒ!...お前は...最後まで...機械に頼り...そして...裏切られた...」

彼は正しい。僕のマークIIも、この時点ではバッテリー切れで沈黙していた。僕は、彼を死の淵で孤独にしたのだ。



スネークが、全身火傷を負いながらも、最後の力を振り絞って東展示棟の搬入口に這い寄った瞬間、敵はマイクロ波照射を再開した。

僕は絶望に打ちひしがれた。このままでは彼は焼死する。そして、その最悪の瞬間に、僕は最悪の事実を伝えることになった。

スネーク...実は、僕が今いるこの隠れ家のプロバイダー料金を、先月分、うっかり払い忘れていて...この回線...5分後に完全に停止する。」

世界を救う任務の、最後支援が、僕のミスで終わる。この皮肉に、僕は涙すら出なかった。

続く。

2025-05-30

anond:20250530021736

アイドルとかオタコンテンツとかでも是々非々言う奴の7割くらいは全然是々非々できず信者化していくのでどうかなぁ…

まぁ所詮風見鶏なのでSNS雰囲気に合わせるんだろうね

政治豚はテレビワイドショー見てる老人馬鹿にしてんのに自分らが同じことネットでやってるの気づいてないから救えない

2025-02-21

有吉の壁ビッカメ回を見てるのだが

https://tver.jp/episodes/eps182jm0g

20:30~のゲーオタコントで店員と客のやり取りを見てて思ったことがある

ディスった相手が、それに対して怒ったりキレたりすると

「怖…」とかって反応する奴ほんとに居るよなあ

ディスる奴の方が悪いし頭おかしいし失礼なのに

それに対して腹を立てた相手に「怖…何キレてんだよ」とか言えちゃうの、どういう神経なんだろうか?

どういうロジックでそういう発言に至るのだろうか?

謂れなき誹りを受けた人達は、ディスってきた奴等に恐怖の鉄槌を下した方が良い

少なくとも自分寺家バリに目かっぴらいて相手凝視する

(相手の罪悪感を喚起し萎縮させ、「冗談通じない奴」とかいレッテルを貼らせると二度と弄ってこなくなる

冗談って、お前らの頭の悪さが冗談以外の何者でもねえんだが。「相手がどういうタイプか」って一見して分からない時点で頭悪すぎなんだよ)

2025-02-13

オタク向け街コンに参加してきた

普通街コンだと趣味が合わずに話が盛り上がらないことも多いが、これはオタクが集まる場だ。

共通話題があれば、会話が弾むかもしれない……と思った俺が甘かった。

現実地獄だった。

まず、形式としてはグループトーク型。三人ずつの男女グループで話し、一定時間が経ったらメンバーを入れ替えるという方式

俺が最初に座ったテーブルには、撮り鉄ガンダムオタクの二人がいた。

開始早々、撮り鉄が語り出す。

「いやー、こないだのサンライズ出雲ラストラン、涙出ましたよ。やっぱり国鉄型24客車は味があるし、あのディーゼルエンジン音が最高なんすよね!動画撮ったんですけど、見ます?」

女性陣、すでに顔が引きつっていた。

しかし、それを見ても気にする素振りすら見せず、今度はガンダムオタクが割り込んでくる。

「いやいや、それよりガンダムの話しましょうよ!みなさん、宇宙世紀アナザーならどっち派です?僕はやっぱり宇宙世紀なんですけど、最近アナザー結構いいんですよ。特に鉄血のオルフェンズモビルスーツデザイン、最高だと思いません?バルバトスの獣っぽいフォルムとか、もう最高すぎて!!」

鉄血のオルフェンズバルバトス……俺も名前くらいは知ってるが、そんなに語られても正直ついていけない。ましてや女性陣は、もはや虚無の表情である

「……あ、Vtuberとか見ます?」

女性陣のうち一人が、おそるおそる話題を変えようと試みた。しかし、それが逆効果だった。

「えっ、どこ推しですか?ホロ?にじ?Vshojo?」

撮り鉄が瞬時に食いつく。女性が「えっと、ホロの……」と口ごもると、「いやー、最近ホロライブ新メンバー増えてますけど、やっぱり黎明期の勢いはすごかったですよね!」と、また語り出す。

地獄である

これはもう俺が流れを変えるしかないと思い、話題を切り替えることにした。

「フードロスって、気になりません?」

場の空気が固まる。それでも俺は続けた。

最近食品ロス問題に興味あってさ。コンビニ弁当賞味期限が近いだけで廃棄されるのとか、どうにかならんのかなって思うんだよね。で、この前パンの耳専門店ってのを見つけたんだけど、ここめちゃくちゃうまいんだよ!パンの耳をフレンチトーストにして出すんだけど、バターメープルシロップが絡み合って……」

気づけば俺も熱弁していた。

しかし、女性陣の表情は「それ、今話す?」とでも言いたげだった。

そしてタイムアップ

別のテーブルに移動した。

次のグループでは、ソシャゲ課金勢とラノベ評論家がいた。

ソシャゲ課金勢は、月に10万円以上ガチャに突っ込んでいるらしく、ソシャゲ投資課金こそが正義と断言していた。

ラノベ評論家は、異世界生モノテンプレ展開を批判しつつ、「それでも読むんですけどね」と自虐を交えながら熱く語っていた。

そして、また女性陣が無表情で固まっている。

ここで俺は確信した。

このオタコン、男女の間に横たわる溝が深すぎる。

男性陣は自分趣味を全力で語り、女性陣はどんどん引いていく。

女性陣は、たぶんVtuberちょっと見るくらいで「私、オタクです!」と言えると思っていたのだろう。

しかし、ここにいるのは本物のオタクたちだった。次元が違う。

最終的に、俺は誰とも連絡先を交換せずに帰った。

オタクが集まる場が必ずしも理想郷になるとは限らない。

しろオタクからこそ、趣味に熱中しすぎて会話が一方通行になりやすいのだ。

俺は悟った。次は普通街コンに行こうと思う。

2024-09-12

anond:20240911130209

表現の自由戦士イラストほとんど興味ない、ってかオタコンテンツに興味ないだろ

宇崎ちゃん月曜日のたわわも知らなくてフェミ叩きに使えると分かってから初めて作品に触れるのが表自戦士

2024-07-21

アナキンは唯一の肉親も失って、オビワンも親身ではあるけどやっぱりジェダイ方針とかしがらみとかがあった。

ルークには鬱陶しくも温かい家庭があって、それは奪われてしまったけど、対等な立場にある頼れる仲間や友人に囲まれてた。

ビッグボスには人を惹きつけるカリスマがあったけど、周りとの関係は崇拝じみたものだった。

ソリッドは作り出された存在孤独だったけど、オタコンみたいな心底信頼できる相棒や友人達がいた。

おれってそういうのが好きなのかもしれない。

いやまあシンプルドンパチ好きなのがあってのものなのかも分からんけど。ああいう要素をグイグイと前面に出されても冷めるかも試練。

2024-06-13

anond:20240613203548

2014年5月



2024年5月

2024-03-22

anond:20240322165350

要するに二次元女の子趣味アイデンティティオタク名乗ってた旧世代オッサンども、オタク趣味世間一般の表層部分に染み出てきたあたりからオタク趣味一般人に認められた=俺が認められたって意識でいた変な奴らのうち、オタコンテンツに自分尊厳を乗っけて戦争やってる奴が表自よなぁ

多くの場合なんかのクリエイターですらない、やってる表現といえば匿名HNネット上に戯言を書き込むだけというのが救いようがない

2023-10-20

暇空を支持してコラボを叩いていた者だけど

カンパもしてないしXでフォローもしてないので、内心支持してました、てだけではあるけど、たぶん、コラボ支持者の皆さんが「アイツらどこいったの笑」て煽ってるうちの一人は俺かなと思うので書いてみる

結論から言うと、「大丈夫、まだここにいるよ」です

ざっと時系列自分の内心をまとめさせてもらうね

暇空が不正会計言い出す

藤氏は「温泉むすめ」狩る時間があったらまずは自分事業会計を明朗にすべき、というのは分かる→暇空支持

この頃は暇空も仁藤氏がごめんなさいして「2度とオタコンテンツ狩りません」て言ったらやめる、的なこと言ってた

暇空が貧困ビジネス、公金チューチュー言い出す

悪魔化が過ぎて現実的ではない(個人的には仁藤氏自分利益のために事業をやってるようには見えなかった)ので支持したくないが、世間耳目を集めるためには、ある程度やむなしなのか…?→暇空を消極的に支持

多分この辺で、コラボが反基地女の子を動員してるのを知ったのもあるし、暇空が突撃する迷惑系を切り離してたのもおある

暇空がナニカグループ言い出す

さすがにそれはない→暇空の支持から離れる

このあたりから詳細に追うのはやめたのだけど、「ナニカ」、反基地を通じて公金が敵対国家の勢力に流れてる、くらいの陰謀論の印象だった

違ってたらすいません

コラボが会見

コラボ会計について一切触れないことにガッカリ

実際に受けている被害からすれば激昂するのも分かるが、それにしたって根本の原因を「ないことのように扱う」スタンス論点ずらしも甚だしい→暇空指示からは離れたけどコラボも支持できない、粛々と不正会計の結果を待つことに

監査の結果

不正会計ありました(ただ持ち出しもあったので返還請求しません)」→貧困ビジネスでも公金チューチューでもナニカグループでもなかったけど、不正会計はありました

なので、まあ概ね俺が考えてた通りなんだよね

コラボも暇空もどっちも負けた=悪いところがあった、て感じなので、どっちもどっち論ぽいけどちょっと違い、「コラボも暇空も負けて俺だけが勝利者」なのよ

いやアホかお前、て思われるかもしれないけど、実際「貧困ビジネスでも公金チューチューでもナニカグループでもなかったけど、不正会計はありました」て、ド本命じゃん、そこに張ってたら、コラボも暇空もエスカレートして盛大に外した、て感じ

特に俺が賢く立ち回ったなんて思っちゃいなくて似たようなやついっぱいいるだろうし、むしろ暇空と仁藤氏に俺が「アホか」て言いたいし、はい勝ち〜とかやろうとも思わんよ、むしろ何だろな、て思ってる

ただ、コラボ指示者に「アイツらどこ行ったの笑」「負けたからって消えちゃった笑」て言われる筋合いはないよ、普通に勝利者として気分よく生きてるわ

2023-09-09

anond:20230909063355

趣味にハマれなくなるの一種に含まれるかもしれないが

オタコンテンツをきっかけにアウトドアスポーツなど別の畑ハマって帰って来れなくなる

 

アニメもあまり見なくなってオタ仲間と話が合わなくなって・・・みたいなやつ

2023-03-11

anond:20230311142714

結局なにが「地獄」なんだかよくわからん

今時のオタコンテンツあるあるが並んでる中で、絵師さんが自己矛盾を抱えてますね大変ですね

~終わり~

てだけやん

2023-01-17

小島さんのセンス

基本的には好きだし、PC88のスナッチャーからお世話になってきたのだが。。。

ゲームシステムとか雰囲気とか、軍事的政治的背景の描写とか世界観とかメカとかメチャメチャいいんだけど、

一部だけあまり良いとは思えないところがあるんだよね。。。信者的にはもちろん良いものなんで見つかったら怒られそうだが、、、ここで吐き出して置きたい。

メタルギア過去作の設定をひきずるのにこだわって変な感じ

- やたらBIG BOSSの設定にこだわってる気がする。MSX時代ゲームの設定なんてそこまで深く考えていたものでもなさそうだし、適当に捨てちゃえばよかったのになと思う。

- その最たるものが、THE BOSSキャラはすごい良いのに名前がしっくりこない・・・

メタルギアオタコン

- なんか名前が浮いてるとずっと感じてた。ストーリー必要キャラではあるし、普通にハルとかエメリッヒでいいじゃん。。。

メタルギア5TPP : クワイエット

- 元になった人も含めてキャラ単体はめちゃ魅力的だけど、皮膚呼吸とかあまりにもメチャクチャな設定で萎え

・デスストランディングBB

- あの赤ん坊を抱えて走ったり、あやしたりするのは面白いのか。。。理解できない。

ちなみにおれはサイボーグニンジャとか雷電(ライジング)とかサイコマンティスとかは許せちゃうので完全に個人の好みっすね。

だけど、これ気になるのおれだけなのか・・・全然批判されてるの見ないので。

2023-01-10

anond:20230110131155

マジレスすると、折り合いなどつけてない。 

バス事件の奴などが典型だな。オタコンテンツも憎い。

 

更に言えば、つまりお前の思うような、黒バス事件みたいな「女が憎いオタク」など、ごく少数だ。

折り合いをつける必要もないほど受け入れている奴が多数。

一般化するのが無意味なぐらいしかいない。アカウントを指折り数えれる。

2022-10-07

anond:20221007100738

マジレスすると

レベル高い日本オタコンテンツ>ハリウッド洋画>>>>>>>>レベルの低い邦画>>>>>(日本に入ってすらこない壁)>>>>>レベルの低い洋画

じゃね?

全体的には邦画のほうが人気あるということで

anond:20221007094109

このランキング世界的にレベル高い日本オタコンテンツ>ハリウッド洋画>>>>>>>>>>>世界的にレベルの低い邦画 じゃねーか

 

お前の理論破綻してるよ

2022-08-27

オタコンテンツですら運営株価が下がった時だけこんな不人気コンテンツに縋り付いている惨めなオマエラみたいな煽り厨が発生して上がってる時はだんまりなのでまあって感じ

2022-07-30

anond:20220730024708

オタクどもってそんなに自分らの敬愛してるオタクコンテンツの影響力を過小評価してるの?

日本オタクコンテンツが束になった影響力はプーチンという個人よりも小さなものなの?

キャプ翼世界サッカー少年を増やした、ナンパ少年女の子ピカチューと呼ぶようになった、ああいオタコン伝説は全部都市伝説だったんのか。

2022-05-18

オタコンテンツは一般社会コラボすな

一般人普通に買う商品サービスコラボすな

いつものコーヒーが急にアニメプリントになって

レジに持っていくときに「なんじゃこりゃ」ってなるのもうやめろ

 

いつも食いに行くチェーン店に行ったら謎のアニメパネルがあって

謎の音声アナウンス流すのもうやめろ

 

別に普段からオタクしか買わないもの、入らない店でやるのはい

好きにやってくりゃれ

そのコンテンツとまったく距離がある人が利用するものコラボすな

2021-11-20

anond:20211119192639

オタクにとっての害はむしろ、このマフィア梶田っていう個人の悪性を『オタクの悪性』にすり替え話題に挙げている増田の方では?

マフィア梶田オタコンテンツと近い距離の人というのは知っているけど(FGO関係名前を見たことがある)、今時ネットタレントオタコンテンツに触れている人なんて珍しくもないし、セクハラまがいで燃えそうなことしてるYoutuber系の人もまた珍しくない。

ことさらオタクを強調するような伝えられ方さえしなければ『キモいおっさん』とか『クソなネットタレント』とかの枠組みで処理されていたと思うよ。

オタクの印象云々を考えたら「オタク問題として内省しましょうね」ってするより「あのクソ野郎オタク趣味かもしれませんが、今回の問題行動とオタクという属性関係ありませんよ」ってアピールする方が上策でしょ。

2021-11-19

anond:20211119134726

俺もそうだと思うけど、まだまだそう考えられてないのが現状。

 

からクールジャパン事業とか口だけで、全然金を払ってこない。

韓国映画に払ってるぐらいのマネーを、アニメオタコンテンツに突っ込んでいかないといかんよ。

2021-11-18

anond:20211117194041

観光地景観保護、という話になると、オタクフェミがどうこうの話じゃなくて経営広告戦略のことになるね。

 

といっても、普通はまず、良質な景観で客が足りないから、オタコンテンツで集客するんだけど。

 

目障りじゃなかった頃にはもっと行ってたんですかという

続「30で消える温泉むすめ」に寄せられたブコメ達を抜粋してみる。

anond:20211118083736

nandenandechan 読んで貰うために、かなり気遣って書かれている文章。/かなり好意的に見てる女オタクから見ても辛い。一般的な人から見たら言わずもがな
youichirou アラフォー男だが、オタク同士じゃなくてああやって一般膾炙するからにはもうちょっと大人しい企画にするのが望まれるのではないか、とは思っている。大洗京都市営地下鉄のはよいバランスだと思うが。
oka_mailer "「あ〜……(苦笑)炎上しないか若干心配ですね……」"共感もするけどこういう「自分にとって精一杯の抵抗」ができるのも一部の「過激な人」のお陰なんだよなってのは。
z1h4784 仁藤さんが増田のようなスタンスだったら…というコメントがあるけど、現実には仁藤さんの問題提起より先にこの増田があっても誰にも読まれないんだよ。ああやって焚きつけるのが必要なこともある
hobo_king これは俺も思う。客寄せに使うならトラブりそうな部分は排除しておくに限る。ただこの手の話が出てくるのが「予算が少なそうなコンテンツからばかりというのが何とも痛々しい。現地の手弁当感が見えるというか。 表現
WinterMuteWinterMute 30で消える設定は本当にいらない。なぜなら客がまったく喜ばない無意味な設定だから。願望がどうとかも的外れ(客にとって嫌なことでしかないので)。単なる「まずい設定」
ytRino 概ね分かる。自分温泉むすめは存在していいと思ってるけど、温泉むすめに非の打ち所がないかのように切れ散らかしてるのはそれは無理でしょと思う
karagenkig 萌え絵は普及してきたといっても、この設定で広くPRし老若男女に好感をもってもらうつもりだった企画者のセンスが謎の案件表現事案というより、広報センスというか。
Kouboku この設定考えたキモオタ、相当アホだよね。叩いてくれといわんばかりのアホ設定
GOD_tomato 童貞魔法使いみたいに馬鹿げたキャラ設定だわ。だからオタクのミソジニはと言いたくなる。
be_it_sore 自分はいわゆる萌え系の女の子も好むオタク女だけど、というかだからこそ30過ぎたら消えるとかいきなり現実突き抜けられるのツライ(かと言ってツイフェミみたいに騒ぐつもりはない)
lolmogniysy 作品には必ず作者の思想が反映されていて、フィクションの内容は現実言論主張を行うのと同じ影響力と責任を帯びる。作品無罪などという妄言表現に伴う責任否定していて全てのクリエイターを踏み躙ってる。
mukudori69 この設定を「わざわざつけた」ところに悪意としか受取りようのないものがあるんだよな…作品内で年を取るわけでもないなら時限設定つける意味全然ないし。仕掛けた人(美人時計の人)への不信感が募る
molmolmine こんなに共感できる増田も珍しい/オタク業界で飯を食べてるので、炎上する案件に関しては、感覚を令和にアップデートして上手くやってくれよ…と同胞の無事を願う気持ちがある。
moqojiy オタクは客としてチョロいと思われていて、そういうビジネスを転がしてる人がいて、省庁や自治体までもそういう人たちに転がされてるのはなんだかなと思っている。
robokichirobokichi 今日深夜アニメでも未成年者の飲酒は無いので、あの設定をあるあるで済ませるのはいかがかと。この件きっちり自浄しないと萌え文化が再び日蔭者の集まりみたいに見られそうで嫌だな。
sametashark この話し方するとすぐ「実際30上なんていらないw」「むしろその設定が股間くすぐる」って勘違い野郎が出てくるのが嫌なところ。常に温度高めでキレて圧力かけてくれる集団も、これも、両方必要なんだよ…
kk23 この件の設定とかラノベエロ表紙とか「これくらい良いっしょ」っていう作り手側の感度の低さが度々表出するなあ、規制などされてほしくないからこそもちょっと考えてほしい。もし修正されたんなら別。
BT_BOMBER 正直「深く考えてない」と言われれば、そうだろうなという気もする。ただその場合自然炎上設定が選択されたことになるので、ある意味考えて設定してるよりヤバいように思える
tana_bata 概ね同意。俺もオタクだけど萌えNG勝手にやってろ)なので、ああいうのはうまく隠してやってほしい
wuzuki 朝日新聞運営する女性向けメディア「かがみよかがみ」を思い出す。あれも、18〜29歳の女性投稿のみ募集してるんだよね。女性コンプレックスを扱いたいみたいだけど、「そういうとこだぞ」感。
HanPanna 収入が500万切ると存在が消える温泉むすこの存在が待たれる。
questiontime 「30で見えなくなる」は、あのコンテンツの最も邪悪な一面。
amble_dream 萌えエロコーティングなんて最近珍しくも何ともないけどその妙に生々しい年齢制限は一体何なんだとは思うな
d-ff 温泉街にはおどろおどろしい成人映画看板や「花電車」を謳うスリップ小屋もある。それを風情と、非日常と愉しむ人もいるがインバウンド狙いの官庁が後援するのは違う。昔々はTV局のPが女子アナ30定年説を語った。
dakarane 男性アイドルは40過ぎても普通にめちゃくちゃ市民権得て愛されるのに女性はかわいくても30で消されるもんなぁ。。絵になってもなお消される運命なのかー
bilanciaa いまの流れは「あー、やっぱり二次元オタク気持ち悪い危険な人たちなんだ」って思われるだけだよ。
todomadrid ある層への配慮無視して、一部の層への接待のために問題表現も含めるなら、ネガティブな反応も甘んじて受ければいいのでは。バッシング受ける覚悟もないのに、無邪気にやらかすのは、マーケティングとして稚拙
anohtn 炎上マーケティングかと思うレベルに雑
kori3110 実際はともかく、会議批判意見オミットされるやり取りの下りリアリティがあってつらい……上手くやってくれってのには共感する/設定に無理ありすぎて話が入ってこないみたいな事、フィクションあるあるよね
hate_flag オタクは自らのオタク趣味の加害性について気づくべき、ってのはこういうこと。マンガアニメ楽しいけど、その楽しさが誰かを傷つけてないか?ってことに完全に無自覚じゃダメなんだぜ
kinnosabakan わざわざ書かれてなきゃ暗黙の了解だが、毎年律儀に歳をとる訳でも無いコンテンツにこんな説明つける意味が何なのか?と考えると悲しい気分になる38歳。お前は要らない、というメッセージを受けながら入る温泉…。
shun_libra そもそもの話、そんな問題だらけの設定で、温泉むすめは温泉にどんな客を呼びたかったんだろうと思ってしまう。
kohakuirono ただひたすらに可愛い永遠を生きる女の子神様設定に全振りしろよ。エロもいらないよ。何で30になったら引退みたいな生々しい設定付けるんだよ。エロ広告でもないのに男の願望駄々洩れさせてどうすんだよ。
kaerudayo 「30で消える」ってのがいちばんきもちわるかった。この増田想像する会議の絵が浮かんだよ 、私も。
mamimu_memo 現実三十路以降の女の生活楽しいのにね / 男女問わずオタコンテンツに大人が描かれない問題一種で、女性蔑視の設定のつもりなんてないだろうけど、無邪気にこういう設定されてもモヤるわ
frq440 めちゃんこ丁寧な説明だと思う。これに全ツッパしかできない、イチャモンしか見えない人は味方の背中撃つタイプなのでフェミ批判者にとって迷惑というか邪魔
Gl17 「女は30まで」とあからさまに設定して、後付けで神ですから~も無いものだ。逆にイケメン男子キャラでやったら年齢差別オッサン忌避ということで超燃えるだろこれ、特にオタ男子内で激しく。逆ならフェミ攻撃
superabbit 昔は温泉地に慰安旅行と称したおじさんたちが大挙して押し寄せて現地のおねえちゃん買春やら女体盛りやら乱痴気騒ぎする文化あったからな。温泉むすめのコンセプトってその感覚のまんまっぽい。
web725 (ストレートの)男性にとって都合がいい設定を深夜アニメではなく広告として取り扱うというのが不味い / それを分からない人がいるというのも悲しい
planariastraw 自分がこの件に絡んでいる温泉の想定する客層でないことはよく分かったので今後は行かないようにしますわ。
ponponhanahana 温泉むすめに関しては仁藤さんがわざわざ見つけ出して燃やしたみたいな表現を見かけたけど、こんなんじゃ炎上時間問題だったのでは
i_ko10mi 会議の場の想像リアルSNS炎上しそうですねー程度で終わるのめちゃくちゃわかる。
hurahuraotoko ここまで丁寧に分かりやす説明されてまだ温泉むすめの何が問題だったか理解してなさそうなブコメ増田が見られるのが人にはどうしても理解力の差があるんだなぁ…とやるせない気持ちにさせられる。
Yoshitada そもそも基本設定が色々狂ってるんだよね。
mkotatsu コンパニオン性的サービスへの悪ノリで作ったのか。公表しなければ燃えずに済んだのに単純に悪手。「不快表現排除するな」は古典的キモオタ障害者…な表現も、個人制作じゃなく公式設定にされて良いのか?

元増田と合わせてこのコメントを見れば温泉むすめの何が問題だったのかよく理解出来るかもしれない

2021-11-17

anond:20211116144215

バカバカしい話で、こんなん取り合う必要がないんだ

スカートめくり話題になって、「さすがの猿飛」とか出てきたけど

あれもう放映出来ないんだよ

そりゃそうよね、スカートめくりなんか堂々とやってりゃねぇ

で、これについて、オタク側が表現の自由辺りを振りかざして、ガンガン問題にするかって言えばそんなことは無い

さすがの猿飛」に興味がないってのもあるだろうけれど、オタ側だって意識は変わってる

11PMとかバカ殿おっぱいをもろ出ししてた時代に戻るべきなんて思ってる奴は少ない(願望はともかくとしてな)

別にこれはフェミが勝ってるわけじゃない

温泉紹介番組は未だに女性が肌を露出してるし、女は馬鹿な聞き役担当


フェミが住みやすくなってるとは言うが、反面日本萌えが世に溢れていて

そういう意味では、今の時代は「オタク勝利」だ

フェミはさも当然と世の中に出てくる「性差別表現」に後手後手の対応をしてる

それが証拠に、増田が挙げたコンテンツ、すべて「世に出てしまっている」

本来こんなコンテンツ、世に出ちゃいけないというのがフェミスタンス

からガイドラインやらなにやら手を変え品を変え規律を作ろうとしてる

でもダメ

のうりんの媚び媚びポスター普通に貼られるし

温泉むすめは5年も放置された、5年だ

レイプレイ発禁になどなってないし

エロゲエロ漫画は何の障害もなく販売

フェミは未だに二次表現児ポ規制出来ずにいる

戦場を「公共」に絞らなければ、何一つ勝利を拾えない

その程度の存在

で、議員連とか抱き込んで警察への圧力は上手く行ったけど、速攻で反撃されてる

その程度の存在

オタ側(というよりオタコンテンツ創作側)もロビー活動とかちゃんとして、圧力団体になる必要があるとは思うが

宗教による一方的価値観押し付けが出来ないから、欧米先進国と違い日本じゃまだまだ「表現の自由」が幅を利かせるよ

有識者が「道徳表現規制すべき」とかいうの、自殺と同じだから

中世ジャップランド万歳

anond:20211116100901

問題が大量にあるって言ってる時点でオタコンテンツを焼き尽くす気でいるぞ

絶対成功体験を与えるな

2021-11-16

anond:20211115211443

今回は発言元は明確に「性差別」だと言ってんだけど、擁護で「勝ちたい」連中は、「公共」に引っ込みたい感じがして面白い

性差別な事をゾーニングで許せないからな


ぶっちゃけ、この程度の表象は世に溢れてるが、怒ってる人の半分くらいは、自分が何に怒ってるかすら理解できてないだろうな

社会正義」は気持ちいからな

BLMでは「暴動への批判言動」すら狩られていた

こういう所に顔を出さない「政治的運動に特化したリベサ」はBLMで大暴れだった

今回の件は、全体的に言及が「気持ち悪い」とか「アウトでしょ」程度に収まっている

この表象ダメ出しした場合、持論の維持が難しいことが「わかっている」からなw

から、出てきたスカートめくりとか夜這いとかの単語に集中してる

今一つキレが悪いのは、詳細を確認したらしょぼかったからだ

宇崎ちゃんの様に表象を殴れるなら、やり易い

公共」を前面に出して、「女性への侮蔑」をちりばめつつ、「差別助長懸念」すればよかった

公共さらされた表象こそが問題なのだから

ところが今回のは違う

やすべき部分は隠されていて、表に出ている部分は大して問題のない表現

そりゃ歯切れも悪くなる

精々が「その設定はダメでしょう」って言うくらい

公式側が「はいはいはいはい、何年も前からやってるイベントに【今更】ごくろうさま、ぱぱっと手直ししますわw」と対応したら矛先がなくなる程度の些事


怒ってる奴ら

少女萌え消費する」ことを気持ち悪いと感じてるのに、一生懸命公的な怒りなのだ」「社会正義なのだ」と思い込もうとしてる

いや、思い込もうというよりも、すでに「自身社会正義があるから萌え絵が気持ち悪いのだ」と因果が逆になってる御仁もいそう

オタ側にも「自分の居場所のためにオタコンテンツを好きだと錯覚してる」タイプがいるけど、手段目的を取り違えるというか、可哀そうだなぁって人が多い

ここで公的に怒ってる御仁がエロゲサイトの設定見て「差別だー」と吹き上がるの見たことないか

今回の件がより滑稽よね

動員されちゃった人、今回の件をどういう風に感じたんだろう

公共とか差別とか、そういうの一回自分の中で整理した方が良いんじゃないかな?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん