「サマソニ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: サマソニとは

2025-09-19

anond:20250919110330

サマソニか何かにいたとき甲高い声でギャーギャーやっててうるさいなと思ったわ

2025-08-18

サマソニに行ってみて

正確には、ソニックマニアサマーソニック東京ミッドナイトは不参加

音楽耳栓が普及していない

結構みんな偉いなあというか耳という消耗品を大切にしないなあという印象

特にベビーカーで来てる子らにイヤーマフつけてあげないとか逆◯じゃねって思った

海外から来てる人はちゃん赤ちゃんイヤーマフつけてあげててしっかりしてるなあという印象

耳栓っていうから敬遠されがちなのかなと思ったけど

要らないノイズカットするのとと長時間の音疲労から耳を守るのを考えたらコラボ商品だしてもいいと思うよ

サマソニロゴつけたCRESCENDO Music 20とか4000円でも売れそうだけど

今回はコラボイヤーマフは出てたな そういえば


私は今回もLoopExperience 2 Plus+Loop Linkで快適に過ごせたが

この製品はイヤーピース自分に合うやつをあわせないと効果が薄いので

CRESCENDO MusicかEarPeace Musicあたりが無難かな

# 単純に会場内のセッティングあんまり良くない(楽器メインになりがち)なので

# ボイスを聞きたい場合必須だと思ってる

長袖でも過ごせる

コンプレッションな冷感Tシャツタイツで行ってみたが意外と過ごせるもんだと思った

サマソニ2日に直射日光が強いマリンスタジアムマリーン会場にずっと居たが普通に過ごせた

30度超え始めたら日光は悪だなと改めて認識した

アミアミシャツ快適

ミレーアミアミ(ドライナミック メッシュ)のパクリイオンドライメッシュスリーブレスも使ったが

これライブTの下に着るの必須じゃねと思った 特に汗をめっちゃかいて帰り大変な人

ノースリーブと半袖、両方着たが半袖のほうがおすすめ

グンゼ Tシャツ専用インナーとかもあるがイオンのほうが安いし買い足そうと思った

モッシュ先導者の存在

私がフェスが嫌いになる要因の一つだと思ってるモッシュ

久々にサマソニヘビーメタルみたらモッシュが入るタイミング

起こす場所に色々準備してきてサークルモッシュが始まったりして

良いのか悪いのかどうなんだろうと思ってしまった

でもそういう人が居ないとプロディジーバイキングモッシュとか

発生しなかっただろうし難しい所

安定したモッシュするために発生した文化なのかなと

好感的に思えば良いか

昔はまじで殴り合いになったし

ベビーパウダー最高

足汗対策ベビーパウダーをまんべんなく塗って靴下を穿いたが

やっぱり朝から夜まで過ごすとなるとこれだけで結構変わってくる

まあ、足汗がひどい人は意味ないみたいだけど

あと防臭はほぼ無いのと足のサラサラちょっとだけ長引かせたぐらいにしか効かないので

過度な期待はしないように

昔居た所だとそこにワセリン塗るとかあるが

可能であれば靴下変えて足にベビーパウダーまぶしたほうが早いしね

2025-08-10

20250810 BS10[アタック25] 2025年8月10日 新作 クイズ実力者大会 2025-08-10 結果

来週も再放送は土曜昼1時ちょうどから

 

赤:宮川敬@北海道

緑:嘉山剛太@東京

白:東宏光@兵庫

青:後藤要二@東京

 

BSジャパネクストリニューアル BS10無料放送側で日曜昼などに放送

見られなかったケーブルテレビ局でも見られるようになったので要確認

つながるジャパネットアプリ放送同期・スマートテレビ4月からtverを含め見逃し配信あり

 

-----

今日の答え(放送とは表現が異なる場合があります

・01 [実力テスト]KIRSH キルシー

・02 大伴家持 おおとも の やかもち

・03 ポキ

・04 小田和正 おだかずまさ

・05 『ファミレス行こ。』

・01 [隠し絵][ある橋の名前]渡月橋 とげつきょう

・02 [サマソニ]SUMMER SONIC サマーソニック

・03 タチウオ

・04 ブルックリン(区

・05 ブラックサンダー

・06 6

・07 美輪明宏 みわあきひろ

・08 [曲名頭文字]ひかげ

・09 [近似値]31

10 棒高跳

11 塩化ナトリウム

12 [ポチャッコ][今から見えてくる人:人物名]大久保利通 おおくぼとしみち

・13 テトリス

・14 スモア

・15 栃木(県

・16 [名物クイズ][立体文字:漢字]盆

17 サーヤ

・18 ラクト(アイス

・19 相川七瀬 あいかわななせ

20 [3択]サイン

・21 [AC]『暗夜行路

・22 [AC2]デボン(紀

23 ペルセウス座流星群

24 [3択]プランタジネット

・25 ランディ・ジョンソン

・26 ワサビ

・27 アイナ・ジ・エンド

28 マダガスカル(島

・29e 9(列

-----

・xx [ある人物名前]シュヴァイツァー

=====

2025-06-04

anond:20250604163041

サザン夏フェス終わった今の大御所枠だと

ミスチル、B'Z、バンプ、Xジャパンみたいな感じ

ロッキンだと最終日大トリ、サマソニだと大トリもしくは外タレ大トリ1つ前バンドみたいな

anond:20250604150626

集客できる勢いのある人と集客のできる大御所が揃う事でフェスは成り立つんだと僕らはステヤンで学びました。

ショービジネス世界は夢だけでは無理ですね。

おじさんは近年のフジロック多様性は割りと好きです。サマソニはロラパルがモデルですが、もう少し割り切ってコーチェラみたいになってくれると嬉しいです。

2025-02-03

彼女ドルオタなのがきつい

他は何一つ不満はないが彼女ドルオタなのがきつい。見てて痛い。

付き合う前は理解あると思ってたけど最近無理なんじゃないかと思いつつある。

フジロック一緒に行ける彼女がほしい。サマソニ最近アイドルいからな・・・

俺は邦ロック興味ないけど彼女が邦ロック好きならロッキンジャパンでもいい。ロックなら努力して同じものを好きになるし。

前の彼女イケメン俳優ファンで、それはなんとも思わなかったから今のこの感情嫉妬でもないと思う。

俺が間違ってるのは前提で、アイドルはもう生理的に無理としか言いようがない。

似たような化粧にクネクネとした若い男たち。シンプル気持ち悪い。

よく下記のコピペを思い出す。いやこれはバンドシンガーソングライター揶揄してるんだろうけど、男性アイドルってどれもあまりにカマホモ過ぎるんだよな。

令和の歌手「あ~ん♡僕はカマホモ~ん♡彼女と別れて未練タラタラなんだ~い♡クネクネクネクネ ピャおッ!(高音)」

女性アイドル好きの男も女から見てこういう風に不愉快だったりするのだろうか。アイドルに興味のない人生だったからわからないけど。

2024-08-19

弁当でいいのか…

サマソニ弁当食べたスタッフ31人が嘔吐など体調不良訴えて救急搬送 幕張メッセで“食中毒のような症状” | TBS NEWS DIG

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1364974

ブコメが「カロリーメイトカップ麺など言語道断! 仕出しは士気にかかわる!」みたいな論調で心底びっくりした

一般的弁当って個人的には「野菜なすぎ! 糖質多すぎ! 体壊すぜ?? こんなんで済ましてたら」って感じで士気が下がるものだったか

弁当でいいのか…

SUMMER SONIC 2024 OSAKA

舞洲から万博記念公園場所を変えたサマソニ大阪だけれど

結果的にはかなり良かった

ラインナップとかに関してはみんないろいろ意見あると思うので立地について書いておきたい

アクセス

万博記念公園大阪の中心地からは離れているけれど大変にアクセスやす

伊丹空港からモノレールで一本、新大阪からなら千里中央乗り換えで30分ぐらい

他にも大阪中心部から阪急アクセスできる(山田駅からだと歩くからモノレール乗る方が良いと思う)

自動車場合名神高速中国道吹田インター降りてすぐなので非常に楽

駐車場ちょっと離れればそこそこあるので自動車で来た人も多かったのではないかと思う

ただ基本的にはモノレールでのアクセスになるので特に帰宅時はかなり混雑していたけれど

それでも都内電車を思えば全然普通だしシャトルバスもかなりの本数が出てたのでアクセスは非常に良かった

自然豊富

アクセスがいいだけなら幕張メッセでも同じだけれど万博記念公園フジロックばりに自然豊富で非常に良かった

空が広いしそこかしこで芝生に寝転がれるし、メインのAIR STAGEはバカ広いけれど他のMOUNTAINやSONICもかなり広くて満足度が高い

天気が良すぎたので昼は地獄の暑さだったし倒れて運ばれる人もそこそこいたみたいだけれど

夕焼けドローンショー、花火も含めて素晴らしい立地

公園内には小川が流れてたりひまわり咲いてたり森があったり素晴らしかった

TOKYOステージ都市型なのと対比できる感じでOSAKAキャンプ系として違いを付けられればいいかと思う

というか、アクセスやすいFUJIだと思えば最強では?

飯が豊富

エリア分散してくれたからかほとんど並ばずに食事にありつけたし全て美味かった

ドリンクエリア豊富だし暑い炎天下でのビールとか最高すぎ

店舗収益ちょっと気になるけれど楽に買えたのは大変ありがたかったし

あとやっぱフェス飯としては断然美味かった

ただちょっと暑すぎたが・・・

MASSIVE遠すぎ問題

ここから改善要望だけれど、MASSIVEステージ遠すぎた

そしてMASSIVEだけ飲食が貧弱すぎた

オシャレな店構えるのはいいんだけれど単純に飲み物欲しいだけの人もいるのでドリンクだけの売り場を2,3個増やして良かったと思う

いや、というかやっぱり遠すぎるのが問題かと

AIRからだと遠すぎるから諦めたアーティストもいるしちょっとどうにかして欲しい

テントエリア狭すぎ問題

AIR STAGEの裏にテントエリアがあったけれど狭すぎて激混みだった

MOUNTAINの奥にもあったけれどMOUNTAINからアクセスいかほとんどテント無かったし

もうちょっとテントエリアは考えていいんじゃないかと

そしてAIR STAGEへの入場と被ってしまったのでNumber_iの大行列に巻き込まれて大変だった

まぁしょうがないけれどもうちょっと拡げて欲しかたか

今後も是非万博記念公園

他にもいろいろあるけれど総じて大変良かったので是非とも次も万博記念公園でお願いしたい

そして願わくば東京とのラインナップ格差をどうにかしてほしいか・・・

BMTHのBABYMETALは無理でもAURORA時間ずらして出せたでしょ・・・

2024-02-16

クラフトワーク見たいかフジロック行きたいけど

チケット一日券で25,500円って高すぎないかサマソニは一万円台だからフジロックもそんなもんだろって思ってたからびっくりした

正直クラフトワーク以外に知ってるバンドがなくてクラフトワークだけのためにこの値段払うのはちょっとってなってしまってる

どうしたもんか

2023-08-23

塩分タブレットも取り上げられたサマソニですが

これはダイソー圧縮タオルですといって持ち込めば通り抜けられたのでは

中に入ってからポカリを買い、ポカリ味のタオルかぶってればそうそ熱中症にはならんでしょ

コミケ戦場っていうけどサマソニの方が戦場だよな

スポーツドリンクも塩タブレットも持ち込めないんだから

戦場というより砂漠

2023-08-21

anond:20230820072257

まぁ何個か理由があるけど割りと自浄かなって思う。

特別扱い」ではなく参加した人や関わっている人が【許している】が正しい。

実際に燃えるケースってのは外側ではなく内側から燃え広がると非難言論説得力が増す訳で。

コミケなんかは内側が防火素材で出来てるくらには燃えにくい対策がされている。

コミケ

コミケ対策などもオープンになっていて熱中症で倒れても参加者から注意しようね!って呼びかけが起こる。

何よりコミケの参加人数から考えても20人に収まるなら大したもんだという形に収まる(実際にようやってる)

よって比較的容易に【許す人が多い】。どちらかと言えば祭り感覚に近い自己責任論が強い性質を持つのも強い。

サマソニ

twitter上でも運営ポカリ没収された!!とか最前線で倒れかけました。などまぁ運営不手際を指摘

するケースが多い。これはコミケと違って参加者運営に対して不満がある。運営対策はしているだろうが

参加者に伝わっていないのであるし。金を払っているのにこの仕打ちはなんだ!と客目線である

これは【許さない人が多い】。運営団体が企業商業性質である

甲子園

まず学生応援という事で学校行事も混ざっている点に注意したい。観客が倒れても学生が倒れても+1数字

怒っているのも親かもしれないし教育関連かもしれない。なので本人は大丈夫と言っても周囲が【許さない人が多い】

どちらかと言えば教育現場の性質に半分近いというか。子供たちが可哀想でしょ!っていうお節介炎上か。

あと、これはもう宿命だけど運営団体が朝日の時点でそれなりにアンチがついているようにもちょっと思う。可燃性。

anond:20230821113607

サマソニ来たぜウェイみたいな自撮りはいいってことじゃない

2023-08-20

anond:20230819192939

オリンピック(終わったけど)と万博リニアは中止でいいだろ

昭和を懐かしんでそれを形だけなぞっても、あん経済成長はもう起こらない

甲子園コミケサマソニは好きにしろ、国の行事でもなし

あとマイナンバーカードも中止しろ、それを安全運用できる力は今の人間にはない

anond:20230819190453

何を勘違いしてるのか知らんがサマソニ撮影禁止は建前でしかなくて、撮影OK海外バンドHIPHOP日本人だろうがなんだろうが撮影黙認してるぞ

2023-08-19

anond:20230819190453

この増田投稿より以前にもこういうポストがあった

てかさ、サマソニ外国人ONLY撮影OKって、なんか、なんか、なんか💢じゃない?

みんな「我不是日本人,我是中国人。」練習しよう

午後4:12 · 2023年8月19日

https://twitter.com/hossalng/status/1692796554263007238

今日サマソニ外国人だけ撮影OKだったって気持ち悪すぎる

国籍参加者権利を分けるなんて理解不能

午後4:24 · 2023年8月19日

https://twitter.com/oshigahueru_k/status/1692799796623671649

外国人だけサマソニ撮影大丈夫なんだ…

午後5:40 · 2023年8月19日

https://twitter.com/Oh0Rv/status/1692818757314355404

たぶんこれもサマソニ

そもそもスタッフによる「外国人だけ撮影OK」「日本人撮影NG」の意味がわからない😇

午後6:27 · 2023年8月19日

https://twitter.com/mashu7_pen/status/1692830684870758828

今日現場外国人only撮影🙆‍♀️だったよー。

日本人ダメ🙅‍♀️ってスタッフから説明されました。

なので私は撮ってないです. ̫.)"

午後4:01 · 2023年8月19日

https://twitter.com/TsuKiUSaAiRi/status/1692793816632418644

ブクマカ

オリンピックは中止すべき」

甲子園は中止すべき」

コミケは中止すべき」

サマソニは中止すべき」←NEW!

SUMMER SONIC日本人差別が発生したので書く

SUMMER SONIC、以下サマソニに参加した。

この手のイベントは基本撮影禁止だが、海外では客がスマホ撮影しまくるという文化がある。

サマソニには外国人客も多く、どうするのだろうと思ってたら、日本人撮影禁止外国人撮影OKかいうド直球差別ルールが知らされてびっくりしたよね……。

いや、禁止なら外国人にも徹底させろや。外国人に徹底できないなら、日本人にも解禁しろや。なんやねん「日本人撮影禁止ですーーーー」って。外の人間には弱気だったりいい顔して何も言えないけど、家族にはモラハラするDVおばさんかよ。キッッッッショ

てか日本人って何?国籍民族文化心の問題和田アキ子在日韓国系の人(カミングアウトされてます)だからOKで、大坂なおみダメってこと?2人が一緒にサマソニに来てもなおみは我慢しなきゃいけないってこと?厚切りジェイソン家族はお母さんだけ楽しめないの?いやーーーーーーそういう人種差別的なルールをもうける合理的理由って何?マジモラハラおばさんムーブキショすぎ

2022-09-13

[]2022年8月滅多にホットエントリを出さなドメインからホットエントリ

ここ1年で初めてはてなブックマーク日毎の総合人気エントリ入りしたドメインからホットエントリブクマ数順トップ30

anond:20210804000508 でやってみたものと同じ。滅多にホットエントリを出さなサーバからホットエントリと言ったほうが正確なのかな。

ブクマタイトルドメイン
1187腕に針を刺して体内の血糖値を常時記録する「フリースタイルリブレ」で糖質血糖値関係を徹底的に調査したmanualog.net
1097新型コロナ後遺症チートシート対策一覧)longcovid.jp
980ひろゆきとガーシーとFC2高橋氏について - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記kawango.hatenablog.com
929ひろゆき賠償金未払いの真相について(追記あり) - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記kawango.hatenablog.com
888やっぱ「邦ロック」聴いても音楽いたことにならなくない?という話──サマソニにおける差別的言動を通して - 屋上よりleoleonni.hatenablog.com
817Readablereadable.joisino.net
755peco、パートナー・ryuchellの告白に思いつづる「最高の彼氏だったし、最高の旦那さんだった」 - モデルプレスmdpr.jp
695インターネット番組「ポリタスTV」の出演休止/降板についてkyokotominaga.com
664Macユーザーおすすめしたいアプリ2022年8月 - loveMac.jplovemac.jp
650集英社 りぼん 公式サイトribon.shueisha.co.jp
624ラジオライフ2022年10月号の有害図書に関する記事三才ブックスwww.sansaibooks.co.jp
595専門家死ぬまでもう見られない」と評する歴史的偉業…昆虫大好き小学生国内3例目の“トゲナナフシのオス”発見東海テレビNEWSwww.tokai-tv.com
573なれのはてブ - 嫁のはてブが閉鎖しツラいので作りましたnarenohatebu.jp
523異世界おじさん」でたかふみはなぜUR団地に住んでるのか?【こだわりの公団住宅描写】 : さざなみ壊変sazanami.net
509日本アニメ総合データベースアニメ大全」anime100.jp
504SPA認証トークンはlocalStorageでもCookieでもない、Auth0方式はいいねというお話 - @mizumotokのブログmizumotok.hatenablog.jp
495同人音声がすごいことになっている2022 - セミなっちゃxcloche.hateblo.jp
474追悼 安倍晋三元首相 ~国葬にあたり、広く社会で弔意を~ | クラウドファンディング - White Canvassankei.en-jine.com
463mimic(ミミックillustmimic.com
456SEOの学び方 ~ SEO初心者から上級者への道 - SEMリサーチwww.sem-r.com
450ソフトウェア開発者徹夜してはいけない - ソフトウェア工学研究の日々ishiotks.hatenablog.com
447Stable Diffusionをいらすとやファインチューニングするbirdmanikioishota.blog.fc2.com
423Google Mapsレビュー数を伸ばすための取り組みとサービスデザイン考察記事|坪田 朋blog.tsubotax.com
418安倍晋三さんが命がけで開いた戦後レジームからの脱却 統一教会問題はこう解決せよ【山本一郎web-willmagazine.com
405COCOAログを詳細分析できる「COCOAログ.jpcocoalog.jp
405おかっぱ美少年データベース - 蓮のうてなで君を待つgrace-3023.hatenablog.com
381画像生成AI「Stable Diffusion」をGoogle Colabで動かしたメモ - ただいま村ima.hatenablog.jp
370八木啓代ひとりごと 本当に怖い統一教会実態 〜 ラテンアメリカでの暗躍nobuyoyagi.blog16.fc2.com
362ハードワークで人は成長するか - SaaS企業で働くプロダクトマネージャーブログwww.blockchainengineer.tokyo
352Stable Diffusion メモ: キャンバスの縦横比は構図にどれくらい影響するか - jt_noSke's diaryjtnoske.hateblo.jp

anond:20220907202129

2022-08-23

サマソニで邦バンド海外バンドをイジったコンテキスト

サマソニホルモンKing gnu炎上してるやつについて、そもそも彼らはなんでそんなことしたのか考えてみた

とはいえ俺はエスパーではないので数多の仮説を展開することしかできない

・単純に面白かったポイントネタにした説

小中学生並の行動

いい大人なんだから色々配慮してほしい

・友好のメッセージとしてイジった説

悪意がなくてもイジりという行為自体に疑問が投げかけられる昨今、批判はやむなし

なにか言及することで「見てますよ」というアピールをする手法かもしれないがやり方は考えよう

もし本人同士が仲いいなら外野がとやかく言うべきではないか

・先輩後輩という文脈で歓迎のポーズとしてイジった説

前の説の亜種

実際いじられた側はどっちもめちゃ若い

年功序列に基づく文脈国内や「界隈」では通用するかもしれないけど、グローバルではないよね

海外から招かれるイケてるバンドとしがないローカルバンドという構図から茶化した説

サブカルがやりがちなメインストリーム茶化す芸のつもりだったかもしれないが、観衆からしたらあなた達が(あなた達も)メインストリームの側なんです

そもそも同じステージに立つ者同士、立場フラットでしょうという見方もある

本件とは関係ないが、弱者だったら強者をイジっても無罪みたいな空気自体が今後廃れていくと予想している

2022-08-22

ワンオクtakaが叩かれている件は運営も同罪

サマソニ大阪8/21に参加した。taka発言を、フェスに行ってない奴らが叩いているけど実際のところ声出しはコロナ前に戻ったと言っていいくら普通にやっていたし、アーティスト側が歌え・騒げと促すことも当たり前のように行われていた。コロナ中に行われていた本当にまったく発声しないライブ経験したが、あの頃とは明らかに空気が変わったと感じたし、客もそうした空気を読んで「声出しはOKなんだな」と認識していた。

しかしこんなのは運営側が厳しく禁止すれば以前のような発声禁止フェスは実現できたはず。発声に関しては完全に「見逃されて」いたと感じたし、それを許す世間的な空気の醸成があったとも感じている。そもレギュレーションにしてからが「大声・歓声」の禁止で、「何デシベル以上が大声・歓声」なんて線引きができる訳がないので実質解禁状態だった。また、途中何度も行われたラジオパーソナリティによるアナウンスでも、ダイヴモッシュといった客同士の接触絶対ダメだと念を押され、「リストバンドを切って一発退場」と脅されていたし、マスクの着用に関しても要請されていたが、発声に関して注意しているのは一度も確認できなかった。しようと思えば注意できるチャンスは何度もあったし、うるさく言われれば客も自粛したはず。運営クリマン)も同罪であることは明らかだ。

先日行われたフジロックにしても、配信で見る限り今回のサマソニと同じくらい客は発声していたのが確認できたし、これも(実際のレギュレーションにかかわらず)「大目に見られていた」のは明らか。フジロック時、ツイッターはいくつか「アーティストが歌うのを促していた。どういうことか」と憤るツイートも見かけたが、特に問題視されることもなかったし、「ああ、空気が変わったんだな」と思った。たまたま今回takaがはっきり口にしたので騒ぎになっただけで、それがなければ発声ことなど誰も問題にしなかっただろう。いずれにせよ、今回の騒ぎにも関わらず、この夏で発声に関しては完全にOK空気ができたので、これはもう後戻りすることはないと思う。運営が同罪と書いたが、大きくはフェスライヴに参加する客全体の空気がそれを許しているので、身も蓋もない言い方をすれば「赤信号をみんなで渡る」的なことだと思う。だいたい3年たってコロナとの距離感もだいたい分かったからな。

サマソニでのワンオクのtaka発言炎上してるようだが

その一週間前に同じく幕張メッセでやってたダウンロードフェスティバルジャパンに行ったんだが出てるバンド一組以外全員外タレから伝わってなかったのか知らんけど、禁止されてるにも関わらず普通にコール・アンド・レスポンスとかモッシュとか煽りまくってて笑ってしまった

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん