「両思い」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 両思いとは

2025-11-07

男はマチアプ以外で女性アプローチするのをやめろ

出会い厨の男がウザすぎてタイトルのようなことを思ってしまう。

SNSでのゲームを通じて出会いましたーとかい結婚報告も素直に喜べない、大体男側からアプローチだろうけどカップル成立する前にどれだけの女性出会い厨被害にあったかを考えるとゾッとする。

職場での出会いとかも両思いからいいけど、もし相手女性好意がなかったら地獄しかないよ。職場だと逃げ場もないし。

男はマチアプや出会い系や婚活だけで出会いを探してほしいと思うのはわがままだろうか。

2025-09-30

脳内だけで幸せになったよ

好きな人両思いになってデートしてるよ

楽しい

ドーパミンがドバドバ出てるよ

幸せだよ

ウフフフフ

anond:20250930164222

「grdgsは草津冤罪について謝れ」だったら

草津冤罪なんかより暇空を叩け」って言ってるgrdgsと両思いになれたのに

anond:20250930052032

好みだったならさ……両思いだったんならさ……

相手のことを幸せにできないからっていうのはエゴなんじゃないかなあ!

それを判断するのは女性意思だよ

てかここまでやる女性ならきっと助けになってくれたと思うな……

同僚に言い寄って両思い確認したことならある

話題増田権力勾配があることはわかっているのでこれはただの自分語り

ほぼ一目惚れ新人研修の時から好きで好きで仕方なかった。3ヶ月間の研修では毎日顔が見られて幸せだった。

仲良くなるために以下のような手順を踏んだ。

---

研修中に話しかけて趣味を把握。幸いジャンルは少し違うが趣味読書音楽など)が共通していた。同期は100人近くいたが、話しかけられたくなさそうな人や明らかに話が合わない数人以外とは男女問わず会話し、名前を2日目で全員覚えた。

研修が終わって駅ホームのベンチで本を読んで相手が来るまで待つ。話しかけられれば一緒に帰る、を繰り返す。ある程度同じ方向だったのでたまに流れでそのまま一緒に飲んだりした。相手自分もそこそこ酒が強いことがわかった。

同時並行で新人同期で飲み会複数回設定(全員だったり、チーム分けしてたのでチーム内の同期だったり)。酒好きなのですっかり幹事役になる。

研修が終わると部署は同じだが客先常駐のため配属先は異なった。が、ここでも複数人の同期飲みなどをやった。

この辺りから金曜日にサシ飲みに時々誘うようになる。相手は忙しい現場に配属になったので3回に2回は断られるものの、『また誘って!』『また今度!』など言われる。断られても気にせず誘っていた。サシ飲みが普通に好きなのでこの同僚だけでなく他の同僚にも男女問わず誘っていて実際飲んだりしていた。

年度末最後の勤務日や会社イベントの日などに連絡をとり一緒に帰ったり飲んだりするくらいには仲良くなる。恋愛相談を受けたりするようになる。また相手趣味の発表会や自分趣味の発表会に誘ったり誘われたりもする。終電を逃して朝まで飲んで始発で帰ることもあった。

告白する。『付き合えたらいいなと思っていた、私も好きだ』という返答を得る。ただタイミングがあわなくて私にすでに恋人がいた(そのつもりなかったのについ告白してしまった)ので付き合うには至らなかった。身体関係にもならなかった。

その後私は結婚したが特に気まずくなることもなく、普通に二人で飲むなどする。身体接触些細なものでも絶対にないようにはした。

相手結婚した。近況報告で飲むことはあったが身体接触(以下同文)。相手子どもが生まれからは全く飲まなくなった。SNS等でゆるく繋がっているのでメッセージを交わすことはある。あと趣味の発表会に誘われた時は自分友達を誘って行くようにしている。たまたまご近所さんになったので、相手の家に招待されたりお裾分けをしたりする仲になった。

---

こんな感じ。まあ本人がこれ読んだらバレると思うけど子育て増田どころではなさそうな忙しい日々を送っているので大丈夫だと思う。不倫はしてなくても浮気はしてるだろ、と言われるとそうです、となるので批判はご自由に。なお私の配偶者との仲は良好で先日結婚10×N年目を迎えました。

2025-09-27

チアプで10歳以上したのことマッチすることはあってもメッセージが返ってこなかったり続かなかったり俺がフェードアウトしたり

フェードアウトするとき一問一答しかならなくて相手受け身すぎると思ったとき

俺も悪いとこあるんだろうけどメッセージの時点で受け身すぎるとなあ

なまじこっちは相談所で受け身すぎる人とたくさん会ってきていてトラウマ的な体験もあるし

 

マッチする子でメッセージが返ってくる相手はやっぱ美人~~!みたいなところからは一歩劣る感じ

いい年して恋愛経験も少なく未だにルックスを求めてしま

中身を知ればすごくかわいく見えるとかあると思うんだけど腰が重い(そもそも中身を知るところまで行けるのかという話もある)

俺より先に恋愛に挑戦したメンクイ友達は「3人ぐらい付き合ったら顔の重要度下がった」って言ってたなあ

 

美人の大多数はアプリ来るまでもなく相手いるしね、ナンパで付き合ったとか今でも全然あるし

たまたまアプリ来た美人趣味の合うアルファオスたちと付き合うのだろう

俺は見た目は褒められることが多いけど趣味は異性受けするもの全然ないしな

 

はあ、まあただの高望みおじさんの愚痴なんだけどね

若いときに頑張らなかった俺が悪い

あとアプリで会った元カノタイプすぎたのもある

未だに両思いだけど変わり者すぎて寄りが戻る見込みがたたんし色々とこっちもしんどい

がんばろ

2025-09-24

エロと生成AI。生成AI流行理由

俺は、同じジャンルの、同じ展開のエロ漫画をよく見てしまう。違うところと言えば、キャラクターと導入部分が違うだけだと思う。

結局、同じものをずっと繰り返して見ているのと変わりない。

生成AIも同じだと思う。導入とキャラクター人間が変更できる。その後の部分は同じでも構わない。そういう人がエロ以外の界隈にたくさんいる。

もう、脳みそが死んでいる。

 

具体的にどんなエロいのが好きなの?は回答しないとして、仮にイチャラブを基準に考えよう。さらに、イチャラブの中でも両片思いに絞る。

すると、結局のところ、両片思い両思いになって、性行為をおっ始めるという流れを見たい人しか集まってこないわけだ。

キャラクター学生同士だろうと、学生教師だろうと、敵味方関係だろうとあんまり関係ないのである

 

生成AIで生み出されたものを見てしまう。そんな人がいることを疑問に思っていたが、俺が一番好きであろうエロに当てはめたら答えが出たって話。

俺が射精時に感じる幸福感。それをエロ以外の部分に感じる人がたくさんいるのだろう。

 

そんなことを考えた理由は、俺が生成AIで生み出したものに、固定ファンが付いてるのか、安定して数字もらえることを疑問に思ったからだ。

支離滅裂なのはスマソ。今日は体調が悪い。

これからも、別に頑張るというほどではないが、目標に向けて生成AIを使っていこうと思う。

2025-09-17

まだ両思いで別れてからも数回ご飯行ったりしてる元カノがいる

振ったのは向こうだけど会うと付き合ってるときと同じぐらいの距離感で歩いてくるし顔もデレデレしてる

振られたのも恋愛に前向きになれなくなったとかですごく変な子…というか魔性の女

lineしたら数日以内には絶対帰ってくるし

多分自分ルールがあってブロックとか未読スルーしないんだろうけど

 

今週は遊ぶ予定決めのlineしてて反応がよくなかった

ああ、もう俺と会う気はないんだなあと思ってアプリを開いてポチポチしてた

そしたら「2024一人旅行行くけど行く?笑」と寝る前にlineがきた

上司に頼めば22は休みとれる!

すぐ行くって返した、楽しみ〜って

楽しみでなかなか寝つけなかった

日が明けて向こうが「え?」みたいな反応

「いや、ホテルとか取ってるから」みたいな取り付く島がないときの感じだった

そこらへんも加味してのお誘いと思ったんだけど冗談だったらしい

かに普段「笑」とか使わないよね

一人で舞い上がりすぎたね

 

はぁ…やっぱこの子とはうまくいかいか

2025-09-08

anond:20250604003003

この記事の続き、なぜか保存はできるのに表示はできなかった。(文字数制限DB側とビュー側で違うのかな)

今更だけど続きを入れておく。(色々反応もらえて嬉しいのもある)

https://anond.hatelabo.jp/20250604003003 の末尾の行から続ける。(当時書いたものをそのままコピペしただけです)

====================================================


学習曲線が落ち着いた

遊び初期は女の子デートするたびにPDCAサイクルが回って学びが多かったが、だんだん得られる学びが減っていった。

終盤は言ってしまえばコスパが悪くなっていた。

それに正直やりたいだけなら遊びは風俗と比べて金銭的なコスパも極めて悪い。

遊びは1件目→2件目→ホテルを奢ることを考えると優に1回あたり3万程度は消える。飲みももちろんだが、ラブホ宿泊もかなり高い。

行為できるまでの時間的意味でも、風俗と比べて比較にならないくら時間を要する。

その上で相手を主軸に楽しませないといけない。向こうが客だ。

得るものがなければただの消費でしかない。

心の限界

ある夜、日常系アニメを見ていたら泣いてしまった。

一切泣くような演出はない普通ラブコメだった。

心の限界を感じた。

疲労

最後の1ヶ月は新規で人と会ってなかったので実質5ヶ月くらいヤリモク男をやっていた。

マッチが平均日に3~4人程度だったので月100人マッチしたことになる。5ヶ月トータルでは500人マッチくらい。

その中で電話まで行けたのが週4~5人程度。これも5ヶ月トータルで100人くらい。

さらにその中で会ったのは週1,2人。5ヶ月トータルで30人くらいな気がする。

そしてそこから行為まで行ったのは1ケタ。

世のマッチングアプリの男性会員の7割は一人とも会えずに終わると言われている。なんなら内閣府が発表しているデータ20代独身男性の「これまでにデートした経験が一人もいない」人は全体の40%を占める。

それを踏まえると世間的に見て5ヶ月で500人マッチ、30人とデートという数値だけ見れば相当良い数値らしい。定量的に見て20代デート経験としては上位数%にあたる。

しかしこの打率でも相当心には辛さを抱えていた。

予定のドタキャンや途中のブロックは当たり前だし、仲良くなったあとでもいきなり連絡が途切れることが当たり前のようになる。

正直「遊び」という名目だったからこそドタキャン人間性のない対応に耐えれていたが本気で恋愛をするときにこれだと耐えられないかもしれない。

そういった意味で事前に遊びであることを伝えるのは極めて重要である相手にこの辛さを味合わせてはいけない。

人間性が壊れそう

明らかに人間性が変わっている自覚があった。

まだ過去感覚が残っているうちは良いが、これが壊れると本当に人格が終わるリスクがあった。

そもそもチアプは長く続けるべきものではない。

人をスペックと見た目で判断し、だめだったら次に行くという行為が当たり前になると、シャバでの人付き合いや付き合ったあとの関係性を大切にできなくなるリスクが大きい。

同性や仕事の会話ができなくなりそう

お持ち帰り用の会話と、同性や仕事での会話は根本的に異なるものである

標準語で喋り続けると方言を忘れるのと同じで、ずっと遊びばかりやっていると仕事能力とか、同性とのコミュニケーションができなくなる怖さがあった。

よく言われる遊んでいるやつは仕事できるは間違いである。遊びと仕事で使うコミュ力根本的に異なるためである

仕事できるやつが比較的遊びもやりやすいというのはありうる。そういう意味では「遊びできる→仕事できる」は必要条件だが十分条件でない可能性が高い。遊びは得意だけど仕事が下手な人を知っているという、あくまで周囲を見た個人統計だが。

ちなみに社会人で遊ぶのはスケジュール的に相当厳しい。仕事終わりに1時間単位Googleカレンダーで枠を取って3人と電話する日もあれば、週5日毎日女性飲み会を入れる日もあった。

高度なタスク管理必要である上長Googleカレンダー1on1スケジュールを隙間なく詰めっている状態に近い。

好きな人ができた

ごめんなさい。正直これが大きいです。

付き合うなら浮気とか絶対無しなので。

ヤリチンをやって得たもの

主体性

まとめると主体性になりそう。仕事では主体性を発揮できていたが、人間関係受け身人間だった。

お持ち帰りを向こうから誘われることは何十人と会って一度もない。必然的主体性を持つことになる。我が強くないと舞台にすら立てない。

また、お店を選ぶびも極めて重要である

正直、明確にお持ち帰りには再現性のあるコツが存在する。それだけでお持ち帰りできるわけではないが。

お持ち帰りのためには会話の流れ、会話比率の変化、ホテルまでの道筋想定外が発生したとき対応を状況に応じて柔軟にコントロールする必要がある。

責任

女性にどこ行きたい?何食べたい?と聞くのは優しさだと思っていた。でも実は必ずしもそうでない。

相手に行動の責任を取らせてるとも言える。

これはお持ち帰りで絶対してはいけない常套手段である女の子のせいにするような行動はしてはいけない。

言ってしまえば女性にとって理由作りが必要である。(一方で嫌がることは不同意性交になるので見極める力と倫理観が大変に重要である)

いか相手責任押し付けずに自分責任押し付けるがお持ち帰りに重要であり、そういった経験を増やすことで責任感をより持てるようになった。

臨機応変

理系科目と違って意図しないことが常に発生するし、再現性論理性もないことが多々起きる。

そういったことに対応できないとホテルというゴールは絶対にない。

そういった意味臨機応変さも身についた。

女性への幻想打ち砕き

百合展開する美少女アニメが好きなオタクだったので、正直女性幻想を抱いていた。

大学時代恋人が出来てからそれは減ったが、それでも世の中には美少女アニメのような女の子がいると自分では気付かない深層心理レベルで思い込んでいたように思う。

女の子純粋さとか潔白性を求めてたし、なんなら処女厨だった。

少なくとも自分が会った範囲純粋無垢存在なんていなかった。

だって後ろめたい過去は大なり小なりあるし、完璧なんて存在しない。

そういう意味で、女性に対して相当寛容になった。

処女厨を克服できたのは今後の人生で相当大きい。

眼鏡をつけることを少し待てること

服装とか見た目で判断したり、過去の経歴で判断をしてはいけない。

実際深掘ってみると見た目や雰囲気人格が違うことは多々ある。

偏見を持った状態でお持ち帰りはできないので、偏見を持つ量が必然的に減った。

というよりある程度話すまでその人の印象判断を保留することができるようになった。

でも違和感大事にしたほうが良い。

コミュ力

圧倒的にコミュ力が磨かれた。

複数人第三者評価として、遊ぶ前と比べてコミュ力が上がったことを言われたので、客観的にこのことは正しい。

遊ぶ前ぶりに会った人からはもれなく「なんか変わった?」や「xxくんだと気付かなかった」と言われるような状態だった。(これは見た目の変化も大きいが)

マッチングアプリでは雑談力が磨かれた。初対面の相手と何時間も話すことができるようになった。

クラブナンパは回数こそしてないが、クラブで知らない人に話しかけて仲良くなるという経験をした、という事実が男としての自信に繋がった。(名前を呼ぶときちゃん付けもここでできるようになった)

仕事会議重要論理構造で話すとか多分は向上していない。そこはやるうえで重要じゃないしむしろ邪魔になるから

身だしなみ

もともと清潔感には気を使っていたが、遊びにおいては清潔感に気を使ってもマイナスゼロになるだけでしかない。

遊びによって

を新たにするようになった。

服装髪型に関しては美容インフルエンサーを参考にし、流行りを取り入れるようになった。

なお等身大関係性を求める恋人がほしいとかであればこれらは不要である

人は想像以上につながりを求めていることを知る

大人になってから友達を作ることは難しい。それなりに大きい企業新卒同期が3桁以上居るような場所であればある程度は回避できる。

でも新卒上京したりとか、大学卒業してフリータだったりする立場にとって友達を作るのは難しい。

例えばTinder貞操観念がゆるい遊び歩く女性けがやるものだと思っていたが実際そうじゃない。

女の子女の子友達欲しくてやってるケースとか、性行為に興味なくTinderをしている人も居る。

なんならマチア自体ドラッグである恋人ほしいとか致したい関係なくハマってしまものである

どこかの研究でマチアプのスワイプ報酬系が働き依存性があるというのを見たことがる。

一方でヤリチンという不純な立場が、明らかに相手にとって何でも打ち明けられるオアシスの場になっていた人もいた。

それくらい都会は友達作りとかと相性が悪いし、冷淡。

ここをうまく解消できたら世界もっと良くなると思いつつも、例えば友達作り用のマッチングアプリを作れば解決するみたいな、そんな簡単なことはない。

人間理解

女の子の家にお泊りなんて恋人を除いてありえない。だけどセフレという関係はそれを裏ルート的にたどり着けてしまう。

純粋他者の家には興味があったし、住む場所とか家賃感とかレイアウトとか、すごく純粋面白さがあった。

ちなみに誰かの家にお邪魔するとき絶対お土産を持っていくこと。それは同性の友達でも大事

失ったもの

他者への信頼と期待

本当に人が信頼できなくなった。

どれだけ好きと言われても、絶対この人明日にも裏切って俺を捨てるんだろうなとか普通に思ってしまう。実際経験しているから。

これはヤリチンをやめて本気で人を好きになったときに、とんでもない足枷となった。

ずっと不安になる。ありえないくら自分自身がメンヘラになっていた。LINE10分帰ってこないだけで、定番ブロックパータンかなと不安になる。

ヤリチンをやっていた時期はその不安を同時に複数セフレがいることで

と、1人の相手を本気で好きになるとそれができずに死ぬ

恋愛は同時並行ではできないため、遊びに慣れると脆弱になる。

行為をする前に付き合うこと

行為前提で女性を知るようになってしまったせいで、性行為無しで付き合うのが怖くなった。

一方で付き合う前にそういうことしてしま女性は無理という価値観も残っていて、デッドロック状態になった。

綺麗な過去

ヤリチンによって黒歴史と言わざるを得ない過去ができた。

今付き合っている相手には全部このことを話して受け入れてもらっている。

私は嘘を貫き通せないので、全部言うしかない。

当たり前だがヤリチンをしていた過去は、人によっては嫌悪感を極めて抱くものである

両思いで付き合えたあとに過去ヤリチンだったことが知られるだけで破局するリスクは十分にある。

男側から見たとき過去風俗で働いていた女性と付き合うことに抵抗があるみたいなのに近いかもしれない。

ヤリチンはとんでもない諸刃の剣である

一度水に垂らした墨汁が取り除けないように、ヤリチンをした過去絶対に取り除けない。それまでとこれからがどんなに真面目でも。

遊んでないやつはキモいだとか、結婚するなら遊び終わった男がいいとか、そんなものヤリチンヤリマン立場を捨てられない人間まやかしが多分に含まれる。信じてはいけない。

遊べても幸せなお付き合いや結婚ができることとは関係ない

女性が一様分布であるという錯覚をしてはいけない。

貞操観念が壊れた女の子をお持ち帰りできることと、しっかりした女性と付き合うことは全く訳が違う。前者を100回できたら後者が手に入るほどこの世界は単純じゃない。

から遊ばないと良い女の子を掴めないなんて言説は嘘である

(一方で遊び側の価値観を知っておくことで浮気防止になる可能性は多分にあるが、浮気をしてしまうような状況を作らないことや浮気安易にしないタイプを見極めて付き合うことでそれは回避できるので遊ぶ必要性はない)

その他

ホストをやられている方には大変失礼なのは承知だが、ホストはずるいなと思った。

仕事であるという理由で色恋営業が許される。ヤリチンがやったら刺される。

変わってないもの

自己評価の低さ

書きながら気付いたが、なんで変わってないんだ???

多分女の子と遊べても、自分なんかと遊べる女の子は誰とでも遊んじゃうんだという気持ちが先行していた。

一方で紛れもなくコミュ力も上がっていることが客観的評価からわかる。

この矛盾を考えたときに考える仮説は、遊びで得た自己肯定感と、遊びで得た自己否定釣り合っているのではないかと考える。

しか女の子と遊べたが、関係性を切られることもそれ以上にあったためである

また一方で自己評価は遊び程度では変容しないとも考えた。

刹那的なやりとりでなく、長期的な関係性の構築で初めて手に入るのではないだろうか。

性格

責任感や主体性は持てるようになったが、根の真面目さとかは変わっていない。

具体

具体、といっても細かいことは書かない。相手プライバシーもある。

再現性のない話である。正直人生2周目したらうまく遊びで自己効力感を見いだせず死んでいた可能性が高い。

そう言えるのは、マッチングアプリ初めて最初出会った相手ホテルに行けたことが大きい。

マッチングアプリを始めた時点でクラブナンパ相席屋を試した後だったし、マッチングアプリの各種コツは知識として持っていた。

一方で知識実践には極めて乖離がある。

作曲と同じで最初の一歩が極めて難しい。

たまたまマッチングアプリでマッチし、トントン拍子で電話まで進み、翌日会うこととなった。マッチングアプリ初日の出来事である

当日はおやつ時間に集合しカフェ時間を過ごしたり街を一緒に散策したりした。夜になって帰るときに実は遊びでやってるんだよねという話をした。

これができたのには理由がある。元カレレスになって別れたという話を聞いていたことが大きい。

それ以外にも色々と付き合う前にしちゃうタイプの要素が垣間見れた部分もあり、そういう話をしても良いという暗黙知形成できていた。

ホテル打診をし、結論としては「今日するつもりなかった」と言われつつホテルに行くことに。結局向こうがヤリモクだったが……

行為自体微妙だった。というのも向こうが挿入以外にあまり興味がないタイプだった。

彼女としていたそれと、遊びのそれは根本的に別物なのだと思った。

もちろん人によるし、イチャイチャを伴う場合も多い。

しか彼女とする性行為と遊びでの性行為は抜本的に異なる。好きな人とする性行為には絶対幸福感や満足感で勝てない。雲泥の差である

逆に言うと以後ヤリモクタイプには一度も出会っていない。ヤリモクが嫌で避けていたというのもあるが。

この偶然的な初回の成功体験が遊びに対する自己効力感を上げた。

その後はうまくいかないことが1ヶ月ほど続いた。本当にもう限界というタイミングで、またうまくいった機会があり、なんとか持ちこたえた。

以後もそのような希望絶望が交互に続く。後半は以上に成功率が高くセフレ複数人いる状態だったが、最後には仇となった。

好きな人ができたときセフレとは縁を切らないと行けない。

好きな人ができたからごめんね」と伝えることにはかなり辛さがあった。

好きな人がいるのにセフレ関係を切るのが辛いは矛盾しているように見えるが。

いろいろな体験を通じせっかく仲良くなれたのに、みたいな部分も正直ある。

まだ解決してあげたい相手コンプレックスとか課題が残っていたこともわだかまりの1つだった。

でも一番は、せっかく自分に期待してくれているのにそれを裏切るのが嫌だったということである自分は弱い。

統括

ヤリチンになることで、得たものは紛れもなくあったし、真面目な自分という根幹をぶち壊せたのは大きい。

若い時代コンプレックスの1つを取り除けたのが特に大きい。

誰になんと言われようと絶対必要だった。

社会に対する課題感もほんの少し分かったつもりになれたし、いろいろな職種のいろいろな事情を知れたことも大きい。

それにヤリチンが淘汰されない事情も極めてわかった。女性必要としているケースが結構ある。

一方で失った純粋さは永遠に取り戻せない。

それに遊んだ経験量と恋人結婚での幸せに相関はないように感じた。

戦略的に遊ばないという選択重要 Permalink | 記事への反応(2) | 00:32

2025-09-05

誰にも言えない

投稿するのも初めてだから何か変だったらごめんなさい。というか私そのものがかなり変です。

なるべく時系列を追ったつもりだけれど、頭に浮かんだ順に書いているのでかなり支離滅裂です。訳わからないところも多いと思います。それも含めて今の私が書いたもので、読みやすさとかは全くないですが、とにかく誰かに話を聞いてもらいたくて書きました。人から見たら大した話ではないです。

最初に彼Aと会ったのは去年、私が大学3年生のころの5月ぐらいだった。

その頃、私は別の男性Bから好意を向けられていて、その人のことを気にしていた。

Bはタイプではないけどどうしよう、自分はどうしたいんだろうと何もできずにいた。それは今思えばBをも困らせていたようにおもう。

彼Aはひとつ上の先輩で、4年生だった。

その時は特に一目惚れとかはなかった。

その後何回か飲み会がセッティングされたりした。

私はそのときBのことを考えていたし、元々飲み会は行かないタイプだったので断っていた。

今思えば、ここでAのいる飲み会に参加したりしていたらどうなっていたんだろうと思う。

チャンスは何度もあった。

ある日、彼Aがちらちらと私を見ているのがわかった。

そして通りすがりに「かわいい」と私に言ったのだった。

ほとんど最初最後の彼との会話だった。

私は全てにおいて後悔している。

それ以降私は彼Aのことが気になるようになった。

Bのことがどうでも良くなっていった。というかAの方が単純にタイプだったし、Bへの諦めをつけようと思った。その時はその時でだいぶ落ち込んだ。この人(B)には彼女がいる説があったし、ただの女好きなのかなとがっかりしたのだった。

Aは基本的には明るく社交的な感じだけれど、時折見せる寂しさみたいな表情があって、自分自身複雑な家庭環境で育ったこともあり、彼のそういうところに惹かれた。

彼Aは最初の「かわいい」以来間接的なアプローチはするものの直接私に何か話しかけてくることはなかった。話しかけられたくて隙を作ったりもしたがうまくいかなかった。

最初から私に興味などなかったのか。遊びだったのか?

それとも本当に心底私のことが好きだと思ったのか?

からないまま時は卒業へと向かった。

私は調子に乗っていたのかもしれない。

好きな人の前ほど控えめで素っ気ない対応しかできなくなる。

そして機会を逃す。

両思いだったのかもしれないのに。

何もできなかった。

彼は卒業して会えないしどんどん距離が遠ざかっていく。だけど私だけが彼と一緒になりたかったとずっと願っていた。

私が素っ気なくしたからなのに。何もできていないのに。

およそ1年ぐらい前から、彼が自分人生の中心になっていていつも彼と重なるものを探していた。いつも彼のことを考えていた。

彼の好きそうな服装髪型にしたり、色を選んだり(あくま無意識だけれど。)

性格だってそうだ。性格というか思考というか、彼と重なる自分でありたかった。隣にいて何一つ違和感ない自分になりたかった。

本当は彼のことな勝手ネットストーキングしていたXの投稿の内容でしか知らず、繋がってすらいないのに、投稿の中に少しでも自分と重なるところがあるとまだ彼は私を好きでいてくれてるんじゃないかなんて舞い上がって数日ぐらい明るくいられた。彼が卒業して会えなくなってから、僅かな可能性を信じ続けることもしんどくなって、不安になって、心の頼りがなくなって私は心療内科に通い始めた。そして薬を飲むようになった。

一日に何時間考えていたんだろう、それがおよそ一年となるときっと何百時間は下らないぐらい考えていただろう。明らかに依存していた。

彼と重なる自分を作ろうとしすぎていた私は、自らが空っぽになっていくような感覚に駆られた。

何も好きになれなくなったし、誰のことももう今後好きになれないんじゃないかと、今もそう思っている。

彼のことばっかり考えながら音楽を聴いていたから今何の音楽を聴いても全然心が動かなくなってしまった。

何にも興味がわかない。ただ身体だけはちゃんと動くからそれが妙に虚しかった。

色々忘れたくて馬鹿みたいに予定を詰め込んだ。

その行き帰りの道を一人歩いていると、周りを歩いているカップルが心底憎く思えた。

こんなこと言うのは悪いってわかってるけど、明らかに自分より努力していなかったり容姿微妙人達カップルになっていたりするのを見るとなんでなんでと怒りが湧いた。自分けが誰とも繋がれなくて、この先もう誰からも愛されないまま人生を終えていくんじゃないかと思えた。

薬のおかげで少しマシになったりもするが、孤独と恐怖からパニックみたいになる時もあった。

そして私は元々抱え込む性質から、ずっと誰にもこの話をできなかった。恋をしていたことすら一年間誰にも話していなかった。頭の中はいだって彼のことでいっぱいだったのに。

自分失恋的な変化を周囲に悟られたくないという気持ちで気丈に振る舞い、もっとこうしたら愛されただろうかという後悔から無理に完璧主義自分になった。

彼のおかげで変われたことも多くある。

自分からしかけられなかったり、素っ気ない一歩引いた態度をとってしまった後悔と、何かのきっかけで彼と再会して話せたりしないだろうかという期待から、いろいろな場に顔を出したりして、人と前よりも積極的に関わるようになった。再会できたとしても、もう他の女性と付き合っているのかもしれないけど。もう私には目もくれないかもしれないけれど。

私は彼にもう一度、できればもう百度、今後一生会いたかった。なぜだかさっぱりわからないけど親に彼を紹介するところさえ想像できた。こんなに好きになれたのは久しぶりだった。彼のことを考えて彼に染まってふわふわしたりする時間幸せだったし自分なんかじゃダメだとか彼は遊び人なんじゃないかとか不安になっている時間は苦しかったし私のおよそ一年は今思えばほとんど彼に充てられた。相手自分に対して一途であってほしいという願いから、他の人への興味が薄れてしまった今、これ以上好きになれる人が現れるんでしょうか。

最近、少しずつ彼のことを考えずにいられるようになってきて、それを機に、つい先日なんとなく彼のXを久しぶりに見に行った。そこには別の女性の影があった。彼は多分いま、別の女性を好きになっているのだと思う。

この日私は改めて、「私は失恋したのだ」と認識した。そこで整理をつけるためにこの文章を書いている。誰でも良いから聞いてもらいたかたから。

だって可能性を諦めきれていないけど、ひとまず無からリスタートだと思っている。沼ですらない何か幻想に全身が浸かっていたような話だけど、こういう経験20代前半でできたことはまだ救いだったかもしれない。私は少しずつ変わっていくことができるだろうか。

もっと依存しない自分になりたい。それか、何か夢中になれるものが欲しい。何も好きになれなくなってしまった人で、そこから抜け出せた方法などがあったら教えてください。

2025-09-03

南国飯(M)🌴

@intj_konkatsu

ちょっと聞いてください。私の知り合いに富裕層家庭育ちのハイスペがいるのですが、婚活してると言うのでタイプを聞いて、ドンピシャ女性を紹介したんです。

そしたら、すぐに両思いになって付き合うことになりました。それが、今日になって、急に「彼女シーシャ通ってるから駄目です」と言い出したんです。

意味からなくて詳しく聞いたら、「シーシャ通ってる人は夜系だから駄目だ」と言うんです。益々混乱しました。シーシャ通うのと夜の仕事するのは全然違うじゃないですか。それでも親が決めたルールから別れるって言うんです。

https://b.hatena.ne.jp/entry/https://posfie.com/@taimport/p/E110rAj

これは面白い問題提起

煙草なりギャンブルという快楽性のあるものに魅力を感じてることが富裕層にとっての「資格から外れるのかもな。

若干スピった話にもつながるかもな。

とはいえ酒におぼれる金持ちも多いわけだが。なぜアルコールだけは別枠なんだよ!

2025-08-14

anond:20250814102449

高校時代同級生で、付き合う前からまあ両思いですよねって感じだったんだけど進路分かれたのを機に卒業と同時に付き合った

付き合い出してから急にこんな感じになった

2025-07-29

anond:20250729115812

総じて超わかるんだけど、春江はきくおの舞台に圧倒された時「紋紋入った彫り師の娘の水商売の女では、きくおの足枷になる」って気がついて、その時点で(両思いだけど)春江はきくおに失恋したんだと思って見てた

からきくおのプロポーズはきくおも春江も同時にお互いに失恋した離別の場面だと思ってる

ペルシャ絨毯楽屋に敷いたるって、ものすげ〜〜〜愛の告白だったなあ…あのシーン大好き

2025-06-09

anond:20250609155645

京極夏彦とか佐藤大輔みたいに、まず好きな分野があってそれを小説にしてるなら、もちろん現実にはあり得ない事を描いているけど情熱を感じたり説得力があるんよね。

なろうに限らず、知識が薄弱だったり明らかに間違えてる様な事があると、単純に、この作者は自分が書いている分野に興味がないんか?と思ってしまう。

すげえ極論、恋愛はこんな素敵な事だよって自分恋愛経験取材したカップルの話を都合よくおもしろおかしく書くならともかく、目が合った瞬間に惚れて「抱いて」とか言ってくる女キャラ作品との違いみたいな。両思いになるの前提とはいえ、そりゃねえべさって。

ラノベでも、涼宮ハルヒとか狼と香辛料なんかは、作者が好きだったり得意な分野を題材に、作者としてはむしろ萌え美少女との恋愛は添え物ですらあるけれど、逆に、だからこそ受けた側面もあるだろうし。

2025-04-27

ふれなばおちん

結局飛ばし読み以上には読まずに全話無料の1日おわり

飛ばし読みでの推測

隣の妙齢(若すぎない・いい感じにオッサン)の劇団員男と両思いになったが、最終的には家庭を大事にと双方合意の上別れた

恋愛のような描写がされるが関係キスまり

みたいな感じだと推測

家庭もありくたびれたオバサン、と自嘲している主人公恋愛成就したのは読んでて素直によかったなと感じつつも、正直そっちで丸くまとまるとお話としての興味は削がれてしまうというか

読者層の希望通りの展開で芸がないなと感じてしまうというか

けど飛ばし読みしまくってるので、1話ずつ丁寧に読んでいれば、自嘲だったり葛藤だったり恋愛に形を変えた自己主張自己実現だったり、共感しながら読めたのかもしれない

2025-04-14

父と息子で恋愛映画を観に行くって性教育?それともただの地獄

うちの一人息子はPCゲームが大好きなチー牛だ。

家でマインクラフトばっかりやってる。

妻の父方の遺伝なのか、保育園の頃から既に眼鏡を掛けていた。

そんな息子も、今年の春で小学5年生になった。

  

そろそろ、好きな子の一人や二人いてもおかしくない年頃かなと思うのだけど、本人にその気配は一切感じられない。

妻に聞いた感じだと「女子ゲームの話が出来ないからつまんない」らしい。

まさかの異性に対する興味の切り捨て方が、ディスコミュニケーション過ぎて将来が心配になる。

  

俺が小5の頃は、同じクラス女子人生初の告白をしてフラれた記憶がある。

顔はそんなに美人じゃなかったけど、女子の中で一番足が速くて、スポーツ万能だった。

クラスでは男子3人がその子を好きだったらしく、俺の告白を皮切りに争奪戦が始まり、最終的には別の男子両思いだったと聞いた。

ちなみにその男子は、高校ときシングルマザーとひと夏のアバンチュールを過ごして人生を踏み外したし、

その女子JR職員結婚して安定した生活に入ったらしい。記憶が正しければ、の話だが。

  

話を戻す。

うちの息子は俺に似て顔はさほど悪くないのに、女っ気が一切ない。

運動神経もよくない。度の強い眼鏡のせいで、いよいよチー牛感が強化されている。

俺には姉がいたので、こっそり少女漫画も読んでいたし、当時はママレード・ボーイとかご近所物語みたいな恋愛アニメも当時は普通に放送していた。

でも、今って田舎県でもアニメ再放送全然しなくなったし、息子はテレビもあまり見ない。

たまに見るのは「所ジョージ」と「おさるのジョージ」。

冗談みたいだけど、本当の話。

  

父親としては、どうにか彼に“異性を意識するきっかけ”を与えてやりたい。

少女漫画を読ませる案もあるが、本人はそもそも漫画をあまり好まないし、早期に恋愛脳になっても困る。

「今どきの女の子が好きなもの」を刷り込んでみるという案も浮かんだ。

ジャニーズ?いや、息子が将来ジャニオタ結婚されたら大変だ。

韓流アイドル?妙な影響を受けてメイクをし出すようになりそうだから不味い。

  

そして、ひらめいた。恋愛映画だ。

  

イケメン俳優が、紳士的にヒロインカップルになる。

これでイケメン俳優に憧れてくれれば、しめたもの

これを観せれば「イケメン=かっこいい=女子モテる」という単純構造が頭に残り、見た目と立ち振る舞いに意識が向くかもしれない。

さっそく、地元映画館の上映作品を調べたら、「玉ねぎのなんとかかんとか」という、どうやら丁度良さそうな恋愛映画を見つけた。

  

だが、ここで問題が浮上した。誰が連れて行くのか?

  

恋愛映画なんて、カップル女性客ばかりだ。

母親が連れて行ったら、息子を彼氏扱いして“母子デート”を演出する痛い母親みたいになってしまう。それは絶対に避けたい。

  

消去法で、俺が連れて行くしか無いのか……

  

ただ、父と息子で恋愛映画を観に行くなんて話は今まで聞いたことが無い。

小学生の息子に性教育入り口として恋愛映画を観せる、良いアイデアだと思うんだけどなあ……

  

誰が息子と一緒に恋愛映画を観に行った事ある人いる?

2025-03-24

anond:20250324163519

自分両思いになれなかったことの方が少いが、その代わり親には好きになって貰えなかったな

親に好きになってもらう為に顔色見て何考えてるのか考えて、でもそれを悟られないように気が利く振りをして、テンポよく面白い話をしをしたり、愚痴を聞いて欲しいだろうなと思う言葉を言えゆようにしてきた結果、他人には好かれたと思う

けど何歳になっても他人に好かれなくても良かったから親に好かれたかったなと思う

虚しい

好きな人両思いになれたときの万能感はヤバい

俺には25年間、彼女が居なかった。

正直恋愛とはよく分からんし、彼女という存在自分から避けていたのかもしれない。

から俺の人生において”彼女”はフィクションだった。

恋愛の話になると「あー俺も彼女欲しいな」とか言ってたけど、心の底では「まあ無理だろうな」と思ってた。

しかし去年、好きな人ができた。知り合いに誘われて入った店で、たまたま見かけた女性

一目惚れだった。

彼女はその店の常連で、それまでは一回も行ったことがなかった店なのにそれからは足繁く通うようにした。

最初は偶然を装いながら通い、やがて彼女にも覚えてもらえて、そこからちょっとずつ。

ほんの僅か会話を交わす程度の関係からちょっとずつ距離を縮めて、友達くらいの関係になれた。

話してみると彼女は気さくで、すごく話しやすかった。緊張はしたけど、楽しくてたまらなかった。

そして先日、思い切って告白した。

頭の中ではもう何回もシミュレーションしてた。告白するぞ!と決意した日は仕事中ずっとそのことばかり考えてて、だいぶ上の空だったと思う。

仕事が終わっていつもの店に行って、彼女はその日も居た。というか、一緒に軽く飲みませんか?と誘っていたのだから当然と言えば当然だ。

でも実際に彼女を前にすると、頭が真っ白になった。心臓バクバクして、声が上ずってたかもしれない。

それでも何とか伝えたんだ。

好きです、と。付き合ってほしいことも。

そしたら彼女も実は俺のことが好きだったんだ。

え?ってなった。いや、マジで。しばらく脳がついてこなかった。嬉しさとか安堵とか、色んな感情が押し寄せてきて、気づいたら泣いてた。彼女も泣いてた。もうわけがからなかった。

その後、一緒にご飯を食べた。そしたらさ、もうすごい。不思議なんだよ。見つめ合うだけで無茶苦茶幸せ言葉なんていらない。ただ目を合わせるだけで、ふわーって心が満たされる感じ。何これ?ってなっって、こんな世界まったく知らなかった。

誇張抜きで、今まで生きてきた中で一番の衝撃だった。

それから普通に付き合うことになって、さらヤバい。近くにいるだけで幸せ

二人でいるだけで、もう周りなんてどうでもいい。世界が二人だけの空間になって、その中にいると何もしてなくても楽しいし、幸せ

目が合うだけで幸せ言葉なんかいらない。ただ受け入れてくれる相手が近くにいる、それだけでこんなにも満たされるものなのかって初めて知った。

学生の頃に読んだ社会学者の本の中に”幸せな者に物を売ることはできない”って一説があって印象に残ってたんだけど、まさにそれを実感してる。

彼女と一緒にいると、何もいらない。マジでそう思える自分がいて、自分でも驚いてる。

最近彼女のことを考えるだけでニヤニヤしてしまう。

周りから見たらやべぇ奴に見えるだろうから気を付けないとと思いながらも、ついニヤけてしまうのだ。

とにかく今は幸せ…というか、おそらく今のこの気持ちを的確に表せる言葉存在しないんじゃないかって思い始めている。

ただ一つ言えるのは、両思いってマジでヤバい

それだけだ。

から皆も頑張れ!!

2025-03-16

anond:20250316222851

既婚の幸福度は幅広い、大学偏差値で言ったら東大からFランくらいの開きがある

両思い恋愛結婚して結婚後も夫婦仲のいい夫婦がS

女がATM目当てで妥協結婚、男も妥協結婚、嫁の趣味旦那デスノートに書き込む。これが一般的日本人結婚でF

2025-03-13

そのクリエイター作品の中で一番好きなものを生みの親も一番好きとか特別とか言ってるの知ると両思いみたいで感動するけど、その逆であれは失敗作だったとか嫌いとか言われててもそれはそれでなんか嬉しい

2025-02-23

anond:20250223144556

男が言う難易度低いは、ヤリモクとセックスすることでしか無い。

好きな相手両思いになる難易度が男女で違う気はしない。

男はすももみたいな弱男代表ですら結婚して、20そこそこのアンフェ姫と不倫デートして、ホテル添い寝して姫からセックス誘われて断ったりしてるし、あん早口がやべぇとABEMA番組で苦笑されてた弱男ですらそんな事ができるんだから女より恋愛難易度かなり低そう。

すももが女だったら結婚すら難しいと思う。

私は「困難を伴う恋愛ものとして読む物語は、両思い打ち切りエンド扱いなのかも

両思いになってからの悩みとか全然興味ないし悩みのうちに入らないって思う

君に届けも、風早くんと両思いになって、友達や仲間できて、あたりでどうでもよくなったなあ

恋愛譚、青春譚はシンデレラお話以上には興味ないのだな

まあこと細やかな恋愛をする人生では無かったからな

2025-02-12

母が亡くなったことや、長く続いた恋人とお別れしたことから大切な人を失うのがすごく怖くなった。

そのとき病院は行っていなかったが、精神的な病にかかっていたと思う。

仲のいい両親が健在していて、恋人とも仲良くしている友達が眩しくて仕方ない。

今、1年ほど片思いしている人がいて、周りからどう考えても両思いだと言われているが、関係を進めるのが怖くて踏ん切りがつかない。

とはいえ好きな人と家庭を持ちたいという気持ちはあるし、好きな人いつまでもフリーなわけないから早く行動しないといけないな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん