「珍説」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 珍説とは

2025-11-22

はてサ安倍暗殺高市黒幕だという珍説を主張

corydalis 散弾銃ライフルと違って貫通力がないので、アベを死に至らしめた貫通弾は山上によるものではない。SPがついていながらアベを守るのではなく山上を確保することを優先したのも不自然高市黒幕可能性すらある。

自民党の悪政 大人とは 世も末 老害 犯罪 これはひどい

2025-11-17

君は以下のような盛大な勘違いに基づいて、「頭大丈夫か」だの「恥ずかしい珍説開陳してるヤベー奴」だの煽ったわけだが、

勘違いを指摘されたら、それに対する説得力のある反論をするわけでもなく、謝罪するでもなく別の論点持ち出してるだろ。それを論点ずらしと言わずに何て言えばいいんだ?

大丈夫か? お前は「自分の嫌いな奴には不幸なことが起こる」という恥ずかしい珍説開陳してるヤベー奴だぞ😂



「嫌いな奴が死んで嬉しいです!」に論などねぇだろ😂

anond:20251117030504

嫌いだったやつについては二人の事例を出しただけで、「自分の嫌いな奴には不幸なことが起こる」などという法則いたことなど言っていないが。お前の頭は尋ねるまでもなく大丈夫じゃなさそうだな。

大丈夫か?

お前は「自分の嫌いな奴には不幸なことが起こる」という恥ずかしい珍説開陳してるヤベー奴だぞ😂

anond:20251117025423

anond:20251117025132

大丈夫か?

お前は「自分の嫌いな奴には不幸なことが起こる」という恥ずかしい珍説開陳してるヤベー奴だぞ😂

2025-11-12

anond:20251112133237

キンバリーの顔を"実際にブス"というのはもう救い難い黒人への差別しかないと思うけどな

顔が醜いと感じるのは差別じゃないよ

あれは全然ブスじゃない

価値判断平等であって

俺の「実際ブス」が差別ならお前の「全然ブスじゃない」も差別になるよ

少なくとも英語圏では匿名言論空間ですらキンバリー特にブス扱いされていない

なんで英語圏の話になった?

ここは日本だし元増田が言ってるのも日本ネット空間の話だぜ?

ラスアスとかみたいに意図的にブスにしているのとは全然違うね

お前の中で違うと言われましても

ポケモンのルリナは大人気でキンバリーは人気がない 

可愛ければ人気出るしブスなら出ない

 

「ん!このキャラすっげー可愛いけど黒人から好きになるのやめたろ!」

なんて消費行動をしてると思うのか?

そんな珍説唱えてる奴の方がバカじゃねーの?としか言いようがない

 

キャミィが人気なのは白人からか?

顔が可愛くて体やコスチュームシコいからだよ

 

ラスアスアビーが評判悪いのは人種のせいか

ブスだからだよ

 

 

ほんまポリコレしか物事判断できなくなったカスは始末が悪い

コンテンツに触れるのやめたらいいじゃん

2025-10-01

石牟礼道子参政女子に繋がってるとかい珍説

ちょっとわかるわ

Winny作者の金子勇救済のためのITエンジニア地位向上運動が、

ただのホワイトカラー礼賛に成り下がっちゃったと俺は思ってるし

2025-09-25

anond:20250925084152

いいえ、それは

人口減って消費者も減るから言うほど全体の労働需要は増えないはずなのに人口減で人手不足という珍説

と言う主張に対しては、事実、今の日本人口は減少が始まっているが、実際に働いている労働者の人数は増え続けていると言う事を説明できなからちょっとズレている。

anond:20250925082357

人口減って消費者も減るから言うほど全体の労働需要は増えないはずなのに人口減で人手不足という珍説がまかり通るのが不思議

人口増えてた高度成長期は今より失業率低くて中卒でも余裕で就職できたのに人手不足じゃなかったのと言いたくなる

2025-07-31

anond:20250731143741

Aさんの意見

--

思い込みに基づく珍説客観的な主張だと勘違いして書き込む奴が多すぎる

ネットに書き込む前にAIに聞いてもらってはどうか

--

Bさんの意見

--

大丈夫か? AIに聞けば完全肯定されてより信念が強まるだけだぞ?

--

AさんとBさんの意見について、どう思いますか?

AさんとBさんの意見について考察します。

Aさんは「思い込みに基づいた珍説」がネット上に多いことを問題視し、その対策として「AI確認してから投稿する」ことを提案しています。この意見には、AI客観的情報事実確認に役立つという期待が込められています。たしかに、多くの誤情報思い込み拡散される現状では、AIをワンクッションに活用することで、ある程度の事実確認知識の補完は可能だと言えます

一方、Bさんは「AIに聞くことで逆に信念が強化されてしまう」と警鐘を鳴らしていますAIユーザー入力文脈によって返答が変わることもあり、フィルターバブル的なリスク存在します。利用者自分の主張を正当化するための答えを求めれば、それらしき返答を得てますます自信を深めてしまうケースもあるでしょう。

この2つの意見はどちらも的を射ていますAIは正しい使い方をすれば有益確認ツールになりますが、結果をうのみにしたり、偏った使い方をすれば逆効果にもなりえます重要なのはAIの回答も「参考のひとつ」として批判的に受け止める姿勢や、情報多角的検証を怠らない心構えです。ユーザー自身リテラシーが、AI活用効果を大きく左右すると言えるでしょう。

思い込みに基づく珍説客観的な主張だと勘違いして書き込む奴が多すぎる

ネットに書き込む前にAIに聞いてもらってはどうか

2025-06-24

anond:20250624120930

セーラー服はもともといかつい軍人の服を着せて少女を性欲から守るために制定された」という有名な話

セーラー服はもともと軍人の服だった」は有名な話だけど

いかつい軍人の服を少女に着せることで〜」は全く有名でも広まってもいない珍説の類では?

2025-05-19

anond:20250519092047

乃木坂ガー弦巻ガー」反応してるのが総じて男オタク(おぢさん)で

若年オタや女性オタにはその熱量が全く伝わってないのが面白い

そして真希マリモデル庵野監督の嫁という珍説

一方的に憤慨してたエヴァオタの姿とも重なるんだな

2025-05-02

遠い過去偏差値w(80オーバー)をいまだに鼻に掛けたタイプのおばさ

わーい、みんな集まった?ww中高生いる?w「大人」いる?はーい、遠い過去偏差値w(80オーバー[要注釈])をいまだに鼻に掛けたタイプのおじさんです❤あ、ごっめーん、ウソウソwホントはおばさんです☆そして、私がこういう文章を書いたなら、「鋭い方」たちから「我々が日常生活で何かを口頭で言う際、うっかり自分でもそんなつもりのないとんでもない失言をしてしまうことがあり、口頭でうっかり述べた言葉を『うわっヤベッ』とライブリアルタイム編集する技術は今のところ我々は持ち合わせていない。だが、お前は書き上げた文章推敲した上で投稿できるサービスを利用している。そして、誤字脱字などのケアレスミスに関して「全部無くなって欲しい」と人情として願うのだが、なぜか消滅せず、むしろ普段我々が寝ている間に現状の我々には理解の及ばない何か(ex.実は誤字脱字たちは生きており繁――)、いや、ンなことをここで言いたいんじゃないんだよ。要するに我々は『お前は今卑劣なことをしている』と強い口調で非難したい。お前はうっかり書き間違えた風を装っているが、いくらケアレスミスに満ちた我々でもその規模で『うっかり間違える』ことなんかあり得ないし、もしかしたら冗談のつもりなのかもしれないが、それは軽率ではないか現代社会の状況やネット空間での議論の状況に照らして、お前が冒頭でそんな「おふざけ」をやったなら、かなりの高確率として「炎上」する。お前はこんな配慮のない「炎上」させて衆目を集めたいタイプの「表現者」か?で、『え?今法律か何か犯してます???別に法律は犯してないでしょ~?とか言って開き直るタイプ』か???だとしたら、俺たちはお前にものすごく言いたいことがあるぞ」と当然言われる。で、私はそれをちゃんと聞いているが、聞いた上で一切直さない。なぜなら、今「鋭い方」にご指摘いただいたことは、私は!!!今の”コンディション”!!!であれば事前にというか実質書きながらの数秒のうちに言語化しないまでも全て検討を済ませており、その上で私がこれから書こうとしているものをきちんと書けるなら、というかまあ、ここまで書けちまったなら多分きちんと書けなくてもw恐らく公平に言って「炎上」と呼べるほどのことにはならないのだろうと思うし、公平に言って「炎上」と呼べるほどでないのに、多分色んな所で「炎上」なのではないかという話になるかもしれないが、それを見て私が何か「心を病む」かと言うとそんなことはなく、「うむ。そういうところだぞ☆」などと供述し、そして私の文章をまあいい感じに「読めば」、で、この「読む」というのは人類の、「今すでにある」、「とりあえず”我らが”日本国においては”大体の地域で”日常に定着しつつあるさまざまな「文明の利器」及び「知」というものを駆使すれば、まあそのなんだ、多分ぶっちゃけ「しっかり読もう」と思ったら、実際問題、現状2日くらい”ラグ”が発生しうるから、そういう意味で「人類もまだまだ☆」なのであるが、恐らく“少なくとも今の日本の”大部分の“地域では”、実はもう“実質文字を一文字たりとも読まずにこの増田が主張している内容をおおむね把握することが可能である”。もし、今、君が、いや、あなたが、文字を読むことになんからの困難を感じている(それは識字が困難で専門家からなんらかの「障碍」であると診断を受けている人も、加齢から最近なんだか目がしょぼしょぼして紙の本とか液晶とかは正直辛いという人も、識字能力バッチリなんだが、こんな下品文章読んでられるかwと思った人も……要するに多分人類ほぼ全員)が可能である

そして、私は、私が無から創造したオリジナル珍説などを主張してはおらず、私がこれまで生きてきたところで知り得る人類の「知」というものを搔き集めて、なんかこねこねして、「論理的」に思考した結果、「論理的」「現実的」に考えてイケる!全然イケる!などと興奮しており、私のこのロジカルフレームの出発点にして大前提は、「私はすべての人類で最も『愚か』」ということなので、理論上w私があんまり説明しなくても絶対に私より賢い誰かが「こういうことかも!」みたいなことを言い、それは大体間違っているのだが、それで支障ない。遅かれ早かれ、必ず「理解」が及ぶ。私がこのテキストで、大体何を言っているか、例え「あなた」が分からなかったとしても「誰か」は多分分かっている。おい!これがもしかして、よく分かんないけど、「探せ―!すべてはそこに置いてきたー!」みたいなことなんじゃないのか!!

結論人類全然サステナブルであり、恐らく理論上全員「幸せ」になれる。その時、私の朧げな『チェーンソーマン』の理解が正しければ、マキマさんが望んでいると表面上口にしているアレが、人類が全員「幸せ」で到来し、そしてそれはマキマさんの本当の望みではないので、私はマキマさんの手にかけられるかなんかしてなんか大変なことになり、まあなんか大変なことになるんだが、マキマさんはそこに十分彼女幸福を感じ、まあ私もなんだかんだ「まあ、そうだよな。人類全員死んできたし、多分全員死ぬんだから、まあ私がこうなること自体は順当。そしてそれは大変光栄なことである。そして、それがマキマさんの手によって行われることにちょっと興奮するオタク自分もいるw」などと骨になった状態でぬかし、私は多分「こういう人は幸福ではないのではないか」みたいな質問に「これまでの人類の知を論理的にこねこねした結果、その人は多分人類が求めてきた「幸福」」の本質には到達している。例え、その人の主観が「自分は不幸」だと考えているように感じたとしても」みたいなよく分からないが、多分絶対言いたいことを把握する人はいるだろうことを主張し、ただ、私はその世界デンジ果たして幸せ」なのかよく分からない。もしかしたら、その世界デンジだけは幸せでないかもしれない。

2025-04-23

「男女問わず使う性癖用語スラングは、ほぼ全て男性向けからまれてる」という珍説

男女問わず使う性癖用語スラングは、ほぼ全て男性向けからまれてる

女性向けにない時は男を野蛮呼ばわり

女性向けに持ち込まれると「自分はいいんだ」と、ガキみたいな主張

これが20年ぐらい繰り返されてきたのです…はい

????? 

ははーん。

こいつ女性オタクと全く接点がないミソジニー非モテオタクだな? 


1. 受け / 攻め (うけ / せめ)

意味: 主にボーイズラブBL)において、性行為関係性における役割を示す言葉「受け」は挿入される側、または精神的に受け身役割を担うキャラクター「攻め」は挿入する側、または精神的に主導権を握る役割を担うキャラクターを指します。

解説: BL作品理解創作・語る上で最も基本的概念の一つです。どちらが「受け」でどちらが「攻め」かという「カップリング(組み合わせ)の左右」は、ファンにとって非常に重要な要素となることが多いです。

証拠」・文脈: BL漫画小説同人誌キャプションや紹介文、ファン同士の会話、SNSTwitter/Xなど)でのカップリング表記(例:A×B、Bが受け)などで極めて一般的に使われています。「#●●受け」「#▲▲攻め」といったハッシュタグも多数存在します。

2. 腐女子 / 腐向け (ふじょし / ふむけ)

意味: 「腐女子」は男性同士の恋愛BL)を好む女性ファン自称・他称。「腐向け」は、そのようなファン層を対象とした作品コンテンツ全般を指します。

解説: 元々はやや自虐的ニュアンスを含む言葉でしたが、現在ではコミュニティを示す一般名詞として広く使われています。この言葉存在自体が、BLというジャンルとそのファン(主に女性)の巨大なコミュニティ象徴しています

証拠」・文脈: 自己紹介作品の注意書き(「腐向け注意」など)、SNSプロフィールハッシュタグニュース記事などで広く使われています。「腐女子」をテーマにした漫画エッセイなども多数出版されています

3. オメガバース (Omegaverse)

意味: 人間がα(アルファ)、β(ベータ)、Ω(オメガ)という第二の性を持つという特殊世界観設定。特に男性のΩが妊娠出産可能とされることが多く、男性同士のカップル生物学的な子供を持つことが可能になる設定として、BL作品で非常に人気があります。「ヒート発情期)」「番(つがい)」などの関連用語存在します。

解説: 元々は海外ファンフィクション発祥とされますが、日本BLコミュニティで爆発的に普及し、多くの商業BL作品同人誌採用されています。非現実的な設定だからこそ描けるドラマ関係性が、多くの女性ファンの心を掴んでいます

証拠」・文脈: BL漫画小説ジャンル表記同人誌即売会でのジャンル分け、pixivなどの投稿サイトタグSNSでの作品紹介などで頻繁に見られます。「#オメガバース」で検索すると膨大な数の作品言及が見つかります

4. 尊い (とうとい)

意味: キャラクターカップリング作品アイドル声優など、自分の好きな対象推し)に対して、あまりの素晴らしさや愛おしさ、幸福感などから、拝みたくなるような、神聖さすら感じるほどの強いポジティブ感情を表す言葉

解説: 元々は宗教的言葉ですが、オタクコミュニティ特に女性ファンが多い)で感情表現として転用され、広く定着しました。「好き」や「可愛い」を超える、最大級の賛辞として使われます感情が昂ぶりすぎて語彙力を失った状態を示すこともあります

証拠」・文脈: SNS特にTwitter/X)での感想ツイートファン同士の会話、作品レビューなどで日常的に使われます。「○○(キャラ名や作品名)が尊い」「尊すぎて無理」といった形で頻出します。多くのメディアでも「オタク用語」として紹介されています

5. しんどい

意味: 「尊い」と似た状況で使われることもありますが、より感情の振れ幅が大きい状態を表します。(1)好きな対象が魅力的すぎたり、供給公式から情報や新作など)が多すぎたりして、感情が処理しきれないポジティブな「しんどさ」。(2)物語の展開が辛すぎたり、キャラクターが不幸な目に遭ったりして、精神的にダメージを受けるネガティブな「しんどさ」。どちらの意味合いでも使われます

解説: ポジティブ意味でもネガティブ意味でも、感情が極度に揺さぶられている状態を示す便利な言葉として、女性オタクを中心に広まりました。「感情ジェットコースター」のような状態表現するのに適しています

証拠」・文脈: 「尊い」と同様に、SNSでの感想ファン同士の会話などで頻繁に使われます。「推し供給過多でしんどい(喜び)」「今日公式ストーリーしんどい(悲しみ)」のように、文脈によって意味合いが変わります

6. 夢女子 / 夢小説 (ゆめじょし / ゆめしょうせつ)

意味: 「夢女子」は、漫画アニメゲームなどの既存キャラクターと、自分自身(または自分分身となるオリジナルキャラクター)との恋愛交流妄想創作する女性ファンのこと。「夢小説」はそのような内容の二次創作小説を指します。

解説: キャラクターへの強い愛情や「もし自分がこの世界にいたら」という願望を満たすための創作・嗜好形態です。恋愛要素だけでなく、友情家族のような関係性を描くものもあります男性キャラクター相手だけでなく、女性キャラクター相手場合もあります

証拠」・文脈: pixivなどの投稿サイトには「夢小説」「夢向け」といったタグジャンル存在し、多くの作品投稿されていますSNSでも「#夢女子さんと繋がりたい」といったハッシュタグが使われ、コミュニティ形成されています同人誌即売会にも「夢」関連のジャンルが見られます

7. カプ / CP (カップリング)

意味: 作品登場人物たちの特定の組み合わせ、特に恋愛関係にある(とファンが考える・妄想する)二人組を指す言葉。「カップリング」の略。

解説: 二次創作活動ファン同士の交流において、どのキャラクターとどのキャラクターの組み合わせを好むか(推しカプ)は非常に重要な要素です。BL、男女カップリングNL/ノマカプ)、百合GL)など、様々な組み合わせに対して使われます

証拠」・文脈: ファンアート、二次創作小説同人誌SNSでの会話や作品投稿などで日常的に使われます。「推しカプはA×B」「この二人のCPが好き」といった形で表現されます作品名の後に「CP名」を付けて検索することも一般的です。

8. 推し (おし)

意味: 最も応援している、好きなキャラクターアイドル俳優声優などの対象を指す言葉。「一推しメンバー」を略したのが語源とされます

解説: 単なる「好き」を超えて、積極的応援したい、その活動を支えたい、という熱意を込めて使われます。「推し活(推し応援する活動)」という言葉も生まれ、グッズ購入、イベント参加、SNSでの布教活動など、様々な形で表現されます

証拠」・文脈: アイドルファンアニメゲームファン舞台ファンなど、非常に広範な女性コミュニティ(もちろん男性ファンも使います)で使われていますSNSプロフィールに「推し」の名前を書いたり、「#推しのいる生活」「#推ししか勝たん」といったハッシュタグ流行したりしています

9. メス堕ち (めすおち)

意味: (主にBLにおいて)男性キャラクター精神的・肉体的に屈服させられ、女性的な役割(受け)や感覚に「堕とされる」状況や嗜好を指す言葉プライドを砕かれたり、意に反して快楽に溺れたりする描写が含まれることが多いです。

解説: Aさんのご指摘にもあった言葉ですが、男性キャラクター尊厳が傷つけられる過程や、抗えない快感支配される背徳感などに性的興奮を見出す嗜好として、一部のBLファン特に過激描写を好む層)の間で使われます

証拠」・文脈: BL漫画小説タイトルや内容紹介、pixivなどのタグ同人誌ジャンル表記などで見られます。刺激の強い描写を含むため、検索や閲覧には注意が必要とされることが多い言葉です。

10. 概念○○ (がいねん まるまる)

意味: 直接的な描写はないものの、状況証拠象徴的な表現キャラクター言動などから、あたかも「○○」という事象(例:妊娠キスセックス結婚など)が起こったかのように強く示唆されたり、ファンがそう解釈したりする状況や表現技法。「概念妊娠」「概念キス」のように使われます

解説: 特に男性同士の関係性を描くBLなどで、生物学的な制約や描写の制約を超えて、二人の結びつきの強さや愛情の深さを表現するために用いられることがあります。また、公式から供給が少ない場合に、ファン想像力を働かせて関係性を補完する際にも使われます

証拠」・文脈: SNSでのファン同士の考察感想二次創作テーマなどで見られます。「このシーンは実質○○(例:結婚)」「これは概念△△だ」といった形で使われます解釈の幅が広く、想像力を刺激する言葉として機能しています

2025-04-13

anond:20250413004019

いや本当に払うよ。

最後に残った主張がソレかw

貧相すぎてお前の人生のもの象徴してるようだね。

「だいぶ+せんから」の組み合わせは禁止だという珍説

司書なり国語教師なりが正しいと裏書きしてくれたその言質があれば必ず100万円あげるよ。

レファレンス無料だしそちらになんのリスクもないのに「100万円払う証明がないと動けない!」というのは俺の責任じゃないよ。

本物の馬鹿が意地になるとどんだけくだらない言いがかりをつけるか、どんだけ恥知らずで往生際が悪いかということについて今日は新たな学びを得たよ。

おまえみたいなものは、どんなに見下してても想定を下回って来るね。

2025-02-11

男性差別って本当に存在するの?

男性差別されている!」

って訴えている人のアカウントざっと眺めると

12歳とのセックス正当化するためにあちこちクソリプを送りまくって凍結されまくっている人

レイプを「膣を数分ゴシゴシされるだけの大したことない行為」と主張する人

女子高生結婚するために声掛けを繰り返して地域で事案化している人

女性専用車両に反対するために痴漢を軽微な犯罪呼ばわりする人

AEDデマ拡散して医者アカウントからボコボコにされている人

ゲーセン女性専用ブース文句を言ってゲーセン店員迷惑かけてる人

女性専用車両に入り込んで内部を盗撮して駅員と毎日バトルを繰り広げている人(女性客の顔だけじゃなくて駅員の顔も盗撮してる)

女性専用車両文句を言って痴漢を全て冤罪扱いする鉄オタ

・女をチビブヨブヨの肉塊呼ばわりする人

・女を男の劣化版呼ばわりする月収16万の人

男性自殺率の高さを理由男性差別を訴えて「いや男性自殺率が高いのは世界中デフォ。むしろ日本相対的男性自殺が少なくて女性自殺が多い国」と突っ込まれたら「お前が自殺しろ」と暴言を吐いた人

・「食い尽くし系旦那問題旦那が満足できるだけの食事提供しない妻の問題」と主張する100㎏のデブ

・「女湯だけ高いドライヤーが置いてある!男性差別!」と主張して「いや男湯はサウナが充実してますよ」と突っ込まれたら「男湯のこと知ってるなんて変態だな!」と逆ギレする人

中居の件の被害者を散々罵倒しておいて「被害者写真集を出すなんて…心配してたのに…本当は傷付いてなかったんだ…女の言うことなんか信じるんじゃなかった…」としらばっくれる人

・暇空茜とその信者たちの所業を棚に上げて「女の長所は“頭が悪いこと”。だからから次へと嘘とデマを吐き、男はその嘘とデマの訂正が追い付かず理不尽に貶められている」という珍説を主張する人




とまあ、

「いや貴方の不遇な境遇男性差別されてるからじゃなくて貴方性格問題では…?」

という人が多すぎてなんとも言えない

例えば男社会競争とか男らしさの強要とかを問題視するなら理解賛同もできるけどさあ…

もし男性差別されてると感じてる人がいたらどんな差別があるのか書いていってほしい

2025-01-20

anond:20250120151842

前文に関連する形の文節って何?聞いたことない用語だな

とにかくじゃあお前は街中で急に「お前って馬鹿だね」っていう見知らぬがいたとしてそれが文法上の問題だと思うわけだ?珍説にも程がある

2025-01-13

anond:20250113094917 anond:20250113094910

お仕事してる人としていない人の違いだと思っています

ゼロトラスト関連における謎発言Azure使ってるところないよおじさん、PS5 Pro にまつわる日本だけの珍説、反AI

ぜんぶ繋がっていると思ってます

 

あとやたらLinuxに夢見てる人向けに再放送しておきます

2024-07-22 | https://anond.hatelabo.jp/20240722143009#

トップ技術音痴ならしゃーない

でもまぁ技術者ばかり集めてもしゃーないけどな。適切に広告マーケティング打てなきゃそら家電みたいに死ぬ

結局のところ、オタク無駄能力値だけ無駄に高いキョロ充以外のキャラも、みんなお勉強しないとダメだってことです

知のオープン化進めましょ

 

富士通には約250人のLinuxカーネル開発者がいる(2009年)

https://xtech.nikkei.com/it/article/Interview/20090107/322420/

 

NECも大昔からういういう感じよ

NECが開発貢献するオープンソース|OSS貢献活動Linuxカーネルに対するNECの取り組み

https://jpn.nec.com/oss/community/contribution/contributing-to-development-of-linux-kernel.html

 

 

でも、そんなNECが繰り出した『ゲーミングPC』はこれだ

 ↓ 少し反省したあとも

これを見てるといか日本ITが深刻な状況かわかる

創作妄想だったとしても、これまったくPCを触ったことない層の作文じゃないもんな

これが仮にIT屋さんだった場合ますます深刻に思えてくる

ゼロトラスト関連における謎発言Azure使ってるところないよおじさん、PS5 Pro にまつわる日本だけの珍説、反AI

すべて繋がっているんだなぁ・・・

 

日本任天堂SONYゲーム機が強い、中韓ライブスマホゲーが強いとはいえ、やっぱ幼少期からPCらせんダメですわ・・・

anond:20250113003714 anond:20250113004321

2024-10-01

anond:20241001133701

まだキャバキャバ言ってんのか

見当違いな珍説にすがりつくのは見苦しいね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん