「総武線」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 総武線とは

2025-04-07

anond:20250407112647

総武線御茶ノ水の話だろ?水道橋で降りるのに同じ動きしたことあるよ

化粧臭だらけのくっさい車両なんか乗りたくないんだけど、両端に階段しかなくて階段占拠してきて

チンタラ歩く女がマジで邪魔くさいから先に行かざるを得ない

女性専用車両にも乗らないくせに被害妄想だけ強いキチガイいるから9両目は女禁止にしてほしいんだよな

2025-02-05

数学もできないのに投資銀行

ファンド

はあ⁈

慶應幼稚舎

慶應普通部⁈

慶應高校

慶應経済

米国MBA

経歴的にどこかで数学を学んだことがない!!

数学物理ができないやつ!!

それなのに!!!

外資系投資銀行から独立してPEファンド設立して金持ちになってる奴がいた!!!

俺は!!!

神戸大学卒業した!!!

受験物理化学数学使った!!!

それなのに!!!

第三志望のJTCの総務系部署エクセル手入力社内政治の日々!!!

年収は500万!!!

能力のない奴が金を手にして!!!

有能な人間能力無駄にされている!!!

ああああぁぁーー!!!!!!!!

俺もタクシー通勤していい暮らししたい!!!!!!!!

なんで数学物理ができる神戸大学卒の俺が外資系コンサル外資系投資銀行に落ちて!!!

なんで中堅JTCでエクセル手入力してんだ!!!

なんで慶應幼稚舎慶應経済米国MBA人生で一度も青チャートやらなくても通過できる経歴のやつが!!!

外資系投資銀行からファンドやれてんだ!!!

おかしいだろ!!!!!!!!!!!

数学できないなら!!!!!

その金と肩書き会社!!!

俺によこせ!!!

俺ならお前よりできる!!

数学ができるから!!!!!!!!!!!!

満杯の総武線中央線じゃなくて!!!!!!

タクシーとかわナンバーアルファード通勤したい!!!!!!

たぬき顔で平均身長学歴微妙で愛想が良いくらしか取り柄のない事務採用の俺の彼女じゃなくて!!!

モデル体系で股下すっごい長くてsnidelが良く似合う外銀勤務のあん女の子とタワマン暮らしたい!!!!!!!!

2024-12-05

歌舞伎町行ったらおもろかった

日中大久保公園ラーメン食べに行った。ラーメンフェス

プラスチックの器に小盛のラーメンが1杯1000円とかいうしょっぱいフェスでも、まあいろんな味が食えるからいからね。

ただでビール飲ませてくれたサーバー営業の人の荒々しさに笑うし、全体的にイベントスタッフのノリが荒い。

これだから新宿嫌いなんだよなあ。

ラーメンお代わりしに行く途中に軍神(心湊一希)がいて笑った。こんなところにいるんだ軍神

なんかリアルで見かけた芸能人?で一番テンション上がったかもしれない。ちなみにワーストねづっちの元相方

ラーメンは3杯食ったけど結構ハズレだったな! 辛めだったり、魚介系オイル香りガツンと来る本格系のラーメンは俺は苦手かもしれん。

二郎みたいなワシワシ極太面の混ぜそばが一番美味しかった。

あとX(旧Twitter)でよく見る迷惑着ぐるみもおった。めっちゃまれてたけど俺は軍神の方が好きだよ。

最寄り駅がよくわからんけど大久保から帰りました。中野まり総武線で行ったり来たりしちゃった悲しい。

明日ピザハットピザを引き換えに行きますデブまっしぐら

2024-10-29

突進老害♂に中指立てたら駅員と警察事情聴取されたwww

2024/10/29 朝8時過ぎ


今朝、JR総武線船橋駅千葉県船橋市)のホームで、毎朝突進してくる老害クソ♂に中指立ててやったら警察官事情聴取されたわ

 

この老害♂、よく船橋駅総武線東西線)のホームで、一切避けずにものすごい速さで突進して来る野郎で、私もたまにぶつかりそうになるんだよね。


で、偉そうにすたすた歩いてくるし、私がよく避けるしでムカつくから、今朝すれ違いざま思いっき中指立ててやったんだわw

 

そしたら向こうは殴られたと思ったようで、警察行くぞ!」 「カメラ確認してやる!」って騒ぎ立ててきたwww
で、そのまま駅員と、駅にいた警察に話聞いてもらったんだよね。

 

中指立てとき老害♂に見えるように左腕上げたもんだから、そこでアッパーかまされたと勘違いした模様

 

 

私と老害♂で離れて、それぞれ警察に話をした。

 

私は老害♂のことを「毎日駅でものすごい速さで突進してきてぶつかりそうになる」ってことを話した。


警察官には「殴ったの?」って聞かれたから、「殴ってない」と否定当たり前だよ中指立てただけだもんw

 

話を終えた後、警察官から「男にはその件注意をしたので、あなた時間を変えて電車を利用した方が良い」アドバイスいただき、終了した。

 

カメラ確認もしなかったし、私は一切お咎めなし。何の注意も受けずに終了。

 

何か、よく「女はイージーだ」って言われるけど、ちょっとそれ実感したかも。
まあ30代の女と騒ぐ老害♂の言い分、どちらを取るかは、そりゃ女だよね~~~w

 

かにこういう時に「女」って得だなあ、とは正直思った。

 

てか殴ってないんだから咎めなくて当たり前の話なんだが。

 

老害♂にとってはせっかく警察突き出したのに、私はお咎め一切無いし、逆に自分が注意受けちゃってさぞ悔しかろうね。

(本当に注意受けたのかは知らんけど)

 

ただ時間無駄にして警察と駅員に迷惑をかけただけというwww

 

やーいやーいざまあみろ~~~www

大体、生きているだけで国のお荷物である老害クソ♂の分際で狭い駅のホームを偉っそうに歩くから悪いんだよ。

 

 

時間をずらした方が良い、と言われたけど、あんな国のゴミときのために変えるのも癪なので、今まで通りに通勤する。

 

今度すれ違う時には大声で死ね!!」って言ってやるわw

 

というか実は、以前からあいつに中指立てたり「死ね」と言ったり、空振りだけど拳振るったりしてたんだよねえ。
今日初めて私を認知したみたいで、今まで気づいてなかったのがおもしろかったわwwww
さすが老害視野が狭いんだな。

 

 

今夜は船橋駅クリスピークリームドーナツハロウィンBOX買って帰りました!

嫌なことがあった日はデザートに限る。

 

 

明日もいつも通りの時間船橋駅に行って通勤します。

どうせ向こうも時間を変えずに来るだろうし、発声練習かねてすれ違いざま暴言吐いたろw

 

2024-10-11

千葉東京ベッドタウンの衰退が深刻

1985年、およそ40年前の写真を見てびっくりした

全然街が綺麗で人が多く、商業施設が充実してた

今は人口こそ増えてはいるが、中心地に街の死の象徴タワーマンションが5棟立ち、駅前映画館ショッピングモールも潰れて、パチンコ屋になっている、治安も非常に悪い

から来る人が多いからわからないだけで、総武線沿線は完全にスラム化してるよなあと思う

2024-10-07

anond:20241006092147

わかりみしかないけど、総武線沿いはまだ都内でもマシな気がする。あとは江戸川区でも新宿線とか

2024-10-03

管理職なので午後サボることにした

銀行郵便局に立ち寄り用事だけ済ませたあと、有楽町

出光美術館が建て替え休業前のお蔵出し展示をやっていて、今月は土日のスケジュールが取れるかわからなかったので、サボって見に行くことにした

電車で20分で着く。改札から10分も歩かない。

しかし、平日昼でも客が多い。スーツの人もちらほらいて、スケジュールの都合の空いた時間美術館で涼む昔ながらの営業マンみたい

升目の看板絵はさすがに最近は見る機会が多すぎなのでサラッと流しつつ

大納言絵巻が見れたし十二カ月花鳥図を座ってぼーっと眺めれたし

書が思ったより良かった。国宝重文しか展示してない展示品見て思ったより良かったもないもんだが、

切り貼りして茶室に飾っときたい気分がすげーわかる書で、さすがの文化財だった

こういうふうに墨跡をグラフィカルに楽しむ感覚は、どうなんすかね、日本独自なんすかね

日本マンガの独自性を語るなら鳥獣戯画やまと絵浮世絵もいいけど、

定家の書イイっすね感の切り口からマンガを語ってくれたら面白いんじゃないか

マンガの半分は文字だし、なにより手書き文字に親しんでこそのマンガだと少女漫画ファン的には思うわけで

美術館を出たが半端な時間だったので、しばらくぶりに秋葉原

ブリスターコミックで未入手で放置していたサンドマンの3巻購入

通販がめんどくさかったのでここで買ってたんだけど、

最近都心に出る用事を作らないと来ないのでずっとほったらかしにしてたのが心残りだったのだが、どうにか買えた

秋葉原は買い物が便利ってほどでもないんだけど、神保町が遠いんだよね閉店時間が早いし他の用事を作りづらいし

ついでに通販品切れで買えてないコミックス探し

アニメイトここに来ちゃってたの。ていうか売り場構成こんななの

メロン同人比率大幅増。商業出版物殆どしか

結果論だがコミックZINでこんなに大量購入する時代がくると思ってなかった

とらは消え、アニメイトグループはどこも商業的に洗練され、紀ノ国屋も売り場スッキリ

たとえ神保町に行ったって高岡もない

オタク向けマン書店昔ながらのこってりしたラインナップをやってくれてるの、もうZINぐらいしか残ってないのかもしれない

昔のオタク向け書店は、自分の知らないタイトルが全巻並んでたら

「この店が置いてるならもしかしたら変なもんなのかも」と店頭買いさせるような並びだったけど

ZINにしても店内の管理店員オペレーション破綻してるもんね

常連しか買わせる気ないだろ。よくこんな大通りカド地を占有してられるもんだ

しばらくのあいだは、ZIN用に万札を用意しとかないと

店出たとこで背負いに入りきらず両手持ち。重い

書泉はやめとこう

どっかで飯休憩と思ったがどこも混んでる

避難所はまだ生きてるかなと総武線ホームそば屋へ。生きてた。座れる。価格帯もまだいけてる

コロッケカレー650円で休憩とりつつ

もしかして秋葉原で変わってないのってここだけかも、などと思ったり

しか美術館を見るだけだったはずなのに何で背中と両手が塞がってるんだろうね自分

2024-08-31

anond:20240831093010

総武線に乗ってても東京から千葉に入ると明らかに乗客雰囲気が変わるんだよね。地方の人は千葉なんて東京に近いんだからほとんど同じだろって言うけど、実際は全く違う世界なんだよ。やや例外なのは西船橋から出てる東西線沿いだな。あそこは家買うために東京から染み出して来ただけの住民が多いからいわゆる千葉とは雰囲気が違って東京に近い。

2024-08-11

総武線にアブが入って来て

アブソーブ

2024-07-12

anond:20240712151606

埼玉県民だけど千葉県民の方が金持ち住んでる割合多くて

最近浦和大宮の方がタワマンリサラ層多いと思うぞ。

千葉金持ちがいてもダサい老人ばかり。

全体的にセンスがよくて大宮並みに駅前が発展してるところ多いのは否定できない事実

そんなとこある???どこ???千葉で生まれ育ったけど想像がつかない。

総武線沿線駅前とか概ねダサいぞ。

2024-06-05

anond:20240605121916

総武線(中央・総武線各駅停車)事故のみに適用されるのでそうはならんのだ

沿線及び接続路線利用民しか使わない用語であって

知らないと恥ずかしい常識でもなんでもないから覚えなくていいよ

2024-04-16

通勤ラッシュ総武線の全吊り革を消滅させることによって放たれる肘打ちの威力

ゴジラは倒せますか?

2024-02-08

速報:総武線人身事故

下剤のんだ人が大ピンチな模様

がんばれ!

増田は祈ってる

2024-02-01

anond:20240201173618

浜松が栄えてるのは、東海道の大きな宿場町だった、ってことも結構大きそうに思うわ

岡崎三河だと大きな街だけど、あれは完全に宿場町の名残と思う

気になったので、豊田刈谷についても調べてみたんだけど、この二つは大きな宿場町はないことが判明した

一方、厚木はどうだったか調べたら、交通の要所で大きな宿場だったらしい

答えは、古くから栄えた街がそのまま現代でも栄えたってことだったっぽいね

なるほど。古くから栄えてる街が現代でもそのままというのは知ってたけど、厚木浜松もそうだったのは知らなかった。

西日本も栄えてるのはだいたい元城下町なんだよな。

そりゃ明治以降近代化していく際に、どこに道路を通したり駅作ったりするかって考えたらその時栄えてるところにするに決まってるから、当然の結果でそうなったんだろうな。

逆に言えば、近代になって新しく要所として確立することに成功した街は全然無いということなのかもなあ。残念ながら…。

千葉の人が郊外型というのは同意

本来駅前商店街が栄えるポテンシャルはあるんだけどね

なぜかというと道路がクソすぎて渋滞がひどいか

俺はあまりの酷さに耐えられず車手放した

かに千葉道路はクソすぎる。

というか千葉、全体的にやる気が感じられないんだよな。

成田空港総武線沿線の一部があるからそれで十分ですわ。あとは千葉ニュータウンとか幕張とか流山とかを東京ベッドタウンにしてやっていきますわ。

くらいで満足してる感じがビンビンする。最初から諦めてるので試合終了ですって感じ。

2024-01-11

anond:20240111102124

高度成長期の夢の残滓みたいな計画で進めてるくせに鉄道網が京葉線しかなくて総武線乗り入れすらしてないのは矛盾してると思わないのかなあ。

ここで一番最初の「交通インフラ脆弱」を改めて重く認識させられますわ 自分幕張県内各地を訪れた時のことを思い浮かべるとより弱さを感じてしま

anond:20240111003147

千葉市新都心年表読みながら書いたけど、明るい未来を描いたスタートからその間に気を落とすレベル出来事が世の中多かったなあ……そりゃここから先の開発にも疑問符つくよなあ…

この辺か。

https://www.city.chiba.jp/sogoseisaku/miraitoshi/makuhari/makuharishintoshingaiyo.html

1967(昭和42年

海浜ニュータウン計画を発表

都心部から30km圏、広大な埋め立ての可能稲毛検見川幕張計画人口24万人の海浜ニュータウン建設計画された。経済発展と急速な首都近郊のスプロール化に対して都市計画的に誘導し、良好な住宅地として整備することをめざした。

この当初の大前提からして、今から見れば哀愁しかないよなあ。こんな時代錯誤な前提に基づいた計画をまだ進めてるというのはどう考えても正当化できないだろうと思う。2010年代記述を見てもそのままのノリで来ているように見える。

高度成長期の夢の残滓みたいな計画で進めてるくせに鉄道網が京葉線しかなくて総武線乗り入れすらしてないのは矛盾してると思わないのかなあ。思ってても発言する気力のある人間がいないのか。

anond:20240111004024

総武線沿線もタワマンバカみたいに立てる計画あるけど、駅周辺の街が脆弱なのにタワマンだけ建てても意味あるのかなぁと思うし、タワマン建設費がペイできるだけの高値で売れるのかなぁと思うのよね

津田沼駅前のタワマンかいまだに新築未入居の部屋出てるからな。

そのくせ習志野文化ホールを建て替えてさらにタワマンを作ろうとしている。パルコ跡地も半分はタワマンになるだろう。意味不明というか焼畑農業すぎるんだよな。

anond:20240110235454

総武線沿線もタワマンバカみたいに立てる計画あるけど、駅周辺の街が脆弱なのにタワマンだけ建てても意味あるのかなぁと思うし、タワマン建設費がペイできるだけの高値で売れるのかなぁと思うのよね

総武線使う時点で痛勤なのは確定だから、高いお金出すなら都内住むよな〜と思うのよね〜

2024-01-10

anond:20240110233613

幕張周辺のモールみたいに大型商業施設+シャトルバスみたいな形でなんとか保つのが終末期と見た

話ずれるけど、幕張かいうクソ不便な地域を今更再開発してタワマン建てまくってるの意味わからんのだよなあ。

京葉線しかいから今回の快速廃止みたいな一企業ちょっとした方針転換でアホみたいに揉めるわけだし。

再開発するならせめて総武線沿いにしとけよって思うわ。

2024-01-06

ライブ】TOMOO LIVE TOUR 2023-2024 "TWO MOON"

・良良良ー・良ー良良だった

 新幹線+泊まりで来たかいありまくり

3次元を押す人の気持ちが少しわかった

 アー写、可愛すぎやろ!盛っとるわ!

 思ってたけどこんなに可愛らしいお顔立ちかつ

 歌が上手い(喋りの時の声質がもう歌ってるとき

 声に近い少しハスキーな声)お嬢さん現実

 「存在」するとは、ね…

 世界、生きる意味あるな…

・年齢マ?22か23かと思ってた

・「ライブ」というもの、こういうやつを

 見たかったんや…!と感動して最初感涙した

 アーティストとの目線の高さが

 同じ(距離感(音響ライト?調節ゾーン後ろ+

 アーティストピアノから直線上

 遮蔽物無しの神立位置だったので幸福やった

・歌がうますぎてCD音源と同じなんだけど 

 いい意味でのカラオケ?肉声がマイクを通って

 ライブ会場全体を振動させててよすぎた

・本当に生身の人がSpotifyで聞いた歌歌ってる〜!

 ってビビった

・途中、「もっと元気にー!」みたいになったとこ、

 少しハラハラした「名古屋を…ひいては東海

 嫌いに…ならないでッ…!

 不快な思いになって…欲しくない…ッ!」とキモい

 ファンの感じになった

バンドライブといえば

 高校生クソ下手文化祭バンドしか

 聞いたこと無かったから「上手い演奏者達の

 楽器演奏が重なると本当に

音楽」って完成するんだ」って驚いた 

・「これを生の声で歌ってるのを聞けたら

 成仏する…」と思っていた曲4〜5曲

 (スーパーボールグレープフルーツムーンオセロシンデレラとか)を全て歌って頂き最の高だった

 何度も何度も聞いた好きな曲を「ライブ」で

 本人の肉声で聴くとこんなにええものなんや…と

 「わからせて」頂いた

・客層、「曲調的に恐らくお客さん層はJKJD又は

 20代半ば位の女性多めのはず!」と推測してたら

 2/3ちょい位男性+年齢層もアラサー40代

 多めの印象+最初女性客はカップルの連れしか

 おらず「思ってたのと…違う、な…」って

 なったけど後半になると大学生位の小洒落

 兄ちゃん勢とか1人参アラサー女性勢もポツポツ

 出てきて「おっ仲間」ってなった

学生さんの頃作った曲?の

 「雨の総武線」みたいな感じのタイトルの曲、

 「クソにわか新規の私に、通じますか、ナ…」

 と思って聞いてたけど秒で屈した 

 もうあの歌ウマが直撃したら抗えねえ… 

・twomoonは録音室?のオーディオ

 左右対称だった事から〜みたいな話面白かった

・クソにわかファンなのでイントロで「この曲だ!」ができず「この曲は〜(しばらく聞いて)あっこれtwomoonに入ってたやつや!」になった 使う脳がカラオケ歌詞うろ覚えの時に思い出しながら歌う時と同じ脳の部分が働いてる感じした

歌聞くときも歌う時も「音楽記憶を思い出す」時って同じ脳の部分が動くんやな…って新たな発見をした

・「バンドマンはモテる」を理屈ではなく心で分からせて頂いた これはモテる

・近くにいた高校大学生ニキ達の会話、いと萌え

(写真は撮らん心の目に焼き付けるわ~心の目とか無いやろ〜おまいとは絶交や〜のくだり)

・開演前のBGMで目茶苦茶好き曲流れたので

 ニッコリした(あの黒人の人の駅ピアノのやつ)

・「こういう近距離ライブ初めてだし、

 リズムに乗って体揺らすのやってみたいけど

 恥ずかしい///」ってなったけど前に

 体揺らしニキネキがいたから乗れた

 


ホテルの前にデッカホストクラブがある…

中国語韓国語?喋ってる人多すぎて日本語喋ってる人より多いぞ

・上に立て続いてチェックインロビーハングルラジオ垂れ流しおじさんいたり国際離婚?したいのに相手に逃げられてる話ネキがいたり「もしかして…この辺…治安あんまり良くない…?」ってなった

・おっバーガーキングやん!地元にないなら行ったろ!と思ったらバーガーぬるいしパイは温かくないしションモリした

特に冷めたパイ外食マズランキングの2位を更新した 1位はあの階段の傾斜がヤバい中華屋 

チェーン店パイは色々なものを熱とパリパリ皮でごまかしてナンボなのに冷めたらもう…もう…

ライブ帰りに寄ったインドネシア料理屋さんの

 ビーフン炒めが目茶苦茶美味しかった

 卵ふわふわたっぷりほんの少しピリ辛でウマー

 外食美味しかったランキング更新した

インドネシア料理屋さんあまりに美味しかたか

 お腹いっぱいなのに美味しかった+

 今後名古屋行く機会ないから追加で

 ティルスープ頼んで食べきれず

 ダークウェブスープ動画みたいになった

 スープセロリとかプチトマト入ってて斬新

 なにより牛背骨×3個の凄みがスゴい

・22:00頃のホテル周辺の空気怖ッ

 大きくてゴツくて黒いジャージorスーツ

 日本語じゃない言語を話す兄ちゃんおじさんが

 1.5メートルにつき1人の間隔でいる

コメダ珈琲包囲網密度すごさすが本場や

小倉白玉トーストうま

 バター滲み出とるのよき

 本棚に置いてある本、意識高え〜

・昼でもなんか怖い

 中国フェスやってる傍ら移民反対デッカ声演説選挙カー走ってて思想のぶつかり合い発生してて

その場にいるだけで緊張した

名古屋市美術館、トイレ物品に貼ってある

 テプラの四隅が角丸に切ってあってお上品…!って

 なった

ガウディ展は日美観てなかったからわからず 

 制作著作NHKだった

名古屋駅、東京の駅より出口迷った

名古屋、都会と聞いてたが予想以上に目茶苦茶都会でビビった 車社会駅前だけ栄えてて少し離れるとションモリでなく広範囲で都会だった

車無くても生きていけそう

あと夜も朝もどこかしらでアマプロわず小規模ライブがやってて都会だった 都会は…文化が…あるな…!

電源周波数違うの忘れてて

 スマホ充電器使っていいのかビビって充電せずしす

・行く先々で駿河屋寄ってるから全国駿河屋巡りしてんの?ってなる 実家のような安心感

明日仙台ライブに行く 

 好きなアーティストライブやるからって

 予定を詰め込み…過ぎた…ネ…

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん