「ToLOVEる」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ToLOVEるとは

2025-05-11

少年漫画のお色気枠でも、心理描写恋愛ストーリーをわりとまともに描いてる「I''s」や「いちご100%」と比べると、「Toloveる」は異質感があるよね

割り切ってるというか、体裁を気にしないというか

その割り切り故に人気が出たのがToloveるなのかもしれない

これももう昔話で、今では「創作なんて所詮は願望充足じゃん」的な取り繕わない作品が当たり前になったよなあと思うのでした

2025-02-09

「俺は少女漫画が好き」と言ってる男がキモすぎて嫌い

お前に何が分かるのかと。

少女漫画なんて半分はポルノなんだよ。

男にとってのToLOVEるいちご100%みたいな漫画だ。

ギャグヒューマンドラマも勿論あるが、それでも業界のメインは精神ソフトポルノだ。

まりイケメン欲情できる人種のためのコンテンツ雑誌の半分を占めるんだよ。

たとえば女が「私、いちご100%好きだよ!僕勉も読んでる!話が良いよね!」と言ってきたら、お前ら男はどう思う?

ちゃんちゃらおかしわ!テメーに何が分かんだよ!こっちは実際にはパンチラ目当てで読みつつも表向きそれを言葉にしてないだけじゃ!」とならんか?

少女漫画だってそうだよ。

からみても少女漫画は性欲まみれすぎる。

だって深夜アニメですぐにおっぱいデカイ女や合法ロリ風呂入って湯気で乳首股間だけ隠しがちな文化には流石に辟易してるだろ?

たとえば「俺は深夜アニメが好き。え?石鹸枠は見てないよwww言わなくても伝わると思ったけど?w」とか抜かすやつがいたらウゼーだろ?ウザーよな?

それなら最初から「俺はエロに頼ってないアニメが好き」と言えよってなるだろ?なに「エロに頼ってる作品の話は除くなんてわざわざ言わないけど?」みたいに言ってんだコミュ障がってなるだろ?

こっちが言いたいのはそういうことさね。

男どもはちゃんと「俺はイケメン出しときゃいいだろみたいな態度じゃない少女漫画の中でも名作中の名作だったら読んでるぜ」と言え。

「俺は少女漫画も読んでるぜ」と言うんだったら少女漫画雑誌を週1かせめて月2冊は購読しろと。

からお前らからしたってジャンプを毎週買ってるわけでもない奴に少年漫画を語られたくねえだろ?いや別にサンデーでもマガジンでもいいけど週1でなんか買えって話だ。

1つ言っておくけど買うだけじゃなくてちゃんと読んだうえでだぞ。

コミックDAYSプレミアム課金してKISSなかよし購読してるけどクジャクダンスだけしか読んでねえわ(笑)」みたいなのはカウントしねーから

分かったかよ男共。

「違いの分かる俺」を演出するために雑に少女漫画名前を出してるんじゃねーぞって話だ。

2025-01-30

あやかしトライアングルって

矢吹健太朗先生のつまらないストーリー

矢吹健太朗先生の素晴らしいお色気シーンで16巻まで延命した奇跡のような作品だったな

最初からToLOVEるみたいなラブコメやっとけよって気もするけど

2025-01-29

少女漫画と思ったら掲載雑誌少年青年向けだったもの

10巻以上あるorアニメ化してるやつ限定

薬屋のひとりごと(なろう出身裏サンデー

スキップローファーアフタヌーン

・昨日何食べた?(モーニング

青野くんに触りたいから死にたいアフタヌーン

シャドーハウスヤングジャンプ

月刊少女野崎くんガンガンONLINE

ベルゼブブ穣のお気に召すまま月刊少年ガンガン

星野、目をつぶって(週間少年マガジン

・僕の下僕魔王ツノ月刊少年ガンガン

美少年探偵団(少年マガジンエッジ)

・WORKING(ヤングガンガン

自分では思わなかったけどネット上だと少女漫画(女の子が主演で頑張る系だから?)だと言われてるもの

・その着せ替え人形は恋をする(ヤングガンガン

男向けのエロ描写はかなりあるので除外。でもコスプレかわいいに憧れる女の子はままいるので人気らしい。ToLOVEるみたいなのを好きな女の子層って一定数いるし(自分)、わかるっちゃわかる。

推しの子ジャンプラ、ヤングジャンプ

作画がえろ可愛い絵で有名な横槍メンゴ先生クズの本懐君は淫らな僕の女王(作画)、レトルトパウチなど、身も心もぐちゃぐちゃな女の子を描いてるイメージだったので除外したが、推しの子ではポップな絵柄に少し変えてるし、青年向けを知らない層からすれば、推しの子普通に可愛いアイドル漫画しか見えないのでそれはそう。

・僕の心のヤバいやつ(秋田書店

・ルリドラゴン(今はジャンプラ)

少女漫画ってより、サンデーにありそうな、からかい上手の高木さん系、となりの関くん系かと思ったけど、そもそもその2つもThe少年漫画かと言われると微妙

ぼっち・ざ・ろっく!(まんがタイムきららMAX

あれは純粋きらら。でも客層は被ってるだろうね。

-----------------------------

いち消費者評価

アフタヌーンガンガンなどの面白ければOK雑誌達に見事取られてるね。あとは、ネット系だと読者はほぼ半々だから少女漫画”って銘打つと先入観のある男性読者に避けられるのを阻止するための作戦かな?(ジャンプラは男女が比6:4)

でも今更、少女漫画雑誌で女主人公のバトル漫画をやっても、今の購読者は、これは少女漫画じゃない!ってなるから伸びないだろし、それで作者を跳ね除けたら別雑誌へ行って成功してしまって、新しい作家が生まれない…。の悪循環だろうな。おいたわしや。

からか、アニメに関しては、プリキュアの次はきらら系か悪役令嬢になるらしいね。知らんけど。(シスターフット、女同士の湿度の高い友情のことらしい。最近知った。)(世界線が違えば少女漫画ガチポコ漫画を別の意味で楽しむ百合好き男達が居たかもしれない)

-----------------------------

関係あるか微妙だけど、女主人公ダブル主人公(ドラえもん感情移入できないかのび太主人公に置くみたいな)の少年漫画増えたよね。

脳噛ネウロめだかボックス約束のネバーランドあかね噺、アクタージュ、ルリドラゴン

-----------------------------

ちな、数々の少女漫画雑誌恋愛しかやってない中で、唯一、花とゆめ(動物のお医者さんなど)がファンタジーを絡ませて(暁のヨナなど)上手いことやっていたんだけど、編集長が変わったかなんかで別冊マーガレット風になってしまったらしい(多聞くんいまどっち!?)。知らんけど。

と思いつつも、薬屋のひとりごとの作者さんを捕まえたらしく、花とゆめで連載中らしいので、悪役令嬢系が流行ってさらに売上が落ち込んでそうだが、長い目で見れば起死回生するのかも。

まあまあ、そもそも少女漫画実写化映画化はめちゃくちゃしているので、マクロ的に見れば男に比べて女性2次元に興味を持つのに見えない壁があるのかもしれない。お金はかなり落とすけどね。

-----------------------------

男人気高かった近年の少女漫画アニメ初心者お勧めです)

暁のヨナ(cv斎藤千和)

赤髪の白雪姫(cv早見沙織)

・俺物語cv江口拓也潘めぐみ

となりの怪物くん(cv戸松遥)

薬屋のひとりごと(cv悠木碧)

-----------------------------

蛇足

バクマンの3話で、中学生主人公達が「セックスレイプ妊娠中絶。ああ言うのは嫌だよな」「それは少女漫画とかくだらない恋愛小説だろ」って言ってた謎が解けた。

2024-11-23

anond:20241123231756

最近オタク漫画読まんよ

ソシャゲのおまけに更新される公式4コマがいいとこ

00年代から最先端PCオンラインゲームオタクだった俺ももちろんToLOVEるは読んでない

最後少年ジャンプとか読んでたのは2003年くらいまでだから

少年誌えっち漫画と言えばいちご100%くらいで止まってる

それも漫画雑誌を自分で購読する習慣はないから寮の食堂かに転がってるのをチラ見した程度で読者とは言えない

まあネトゲ時間の奪い方が尋常じゃなかったが最近基本無料ゲーも基本的時間がかかる

そういうオタクゲーム文化に触れてると定期購読必要漫画アニメに関心を向けることは減っていくんだよ

まあ同人経由でキャラは知ってるけどね、ただ籾山?は知らん、モモとかヤミとかは辛うじて知ってるくらい

今風に言うとブルアカやってないけどミカは知ってる程度のもん

それは俺がネット歴長いから変な認知ルートがあるってだけで若い子はやっぱり知らんだろう

調べたら2006-2009年くらいの作品のようだし、もう15年以上前作品

こんな歳になってもオタクいびりが楽しいのかって方が衝撃だな

斬新なオタク悪口を思いついた

「お前、ToLOVEるだと籾山が好きそうだよな」

2024-06-08

anond:20230204124621

これに「はっとした」だの「目を開かされた」だの言ってる連中もアホちゃう

ここが本題なのに

natumeuashi ToLOVEる女性描写ケチつけるような増田TSしたら宇崎ちゃん月曜日のたわわにキレ散らかすんだろうな

kuzumaji ターゲットユーザー次第感。BL本とか読んだら発狂しちゃいそう

kotobuki_84 別にまあ自由というか、「島耕作ToLOVEる女性描写への違和感がすごい」みたいな話だと思った。

arsweraz 女性向け作品なんだから、良くも悪くも、徹頭徹尾女性にとって都合の良い男しか出ないのは当たり前だし、それでいいんだぞ。作者の異性キャラファンタジーになるのはよくある話だ。 ブコメ

popotan555 どのキャラもしっかり説明できるくらい丁寧に読み込んでて笑った。いいじゃん、数多の作品がある中で「そういう世界もある」って納得して読めば。私もワンピース意味不明巨乳を「はいはい」って思って読んでるし

こいつらは何だ?増田を読め

richest21 ひろ〇きやホリ〇モン的な何か。そういうスカッポルノ一定需要がありそれでオナニーするのは仕方ないけど心酔のあまり無理解世間に抑圧される女性の苦悩を描いた傑作!」的に持て囃したらそれは違うだろと

こいつは正しい。次の天皇にすべき

2024-04-27

同人誌って複数作品を使うの多くなくね

例えば俺は

プリコネのペコリー

このすばのアクア

ToLOVEるララ

そらのおとしもののアストレア

この4人と同時にヤりまくる同人誌とかないかなと探してもない

複数作品を同時に登場させてもいいのに

そういうの滅多にない

なんでかな

2024-04-25

サマータイムレンダ見たら

ただのひぐらしで草

序盤に2話連続馬鹿っぽい女の子パンチラいらんし

胸に顔埋めるのも蛇足すぎる…

サスペンスが見たいのであって、お色気はToLOVEるみたいな作品で見るからいいのに

いや、今そんなの求めてないから…という感情になって、2話で見る気なくした

2024-04-17

桜田先輩改造計画」っていうBL漫画は表紙からしエロエロで、悪書指定された

その際に作者は「実際エロからしゃーないわwww行政公認エロじゃwwwガハハwww」とネタにして

あなたエロすぎるから悪いんですよ」「あんっ」みたいな描き下ろしエロラストうpしていた

表紙だと濃ゆそうだが、実際には中身はギャグコメディ作品

前に悪書指定されたBL漫画家が悲しみを表明して

エロアンチはもとより表自にすら守られずボコボコリンチされて垢消しへと追い込まれていた

販路が狭まるので商業的に考えれば悲しむのは当然だろうけど

うじうじするよりもガハハしてる方が好感が持てる

ToLOVEるのようにエロシーンは何コマ以内ならセーフと大手出版社らしい計算をした上で描いているのではなく

好き勝手欲望を開放して描いたのならしっぺ返しがくることも受け入れるべきだ

過度な表現は過度な規制や過度な批判を受けるもの

規制されたら箔付けになる、他の作家規制の巻き添えになるとかしらんがな、私は今のうちに好きなだけエロ世界に解き放つ、私は好きにやるからお前も好きに叩け、それでも私はエロエロやる、それぐらいの気概でいてほしい

めそめそする繊細さがあるなら繊細な非エロ漫画でも描いていてほしい

2024-03-20

無印ToLOVEるくらいのえっちさが今一番ちょうどいい

そんな日もある

2024-03-02

anond:20240302165640

お書きの通り

18禁コンテンツゆえ、少年ジャンプのように一般的認知度の高いメジャー誌が存在しないことが最も大きな理由だと思う。

潜在的に人気があった(あるいは人気になるポテンシャルがある)としても公に語りづらいというのもその通り。ゆえに口コミで広がることもないし、社会現象にもなり得ない。メディアミックスもされない。

加えて、ジャンプ漫画に求められているのは「友情努力勝利」であり、魅力的な登場人物への憧れや感情移入であり、心躍るストーリー展開であり、人気があれば連載は長期に渡る。

思春期他人人生を擬似的に追体験し、ときに励まされ、勇気づけられ、作品キャラクターへの思い入れは深くなる。

一方、エロ漫画基本的即物的もので、射精までの極めてインスタント性的興奮以外は要求されない。自慰行為のために何週間もキャラクターセックス以前の関係性を追って気分を盛り上げたいなんて変わり者はまずいない。

いちご100%やi's、ToLOVEるに本格的な18禁描写があったとして、少年ジャンプ掲載できなければやっぱり公に語ることができないコンテンツになってしまうし、そもそも違う作品なっちゃうよなあ。

2024-02-28

anond:20240228205944

ToLOVEるが売れたのは全年齢の中で好き放題やったからだけど、それが商業的に成功するならともかくノーベル賞取るのは違うよなあ

2023-12-16

anond:20231215153208

おまいはToLoveる読んだことないんか?

中学生ならあれで余裕で抜けるんやで

2023-10-24

週刊少年漫画ラブコメセンシティブ度チェック

少年マガジン作家の中に性暴力を好む人間が紛れている

anond:20231024005450

この増田でむちまろ先生やり玉に挙げられていたけど当然のごとく非難轟々。

雑誌に載っている漫画自体ではなくゾーニングされた場所でやっていることなのだから当然なのだが。

この増田ではじゃあ実際に雑誌に載っている漫画はどうなのかという視点が全く無かったので、独断偏見でチェックしてみた。読んでいただければ幸い。(別に規制しろかい趣旨じゃない)

センシティブ度を1~10までつけていきます

ジャンプ

ジャンプラブコメは冬の時代である。連載中だと書くのがほとんどないので直近2つまで書きます

アオノハコ

センシティブ度 1

多分ラブコメとして読んでる人いないだろうけど、これ含めないとニセコイToLOVEるまで遡らないとないので入れざるを得ない。

センシティブ描写ほとんどっていうかマジでないのでド級健全健全

陽キャリアル恋愛を見せられているかのような(あくま漫画であって別にリアルじゃないのはわかるが)しゃらくささを陰キャ増田としては感じざるを得ないがセンシティブに感じる読者はいないだろう。

次世代型の少年漫画恋愛ものですね。しゃらくせ~~。そこに靴があったからじゃねえんだよ~~。

あやかしトライアングル

センシティブ度 10+

センシティブ! センシティブです!!

もはや出オチセンシティブ名誉称号

ラブコメじゃなくエロコメだという声もあるけどまあラブコメ一種でいいと思う。

1話に最低一回は局部おっぱいに顔ツッコむか全裸か半裸になるので言わずもがな

ジャンプラに移籍したので少年誌はいられなかったという実績を考慮して+を加えた。

個人的には女×女より男女のが好きなので残念だった。ただこれに限れば男だとすぐ食われちゃったろうから仕方ない。

ぼくたちは勉強ができない

センシティブ度 8

大体5話に一回くらいはおっぱい触ったりヒロインの半裸や全裸が描かれるのでなかなかセンシティブ

こだわりのケツ描写トイレに2人閉じ込められたまま用を足すヒロインの姿を描くなどフェチ描写も隙なく揃える。

同期にやってたゆらぎ荘には敵わないまでも、これぞ古き良き少年漫画ラブコメって感じの塩梅でしっかりセンシティブしてた。

ただ今どき合宿先の温泉の男女の境の塀に穴開けて覗いてやるぜー。うおー穴空いたー。気づいてた女子に目潰しされたーいてー。ってノリを無邪気に描写してるのはぶっちぎりでセンシティブ

ここに限ればあやトラなんか目じゃないくらセンシティブしてた。倫理観昭和平成初期にでもタイムスリップしたのか?

そこでチキンレースしなくてもいいのよ。違うところで頑張って。

サンデー

ラブコメサンデーも今は昔ってことはないけど最近マガジンに押され気味。でも5作品くらいあるのよ。

君と悪いことがしたい

センシティブ度 4

エモにより気味なんだけど、ところどころでちっちゃい主人公におっきいヒロイン無意識おっぱい押し付けちゃってるのいいよね。

ツンツンしてる男の子オロオロしてる女の子意識し始めるのいい……。

あんまりセンシティブって感じはしないけど、それなりに着替え描写くらいはあるので少年誌って感じ。

トニカクカワイイ

センシティブ度 5

いやまあセンシティブなんだよ。結構裸とかそれに近いの書くし主人公ヒロイン夫婦だし。でも畑先生なんだよ。絵が。

どうしたってセンシティブにはならないんだよな。ニヤニヤはする。良い。

書くことは書いてるのでそれなりにセンシティブ度を上げないといけないと思うから5。

でもセンシティブには使えないよな……。

帝乃の三姉妹は案外チョロい

センシティブ度 3

可愛さと非センシティブを同居させていてひらかわ先生~~って感じ。大好き。

エモい可愛いに全力投球でセンシティブ描写あんまない。

初期は3姉妹ほとんど男みたいな目つきだったけど、すぐにナーフされたので割と最初から可愛い

得意分野で飛び抜けてて自信持ってるタイプ女性のふとしたときに見せる女の子らしさ可愛いよねって感じを繰り返す感じ。

センシティブ度は少ないので親御さんがビックリしないタイプ安心して見せられるラブコメ

古見さんはコミュ障です

センシティブ度 3

初期に比べるとフェチ描写も減ってしまって本当にセンシティブではなくなってしまった。

良き一対一ラブコメかと思ったら急に只野くんが謎ムーブし始めて迷走した時期もあったけど、まあ総じて安定して面白い

面白いんだけどセンシティブ視点からは残念なところは否めない。

でもまあこういう安定したものがあると雑誌自体読み続けたくなるからいいよねだからあの謎ムーブは何なんだよ只野くんの好感度落ちまくったわ!

マガジン

ラブコメが……! ラブコメが多い……!! 大変なので短文にしました。

生徒会にも穴はある!

センシティブ度 8

ようやく発端の生穴る。

まあエロいんだけどフェチな感じの描写とか強くてあんまりセンシティブじゃないんだよな。

いやそれでもフェチ描写もあるし全裸描写もあるしでセンシティブ度は8くらいつけなきゃなって感じで若干麻痺してる感はあるが。

雰囲気の割に足りないセンシティブSNSで補ってるのはWEB雑誌の融合だなーって感じで面白くみてる。

もちろんセンシティブなところが魅力の一つでもあるんだけど、それ以外にキャラ人間らしさも魅力なので読んでみて。

カッコウの許嫁

センシティブ度 6

程よくおっぱい。頻度そこそこの着替えやお風呂水着等々。

描写は間違いなくセンシティブなんだけど本能にはセンシティブに訴えかけるものがないんだよな……。

センシティブは間違いなく大事なんだけど色気もあってこそなんだよ。でもまあやることはやってるので6。

甘神さんちの縁結び

センシティブ度 7

迫ってくる女の子に半裸だったり全裸だったり古き良きハーレムラブコメ

しっかりとセンシティブしてて好印象。思ったより跳ねないなと思ってたけどようやくアニメ化したので一安心

アニメ化ナーフされないか若干心配だけどまあてんぷるもやったし平気かな。

カナン様はあくまでチョロい

センシティブ度 9

センシティブ!!

見事なエロコメ。これぞ少年漫画というにはエグいけどまあ主人公は一途だしな……。

短いページながら毎回爪痕を残していくところは好印象。

でもこういうヒロイン名前入ったやつで後から来たサブヒロインを本気で惚れさすのは胸が痛いよ……?

彼女、お借りしま

センシティブ度 5

主人公気持ち悪い語りが本当に気持ち悪いんだけど、舐めるような視線解説はともかくセンシティブ描写はそれなり。

センシティブにあまり頼らない女性の美しさみたいなところを徹底して書いてるところは褒められるべきだと思う。

ヒロインキャラデザが良すぎるのが強い。アニメも力入ってて強すぎる。

黒岩メダカに私の可愛いが通じない

センシティブ度 5

寺の跡取りの主人公を誘惑するという初期設定なんだけどまあ実際はそこまでセンシティブではなかった。

ただまあ面白いんだよな。主人公を振り向かせようとするヒロインたちは可愛い

センシティブじゃないけど可愛くていい。

それでも歩は寄せてくる

センシティブ度 2

安定の山本先生。この男女の踏み込み空気感よ。

デコセンシティブを感じる人なら10点だと思うけど、そこにセンシティブは感じない人なのでこのくらい。

サブヒロインも爽やかに恋を終えて、落ち着いて見れるのはいい。

真夜中ハートチューン

センシティブ度 6

まあ始まったばっかりでそこまで判断材料もないんだけど、へそ出し制服はなかなかセンシティブ

とはいえそれ以外にセンシティブ描写はないからこのくらい。

五等分以来の大物感を漂わせているので……というか相当五等分のメソッドを取り入れてる感じなのでうまく行けば流行りそう。

何より絵がキャッチーセンシティブも増やしてくれ。

よわよわ先生

センシティブ度 10

センシティブ!! センシティブです!!

ライバルの多いマガジンでもセンシティブ度ではまず1位。

乳首券単行本宣伝に使ってるのはあまり見た記憶がない。

先生同級生も剥くわ揉むわでやりたい放題。現状の週刊少年漫画ラブコメだとおそらくトップセンシティブ

どうでもいいけど教師と生徒の恋愛少年誌じゃ許されないとかいう人いまだにいるけど、ドメカノでもこれでもやってるんだからどう考えてもダメことないよね。

教師女子生徒はダメだとしても女教師男子生徒ならなんの問題もないわ。歴史証明している。

あと瀬尾先生女神カフェテラスもあるけど瀬尾先生トラウマなんで読んでないんだ。すまない。

独断偏見です

独断偏見で書いてみた。

傾向的には

ジャンプ…唯一連載中のアオノハコはド健全だけどセンシティブ打率は高い。いちごToLOVEる辺りの印象もあるかもしれない。

サンデー…基本健全センシティブ度は低い。昔ので言えば初恋ゾンビはそこそこセンシティブだった気がするけどそれくらい。

マガジン…まずラブコメが多すぎる。その分バラエティに富んでるのでまあ数は正義

マガジンラブコメ多すぎんよ~。でもどれも個性あるので読んでみて。

何がいいたいかというとむちまろ先生くらいなんてことないのです。というか物足りないのです。

みんなセンシティブものを読もう。そしてアンケート入れて応援しよう。

追記

チャンピオン

読んでないんだ。すまない。(最近面白くなってるらしいことは聞いてる)

小さい僕の春

休載してるだけじゃなくてうぇぶりに移籍しちゃったので泣く泣く除外した。

よふかしのうた

ラブコメかな……? まあつけるなら4。フェチいいけどセンシティブではないかな。

MAJOR 2nd

ラブコメじゃないので対象外だけどまあ5。下着は書いてるけどさ……。

2023-08-18

中学生とか小学生女子ToLOVEる読んでたらしいが

絵柄がかわいいからーだそうだが、一番のハイライトであるえろいシーンはどう思って読んでるのかがすんごい気になる

ダークネスなんかまじでやばいけど

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん