はてなキーワード: パドレスとは
オオタニサンはニュースで見聞きしたことはあっても特別興味はなかったんだが、
ワールドシリーズのヤンキースのボロボロな負け方に対するヤンキースファンの嘆きを集めた動画をたまたま見て
それ以降YoutubeがMLB動画を押し付けてくるようになったせいでMLBの近況を少し知ることになった。
そこで、オオタニサンが現在在籍しているLA Dodgersに佐々木朗希が脱法的な移籍をしたニュースが
ホッテントリに上がってきてるの見て、掲題のキーワードを思い出した。
今年のLA Dodgersは結構エグい補強をしているらしい。
2024年シーズンにノーヒットノーランを達成したSF Giantsのブレイク・スネル投手もDodgersに移籍したらしい。
既にLA Dodgersにはオオタニサンの投手復帰や、ワールドシリーズで戦線離脱した先発陣も復帰したりと
どう考えても取りすぎな気がするんで、ニワカの俺でもやり過ぎだと思う。
そこにさらに佐々木朗希の脱法移籍なので、悪の帝国だの、「Rich gets richer」だの、他球団ファンからはボロカスに言われてる。
韓国リーグからメジャー移籍するキム・ヘソン(既にパドレス在籍のキム・ハソンとは別だが混同されがちらしい)も
FA市場の有望株を根こそぎ奪い去ってるクソ球団扱いされるのも仕方ないよな。
その悪の球団ことLA Dodgersにワールドシリーズでボロ負けしたNY Yankeesからフアン・ソトが
オオタニサンを抜く最高額でMetsに移籍したのもYankeesファンが泣きっ面に蜂とばかりにキレ散らかしてて面白い。
でもこの場合は、「LA Dodgersですらなく、よりにもよってMetsかよ?!」みたいな反応なのは面白いね。
Yankeesファンからすれば同じNYを本拠地にするMetsは悪の球団LA Dodgersより嫌いらしい。
移籍前は「ヤンキースをより良く変えた素晴らしい選手」とか凄いもち上げられ方してたのに、移籍したとたんに
フアン・ソトはオオタニサンが移籍した直後にチームがワールドシリーズ制覇したのと比較されるのは間違いないから、
これから先しばらくは大変だろうな。
こういうのを眺めてて思うのは「Rich gets richer」って今のアメリカの分断が表れてる言葉だよな、って事だ。
リリーフで実績
→怪我
なぜか?
パドレスのロベルト・スアレス投手が、ナ・リーグ最強の守護神と言っても過言ではない成績を残している。ここまで13試合に登板して1勝0敗10セーブ、防御率0.66。セーブ機会の失敗なしで、11セーブでリーグ1位のライアン・ヘルズリー(カージナルス)とは1差。日米でのタイトル獲得も視野に入れる。
メジャー3年目の今季、守護神の地位を実力で掴み取った。オープン戦の時点ではクローザーを固定されていなかったが、松井裕樹投手らとの争いを制した。元々、球種は少なくフォーシームとシンカーの直球とチェンジアップのみ。4月3日から22日(同4日から23日)にかけ、79球連続で“速球”を投じて圧倒した。
マイナーリーグでの経験もなかった苦労人。メキシカンリーグからソフトバンクを経て2020年に阪神に加入すると、守護神として2年連続で最多セーブに輝いた。2021年オフにパドレスに移籍し、2022年オフには5年4600万ドル(約70億4000万円)で契約延長。無名だった右腕が、アメリカンドリームを掴んだ。
メジャーでも無双状態のかつての守護神に日本のファンも反応。SNS上では「レベル違う」「変化球の握り方忘れたのか?」「真っすぐだけでゴリ押すようになったバケモノ」「ストレート縛りしてる大偉人」「ストレートしか投げずにこれやからな、意味不明」「スアちゃんえぐいわ」との声があがっている。
今年の1~2月頃はテレビのスポーツ報道とか見ても日本のプロ野球の話はほとんど無かったし自分もYouTubeで日本のプロ野球よりもMLBの動向の方が気になっていたので、日本のプロ野球は今年からオワコンになるのかな、と思いながら3/20~21のドジャース対パドレス見たけど、思っていたのと何か違った。
今まではMLBの試合といえば、「日本時間の朝」「知らない選手が多い」「エンジェルス戦のような試合しかテレビで見れない」とかだったので、いつも日本のプロ野球を見るような時間帯でビッグネームばっかりのレベルの高い試合を見るとどんな感じになるのか、楽しみだったのだが。
3/21に関しては、サッカー日本代表戦にチャネルを変えてしまった。
結局、野球のテレビ観戦はながら見だからなのかなとか、MLBのルール(ボールやピッチクロック)が中途半端なのか、良く分からないが、興行って難しいんだなと思った。
これだともくもくタバコで吸ってれば気持ち楽なんだろうけどなあ。
すいすいの人はどうなんかしらんが、俺は木曜日が曜日で言うと結構しんどい。
だいたいさあ、週でここまでやってろみたいなの詰められるのここで、やってなかったら金曜でなんとかしとけよみたいになるじゃん?
外からの依頼でも金曜の夜だとしらんべっていってもまあ許されるけどここでやられると週内でなんとかしろよ糞みたいになるじゃん。
はあしんど。
アホみたいな話ばっかりかいてるとセルフネグレクトなので楽しい話もかくわ。
ダルビッシュが早速宮崎入りしたのって前のWBCでクールな野球星人だと思われてたイチローが永遠の野球少年であることを日本中が知ったことに通じて凄く楽しい。