「パーマン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: パーマンとは

2025-09-20

麻雀だじゃれ

配信漫画と当時のバイト先の支配人(全ての牌でのダジャレを持ってると思っていたがそんなことはなかったかも)からとそれ以外

眠くなったら寝る

イワン馬鹿

注意力三万

ワンダイブ

プリティウーマン

ロマンがある

・チマチマすんなよ

来てよパーマン

キューマンアカデミー

数字だけのはレギュレーション違反とする

天下イーピン

・リャンピンジャックボーイ

どさんぴん

すっぴん

・ロピンマスク

キューピン三分クッキング

単語だけじゃなくて語録みたいなのにしたかった

いそこ、鳥系の例え

・尼僧

あさま

・裾

空いてますあなたのローソー

・地層

パッション(厳しい

クソー!!

ヒノノニトン等

なんなん?

シャー!(威嚇 等

ペイペイ(当時は無かった アダモちゃんなど

何も書いてない

ハッとして

ラーメンマン

2025-08-27

命中率4%が当たるまでひたすらリセットを繰り返す

助けて数パーマン!!!!!!!!!!!11!!!1!

2025-03-01

anond:20250228171018

藤子不二雄にそれ系の話ちょいちょいありそう

パーマンコピーロボットとか

ドラえもんでもハンマーみたいな道具でわけるやつあったよね

あ、でも元増田の主張、二重人格だと体は分けなくていいのか

体も分けなくていい、最終的に記憶統合しなくても良い

2025-01-07

anond:20250106164224

クルクルパーのパーだよ。バードマンが「パーマン秘密を外部にしゃべったらこの脳細胞破壊銃でクルクルパーにする」って言ってただろ。

あとひょうきん族さんまが「アホちゃいまんねん、パーでんねん」って言ってたし。

2025-01-03

半分装着する系って廃れたよねえ

パーマンとか聖闘士星矢とかスーパービックリマンとかスクライドとか

いろいろあったけど

なんで廃れたんだろう

実写だとアクターと兼ね役になるのがやっぱ無理ってのはわかる

アニメでもなくなったのはやっぱダサいとか作画大変とかかなあ

もう今はフル変身のレンジャーライダーだけだもんなあ

個人的には子供とき口が出てるライダーマンがクッソダサいと思ってたからなくなってうれしい派閥だけど

2024-10-24

多作であるマンガ神様のような人でも、昨今の若い人に知られてい

アラフォーだが、20代若い人と話していて、多くの作品を世に送り出したマンガ神様的な方の作品でも、一部の作品を除くと知名度が低いことに気がついた。たぶん作者の没後(か、活動ピーク後)も、メディア化されてるか否かなんだろうなぁ。名作的な短編作品も多々あるので知名度が低いのはもったいないなぁ、と思う反面、確かに今の若い子が偶然以外で「ジャングル黒べえ」や「魔太郎がくる」、「人間ども集まれ」にたどり着く道筋が無いのも事実だよなぁ、と思った。

 

例)

手塚治虫

代表作:ジャングル大帝ブッダ三つ目がとおるアトム火の鳥ブラックジャック

→→今日知名度が高い:アトム火の鳥ブラックジャック

 

藤子・F・不二雄

代表作:ドラえもんパーマンキテレツエスパー魔美、ちんぷい、TPぼん

→→今日知名度が高い:ドラえもん

 

藤子不二雄

代表作:ハットリくん怪物くんプロゴルファー猿笑ゥせぇるすまん

→→今日知名度が高い:笑ゥせぇるすまん

※「笑ゥせぇるすまん」は、CM登場やオマージュ的な使い方もされているし、怪物くんより知名度は高いと思う。

2024-09-05

翻訳版】藤子・F・不二雄ファンは今すぐどら焼き屋を経営しろ

これはすごい

何がって、カイロソフトの新作ゲームドラえもんどら焼き屋さん物語』だよ。

カイロソフトの連中フツーじゃねえぞ。ユーザー死ぬまでプレイをやめさせる気がないんじゃないかってぐらい、作り込みが本気だ。

「夜通しプレイして気づけば朝」なんて生ぬるいモンじゃない。俺は無職から、深夜にプレイを初めてしまうと気づけば翌日の昼になっている。勘弁してくれ。

まず次から次へと課される低難易度タスク。こいつがやばいクリア報酬クリア報酬……を超短いスパンで繰り返させてくる。なめてかかると生活リズム崩壊し、いずれ死ぬ絶対ユーザードーパミンを途切れさせてやるものかという鉄の意志を感じる。

そして全編にわたってほとばしる強い“藤子・F・不二雄作品”へのこだわり。

2011年リリースされ、アニメドラえもんエンディングとしても使われた『F組あいうえお!』という歌がある。曲に合わせてやっつけ気味にドラえもんだのパーマンだの藤子・F・不二雄先生代表作を列挙していく内容で、マイナーキャラといえばモッコロくんぐらい。

ちょうどあれぐらいの塩梅で、藤子・F・不二雄キャラオールスターを謳いつつ、最大公約数が楽しめるように配慮されているんだろうなとプレイ前は思っていたが、侮るべきではなかった。

スタッフにはおそらく藤子・F・不二雄ガチ勢がいる。

ゲームには歴代劇場版ゲストキャラが登場するが、扱われるのは96-97年ののび太ねじ巻き都市冒険記』までだ。

藤子・F・不二雄先生の没後、つまりのび太南海冒険以降の原作者不在の作品は一切取り扱われない。

没後の劇場版に登場する使い勝手よさそうな人気キャラは出ず、代わりに出るのは未来デパートウランカナのようなマイナーキャラ

わかるか、このこだわり。

他、ちょっと言いたいこと多いから箇条書きするわ。

インテリアの苗木に植物自動化液をかけるとキー坊になる。ロケット発射場建設UFOの離着陸ができるようになると留学し、しばらく待つとのび太と雲の王国で再登場したのと同じ大人の姿で戻ってくる。

・同じようにインテリアの石にタイム風呂敷を使うとピー助が生まれるが、一旦はビニールプールで育てる。時間経過で池を作ってやるイベントが始まる。

名無しのモブとしてマニアックキャラが出てくる。社員旅行の下見をエサに好き放題したハッピー商事おっさん(『21エモン』)SF短編『創世日記の怪しいおっさん、あの作品おっさんにこの作品おばさんと、中年多様性が保たれている。

・なんでも空港を作るとエスパー魔美ウメ星デンカ、ペガ・グリ・ドラコを連れたククル(『のび太の日本誕生』)など、飛ぶキャラはみんな降りてくる。特定アイテムを渡すことで飛ぶキャラもいる。ミツ夫たち→パーマンセット、てぶくろてっちゃん手袋など。

オバケのQ太郎は登場しない。藤子不二雄A先生藤子・F・不二雄先生の共作であるため、権利関係がややこしいのだろう。が、ジャングル黒べえちゃんと出る。赤べえも出る。

基本的原作設定準拠だが、キテレツ大百科だけは例外的にかなりアニメ色が濃い。

チンプイウメ星デンカの遭遇イベントがある。原作にもあるから

・ひろった鉄人(『鉄人をひろったよ』)とザンダクロス(『のび太鉄人兵団』)を並べて飾れる。

・つづれ屋(『21エモン』に登場するホテルの一室をゴンスケ藤子・F・不二雄作品ではお馴染みの芋掘りロボットに貸すと芋を栽培される。

ミノ(『ミノタウロスの皿』のヒロインステーキをあげられる。

エステル(『カンビュセスの籖』のヒロインミートキューブ(『カンビュセスの籖』に出てくる人肉を加工した食品をあげられる。サル(『カンビュセスの籖』の主人公は出ない。あいつはお菓子で満腹になってる場合じゃないので。

牛丼屋の看板に見覚えのあるズン類(『ミノタウロスの皿』に出てくる二足歩行の牛型異星人)の顔。

うさぎ(『ヒョンヒョロ』に出てくるうさぎ宇宙人物体を別の次元テレポートする能力を持つ)に拾ったヒョンヒョロ(『ヒョンヒョロ』に出てくる宇宙最高最大の価値があるもの。ビー玉のような形をしている)をあげられる。どら焼き屋の近隣住民は別次元誘拐されたのかもしれない(『ヒョンヒョロ』を読んでください)

コールドスリープ室では翻訳(たぶん『カンビュセスの籖』)三次元クロスワード(『イヤなイヤなイヤなやつ』で船長が解いているパズル、ゼム油(『イヤなイヤなイヤなやつ』で主人公たちが輸送している資源などと一緒に、アルタイル(『イヤなイヤなイヤなやつ』に登場する生き物)販売できる。隣に試食ルームを作ったら、キンダイチに嫌われる準備は万端だ。(『イヤなイヤなイヤなやつ』の登場人物キンダイチは宇宙船内でアルタイル犬のムックを飼っている。ムックトラブルを起こしたため、同僚のミズモリにアルタイル犬の試食会をやろうと嫌味を言われる)

映画館では十甲田山うる星ケニヤ(ともに『ドラえもん』の劇中劇などが上映できる。

お化け屋敷に人が入ると短編『なくな!ゆうれいのゆうれいが出てくる。

カメラ屋を作るとヨドバ氏短編ヨドバ氏シリーズ登場人物不思議カメラを売る)の各種カメラ販売できるようになる。

絵画教室デッサンモデルは石にされたドラえもん像。(『のび太魔界冒険』)

ビンテージ雑貨店に、のび太のおばあちゃんが繕ってくれていたくまのぬいぐるみがある。(『おばあちゃんの思い出』)

藤子・F・不二雄先生の机や鉄道模型の部屋が設置できる。落語部屋も作れる。落語鉄道藤子・F・不二雄先生趣味

和菓子検定の最終審査員藤子・F・不二雄先生アバターキャラ

やりこみ要素としてキャラ銅像集めがあるが、お馴染みのキャラと並んでポンチ(『みきおとミキオ』)、宙ポコ(『宙ポコ』)、Uボー(『Uボー』)など、ドラえもん目的キッズが喜ぶとは思えないラインナップ。すきだ。

・床材に「火星の地面」を敷ける。土地を買いにくるおっさん(『3万3千平米』)は今のところ未確認

こんな感じで、寄せては返すタスクの合間に、絶妙ネタを忍ばせてくるので、次は何がくるのかと手が止まらなくなってしまうわけだ。

この題材ならコマーさる(『コマーさる』に出てくる不思議な猿っぽい生き物。コマーさるが持ち歩いたものはたちまちバカ売れする)も出して欲しかった、なんて欲が引っ込むくらいネタ盛り盛り。

人体への有害度で言えばパチンコより邪悪生活には閉店がないから。

というわけで、これを読んだ藤子・F・不二雄ファンは即刻どら焼き屋を開業し、やりこみゲームのこわさと時間の大切さを学んでください。

anond:20240904214124

2024-09-04

藤子・F・不二雄ファンは今すぐどら焼き屋を経営しろ

エグい。

何がエグいって、カイロだよカイロ

あいつらフツーじゃねえぞ。ユーザー人間に戻す気がない。

「気づけば朝」なんて生ぬるいモンじゃない。気づけば翌日の昼だ。勘弁してくれ。無職より。

まず次から次へと課される低難易度タスク。こいつがやばいクリア報酬クリア報酬……を超短いスパンで繰り返させてくる。なめてかかると生活リズム崩壊し、いずれ死ぬ絶対ユーザードーパミンを途切れさせてやるものかという鉄の意志産物だ。

そして強い“F”へのこだわり。

「F組のみんな集合〜! あったまテカテカドラえもん〜いたいた空にはパーマン〜」←どうせこれレベルだろうと侮ってはいけない。

スタッフにはおそらくガチ勢がいる。

ゲームには歴代大長編ゲストキャラ平等に登場するが、出るのはピーブまで。

リルルはいるがピッポはいない。

ひみつ道具コインと交換してくれるのはクルトやジンジャーではなく、未来デパートウランカナだ。つまりそういうことだ。

わかるか、このこだわり。

他、ちょっと言いたいこと多いから箇条書きするわ。

インテリアの苗木に植物自動化液をかけるとキー坊になる。ロケット発射場建設UFOの離着陸ができるようになると留学し、しばらく待つと雲の王国の姿で戻ってくる。

・同じようにインテリアの石にタイム風呂敷を使うとピー助が生まれるが、一旦はビニールプールで育てる。時間経過で池を作ってやるイベントが始まる。

名無しのモブとしてマニアックキャラが出てくる。ハッピー商事の悪どいおっさん、創世日記短編の方)のおっさん、あのおっさんにこのおばさんと、中年多様性が保たれている。

・なんでも空港を作ると魔美(+高畑)やデンカ、ペガグリドラコを連れたククルなど、飛ぶキャラはみんな降りてくる。特定アイテムを渡すことで飛ぶキャラもいる。ミツ夫たち→パーマンセット、てぶくろてっちゃん手袋など。

オバQ権利関係がややこしいのだろう、出ない。が、黒べえはちゃんと出る。赤べえも出る。

基本的原作設定準拠だが、キテレツだけは例外的にかなりアニメ色が濃い。

チンプイデンカの遭遇イベントがある。

・ひろった鉄人とザンダクロスを並べて飾れる。

・つづれ屋の一室をゴンスケに貸すと芋を栽培される。

ミノアにステーキをあげられる。

エステルミートキューブをあげられる。サルクは出ない。あいつはお菓子で満腹になってる場合じゃないので。

牛丼屋の看板に見覚えのあるズン類の顔。

うさぎに拾ったヒョンヒョロをあげられる。どら焼き屋の近隣住民誘拐されたのかもしれない。

コールドスリープ室では翻訳機や三次元クロスワード、ゼム油などと一緒に、アルタイル犬を販売できる。隣に試食室を作ったら、キンダイチに嫌われる準備は万端だ。

映画館では十甲田山うる星ケニヤなどが上映できる。

お化け屋敷に人が入ると『なくな!ゆうれい』のゆうれいが出てくる。

カメラ屋を作るとヨドバ氏の各種カメラ販売できるようになる。

絵画教室デッサンモデルは石にされたドラえもん像。

ビンテージ雑貨店に、あのぬいぐるみがある。

どうぶつの森でいうシリーズ家具概念があり、F先生の机や鉄道模型の部屋が設置できる。シリーズではないが落語部屋も作れる。

・ちなみに和菓子検定の最終審査員F先生

やりこみ要素としてキャラ銅像集めがあるが、お馴染みのキャラと並んでポンチ、宙ポコ、Uボーなど、ドラえもん目的キッズが喜ぶとは思えないラインナップ。すきだ。

・床材に「火星の地面」を敷ける。土地を買いにくるおっさんは今のところ未確認

こんな感じで、寄せては返すタスクの合間に、絶妙ネタを忍ばせてくるので、次は何がくるのかと手が止まらなくなってしまうわけだ。

この題材ならコマーさるも出して欲しかった、なんて欲が引っ込むくらいネタ盛り盛り。

人体への有害度で言えばパチンコより邪悪生活には閉店がないから。

というわけで、これを読んだ藤子・F・不二雄ファンは即刻どら焼き屋を開業し、やりこみゲームのこわさと時間の大切さを学んでください。

2024-06-29

長く続く飲食店は決まって物覚えのいい店員がおるな一回見た客のことずっと覚えとる

から見たらそういう特徴やけどこういうやつは一回で料理を覚えて配膳もやってメニューもありえん速さで覚えて注文も全然メモ取らんのに全部覚えよる

こう書くとスーパーマンだけど飲食店友達に言わすとそこまで珍しい存在ではないらしい

何年もやってると多少コツはあるとかでパーマンくらいにならなれる子は比較的多いらしい

でもおったらおったでちゃんと引き止めて大事に育てるとのことだから待遇的にはスーパーマンやな

まぁとにかくこの店はあかんなとか続くなっていう俺なりのポイントはそこ

こういう子がおるとあんまり美味しくなくてもちゃんと続く

2024-03-12

anond:20240312122933

80年代長者番付1位取った時の記事の切り抜きがTwitterで回ってたけど、鳥山明キャラ商売の新たな局面を切り開いた人なのではないか

下に藤子不二雄コンビ高橋留美子がいたけどダントツ鳥山明収入が上だった

Dr.スランプしか連載なかった時の番付だぜ?

単行本だけでなくアニメ化によるアラレちゃんグッズの権利料が莫大な収入になった

子供の人気キャラオバQパーマンドラえもんを一気に超えるキャラを作り出したのが鳥山明って考えれば時代メルクマールだとわかるだろう

その後、ジャンプキン消し聖闘士フィギュアキャラグッズのヒットを連発

2024-02-20

新しいプリキュア見たら

犬がプリキュアになってた

なんかちょっと前に男の子プリキュアになったと話題になっていたが、

男女とか通り越して犬かとビックリした

でもパーマン2号とか猿だったしな

時代が一周したな

2023-11-06

anond:20231106080443

アンアンギゃルと食べる前には「パーマンかい?」いじられ聞くべきな小麦粉

アマーい」アン食べる前にじゃパンとられないか聞き小麦粉レべルは?ギくン

2023-10-18

anond:20231015151001

テレビSFものと言えば、アトム鉄人28号ソランスーパージェッターエイトマンビッグX、キャプテンウルトラワンダスリー、パーマン、空中都市008、宇宙大作戦スタートレック)とか、いろいろあったなぁ。毎週そういうのばっかり見て育ったような覚えがあるよ。

スーパーマンからスーがすーっと抜けるとパーマンだけど、ジャパニーズからパがぱっと抜けるとジャニーズになる

パジャマ

2023-09-04

チンパンジーシンパシーを感じる

チンパンジーって正直で、やりたいように生きてる

でも人間チンパンジーみたいに生きたら、笑われるし怒られる

同じ霊長類なのに

猿で何が悪い

猿だよ私は

猿になってサルサ踊りたい

サルサ踊ってサルサ食べて猿になるよ

猿田彦コーヒー飲むよーー

猿楽町に住むよーー

チンパンジーから

そろそろ仕事に戻らなきゃ

はい株式会社エンジン経理増田です。はい、ただいま猿課長は外出しております

戻りましたらシンバルを鳴らしましょうか?

チンパンジーといえばシンバルですもんね?

え?おさるのジョージをご希望で?

おさるのジョージは人気者なのでいません。

代わりにドンキーコングはいかが?

64のドンキーがいいですか?

そうなんです、猿キャラって少ないんです。

ドンキーコングか、おさるのジョージくらいしかいなくて。

ブルーオーシャンですよね?

おさるのもんきちとか、アラジンのアブーとか、それくらいなんですよ。

昔はモンチッチとか、パーマン2号とかいたそうですが。

知りませんよね?

から、私が猿キャラになります

はてなから出たチンパンジー

はてチンです!あまり響きが良くないですよね。

はてパンでどうですか!!

女の子です。一応。でも性別はない方向でいきたいです。

いかわみたいな感じで。可愛いけど本当は怖いというか、健気というか。

けなげキャラウケる時代なんです!

おぱんちゅうさぎとか、すみっコぐらしとか

から、けなげ猿のはてパン

それが私です!!

Xとかインスタで宣伝しますね!!

ハッシュタグは#はてパンです!

イラストAIで生成!

お願いしますよ!

マスコットキャラにしてください!

しなもんの後を継ぎます!!!

ラファンで着ぐるみ作ります

仕事SIerです!

趣味はてなブックマークとはてなブログ!

でも、猿キャラ可愛いキャラ、作れますかね〜

かわいい猿って難しいんですよ

ピポサルみたいなちょっと変なキャラかにします?

でもけなげさが欲しい!

今の時代は!!

ピンキーの猿とかどうですか?懐かしい?

でもあれは可愛すぎる

え、バザールでござーる?なんですかそれ?

まあなんでもいいんです!

やりますわたしは!

チンパンジーのけなげキャラ、はてパンです!!!

よろしく!!!!!!

あ、課長帰ってきました!代わります!!!

……はぁ仕事辞めたい!!!

はてパンになりたいよー!

パンパン!(シンバルを鳴らす)

2023-06-04

anond:20230604212153

パーマンドラえもんは繋がってるけど、作者が同じだからなあ

違う作者の世界に繋がりを求めるのはどうなんだろ?

でも、コナンルパンと対決したしなあ

2023-02-26

anond:20230225154917

「ほんとうのパーにしてしまうぞ」時代パーマンは《時速は91キロだい》と歌っていたのだ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん