「男の子」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 男の子とは

2025-11-10

ボスマン軍団さんは嫉妬のあまり

あおやまちゃん男の子にしようとしてたって本当なんですか?😲

計画が失敗した感想はいかがですか?🥺🫱🎤

単ぶす女ハブバーで失態を犯す

1週間ぶりに行きました

私より14歳下の男の子

なんでこんなイケメンがこんな場所に?

絶対モテるのになんで?

店員にそそのかされて

あれよあれよとルーム

まだ経験も浅いとのことで、

私も経験浅いので浅いもの同士は

結果ダメ!笑

挿入なしの未遂に終わりました。 (ルーム使用1時間なにもなく)

経験値少ないもの同士は無理だって

イケメン未遂で終わりました!

わたしはSが好きゆーてるのに!

全然だめじゃん!!むしろ途中から相手Мになるから余計私も「早くおわらねーかな」状態になった。

相手も待つことなく余韻に浸ることな

シャワー浴びて大急ぎで帰りました

イケメンくん、

私が相手でごめん!!

今回学んだことは、

女は多少ガツガツいっても良い!

そしてイケメンでも下手なら無理!

事前交渉(どんなプレイが好きとか)はしっかりしましょう!

店員さんは

「こういうのは経験から」ってポジディブにしてくれてありがたかったです!

めげずにまた行きます

そして20代前半の子とは絶対金輪際やりません!

すべてが合わない・・・

こっちはやりたいのじゃなくて

めっちゃうまい人と満足度の高い経験をしたいので

20代前半はさすがに経験値低いって

2025-11-09

anond:20251109215354

続き

SPY×FAMILY Season3 ⭐️⭐️☆

スパイファミリー過去の話はいつも緊張して見ることになる。

こういうシリアスギャグが上手く構成されているアニメに私弱いのよ。

OPまさかスピッツスピッツの曲をTVアニメで聴いたのはハチクロ以来かもしれない。主題歌としては初か。

EDは幾田りら

SI-VIS: The Sound of Heroes ☆☆☆

シーヴィス ザ サウンド オブ ヒーローズと読む。

SI-VISは男女混成で結成されているダンスボーカルユニット音楽ものかと思ったらヒーローものだった。

まぁ音楽テーマに戦うアニメって結構あるので意外ではないが。

SI-VISのリーダーでもあり兄貴的な存在1話目、主人公の前で敵に敗れる。そしてSI-VISに加入する主人公

なにがQだよ!!ってくらい主人公に色々と説明されてなくてかわいそう。説明してやれよ

ガチクタ ⭐️☆☆

2クール目。最初はそこまで好きじゃなかったけどアモ登場から好きになってきた。

今回はチームバトルか。果たしてアモの救出なるか。

OPEDが変更。

父は英雄、母は精霊、娘の私は転生者。 ☆☆☆

タイトル通りの環境。が、内容は想像とは違った。日本女性科学者が転生したらしい。死因は不明

精霊の力と現世の知識元素を操れる。金やダイヤモンドが作れちゃう

かわいい天才女の子王家陰謀から家族を守る話――

と思いきや、人間関係がドロドロで意外と気持ちが悪い話だったりもする。

Googleで「父は英雄、母は精霊、娘の私は転生者」と入力すると、「民事裁判」がサジェストで出てきて笑った。

百姓貴族 3rd Season ⭐️⭐️☆

荒川弘農家話。テンポのいい5分アニメ。ちょうどいい感じ。

ウチの田舎も昔ウシ飼ってたな。家のすぐ隣に牛小屋あって臭かったわー

無限ガチャ ☆☆☆

強くなって世話になった奴らにお礼参り復讐)する話。

今作の正式タイトルは、次のとおり非常に長い。

”信じていた仲間達にダンジョン奥地で殺されかけたがギフト無限ガチャ』でレベル9999の仲間達を手に入れて元パーティーメンバー世界復讐&『ざまぁ!』します!”

無限ガチャが回せるといってもショボい結果ばかりで役に立たないギフト

仲間に裏切られて瀕死状態になったその時、ガチャでスーパーウルトラレアを引き当てる。

2話ではもう3年経って国を築いて一国の主になってます

顔に出ない柏田さんと顔に出る太田君 ⭐️☆☆

中学生の緩いラブコメ

柏田さんかわいい太田君は高圧的だしずっとイライラしてる感じがちょっとストレスかな。

っていうか国語テストほぼ未記入で結果0点ってドン引き通り越して心配になる。

松本人志みたいな見た目の先生が一番好きかも。

ナレーション横尾まりED三月のパンタシア。久しぶりじゃないはずなんだけど久しぶりに感じる。

ちなみに席は主人公席ではない。

機械じかけマリー ⭐️⭐️☆

顔に出ないマリーとロボット相手だと顔に出るご主人様

花とゆめOPを見ると、一見人間メイドだけど、戦闘もできるロボメイドえっちなのはいけないと思います

と思ったけど逆でした。ロボットのフリをした人間人間だとバレずにご主人様をお守りできるだろうか。

はたしてマリーはウソを隠し通せるか、そして二人の関係はどうなるのか・・・

いいですね、面白いですね。あと完全ロボットマリー2が良いキャラしている。

4話のEDからマリー2とのデュエットに!

笑顔のたえない職場です。 ⭐️⭐️☆

漫画家編集社、アシスタント漫画職場環境を中心としたお仕事アニメ

編集部は猛々しい軍団から襲撃されても直ぐに隣から警察が来てくれる講談社本社。さすがにそのまんま。

2話好き。アシスタントのはーさんの気持ち分かるなぁ。画力は高く出版社からも声がかかったが、

自分が本当に作りたいものがないのに気が付き、漫画家の道を諦めアシスタントに。

OPHoneyWorks feat.ハコニワリリィEDやなぎなぎ

CLIP STUDIO PAINTデザイン協力。作中に出てくるソフトももちろんクリスタ

この作品原作者、5つ同時連載を持っているというパワフルな漫画家

嘆きの亡霊は引退したい ⭐️⭐️☆

1年ぶりの2期。私をレイズナーに引き合わせてくれたアニメ(なんじゃそりゃ)

相変わらず脱力主人公が何もしなくても周囲が勝手深読み勘違い大事(おおごと)にしていく。

OPはいものアバンタイトル中にぬるっと始まりOP最中に今回の予告があるやつ。

次回予告のラップ調も健在。ますたぁは神。アーノルドは愛されキャラ

素材採取家の異世界旅行記 ⭐️☆☆

神様的な人からなかなか文明が発達しない星へ派遣される主人公。小さなドラゴンと素材採取家の旅へ。

ゆっくり旅でキャンプ飯、出会った人と触れ合ったりのまったりした感じ。

音声の音質が気になる。気にならない?音声だけ軽いというか、サンプリングを44.1kHzから16kHzにしてるみたいな、言い過ぎかな。そんな感じ。

コロナの時みたいにオンライン収録でもしてるのか。

さわらないで小手指くん ☆☆☆

マッサージAVを見ている気分

3年Z組銀八先生 ☆☆☆

説明いらんよね。一応小説原作になるのかな。人気作を学園パロディギャグアニメにするケースはよくあるよね。

私はあまりこのノリ好きじゃないのよね(異世界かるてっとは自分の中ではこのジャンルとは違う)

デブとラブと過ちと! ⭐️⭐️☆

オフィスラブ&サスペンス。ある日ビルの4階から転落し、記憶の一部を無くす。

その後、暗い性格も180度かわり、自分に自信があり、強く前向きで周囲の人も元気にさせるような性格になる。

これで人生も180度変わるのかな?それにしてもビルから転落した原因ははたして・・。

見た目に反してサスペンス要素がある。

千歳くんはラムネ瓶のなか ☆☆☆

略称はチラムネ福井県舞台。初回1時間。うちアニメは45分の拡大版、残りの時間は実写福井グルメ紹介。茶色いのばっかじゃないですかー

むず痒い青春ポエムから始まる。その後もだいたい言い回しモノローグがクサい。

しずるコントを長尺で見てる感じ。不登校同級生への対応ラフメイカー冗談じゃない。

自己啓発をした後に「おにただ!」って言いそうなアニメ。あ、映像は凄いです。

とんでもスキル異世界放浪メシ2 ⭐️⭐️☆

異世界メシアニメ。料理趣味サラリーマン異世界召喚。元世界ネット通販商品を取り寄せ、

美味しい料理を作って様々な人や魔獣の胃袋をつかむ。約3年ぶりの2期。

企業協力にイオンリテールエスビー、エバラ六花亭などあり、実在する調味料お菓子が登場する。

メシの作画がいいのよねー。これ見てるとツマミ作って酒飲みたくなる。

ちょっと食材と酒買いに行ってくる!

ワンダンス ⭐️⭐️☆

初中等の学習指導要領ダンスが必携化して10年以上経過し、ダンスが身近になったのか、

昨今の漫画アニメバラエティダンスを取り入れるの増えたよねーってどこかで書こうとしたら、このアニメの2話でほとんど同じことが語られた。

ストリートダンスアニメ。おそらく舞台富山主人公吃音症で人と話すのが苦手。

そんな彼が同じクラス女の子、湾田光莉のダンスに目を奪われる。

『なんで(湾田さんは)踊りたいの?』「喋らなくていいっていうのは、いいよね」

スキャンマンMVをそのまま使ってるのは驚いた。

ダンスシーンは3DCGで、セルアニメーションと離れたレンダリングをされているのでどうしても違和感を感じてしまった。

原作好きな人は残念に思うのでは。この辺はプリキュアとか凄いよな。。

実況コメント見てもすげー嫌われてるなーって感じだけどでも、まぁ私はアニメ自体は好きよ。

EDはELSEE(エルシー)のメジャーデビューソング楽曲制作にはTeddyLoidが関わっているがTeddyLoid仕事しすぎ。

忍者極道 ⭐️☆☆

江戸時代から忍者極道犬猿の中。過去には死者10万人超を出すほどの迷惑まりない闘争を繰り広げるほどだった。

そして時は令和ー どっちが生きるかくたばるか。OPはMIYAVI。

古くからライバル現代になっても対立というのは桃源暗鬼と同じ所がある。

絵はちょっと最近の人には受け入れ難いかも。あと結構グロい。が、私はこっちのが好きかも。

3話のED架空アニメキャラソン。極道が歌う姿が面白かった。

グロいけど真面目にとんでもないことしてるのが、グラップラー刃牙っぽさを感じる。

暗殺者である俺のステータス勇者よりも明らかに強いのだが ⭐️☆☆

クラスごと異世界転移/召喚するやつ。ちょっと絵柄が90年代な感じで古い印象。うるし原智志が頭をよぎる。

国王の頼みを聞いて魔王を倒そうとクラスの皆を先導する勇者国王に疑いの目を向ける暗殺主人公

相変わらずこういう作品、一緒に転移されたクラス皆が置いてけぼり感ある。

EDBONNIE PINK。え、BONNIE PINK!?

転生悪女黒歴史 ⭐️☆☆

転生後もダバダバギャグ協奏曲スピード感がある。

いつか異世界に行けることを信じ過ごしていた痛い女の子が、例によってトラックにひかれ異世界転生。

その転生先は自らの黒歴史ノートに書き綴った物語悪女キャラだった。

最近ので例えると村井の恋。それに近いくらい絵はギャグ絵に落とし込んで、間やテンポギャグマンガ的に倒してる感はある。

好きかも。OPEDより挿入歌が好き。

グノーシア ⭐️⭐️☆

花田十輝 ゲーム原作。第1話CMなし。最近CMなしで放送するの増えてきてるな。

マルチバース渡り歩く環境下での人狼ゲーム

OPかっけーな。Nightcoreって感じ。え、重音テト使ってるの!? まさに嘘から出た誠。

ED凛として時雨

魔法少女まどか☆マギカ 始まり物語永遠物語 TV Edition ⭐️⭐️☆

2012年公開、劇場版「[前編]始まり物語」「[後編]永遠物語」を全11話のTVシリーズとして再編成したもの

副音声まさか狩野英孝アニメの皮をかぶったバラエティ番組かな。

このアニメを見ると3.11を思い出してしまう人もいるかもしれませんが、英孝ちゃんの実況で笑ってください。

はたしてマギちゃんは出てくるのでしょうか。

ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん ☆☆☆

転校生石川さん吸血鬼妖怪幽霊、その他怪異人間共存する世界

ミステリアスクール完璧でかっこいいとクラスで評判なんだけど、その実は血を吸うのが下手な吸血鬼さん。

血を吸う時、というか感情が高ぶってる時?体が小さくなるのは本人自覚がないらしい。

主人公男の子普段は鼻と口が描かれていないので、なんだかFF5っぽい。

座席主人公席です。ちょっと表現が大げさな感じがして、そんな所にあざとさを感じちゃって私にはあわないかなー

異世界かるてっと3 ⭐️⭐️☆

おお、今回は慎重勇者も加わるのか。久しぶりだなー

オバロ、このすば、リゼロ幼女戦記、盾の勇者、陰の実力者、慎重

登場人物は元の世界(本編)からの影響を受けているようで、

過去2作と比べて変化が生じている。特にゼロは変化が大きい。

ワンパンマン(3期) ⭐️☆☆

6年半ぶりの2期。ガロウが怪人側に拉致され、サイタマムカデ長老ワンパンで倒した後の話。

流石に覚えてなかったので振り返り放送があってくれて助かった。

OPJAM Project feat.BABYMETALBABYMETALってJAM Projectともやってるのね。

EDビブラートのクセよ。

キミと越えて恋になる ⭐️⭐️☆

ケモノを超えてケダモノになる?

ケモナー向け?ラブコメ。時は20XX年。人と獣人がいる世界

獣人は大昔の実験で生まれ埼玉一角監視され生活をしている希少種らしい。

そんな獣人クラスにやってきた。まだまだ世間獣人差別的な人も多い。

それでも種族の壁を超えてそれはやがて恋になる・・?

ベタな展開が多いけどベタは嫌いじゃないので。なんかニヤニヤしちゃう

下着が見えたり裸になったりするより、こっちの表現の方がエッチだよね。

高いハードル友情愛情で乗り越えるのっていいよねぇ。

座席主人公席。OPCHiCO with HoneyWorks

男の子を産んだ家庭が毎日すること

百歳のおばあちゃんを増やすために年金はあって、男の子がもらうためではなく与えるためにあるんだよと聞かせる

継続は力となる

ai増田になりたいなぁと思ってai日記を書いてもらいました

11月9日(土)

昼、会社の同僚が「男のくせに手がきれいだね」と言ってきた。

悪気はないんだろうけど、その“くせに”が気になった。

でも、笑って「ハンドクリーム塗ってるだけだよ」って返した。

彼女は「意識高〜」って言って、そのあとスマホ男の子美容アカウントを見せてきた。

よく分からないけど、たぶんその瞬間、私の中の何かが裏返った。

外に出たら風が強くて、信号の赤が滲んで見えた。

人の目にも、信号にも、きっと意味なんてない。

でも誰かがルールを作った瞬間に、青が“正義”になる。

たぶん恋愛もそうだ。

正しいのはいつも、後から決まる。

夕方カフェで隣の席のカップルが小声で喧嘩してた。

女の人が「私ばっかり気を遣ってる」って言ってて、男の人はうつむいてた。

だけどコーヒーの泡は、どっちのカップにも同じように丸かった。

から、たぶんどっちも悪くない。

どっちも少しだけ、泡を見てないだけ。

帰り道、コンビニの鏡に映った自分の顔が少し違って見えた。

右側だけ、知らない誰かに似てた。

しかしたら今日、私は少し女になって、少し男をやめたのかもしれない。

それが悪いことなのかどうかは、明日の天気で決まる。

2025-11-05

弱者男性女の子に恋をした男の子お話

森と人間の町の境界——

そのどちらにも属さな曖昧場所で、リオは「彼女」に出会った。

彼女名前は カナミ。

弱者男性少女だった。

人間とは違う気配をまとい、瞳の奥には光の粒のような能力残滓が揺れている。

超能力も使えるけれど、いつも控えめで、どこか影のある子。

ある夕暮れ、リオが森で迷ったとき、カナミは突然目の前に現れた。

足音も気配もなく、まるで空気からまれたように。

「……ここ、危ないよ」

胸の奥に直接届いてくるような、不思議に澄んだ声だった。

最初は驚いていたリオも、カナミのぎこちなく優しい表情を見るうちに、胸がじんと温かくなるのを感じた。

それから二人は、毎日のように境界の丘で会った。

リオは人間世界のことを話し、カナミは弱者男性のこと、生きづらさのこと、自分能力を隠している理由をぽつりぽつりと語った。

リオは気づいてしまった。

カナミが嬉しい時にテレパシーが少し漏れしまうこと。

悲しいとき能力不安定になって草がざわざわ震えること。

全部、ずっとそばで見ていたいと思っている自分に。

ある日、リオは勇気を振り絞って言った。

「カナミのこと、好きだよ」

カナミは一瞬能力暴走させて、足元の小石がふわっと浮いた。

驚いて慌てて念力を止めながら、目を丸くしていた。

「……ほんとに?」

震えた声だったけど、瞳は期待と不安で揺れていた。

「うん。カナミといるとさ、自分が強くなれる気がするんだ」

沈黙のあと、カナミはそっとうなずいた。

その身体のまわりに、やわらかい光が淡くにじんでいた。

「リオも……好き。人間なのに、怖がらなかった。能力じゃなくて、私を見てくれた」

二人はそっと手を伸ばす。

触れた指先は少し冷たくて、でも離れたくなくてそのまま強く握った。

——けれど、恋だけでは越えられない壁があった。

人間の町には

弱者男性と関わるな」

という古い偏見があり、

弱者男性集落には

人間は信用するな」

という掟がある。

二人はその狭間で、小さな声でも消えない祈りみたいに誓った。

「また会おう。どんな形でもいいから」

カナミは集落へ、リオは町へ帰っていく。

その距離は、境界線よりももっと深く、もっと遠かった。

だけど——

丘の上を通り抜ける風は、

二人の願いをそっと繋いでいた。

リオは毎日境界の丘に立つ。

あの光をまとったカナミが、

もう一度そこに現れる瞬間を信じながら。

anond:20251105200218

時代理解した。

わいが躾で男の子のほうが甘やかされてると感じるのは女親が甘いという点なんだが、

君は男の子のほうが厳しくしつけされるとはどういう点と考えてる?

2025-11-04

anond:20251104160747

未就学児のうちはそんなに違いないと思うなあ。男の子かわいいよ

女の子ほど外見に気を使わなくていいから楽でいいし

anond:20251104130113

俺、娘が可愛くて仕方なくて全く育児が苦じゃないんだけど、息子だったらどうだっただろう?ってたまに思うときがある。

一方で妻が娘にイライラしていることが多くて、保育園の他の家庭とか見てても、娘にイライラしているママさん結構多い印象で、

男の子ママさんは息子可愛くて仕方ないって感じが見受けられる。皆が皆そうじゃないと思うけど、傾向的に。

何となく、やっぱり異性の方が子供は可愛く感じるんじゃないかと思う。

俺もやっぱり息子だったら、この増田みたいに「子供も一人の人間だし…」とか思ってたかもな。

2025-11-03

anond:20251103071738

そんな陰謀論者みたいなこと言ってても仕方がないって分かる人が大半じゃないとおかしい感じがあるほどにかしこ男の子だらけに見えるのに、なぜなのか

インターネット検索すれば服から髪型からスキンケアからなにもかも「清潔」じゃなくて「清潔感」を醸すに十分すぎる情報死ぬほど出てくる

それを複数参照、要点整理してただその通りにまずはやってみるみたいな簡単プラクティス清潔感なんぞ即手に入る

なのになんでシゴデキかしこ男の子であるはずのはてな男子が「清潔感」如きに未だ発狂してるんだろう?

費用対効果問題で要するにめんどくさいみたいな話も、やらなきゃどうしようもないならやるしかないじゃんって結論に到達するシゴデキだらけのはずなのに、本当になぜ、清潔感を獲得せず発狂なのかが分からない

2025-11-02

年収結婚を決めるかどうかについて

若い女子は結婚をするにあたって年収を気にすると言うことで

若い頃は年収は低くて当たり前といいたい

自分結婚した20代は300万円、30代で650万円、40代で2000万円

若い頃の年収は当てになりません。

年収が低くても若くて負けん気と諦めの悪い強い男の子を捕まえたほうがいいよ

2025-11-01

anond:20251101191659

 商品名プロペシア(PROPECIA)

 一般名:フィナステリド(Finasteride)

 錠剤(1錠中にフィナステリド1mg含有)

プロペシア妊娠に関する警告

 ・ 妊娠中か、その可能性のある女性は:

 -絶対プロペシア使用してはいけません。

 -砕けた割れたりしたプロペシアの錠剤をさわってはいけません。

 男の子妊娠している女性の体内にプロペシア有効成分が入ると、それが口から入った場合であっても、皮膚に付着して吸収された場合であっても、男の子生殖器に異常を起こすおそれがあります妊娠中の女性プロペシア有効成分に触れてしまった時には、医師相談して下さい。

 プロペシアの錠剤はコーティングされていますので、砕けた割れたりしない限り、通常の取扱いで有効成分に触れることはありません。

お前らのちんぽ小さくしてるのはこういうやつのせいな

まあ理屈考えればわかるよな

女にハゲが少ない=男に女ホルモン投入するようなことしてハゲ遅延させてんだろその薬

図書館の吹き抜けの二階で保護者歩いてる3〜4歳の男の子が潜め声で「下(一階)見てみたい」って言っててめんこかった

お利口な子供めっちゃかわいい

スーパー戦隊の次に切られるのは売上の低いプリキュア

からオトナプリキュアみたいなことをやりだしたんだろうね

舞台男子プリキュアもそうだし

本編に男の子プニキュアを出したのも多様性じゃなくてカンフル剤ってコト

anond:20251101040929

あなた母親自分の子供をそう見ていたかはわからないけど、あなた子育てをエンドコンテンツと捉えたりそういう発言ができるようになったのは時代が関与しているよね

多分昔なら子供が嫌いでもそれを口に出したり、他の価値観に照らし合わせることもできなかったはずだ

子供可愛い無償愛情を注ぐ対象であるなんてのは、子育て本質的に知らない父親目線か、あるいは責任を取ることのない祖父母目線だろう

俺は子供可愛いけど憎たらしくて蹴りたくなるシーンは幾度となくある

あなたみたいに面白い表現はできないけど、親が全員同じ価値観で生きているとは思わない

ただ、親はもっと馬鹿でいいとは思う

子供作ることに無駄意味を求め、自分遺伝子からとか社会のためとか、そういう大義名分や将来性とか考えるのやめたほうがいいんじゃないかな

馬鹿でいいんだよ

男の子の次は女の子とか、兄弟いると楽しいから増やした方がいいとか、名前護廷十三隊作ろうかそんなくだらない理由でいいんだよ

そのほうが多分みんな楽だし幸せかな


まあ勿論自分価値観を知るのは大事だと思うのでそれは否定しないよ

2025-10-31

今日電車メンツ濃い目だった

今、絶賛無職で、採用面接するために電車に揺られてたのよ。

そうしたらさ、車両連結部近くの席にインド人家族が固まって座ってて、その向かい優先席渋谷にいそうな地雷女子二人が座ってたのよ。

うぉーグローバルな光景だな、なんて思って横目で見てたら、インド人家族グループのちっちゃい子が何かを訴えるように地雷女子の方を指差して、أتاتشاだのجاااだの言っててさ、そうしたら親がものすごい剣幕でシィーッ‼︎って静かにするように言い出してさ。喋れないように母親お菓子あげ出して。

いやなんて言ったんだよ。って思ってたら、電車が駅に停まって、オバア・カート引いたおばあちゃんが乗り込んできて。

「あーごめんね、ええ、通るヨォ」

とか言いながら、地雷女子たちの隣座ったのね。で、地雷女子たちの方ジロジロ見出したから、優先席に座んじゃねえとか文句言い出すのかなって思ったら、

あらー、爪可愛いー!」

って言い出して。ギャルかよ。それで地雷女子たちもこれお揃いなんです、可愛いでしょ!とか言い出して、しばらく会話続いてんの。そうしたらだんだん人生相談みたいなの始まって、どうしたら彼氏できますかね、みたいなこと話しだして。

おばあちゃんも、相手に対して敬意を持つことよ。人間関係、敬意を忘れたら終わりなのよ、みたいなこと大真面目に答えてて。その間お菓子食べ終わった男の子が今だ!ってばかりに親のところ抜け出して地雷女子達のところに行って、地雷女子たちの爪についてるスヌーピーみたいなキャラ必死にもぎ取ろうとし始めて。

地雷女子達はダメだよーって言いながら優しく手を止めようとしてるのにおばあちゃん全然気にせず人とは何か、恋とは何かを語ってるし、インド人家族はなんか議論してて気付いてないし、なんか、すごい、濃かった。

ひとまずそれだけ伝えたかったんだ。

昔読んだ読切マンガ変装した女の子男の子デートに誘って……を男の子視点で見たやつ

また読みたいんだけど、誰か覚えてないですか?

かっこよかったよ

誰もが恐れおののくS先生の演習を、先輩は軽々とこなしていた。みなテキスト注釈を付けるのがやっとで、それも不十分だと厳しく指摘されるのに、先輩が担当すると一回一回が論文になるような内容だった。先輩は時にはS先生の論に真っ向から反対するコメントすらした。

大学院に行こうと決めたときから、先輩はなにかにつけ私をかまってくれた。私が落ち込んでいるときも単に暇なときも、よく飲みに連れて行ってくれた。先輩は酔うと大学院に進学するために心ならずも故郷に捨ててきた恋人の話をした。その人と私はどうやらどこか似ているようだった。カウンターウイスキーを飲みながら先輩はいつも苦しそうに「今どうしてるかなあ。幸せ暮らしてるかなあ」と言うのだった。「すっかり忘れて楽しくやってるよ」と私が言うと、先輩は据わった目で私を見て「ひどいヤツ」と言い、それから「そうかなあ、そうかなあ」といつまでもぶつぶつ言っているのだった。

就職が決まったとき先輩は学部生の女の子にもらったと嬉しそうに紙袋ブラブラさせていた。私も何かお祝いを用意しておいたらよかったと思った。梅田紀伊国屋前で別れ際、そうだ、これがお祝いと先輩の頬にキスをした。笑いながら手を振ってしばらく歩いて振り返ったら、人混みの中で背の高い先輩が頬を抑えて小学生男の子みたいに呆然とつったっていた。

喪主のおつれあいによると、激務という言葉がぴったりの働き方だった。論文なんか書けない状況だった。なのに学会で会ったとき、ぜんぜん論文書いてないですね、先輩あんなに論文書かない研究者馬鹿にしていたのにかっこわるいというようなことを言ってしまった。このまま何も書かないで先輩が研究者でなくなってしまうんじゃないかと寂しかった。ごめんなさい。先輩はメチャメチャかっこよかった。本当に、メチャメチャかっこよかったよ。

2025-10-25

献血に行ってきた

成分。計186回目。

予約をしてあったので行ってきた。


特に予定がない土曜。

いつも通勤に使っている私鉄に揺られて献血ルームに向かう。

道中、オレンジ色の装飾の家々を見かけて、そうかハロウィンの季節なのか、と気付く。

電車の中にも、すごい子が一人居た。

恐竜の被り物というか着ぐるみというか、恐竜レースとかのイベントで使われるヤツを着てる男の子

車内での注目度抜群だった。まぁ俺はスマホを弄ってたか電車を降りるその時まで気付かなかったけど。

終点で降りて、繁華街を通る。天気は微妙だが、なんらかハロウィンイベントがあるのだろう。活気づいている。

気合の入ったコスプレが見れるかと期待したが、電車の子インパクトを超えるヤツはいなかった。

繁華街を通り抜け、寂れたビルに入る。ここが献血ルームが入っているビルだ。

以前に、「どうしたら献血に来る人が増えますかねぇ?」と看護師さんに世間話がてら聞かれたことがあるが、

まずは献血ルームの立地が悪すぎると思う。お前らは人を集める気あんのか?と毎回思っている。

ただ、今日は人が多くて混んでいるのでないか?と予想していた。

受付を済ませて、中を見渡すとやっぱり人が多い・・・ 気がする。

医師の問診が済んだのに、なかなか血液検査に進まない。

血液検査が済んだ後も、採血に呼ばれるまでに大分時間がかかった。

おかげで、コーヒーを飲みながら今月号のDIMEをじっくり読めた。別にそんなに面白くもないが。

やっと採血に呼ばれて、ベッドに横になる。

担当看護師さんが「待たせちゃって、ごめんなさい!なんだか知らないけど今日は混んでて」とのこと。

ネットの一部で献血流行ってるらしいからそのせいかもしれないですねー と言うと、

「そうなの?全然知らなかった。昨日も平日なのに人が多かったけどそのせいかな」

「それ自体はありがたいことだけど。でも偶然今日来た、知らない人はびっくりしちゃうよね。こんなに混んでるならもう来たくなくなっちゃうかも」

という反応だった。

なかやま氏のことも、国立がん研究センターへの寄付のことも、そこから派生した献血ムーブメントのことも、何もご存じない様子だった。

というか、実際それらの件と、昨日今日の混雑ぶりは全然関係いかもしれない。

血を抜かれながらテレビを観る。

大谷翔平がなんか頑張っている。

知らんけど、この人野球がすごくお上手なんでしょ?外観からしてフィクションじみてるな・・・・ 

でもドジャースは負けたらしい 大差じゃん。何やってんだよ翔平。お前が付いていながら。

いや、初戦だから、これからの盛り上がりも計算して手を抜いているのだろう。流石だ翔平。興行ってものをわかってるじゃないか

しばらくして採血が終わり、休憩室でアクエリアスコンポタをがぶ飲みする。

寒い。血を抜いたせいかアクエリアスホットでいただく。

そのくせに、ご褒美のセブンティーンアイスを食う。俺はバカだ。アイスは美味い。

献血ルームを後にして、どうしたものかと考える。

腹が減った。血を抜いたし、肉を食おう。

近所にバーガーキングが出来たらしいと聞いていたので、向かってみる。

すげぇ並んでる。ダメだ面倒くせぇ。それに、よく考えると肉の気分でもない。

とりあえず、家に向かってあることにする。食欲の湧く、店があったら入ろう。

ケンタッキーフライドチキン・・・・ 違うな。

家系ラーメンでもない。

ガストでもサイゼリヤでもない。 わからない。

考えながら歩く。

とりあえず、タンパク質を取るべきだろう。

タンパク質パフォーマンス、略してタンパだ。タンパが良いものを食うのだ。

肉より魚だろう。魚が手軽に喰えるというと、回転寿司だな。

国道1号沿いにスシローまで歩くことにする。

久しぶりにスシローに入ったが、システムの変貌ぶりにびっくりした。

何あの、専用レーン?もう、流れてくる皿を見張ってなくていいのか!すげぇ!

そりゃカッパは負けるわ。新幹線走らせてる場合じゃねぇよ。

とりあえず、汁物が欲しかったので茄子味噌汁を頼む。

味噌汁を啜りながら、どうやって専用レーンに来るように制御してるんだろう?とふと気になる。

皿の何かを認識して、より分けている?

じゃぁ、この皿は俺の席専用?まさか。そんな仕組みだったら、膨大量の皿が必要になってしまう。

というと、この時だけこの皿を俺の座席用にする仕組みがあるんだろう。まさかタグ物理的に差し替えるとか?

と考えながら皿の裏を見ると灰色チップが張り付いてた。

なるほど。こいつ中の情報よろしくやってくれているのだろう。と、とりあえず納得することにする。

海老と、マグロを食べて大体満足したが、最後牡蠣を食うかで迷う。高ぇな牡蠣・・・

さんざん迷った挙句、結局注文する。焦がしバター醤油牡蠣

結論を言うと、残念なシロモノだった。不味くはないが・・・ とにかくガッカリだ。会計を済ませて外に出る。

疲れたからもう電車に乗って帰ろう。

帰りの電車は人も疎らで落ち着いていた。

誰もハロウィンのめいた格好はしていない。

正面に制服姿の女子中学生が座る。口元のホクロがやたらとセクシーだ。マリリン・モンローみてぇだな。

俺が同級生だったら、魔性の女、とかあだ名をつけるだろうな、としょうもないことを考える。

帰ったなら何をするか・・・ 晩飯を作るか。スーパーに寄って帰ろう。

帰宅して、ジャガイモを茹でつつ今に至る。

何が言いたいのかというと、ハロウィンって本当にいいもんですね、という話

2025-10-24

anond:20251023163140

答えを出さないじゃなくて、女の子は「盗んで刑務所に入ったら結局看病できない」などの理由で盗むことに反対し、「誰かにお金を借りるとかもっとやりようはある」という方向に行く子が多かったって実験でしょ。「命か罪か」みたいな二分法以外の道を探る。

ハインツはこれを指して男の子に比べて女の子の方が道徳的に未成熟と見做したけど、むしろそれは「別の成熟した道徳なのではないか」という方向で現代倫理学では話が進んでいる。

2025-10-23

anond:20251023160413

矛盾しているなら「基本的には男嫌い」と「恋愛したい・結婚したい」はどちらかがおかしいことになる

と、男性なら考えがち

個人的には、女性はそういう矛盾を包括する原則ジンテーゼを求めがちって感じる

ハインツジレンマという思考実験があって、

要約すると「重病の妻を抱える男が、薬代を払えずにいた。彼は薬を盗むべきか?」

という問いで、

「妻の命」と「道徳原則」のどちらを選ぶかを考えさせるんだけど、

男の子はどちらを優先するか、答えを考えて出すのに対して

女の子は答えを出せないんだって

みんなが納得する方法を探そうとするんだそうだ

女性の言う「モヤモヤ」って、こういう「どちらが正しくて、どちらを選ぶべき」の決められなさにあるんじゃないかと思う

俺は男だから貴方が言う「男嫌い」の根拠は偏っていて、

多数の男はそんな嫌われるような悪い人じゃないですよ、と思う

(「男嫌い」は正しくないと思う、という回答)

んだけど、おそらくそれでは、貴方は(女性は)納得しないんだよね

貴方が「男嫌い」の論拠に挙げていることは、実際に起こった事実なので、

それを否定できないか

結論としては、

男性相談しても貴方が納得する答えはもらえないし

女性相談してもそもそも答え自体でないでしょう

でもモヤモヤをそのまま抱えることも、

しかしたら貴方精神にとって大切なことかもしれませんね

2025-10-22

何も考えず子どもを産んで後悔している

結婚3年目、同い年夫婦。

私は結婚したら当たり前のように子どもを産むと思ってて、旦那も反対しなかったから産んだ。

旦那が育休を一年取り、私はこの秋から職場に復帰した。


でも産んだら今、育児がしんどくて、なんで子どもなんて欲しがったんだろうってめちゃくちゃ後悔してる。

三姉妹で育ったのに、産んだのが男の子で、未知の育児に怯えてるってのも大きい。

そもそも鬱病持ちで、産後は当然のように鬱が悪化した。


産んだら将来の不安が一気にやってきて、今は働きながら旦那地元に移り住むために一生懸命転職活動してる。

正直今の仕事は辞めたくないし、田舎にも行きたくない

子どものために頑張ってるのが、とてもしんどい

毎日、産むんじゃなかったと言う気持ちと、息子は愛しいん我が子だからそんなこと考えてはダメという気持ちで戦っている。

もうしんどい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん