「囲碁の日」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 囲碁の日とは

2025-10-29

anond:20250808010849

囲碁の日本棋院、東京本院の売却、移転検討 会見して明かす

https://www.sankei.com/article/20251028-NDXCHC7FS5LNZNSFQT6FMGOLQE/

女流棋士の躍進目覚ましい囲碁は何故か衰退

そもそも女流活躍すれば話題になるというところから間違っているのでは?

女性人気を獲得したいんであれば、刀剣乱舞みたいな方向性の方がいいんじゃねえかなと思った

イケメン棋士ユニットを作ろう

2025-01-05

今日囲碁の日、おまいら囲碁の日くらい囲碁に触れてみないか? 2025

新年だし新しいことでも始めてみようかと思ってる人はのんびり囲碁でも始めよう

2024年の総括

2024年日本棋院100周年でまさに記録づくめの年となった

主な囲碁ニュースとして

・一力遼が日本人27年ぶりの国際大会優勝・世界一応氏杯

上野愛咲美が日本人女流として初めて国際大会優勝(呉清源杯)

・仲邑菫が二大会連続決勝進出。崔精と金彩瑛に敗れどちらも準優勝

・芝野虎丸、国際棋戦ベスト4春蘭杯

かなりビッグニュースが立て続いたが以前として囲碁界に吹く風は厳しい

衝撃的だったのが毎年恒例だった新春番組将棋はあったのに囲碁オミットされたこである

去年は豪華な装いだったのに(https://x.com/hibiki_0202_15/status/1730535711986864191

物語から入る

名作『ヒカルの碁』が10巻分無料公開中(10日まで)

https://x.com/shonenjump_plus/status/1872809694756048929

2024年公開、草彅剛主演の『碁盤斬り』がアマプラで公開中

なんと井山や藤沢里菜など棋士たちも多数映画出演しているぞ!

物語を楽しむ他に、棋士がどこに出演しているかウォーリーを探せ的な楽しみ方もできる

https://www.amazon.co.jp/%E7%A2%81%E7%9B%A4%E6%96%AC%E3%82%8A-%E7%99%BD%E7%9F%B3%E5%92%8C%E5%BD%8C/dp/B0D957GL6L

ザ・グローリーNetflix

高校生時代残酷いじめによって自主退学まで強いられ、魂まで壊されたムン・ドンウン。

主導者のパク・ヨンジンをはじめとする加害グループに向け、生涯をかけて緻密に準備した凄絶な復讐と、その渦に陥る人々のストーリーを描いた復讐

囲碁キーアイテムとして活用した恋愛+リベンジ物語

魅惑の人(Netflix

朝鮮の王イ・ソンの弟であるイ・イン(チナン大君)は、臣下として仕えてきたが、清での人質から戻ると政権争いによって心身ともに病んだ兄に冷遇され居場所をなくしていた。一方、領議政の娘カンヒスは、得意の囲碁を使い、男装をして「賭け囲碁師」として暗躍し、得た資金によって人助けをしていた。ひょんなことで出会った2人は、身分と年齢を超越した友人として関係を築くが、王権政治的権力をめぐる争いに巻き込まれていく。

なんか知らんが囲碁漫画の新連載が始まるらしい

https://news.yahoo.co.jp/articles/578e3054cd5db9b8f922b6aebfe0bbb8f5770469

デバイスから入る

自律囲碁ロボットがRentioでなんと月額たった5000円でレンタルできる

https://www.rentio.jp/products/rg2w-j

情報から入る

この人をフォローしておけば囲碁界の情報が全て入ってくる

棋士自分の対局日をよしろーさんのTwitterから知ることもあるのだとか

https://twitter.com/yoshiro_kaba

2025年囲碁界の見どころ

日中韓5人勝ち抜きチーム農心杯、ビリ脱出なるか

もうすでにあと一人でピンチ日本が優勝したのは2005年最後で、26回中20回がビリ

2021年は井山の4連勝もあり16年ぶりに最下位を脱した。

https://www.nihonkiin.or.jp/match/noshin/026.html

一力遼、七冠なるか!?

国際棋戦は応氏杯以外敗れてしまったが、棋力が心身ともに充実してきている一力は飛ぶ鳥を落とす勢い。

以前はメンタル面に脆さがあったが最近メンタルトレーナーもつけて克服してきている。

無冠になってしまった虎丸の復冠にも期待したい。

福岡くん七大タイトル初挑戦なるか

院生時代に114連勝してストレートプロ入りした福岡航太朗だが

15歳で史上最年少で棋聖戦Cリーグ入りするも(3日後に仲邑菫が12歳でリーグ入りし更新

19歳となり井山、一力、虎丸は同年齢時点ですでに結果を出していたので、中々結果が出ず伸び悩みが危惧されていた

しか2024年に大きく躍進。碁聖戦ベスト4名人戦は初のリーグ入りと一定の結果を出した

そして特筆すべきは竜星戦

史上初の一回戦から勝ち上がり、虎丸に勝った藤沢、一力に勝った広瀬、そして井山竜星を破り初タイトルとなった

https://x.com/yoshiro_kaba/status/1871495232455578061

2025年は七大タイトル挑戦が期待される

2年連続世界メジャー制覇なるか

数十年に一度しか優勝できないようでは盛り上がらない

二年連続で結果を出してほしいところだ

仲邑菫、韓国タイトルなるか

2024年は2大会連続で決勝の番勝負進出するも惜しくもどちらも敗れた

2025年さらなる結果を求めたい

世界の最高棋士リーグ戦が始まる

女流では黄竜士杯が世界トップ女流の集うリーグ戦となったが男女無差別の国際棋戦でリーグ戦は初めてだ

トップ棋士たちがリーグ戦を競う大注目リーグとなる

これは野球で喩えるならドジャースヤンキースソフトバンク巨人ロッテ・ジャイアンツ統一ライオンズ等が集うペナントトレースといったところだ

第一回ソパルコサノル世界最高棋士決定戦』

韓国4(申眞諝九段、朴廷桓九段、申旻埈九段、姜東潤九段

中国2(屠暁宇九段、許嘉陽九段

日本1 未定

台湾1 未定

ワイルドカード1 未定

隔年開催。9人のリーグ戦で1, 2位の3番勝負韓国4, 中国2, 日本1, 台湾1, ワイルドカード1。1時間+フィッシャー30秒。

過去囲碁の日

2023年版 20240105002215

2024年20230107144115

2024-01-05

今日囲碁の日、おまいら囲碁の日くらい囲碁に触れてみないか

新年だし新しいことでも始めてみようかと思ってる君たちへ贈る

物語から入る

名作『ヒカルの碁』が全話無料公開中(1/8まで!)

https://zebrack-comic.shueisha.co.jp/title/243

デバイスから入る

自律囲碁ロボットが1/5囲碁の日から高島屋囲碁サロン樹林で先行予約開始

https://twitter.com/SRobot90498/status/1740263218130682256

情報から入る

この人をフォローしておけば囲碁界の情報が全て入ってくる

棋士自分の対局日をよしろーさんのTwitterから知ることもあるのだとか

https://twitter.com/yoshiro_kaba

知識から入る

囲碁用語概念たち名鑑

anond:20220201232524

囲碁の別名

anond:20230616031315

囲碁ゾルラーク

anond:20231029153924

棋士から入る

強い
かっこいい
可愛い
モデル美人
面白い
期待の若手
Youtubeチャンネルが秀逸

歴史から入る。レジェンド棋士

本因坊算砂(日海)

信長秀吉家康に仕え信長より名人称号を授かる。本能寺の変信長の首を算砂が持ち出した説もある

本因坊道策

最高が7段だった時代に実力13段と言われた。現代でも歴代最強の声もある棋士。段位制度開祖

本因坊秀策

ヒカルの碁で有名。黒番負けなし。御城碁の連勝記録。

秀策がよく打っていた「秀策のコスミ」は、江戸時代と違ってコミのある現代碁ではぬるいとされ廃れていたがAIによって評価され復権した。

秀策曰く「この先どんなに碁が変化しても碁盤が19路である限りこの手が悪手になることはないだろう」

本因坊秀哉

家元制の本因坊としての最後の跡目本因坊。終身名人制の最後名人

川端康成の『名人』のモデルである

藤沢秀行

借金、酒、女いろんな意味レジェンド最後無頼派

当時世界最強棋士李昌鎬との意見会で李昌鎬含めアマチュアが見ても、どう見ても白のほうが良さそうに見える場面、李昌鎬が「黒は投了レベル」とまで言った局面を「黒のほうがいい」と断言。

33年経ったいまAIにかけてみるとたしか藤沢秀行感覚が優れていたことが判明した。

https://youtu.be/KRnedlmloqo?t=1964

中韓棋士を熱心に育成したため、中国には藤沢秀行記念館がある。

呉清源

読売新聞中国から連れてきた天才棋士読売嘱託棋士として紙面の対局企画日本棋院棋士たちを次々と破った。

木谷實とともに「新布石」を生み、それまでの碁を一変させた。

100歳まで生き、その風貌はまさに老師生きる伝説だった。

「観る」から入る

囲碁・観る碁ガイド。これさえ見とけば囲碁界を楽しめる!

anond:20230219005329

誰でも囲碁試合が楽しく観戦できるようになるカリキュラム

anond:20220620211941

韓国移籍した後の仲邑菫を追う方法

anond:20231031134635

仲邑菫が韓国でこれから戦っていく相手

anond:20230912013504

日本棋院チャンネルYoutube

棋戦中継

BadukTV(Youtube

韓国囲碁チャンネル。仲邑菫の対局は今後こっちで見れるようになる

1月2日~4日には🇯🇵仲邑菫(14)VS🇨🇳呉依銘(17)VS🇰🇷金恩持(16)の日中韓天才少女対決の新春特別企画が行われた

https://www.youtube.com/watch?v=qhz7ix0nGgo

囲碁フォーカスEテレ

囲碁ニュースと講座と安田明夏の変なポーズ

NHK囲碁トーナメントEテレ

上位46名+女流枠4人が出れる歴史あるトーナメント

藤沢里菜タイトル挑戦常連の余を破りベスト8まで進んでいる、ベスト4になれば女性

実際に囲碁を覚える

実は現代囲碁歴史上かつてないほど覚えやす環境が揃っている

anond:20220418214932

ぼくが囲碁を完全に”理解(わか)る”まで

anond:20230225005415

囲碁を覚えられるアプリ囲碁であそぼ』

普通囲碁日本ルール)を覚えるならこれがオススメ無料広告もなし

なんとこのアプリ、開発費2000万を囲碁篤志家の全額負担によって作られた

https://www.asahi.com/articles/DA3S15626082.html

「純碁」から入る

実はこれが一番オススメの入門方法

純碁は囲碁ルールを簡略化したもの囲碁原始の時代ルール

置いた石数をポイントとして競うもの

囲う囲わないという言葉に混乱してる人は純碁から入るのがいい。

囲碁は純碁の石で埋める過程を省略しているだけだというのがわかる

https://youtu.be/17AnWARJWKg

実際に打ってみる

ブラウザ
スマホアプリ

2023-09-24

アジア大会が始まったか囲碁の日代表メンバーの紹介をさせてくれ

ちなみに15歳未満は出場できないので仲邑菫(14)は選考

なお仲邑菫のライバルである中国天才少女・呉依銘五段(16)と韓国天才少女・金恩持六段(16)は出場している

日程

男子個人戦9月24日28日)一力、芝野

男子団体戦9月29日10月3日)一力、芝野、井山、関、佐田

女子団体戦9月29日10月3日藤沢上野姉、上野

一力遼(26)

棋聖本因坊

キャプテン。めちゃ強い

河北新報御曹司

早大も出ていて身長も180超えと天に何物も与えられた男

芝野虎丸(23

名人十段

史上最年少の10名人、史上最年少三冠

直近の別の世界大会では元世界チャンピオン二人を破る

兄は龍之介二段

龍と虎の兄弟Youtubeも評判

井山裕太(34)

王座碁聖

囲碁史上初の七冠男。国民栄誉賞も受賞。

ここ10年以上囲碁界を引っ張る第一人者

若手の挑戦を尽く退けてきたラスボス魔王

関航太郎(21)

天元

打ち筋を見て何のAIか嗅ぎ分けるAIソムリエ

令和三羽烏、一力・虎丸・許さんを破って優勝したかと思うと

他の棋戦では下のほうで負けたり強いのか弱いのかよくわからない人

佐田篤史(27)

関西棋院エース

アジア大会代表を決める戦いで伊田篤史とのドッペルゲンガー対決を制して代表内定

藤沢里菜(25)

女性ナンバーワン

スリッパを履いたまま家に帰ろうとする天然

終盤のヨセが正確

上野愛咲美(21)

ハンマーパンチ相手大石をまとめて撲殺して大勝を狙う豪快な棋風

見てて楽しい

最近女性初の新人王へ輝いた

https://www.youtube.com/watch?v=U2sRNUi-fLs

上野梨紗(17

上野愛咲美の妹

最年少メンバー

代表決定戦で牛栄子(24女流最強位を破って内定

棋譜中継

Youtube解説ライブがないのが残念だが棋譜中継はここで見れる模様

AIタブで評価値も見れる

https://jgof.or.jp/19th_asiangames_go/results/mi.php

現地速報X

https://twitter.com/kidowebnews

追記

予選はとある夫婦任せだったが本戦から公式ライブがあるみたい

https://www.youtube.com/live/F-ivvkGlZ8U

他国代表メンバー一覧

台湾代表にはあの黒嘉嘉もいる

https://jgof.or.jp/19th_asiangames_go/players/

2023-01-07

囲碁の日遅刻)なので新作囲碁入門アプリのすごいところを紹介する

新作iOSAndroid囲碁入門アプリ囲碁であそぼ』のここがすごい

https://apps.apple.com/jp/app/id1634140775

無料なのに無広告

無料なのに広告モデルですらない完全無料気合を感じられる

グラフィカルで演出が派手

囲碁アプリっぽくない。こういうのでいいんだよ

異世界生モノ

主人公異世界転生して戦国武将たちをなぎ倒して日本を平定する物語仕立て

こういった物語仕立ては囲碁ゲームでは珍しい

コレクション要素が充実している

碁石や碁盤の着せ替え、武将家紋などコレクション要素充実していてソシャゲ好きな層とも相性がいい

とにかく易しく丁寧

これでもかというくらい簡単問題を繰り返しやらされる

もっと難しいのやらせてくれと思うのだが、ガチ初心者にはこのくらいでちょうどいいのかもしれない

こういうアプリを待っていたという声が多い

囲碁の日を機に囲碁に触れてみてはいかがだろうか

2023-01-05

[] そのごひゃくさんじゅうさん

カザーッス

 

本日日本では囲碁の日、魚河岸初競り、ホームセキュリティの日、遺言の日、あとグレースケリーレーニエ3世結婚した日だからシンデレラの日なんてのもあります

あと小寒今日とか明日かにあります日本では明日ですね。

一月五日といっても特に正月らしいアレがある訳じゃないみたいです。

こういうのを正月ボケって言うんでしょうね、いやいや年中ボケますってね。ハハハ…。

とはいえ仕事にもボケ感染しないようにしっかりとやっていきましょうね。

 

ということで本日は【作業手順の確認いか】でいきたいと思います

作業手順の確認いか作業手順の確認ヨシ!

 

それでは今日も一日、ご安全に!

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん