「生ごみ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 生ごみとは

2025-10-07

生ごみ放置しててもコバエ沸かないと秋になったと感じる

これがチルってやつか

生活のいざこざ

電気みたいな〇〇しっぱなしでいうと食器を片付けるのがどうせ使うのに無駄だと思ってるから相手イライラさせてる

気になるなら片付けるのは勝手にすればいいけど

わいに求めないでほしい

電気は消すけど空調でまた争う

人と暮らすって大なり小なり衝突する

生ごみの捨て方、タイミング

一回絞るとか(嫌だ)

ほか何か話し合いしたことある?

2025-10-04

トランスレズビアンしか問題起こしてなくない?

トランス差別問題と言われているけど、争点になっているのって常に

MtF

男性器有り

性的対象女性

という「未手術の自称トランスレズビアン」だけだよね。

FtMや、手術して戸籍変更して男性結婚したMtFは全く問題になってない。

自認主義過激左派は、女性だという自認を持てば無条件に他者から女性として扱われるべきという自認最強フリーハンドな考え方で、私はこれに完全に反対だし、

宗教右派は、性同一性障害同性愛存在しないと主張していて、私はこれにも完全に反対。

私の姿勢は、自認主義過激左派のお花畑思想女装趣味ノンケ男性性犯罪者)にハックされて、「未手術の自称トランスレズビアン」という肩書を作り出して、女装ノンケ男性による性犯罪を自認主義左派アシストしている状態に対しての反対なんだけど。

何より「未手術の自称トランスレズビアン」の被害に一番遭っているのって本物のレズビアンコミュニティだよね。レズビアンコミュニティイベント自称レズビアン女装ノンケ男性が押し寄せて荒らすというのが実際に起きていて、そうしたトラブルから目をそらして未だにお花畑しているのが自認主義左派

日本でも「心は女性」を自称して女湯侵入する女装ノンケ男性事件が年3回くらいは報道されている。自認主義左派は知らん顔だけど。

左派がここでガバすぎたから、性同一性障害同性愛存在しないという極端な主張をする、医療冒涜する宗教右派の台頭を許したんだと思う。

さすがに左派バカだったし、弱者マイノリティ保護すると言いながら本物のレズビアン女装ノンケ男性性犯罪者)に差し出したのは最悪だった。

自認主義左派vs反医療宗教右派は、バカvsバカなんだよ。左派が負けたのは自陣のバカ勢力を自浄できず、具体的な被害を生み出しながら放置したせい。

 

左派どうバカなのかって、白人男性が「黒人を自認します。黒人向けのアファーマティブアクションなどのサポートを求めます」と言い出したときに、その白人男性攻撃したことなんだよね。

あと自認主義バカにする人たちが「今から自認年齢65歳です。年金支給してください!150歳まで生きます!」みたいなこと言い出しても、自認主義左派攻撃一択だった。

自認主義って、バカにされてて、もはやスパモン教みたいに揶揄されてんの。IDみたいに信じたいもの根拠なく信じつつ権威化しようとしてる愚かな行為なの。自覚してほしい。

何より最悪なのは、その結果、犠牲者として差し出されたのが本物のレズビアンだってこと。あとは社会的地位の低い女性

理屈バカすぎたうえに、性犯罪者に塩を送って弱者危険晒したので、バカな上に有害生ごみなので、もう何もしないで引っ込んでてください、むしろ生きてると余計なことしかしないのでもう死んでくださいってポジションになったのが自認主義左派

2025-09-16

anond:20250915201407

生ごみとか、排水溝・風呂が汚れてて、コバエが湧いてんじゃないの?

不潔だなぁ。まずは掃除しなよ。

2025-08-24

引っ越したらコバエが出なくなった

今まで住んでいたマンションは夏になるとコバエに悩まされており、生ごみを即行捨てる、スプレーをかける、コバエドボン装置を作るなどしてもずっと発生し続けていた。

が、引っ越しマンションでは1匹だけ。「あーこれからまた出るのか……」と憂鬱になりつつその1匹を退治したら、それ以降はパタリと出なくなった。

流しを清潔にしているのは一緒なんだけど、なんだか不思議

2025-08-18

anond:20250817225024

ユダヤ人が嫌われたのは、土曜休日で日曜に教会に来ない異物だからだよ

日本でいうと、町内会に入らず、生ごみ収集日を守らないような奴

排除したくなっちゃ

2025-07-13

キッチン冷蔵庫を使いこなすハードルが高い

キッチン

  1. 収納、湿気、ゴキブリとの戦いになる
  2. 調理家電を買うとコンセントが足りない。同時並行で調理できない。最近電気代も高い
  3. ちょっと良いオーブンレンジデカい。置くようなキッチンスペースになってない
  4. 食器洗い乾燥機は便利だが、メンテナンスの手間が増える。スイッチオンして、一旦家事が終わった気になった後に乾燥が終わってから食器移動と食洗機内のゴミ掃除が出てくるのが気持ち的に面倒くさい
  5. 調理、皿洗いまではいいが、ゴミ処理に困る。
  6. 生ごみ処理機は音が大きい、匂いキツイ。何か解決したら別の何かの問題が出てくる。
  7. シンク下に収納すると、湿気、虫、ゴキブリとの戦いになる。
  8. 微妙な隙間に食材が落ちたりする。
  9. 油の処理は全然進歩がない。オーブンレンジで、なんちゃって揚げ物にして、天ぷらは諦める方がいいのか
  10. 微妙まな板を置く場所やらがない
  11. 包丁置き場に困ってくる。最初シンク下の包丁挿す用の穴に入れていたが気になってくる



冷蔵庫

  1. 米まで入れ始めると場所がない。
  2. 奥に長いと使わず消費期限切れ起こすので、浅く横に広いのがいいが、キッチンがそういうふうにできてない。
  3. 調味料がなんだかんだで煩雑になる
  4. 野菜立てて収納スキルがいる
  5. 下ごしらえ、常備菜を作って冷凍した時の、消費期限管理はかなりの手間がかかる。
  6. 冷蔵庫裏のゴキブリとの戦い
  7. 冷蔵庫下のホコリとの戦い。テコの原理で持ち上げる道具は数千円で売ってるが重たいので一人では不安がある
  8. 野菜室の底にこぼれて萎れるクズとの戦い。最近野菜室に穴があるが、掃除前に出して、掃除後戻すのが面倒だ
  9. オイルやら調味料やら、ボトルに入れ替える手間が大変だ

2025-07-01

カビを育てる自由研究してる

カップ焼きそばのお湯とか豆腐の水を缶詰の空き容器に入れて室内で放置しとくと、

この季節あっという間にカビが生えて育つ

たぶん成分によって発生するカビが違う感じ

あと気温も関係してそう

冬とは違う気がする

いいおっさん自由研究してるみたいだ

ちなみにコバエとか虫はなぜかわかない

カビって虫がわかないんだろうか

コバエはどこからともなくわいてくるのに

鼻が悪いのかにおいもしない

まあもともとゴミ屋敷だしな

生ごみとかはビニールいれて口しばるようにはしてるからハエはわかないように気を付けてるけど

2025-06-24

anond:20250624221416

まあ冷静に考えたら俺も部屋は散らかってるけど生ごみ放置はしないわ

2025-05-30

anond:20250530112647

パンピー微生物学的な知識ってマジでいからな

同居人感染力の強い病気にかかってるとかじゃない限り

リビングの床だろうがトイレの便座だろうが「雑菌」とやらを気にする必要なんかない

(一応言っとくと生ごみが散乱してるとかウンコが付着したままとかそういうことのない常識的掃除はされてる前提ね)

なんなら直接ペロペロ舐めたところで病気にかかることはまずない

家庭内で菌を気にしなきゃいけないのなんて食品だけ

にもかかわらずあちこちアルコールを吹き付けるのは好きなくせに冷蔵庫魔法の箱だと思ってるバカがいっぱいいるんだよ

2025-04-27

オーバーツーリズムで民家やお店の周りに座り込み、大騒ぎ、飲食タバコ生ごみ捨てて行かれるのが益々酷くなってます

日本人に嫌味ばかり言ってないでいけずパワーで追い出せば良いじゃん。そういうとこやぞ京都人

2025-02-26

anond:20250226070112

一食分の数十円の違いのために洗い物や生ごみ処理するのを天秤にかけてカット野菜の方がコスパいいと判断する

 

浮いた時間で金になる仕事作業をする場合はそちらの方がいい

2025-02-11

けち臭いかもしれないが。

物価高のこのご時世&SDGsの観点から、私がやってる節約法を公開したい。

(周りに言うと引かれそうなので)

商品パッケージ再利用している。

しかも、種類ごとに使い道が違っていて

ペットフードの袋

キャットフードパッケージ印刷された猫の顔を見ると、捨てられず。

アルミ製で丈夫、かつマチがあるので、マチを広げた状態で高さを半分に折り返して使用

冷蔵庫や引出内の仕分けゴミ箱替わり、もしくは切り開いてシンク下の汚れ防止シート替わりなどに代用している。

野菜麺類などの袋

サイズごとに、生ごみ入れ(虫予防に冷凍庫保存するため)、カットした野菜の保存袋、掃除手袋替わり⋆、お風呂排水溝のゴミとりなどに活用

どれもそのまま捨てがちだけど、もう一回使う分には十分な厚み。

程よいサイズ感。

水洗いして干したものを保存して、随時使っている。

掃除手袋排水溝のごみとりは使い捨て手袋ティッシュを使ってたけど、ゴミのために新品を使うのもなんかな、と思って。

掃除と言っても、洗面台やトイレの拭き掃除なので、ただの袋に手を入れてスポンジを握ってササッと拭くくらいなら問題がない。

排水溝に毎日たまる髪の毛をつまむのも、麺が入っていた袋でつまんで裏返してゴミ箱にポイ。

これで十分だった。

水道代は固定だし、水入れてゆすぐだけなら手間にならない。

百均イヤホンケーブルなどが入ってるジップロックタイプの袋

中身が見えてジップロックでとじるので、化粧品の持ち歩きや旅行の時に重宝。

小さいミラーリップ口紅しか持ち歩かないのでこれで十分。

汚れたらすぐ交換できるし。

わざわざ買うほどでもないかな、と。

アマゾンなどのプチプチバッグや紙袋は勿論メルカリ梱包活用

これはお馴染みかな。

紙袋収納ケースにすることも。

牛乳パック

れいに洗って、切ったものケチャップたてにしたり、引き出しの整理にしている

水濡れOKなのも◎

カフェ代などにはお金を(そこまで)惜しまないくせに、使いたくないところには極力使いたくない。

後、物を増やすのが嫌。

収納ケースやポーチは持てば持つほど片付かなくなるし、処分がメンドイ。

からこそ、家にあるもので使いまわしたい。

元々捨てるものから処分簡単だし、使わなくなったものを、他の場所に流用することすらある。

それだけ丈夫でもあるパッケージを、どうして一度ですてようか。

ちなみに、マックとかで余分に貰うペーパーナプキンも持ち帰ってる。

どうせ捨てるだけならバッグに入れてティッシュがない時に使ったり、家でフライパンの汚れをサッと拭いたりするのに便利。

去年、ティッシュペーパー5箱、車検でもらったけど、1年たった今もまだ4箱残ってるw

古着に出せない服をウェスにして使ってたりもするからかな。

これで節約になってるかどうかは分からないが、(なったとしても固定費削減などのほうが効果が高いし)、物を増やさない、無駄ものを買わないという意味はいいのかなと思う。

ただ、あまり人に堂々と言えないのでここに残す

2025-02-07

anond:20250207044812

そもそも高度成長期オリンピック先進国の仲間入り!垂れ流しは国辱だ!とばかりに雨水と分離せずに作ったからね

あの時分離してれば単純ディスポーザー設置できて生ごみ処理に頭悩ませる必要もなかった;;

2024-12-22

ラーメンを開ける→中身取り出す→卵を割って空き袋に中に落とす

なんでこんなことしたんだ・・・

生ごみ入れじゃなかったのでセーフ

2024-12-08

遺書の傑作集〈アンソロジー

目次

5……はじめに

8……物語なし。登場人物なし。

10……落選者展

14……できることをできるって言うのはほら吹きとは違うね。

20……暗望

28……バイロンども

33……芸術家のすることは仕事とは呼べない。

40……誰も来ない。誰から電話もない。

42……芝居が退屈になったら、客は劇場を出るべきだ。

50……消耗熱のような赤

57……一緒に寝るために。

59……飛び越えるためには幅の広すぎる川のそばに 身軽だった少年たちが今、眠る

65……でも、お友達はどこにいるの、パパ?

77……聖母マリアは何歳だったのか?

80……コレッジョ性。

84……女子店員レベル哲学レヴィ=ストロースサルトル哲学の大半をそう切って捨てた。

90……皿洗い。

92……生ごみ

94……そうです、ヴァージニア

98……写真術は芸術ではない。

106……驚くべきことではないが。

118……安らかな死に半ば恋した。

120……非直線的。不連続コラージュ的。寄せ集め。

135……土曜に死んで、日曜に埋葬

140……しかし行け、そして耳を傾ければ彼女が呼びかけるだろう。

146……あるいは、人間性質についての論文

159……誰でもないのが私の名前。皆は私を誰でもないと呼ぶ。

164……芸術家現実を許容しない

168……キルケゴールはいつも学友にいじめられていた。

177……白い馬がこちらへやって来る音が聞こえる。

190……消極的能力

194……私は今日死ねる。もしもその気になれば、わずかな努力で。もしもその気になることができるなら。もしも努力が出来るなら。

198……時間の始まりの四五分前は何時何分だったのか?

202……さようなら、そして、思いやりを大切に。

209……あとがき 墓の中には手紙が届かない。

2024-11-26

エコエコエコ

エコ商品買ったりすのがアホらしい

お金使うことがエコじゃない、

犬と猫のうんこ微生物分解でゴミとして出さずに土にしたいと考えて、バケツを探していたところ

勝手カエルくん」みたいな生ごみ処理機を見つけたけど、3万も万もするということに驚いた

ひろげる気ないだろ!一部のお金ある人だけがエコしてくださいなスタンスに腹が立つ

エコエコエコ

エコ商品買ったりすのがアホらしい

お金使うことがエコじゃない、

犬と猫のうんこ微生物分解でゴミとして出さずに土にしたいと考えて、バケツを探していたところ

勝手カエルくん」みたいな生ごみ処理機を見つけたけど、3万も万もするということに驚いた

ひろげる気ないだろ!一部のお金ある人だけがエコしてくださいなスタンスに腹が立つ

2024-11-24

[]

部屋がめちゃくちゃ汚い

生ごみ系は袋いれてしばってるから部屋中にコバエが飛んでるようなことは全然ないんだけども

ふつう毎日会社めしてる一人暮らしリーマンの家とは考えられない

生活保護でも受けてるような生活破綻者にみえ

シャワー風呂だって毎日じゃない

ようやく涼しくなってほっとしてる

食器用洗剤が割と有能なことに気づけたのはよかった

体あらったりにおいごまかすのにもつかえる

髪はみじかくしてるけどセルフカットからぼさぼさ

しんだほうがいいんだろう

ひとりで生きるいみなんてないか

2024-11-01

仕事必要ファイルShift+Deleteで削除しちゃって、

絶叫して本投げて自分生ごみ以下うんこ以下生きてる価値なしと罵って泣きながらファイル復元ソフト試してみて、

これはダメだこれは遅いって3つぐらい同時進行で復旧試して、

そのうち1個がファイル復元はできたけど破損してる状態で、

破損を直すにはPRO版が必要です!っていうから買って試したけど駄目で、

そういえば消しちゃったファイルOneDriveに置いてたかブラウザOneDrive見てみよって思ってみたらゴミ箱にあった。

ふつうはこれを最初に試すべきだよな。

私は愚かなせいで復旧ソフトPRO版の9000円と貴重な時間を失いました。本当死にたいくそすぎうんこ以下。なんで生きてるの?誰か殴って殺してください。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん