はてな匿名ダイアリー RSS

名前を隠して楽しく日記。

2025-11-18

anond:20251118105832

集団的自衛権(仲間が攻撃されたら自分への攻撃とみなす)で想定してる仲間が、米国なのか台湾なのかで全然意味が違ってしまうのだが

anond:20251118105943

一番良い手じゃなかったよね、というのは確かなのだ

いつものように先陣きって高市批判するやつらがもっと悪い手を提案するので

こっちは高市応援しかない

anond:20251117180325

なろう系でよくある勇者召喚したいよね。

400kgもある巨体の60km/hの突進に耐えて2tもある引っ掻きの連撃を躱して攻撃しなきゃいけないんでしょ。

さらDEFHPも高い。

どんなに強い武器でも近接は一般人には無理だわ。

AIに頼ってるから九州中国領認識する子供も増えるだろう

中国製AIに勝てないんだから中国製AI九州中国主導で独立した五族協和する国ですと出力したら日本人はそれを信じ、中学受験に出るくらい有名になるだろう

そもそも日本中国牽制ってカード台湾がある前提でしか切れない

台湾陥落後にそれやっちゃったら日中開戦のゴングになる可能性が高いんだから今切るのは間違ってはいない

このまま誰も台湾問題に介入しなければ中国タイムテーブルが刻々と進んでくのを見てるだけになって遅かれ早かれ台湾は落ちるから

ただそのカードを切る前にアメリカ東アジア各国との協調を取った上でやる必要があるのにそれをすっ飛ばしてるのはアホかという話

anond:20251118105805

弱者をいたわったら成果物ができんの?

 

競争と淘汰で、真の弱者とそうじゃない奴を区別したほうがいいね

anond:20251117185138

高市が「米国に」と言えないのは

台湾武力攻撃されたとき米国武力介入することこそが現在曖昧にされてるところで

前にバイデン発言して問題視されたところじゃん

日本勝手言及できないのは当然だろ

IT業界選民的な暴力社会

ごく少数派の達観した完璧人間天才以外は飯も食えない世界、という設計はそのうちその少数派すら生かせなくなる

もう少し弱者を労ったらどうだ

お前は可愛くない「みいちゃん」、もしくは「坊一郎」だ、わかるか?人型のゴミ

かろうじて人型してるけど、知恵遅れの不良在庫

人未満のカスなんだよ

ほらほら、お前の未来はまっくら

anond:20251118104146

全然全く1ミリも似てないで

大金もらわなきゃ話したくもないキモいやつに一応客だからいうのは最後良心

あるいは保身かもしれないけど

良心ないやつはいただきとかやって殺されたりするから

anond:20251118105324

身体欠損のようにわかやすいわけではないか精神障害とかの類は理解されづらいみたいな話を思い出す流れだ

ひみつのアイプリ見たけどひどいなこれ

アイカツプリパラ映画見に行こうと思って、なんも知識ない「ひみつのアイプリ」をまず見てるんだけど、1話からマジでひどいなこれ。

これ4クール分見るのマジでキツそうだけどどうしよう。そりゃ女児向けゲームも衰退するよなあって感じのアニメだった。

anond:20251118103447

終わってるおっさんにそんなこと言わないだろうから終わってない若者ってことや

anond:20251118104806

せやな

Vもまともな奴ばかりになって、社会不適合者が変なことして注目集めるような余地はもう無くなってるから

anond:20251118104146

増田は健常者でしょ

といっても増田にとっては恋人作るのは夢物語に近いだろうから増田気持ちもわかる

anond:20251117185138

全文本当に読んだのか?

高市内閣総理大臣 法制局長官が述べられたとおり、平成二十七年九月十四日の委員会で当時の長官が述べられた見解について、変わりはございません。

って言ってるじゃん。岡田が言ってるのは、高市の以前の発言

岡田委員 それでは、そういった答弁があるにもかかわらず、私は、一部の政治家の非常に不用意な発言が相次いでいるというふうに思うわけですね。

例えば、失礼ですが、高市総理一年前の総裁選挙でこう述べておられるんですよ。中国による台湾海上封鎖が発生した場合を問われて、存立危機事態になるかもしれないと発言されました。

私も、絶対ないと言うつもりはないんです。だけれども、これはどういう場合存立危機事態になるというふうにお考えだったんですか。お聞かせください。

とあるのが「どういう場合」かの確認でしょ。岡田でさえ

「私も、絶対ないと言うつもりはないんです。」

と言ってるじゃん。

anond:20251117185138

意見は完全に同意。その上で、1点だけツッコませて。

安保法制審議の時の政府見解では、「我が国と密接な関係にある他国」については、国家承認不要としている。(ただし、台湾パレスチナが該当するかは明言せずに逃げている)

なので、台湾対象集団的自衛権を発動するハードルは、日中共同声明などの中国との「1つの中国」についての合意だけ。まぁ、1ステップ2ステップかの違いで、大した差では無い。

https://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/189/meisai/m189202.htm

anond:20251117171823

自転車なんだからヘルメットにくくりつければいい

たまにいるよなヘルメット風車つけてるオジサンとか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん