「アジテーター」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アジテーターとは

2025-10-17

上野千鶴子を許せた気づき

政治的正しさ客観的正しさがまるで別物であるように、

修辞学的言説と科学的言説はまったく違う。

アジテーションなどの修辞学的言説に対して、科学的な立場から批判しても噛み合わないのは当然で、

そもそも立っている地平が違うのだ。

 

ある政治的立場での正しさの絶対性を前提として、他人にその正しさを受け入れさせるのが修辞学的言説であり、

その言説は全方位から反証に対して開かれている必要はない。単に「政敵」(あるいは仮想敵)が行いそうな反論を潰せる準備があればよい。

感情的であることはマイナスどころかプラスですらあり、修辞的装飾的で内容に乏しくてもそれが効果的であれば意味があり、論理的整合性などにさほど価値はない。

 

(閑話)

驚くべきことに、日本において評論家とされる人達は、どちらかというと「修辞学的言説」を得意とし、そのことで評価されていたりする。吉本隆明柄谷行人浅田彰東浩紀…、感傷的な文章と、都合のいいチェリーピッキング引用、そして類稀なキャッチコピー能力だけで“批評”を行ってきた人々。

 

閑話休題

念のため言っておくが、これは修辞学的言説に対して、科学的言説のほうが優れている、という主張ではない。

それぞれは噛み合わないし、活躍するべき場所が違う、という話だ。

 

フェミニズムというのは科学学問ではなく、政治的(修辞学的)学問であり、そこで客観的妥当性が軽視されるのはある意味仕方がないことなのだ。

上野千鶴子草津町長に謝罪したのも、謝罪という形を取ることが、最も効果的に彼女の主張を敷衍させやすいと判断たからであり、今後彼女客観的データなどに基づいてのみ発言するという“変節”ではないだろう。

アジテーション客観的妥当から批判しても意味はないし、アジテーター科学的態度を求めることは尊大な間違いである。

 

そのことにやっと気づけた。

2025-07-24

参政党の神谷代表が、漫画ワンピースが好きというのは、分かる気がするなあ…

主人公海賊ルフィは、理不尽支配抵抗して悪人をぶっ飛ばし既存体制に風穴を開けるような物語からものすごくアジテーター向きの漫画でもあると思うんよね

 

でもルフィは、体制を壊すことはできても、新しい体制を構築したり、上手に運用することはできない

それを本人も分かっているから、国の悪辣支配体制をぶっ壊した後は、信頼できる現地の人に後を任せている

支配なんかしない

体制しか支配に回った奴らは、漫画の中では悪役ばかりになる(クロコダイル、エネル、ドフラミンゴビッグマム、カイドウ…)

ルフィ自分にできることと出来ないことを知っている

 

参政党はどうなるか、海賊から王の側に成り変わるのか、信頼できる人たちに後を託すのか

2025-07-22

参政党とへずまりゅうの躍進は簡単で、

悪名無名に勝るってだけでしょ

立花兵庫で旋風を巻き起こしたが、参院選では空気だった。より可燃性が高い参政党にメディアによる露出をぜんぶ取られて目立てなかったからだ

黒人イスラム系の人、駅前で見ると怖い」みたいな発言をして一瞬燃えかかったが、参政党がホンモノすぎて小火で終わった

思うに立花って賢いんだよね。「NHKをぶっ壊す」という主張がワンフレーズで分かるおもしろおじさん枠で出てきて、どうやればアホな民衆を利用して政治をハックできるか、ということに腐心してきた。その集大成兵庫における旋風。アジテーターとしての能力と、法に触れる内容でもやりきれる精神力メディアを悪い意味で席巻し、兵庫を引っ掻き回した

しか参政党には勝てなかった

あの立花でさえ、「最初にどういう法案を出されますか?」 「コロナ政策検証(反ワク)」みたいな底抜けバカにはなかなかなれないのである

メディアはこういう参政党のホンモノっぷりを盛大に報道して、愚民たちにヤバさを分かってもらおうとするが、みんなある程度バカなことは織り込んだ上で支持しているのでまるで響かず、露出が増えるだけで終わってしま

あいつはバカヤバいやつだという趣旨報道が効くのは石丸のように賢いポジを取ってきたやつがやらかしてきたときだけで、最初からバカだと思われてる連中にはまったく無意味なのだ

じゃあなぜそんなバカな連中がここまで旋風を巻き起こせているかというと、「日本人ファースト」という言葉が刺さったからだろう。これに関しては小泉小泉劇場とか、トランプアメリカファーストとか、卑小な例では立花の「NHKをぶっ壊す」とか枚挙にいとまがない

これらワンフレーズの強みは、その他で何を言っているかは分からなくても、その言葉だけは印象に残るという点だ。小泉劇場ははるか昔の出来事だが、そのとき小泉が「自民党をぶっ壊す」と言って郵政民営化したことだけはみんな覚えているだろう。しかし逆に言うとそれぐらいしか覚えてないのである愚民レベルってのはそんなもんである

参院選で、自民党をはじめ各党が何を主張していたか理解した上で投票した人はどれぐらいいるだろうか。投票した人の10%も満たないのではないか

参政党がどんだけアホな主張をしてもメディアが一切取り上げなければ、ここまで議席を獲得することはなかっただろう

メディアかいう賢しらな連中が弱いものイジメをしている(兵庫県知事選挙の出直し選と同じ構図!)。その政党は「日本人ファースト」を掲げている。自民党凋落いじるしく、立民は無理、国民は失速気味、そこに現れた第4の選択肢。じゃあここでいいんじゃね、「日本人ファースト」って言ってるし。まあそういう感じでしょう

 

いちばん美味しいゴミだけ食べさせて』というゲーム炎上していたが、炎上しなければ、このゲームを知る機会はなかった。AIDMAの初歩の初歩だが、知らなければその先は無いのである。つまり、「悪名無名に勝る」

2025-07-20

また同じ過ちを繰り返すのか、B層

毎度おなじみ、選挙が近づくと湧いて出てくるポピュリストと、それに熱狂する人々。NHKしかり、石丸伸二界隈しかり、そして何よりたちが悪いのが参政党だ。いったい何度同じようなアジテーターに騙されたら、彼らは学習するのだろうか。

最初は威勢のいいことを言う。既存政党メディアを「オールドメディア」「既得権益」と断じ、自分たちけが真実を知っているかのように振る舞う。耳障りの良い言葉、分かりやすい敵、そして「自分たちは目覚めた存在だ」という心地よい万能感。これらにB層面白いように飛びついていく。

早々に「めくれる」アジテーターたち

NHK党なんて、その最たる例だろう。ワンイシューで注目を集めたが、やがて内紛とスキャンダルで自壊していった。目的は本当にNHK問題解決だったのか、それとも単なる目立ちたがり屋のパフォーマンスだったのか。今となっては明らかだが、未だに「立花さんはすごい」と信じている人々がいるのには、もはや眩暈すら覚える。

石丸伸二氏もそうだ。地方首長としてメディア露出を増やし、正論風の物言いで人気を博したが、結局は中央政界へのステップしかなかったように見える。彼が本当に地方未来を考えていたのか、それとも自身承認欲求を満たしたかっただけなのか。これもまた、時間が経てば「めくれて」いくだろう。

最も厄介な参政党という「意識高い系」の皮

だが、これらと比べても参政党の厄介さは群を抜いている。彼らは一見すると「意識高い系」の衣をまとっているからだ。食の安全健康環境日本の伝統。どれも多くの人が関心を持つテーマであり、一概に否定しづらい。

しかし、その実態は何か。科学的根拠の乏しいオーガニック信仰や反ワクチン的主張、特定の国への敵意を煽るような歴史観不安煽り、複雑な問題を「〇〇のせいだ」と単純化する。これはまさに、かつて人々を熱狂させ、そして破滅へと導いた扇動の手口そのものではないか

彼らは支持者を「目覚めた市民」と持ち上げるが、その実態は、自分たちに心地よい情報だけを摂取し、異論を一切受け付けない思考停止集団に過ぎない。自分たちは他の愚かな大衆B層)とは違う、選ばれた存在なのだと信じたい。参政党は、その自尊心を巧みにくすぐる。だからこそ、一度ハマると抜け出しにくい。

彼らの主張を一つ一つ吟味すれば、その矛盾ご都合主義は明らかだ。だが、信者たちはそれを「アンチデマ」「工作員妨害」と一蹴する。もはや宗教だ。教祖様の言うことは絶対であり、疑うことすら許されない。

いつまで養分であり続けるのか

NHK党にしろ石丸党にしろ、そして参政党にしろ構造は全く同じだ。カリスマ的なリーダーアジテーター)が現れ、分かりやすい敵を作り、心地よい言葉信者B層)を集める。そして、彼らから金と票を吸い上げていく。

なぜ、こうも簡単に騙されるのか。なぜ、自分の頭で考えることを放棄してしまうのか。おそらく彼らにとっては、複雑な現実と向き合うよりも、誰かが示してくれる「分かりやすい答え」に飛びつく方が楽なのだろう。だが、その安易選択が、社会をどれだけ分断し、後退させているかに気づくべきだ。

もう、いい加減に目を覚ましてほしい。あなた方は養分じゃない。アジテーターたちの承認欲求と金儲けのために、これ以上利用されるのはやめにしないか。そう言っても、彼らの耳には届かないのだろうな、と暗澹たる気分になる。

2025-06-13

増田でどうバズるかについてのブコメで「増田にはフックポイントを仕込め」って書いてあってどうしようもない場所だなと思った

リアクションバイトするような人間ターゲットにして、まとめブログ釣りタイトル記事みたいな事を金ももらえないのにやってネット上に情報デブリを増やして何の意味があるんだよと思った。

アジテーターごっこでもしたいの?

2025-04-07

メイクジャパン・アズ・ナンバーワンアゲイン

トランプ関税世界中が騒いでいるけれど、それってトランプ支持者から見れば「やっぱりそうじゃないか」と思うだろう

なぜかと言えば、トランプ支持者の一部はアメリカの金を世界が奪っていると考えているからだ

アメリカの金を奪えなくなったからお前の国は株価が下がった不景気になると騒いでいるんだ、トランプ支持者はそう言うだろう

実際にはアメリカ株価が一番下っているわけだが、トランプ支持者の一部はそれを盛り込んでいるし、損をするのは労働者じゃないという反応もある

株価が下がって損をするのは自分たちじゃない、というのはトランプ支持者に限らず日本でも見られる

トランプ支持者と日本人の共通点は他にもある

外国に金を使うなってやつ

ウクライナ支援は言うまでもなく、災害援助やODAにも金を使うなって騒いでいる人たちはXを検索すればいくらでも見つけることができる

トランプ支持者もそれは同じで、外国アメリカから金を奪っているだけでなく民主党政権外国に金をばら撒いていたと主張している

トランプ支持者のUSAIDに対する陰謀論じみた批判日本で起こるODA批判と似ている

さらトランプ支持者はアメリカボランティア世界の警察をする必要はないし、ドル基軸通貨である必要もないと主張している

日本場合は、日本先進国じゃなくなったか途上国に金を使う必要はない、みたいな感じで、この点はトランプ支持者と日本では多少の違いはあるけれども、世界を気にする必要はないという点で、ざっくりとではあるが似ている

他にもインフレのない経済成長はあり得ると信じる日本人とトランプ経済ブレーンが目指すところで一致している

まり日本においてもトランプのような政治家が現れてもなんら不思議ではない

では、トランプのような政治家が何を主張するか考えると、それは消費税減税、または廃止だろう

消費税社会保障必要な財源だと主張する自民党に対し、社会保障は削っていいか消費税を減税、または廃止しろという主張がある

自民党共和党だろと言う人がいるけれど、アメリカオバマケア廃止しようとしているのは共和党トランプ政権で、社会保障に関しては自民党アメリカ民主党よりもさら左派

一方でトランプ政権は明らかに小さい政府指向しており、ネオリベリバタリアニズムと言える

現在日本における政治的主張消費税減税・廃止が相当するのは明らか

消費税減税や廃止を主張することはトランプと同じ、とまでは言わないが、似ていることは意識すべきだと考える

いやトランプネオリベでもリバタリアニズムでもなくポピュリズムだと言うかもしれないが、ポピュリズムであれば世界に対し一斉に相互関税を課す必要はない

メキシコ中国日本韓国あたりだけを狙い撃ちにして関税を課し、慌てる様子を指さしてアメリカから富を奪えなくなったから慌てているのだと言えばそれで済む

反応が足りないなら相互関税を課す国を増やしていけばよい

しろ、同時に相互関税を課すよりも、少しずつその範囲を広げる方がポピュリズムとして機能するだろう

トランプがそれをせずに、一斉に相互関税を課したことは何らかの目的があると考えるべきだ

ポピュリズムけが目的であれば効率が悪く、効果的とは言えない

トランプ関税目的ポピュリズムを広げることではなく、何らかの目的がありその手段と考えるべきだろう

日本においても、消費税減税・廃止ポピュリズム手段とする政治家が現れることは間違いないのではないか

例えば玉木にはそれは出来ないだろう

場当たり的な玉木はポピュリズムに振り回されるだけで手段にできる器があるとは思えない

山本太郎の方がまだ近いがアジテーターを抜け出せていない

それが誰なのかわからないが玉木と山本太郎を超えた政治家が現れた時、日本国民は一斉にメイクジャパン・アズ・ナンバーワンアゲインを叫ぶだろう

2025-02-06

NHK党は「虐殺文法」持ってるの

虐殺文法」は伊藤計劃の「虐殺器官」って小説で出てくる概念

歴史上の大量虐殺アウシュビッツクメールルージュ等が起こる前にラジオ新聞などで

暴力差別を最大限に惹起する文法規則、その共通性をある学者が見つけ出したって話なんだけど

立花とかトランプみたいな生粋アジテーターって、感覚的にそういう文法持ってるんじゃないかって気がするんだよな

現実漫画みたいに捻じ曲げる存在っているよね、ある意味神懸かり的な

2025-01-06

anond:20250106013144

経済政治をそこまで都合よく(都合悪くともいえるが)直結させて考える必要はない

経済的つながりがまったく政治的影響を及ぼさないとは言わないが

ほとんどの場合人間は冷静だからモノはモノ、コトはコトで分別できる

そういう分別境界を踏み越えて大衆政治的な問題で焚き付けて煽ろうとするあんたのようなアジテーターが増えてくることが何よりも問題

ただそういう狭量で差別的扇動大衆に浸透しやすくなる背景は経済的苦境にほかならないので、上手に分散できていればそもそも他所ネガティブを過大に気にしなくてよくなる

大衆だって世の中は清濁混淆であることを知っていて潔癖にならず良い面だけ利用しあうほうが豊かになれることを知っている

悪い面への直接的加担は気にしても間接的加担まで気にしていたらキリがないのだ

間接的でも本当にヤバい部分は国家規制などが入るから一般人が過敏になる必要はない

2024-11-21

斎藤知事当選ってオマケじゃない?

立花らがやっていることは、SNS陰謀論を駆使して第四の権力であるマスコミから力を奪い、自らに付与するゲームだ。

そして今回の選挙では残念ながら成功してしまい、立花の影響力は強くなった。今後はますます似たような連中が彼にすり寄っていき、勢力を増すだろう。

斎藤当選はそのオマケみたいなものだと思う。

立花にとって重要なのは斎藤へ注目が集まっていたことと、マスコミから袋叩きにされていたこと。

なぜならそれが陰謀論が最も力を発揮できる条件だからだ。

「噓つきのマスゴミ斎藤を叩いているけど、実はこうなんですよ!」というような具合である

それを信じれば、誰でも簡単に何の努力もせず優越感に浸ることができる。

もはや麻薬だ。

それに魅せられた人々は当然マスコミを信じなくなり、youtubeコメ欄や何かにエコーチャンバー形成して、ますます多くの人を巻き込んでいく。

こうしてアジテーターは、世論を作り出す力を独占していたマスコミから、その力の一部を奪った。

我々が目にしているのは、第五の権力誕生かもしれない。

2024-07-24

anond:20240723065123

あんたの言う男らしいってなんだよ、それを言わなきゃあなたはただのアクセス稼ぎ承認要求アジテーターユーザーだよ

2024-06-23

東京地裁の記録閲覧室で、しばしな賑やかなおばさんアジテーター出会

判決日の当日に主張書類だしたのに読まれない酷い!」(※通常は口頭弁論再開申立書が先)とかいろいろおかしなことを叫んでいる

増山江威子小山茉美的な美声滑舌発音完璧、そして相当長いセリフを覚えているので、おそらく女優であろう

概ね裁判所の周辺で人目を集めているアジテーターは「最高裁事実審査してくれなかった!」(※最高裁は通常は事実審ではない)など、当事者本人がいか訴訟法を知らないかということを喧伝しようとする(あるいは無知な人を誤導しようと試みる)

ただそこまで何も知らない当事者がいるとは思えないので、おそらくは彼らは最高裁判所か弁護士会などが、機密費で雇った役者なのだ

弁護士会もまた「懲戒請求件数が多いのは非常識な申立人が多いから」、などの御託を並べたうえ、実際に何万件の請求事件惹起するる団体

要するに法曹たちは、金の匂いをプンプンさせ、事実認定を支配しているのは我々だと言いたいのだろう、学生時代から大っぴらに芸者遊びをしていても何も報道されないような輩なのだろう、と思わないでもない 

しかし、脳みそにウジが湧くような病気にかかっていないだろうか

2024-05-27

anond:20240527114423

アジテーターというか、とにかく既存の物をブッ壊して自分色に染め上げたい、っていうタイプな気がするんだよな。

んで、それを政治でやったらどうなるか?っていうと、働いてる人からそっぽ向かれるよね、っていう。

実行力ってよく言われるけど、そういう実際に動いてる役人議会にそっぽ向かれたら、実行すら出来ないのよ。

それをねじ伏せられるだけの剛腕が蓮舫にあるか?つったら、ちょっとわかんない。

2024-05-14

anond:20240514093422

わかる

なんというか、言ってる事は大分まともなんだけど、イマイチスケールが小さい

懐が浅いというか、器が小さいというか、俺らレベルに降りてこないでよ、っていう残念感がある

そもそも新潟県知事だった頃に今の明解さがなぜ発揮されなかったのか?と考えると、

アジテーターとしては優秀だけど為政者としてはダメなのかなーと思ったり

2024-04-24

anond:20240424114847

週刊文春はあからさまにステマやってたから完全にEvilなんだよな

松本報道の時なんて元編集長執筆した提灯記事を連発してたし

Twitterにも大量に湧いてた

5chにもここにも大量に湧いてたのに

裁判不利なのが分かるとパタッといなくなったからな

他の事件でも全部そうだけど証拠と言えるモノは全然ないのに

なぜか全肯定するやつが大量に湧くんだよ

「初手で否定するのは悪手」

とか呟いてるやつはほぼ100%で文春関係ステマ

別に心当たりが無いなら否定するのは当たり前なのに

なぜか文春は正義みたいな論調に持って行っててマジで酷いと思ったわ

ゲス週刊誌があってもいいとは思うけど

ステマして世論作るようなアジテーター絶対に要らない

2024-04-18

問:以下の文章を読んで設問に答えよ

ある増田は、

が同じレベルの話である、と認識してしまいました。

問題

- 問1:増田の歪んだ認知の根源になっていると思われる、思想信条について予測しなさい

  • 問2:なぜこのような人間になってしまったのかを予想しなさい
  • 問3:上記2問に基づいて、増田の様にならないためには何を心掛けるべきかあなた感想を述べなさい

Chat GPTの答え

問1:思想信条についての予測

増田が持つ思想信条には、おそらく確証バイアス(Confirmation Bias)が深く関与していると考えられます。このバイアスは、個人自身既存の信念や意見を支持する情報だけを選択的に受け入れ、反対または矛盾する情報無視する傾向を指します。増田は数十年にわたるデータに基づく予測と、全く根拠のない極端な主張を同等に扱ってしまっているため、彼の信じたい内容に対する過度の執着が認識の歪みを生んでいる可能性があります

問2:このような人間になってしまった原因の予測

この種の認知の歪みは、しばしば個人過去経験や育った環境教育レベルに深く根ざしています。また、情報を取るソース限定されているか一方的情報ばかりに晒され続ける環境にいると、こうした認知歪みが強化されることもあります社会的孤立エコーチェンバー同意見の人々だけで囲まれ環境)にいることも、現実多様性認識する能力を低下させる要因となり得ます

問3:増田のようにならないための心掛け

増田のような認知の歪みを避けるためには、多角的視点から情報収集し、様々な意見に耳を傾けることが重要です。批判的思考を養うために、情報の出典を常に確認し、その信憑性バイアス考慮することが求められます。また、自分の信じたいものだけを信じるのではなく、異なる視点から意見データにも開かれた心で接することが重要です。これには、教育自己啓発を通じて常に学び続ける姿勢も含まれます

このような対策を心がけることで、現代社会における情報洪水の中でも、より健全バランスの取れた視点を維持することができるでしょう。

2023-11-17

anond:20231117231646

誤解させようとしていないと判定される以上誤解する方が悪いんだよ

無邪気な消費者よりイノセントなのは、誤解を招くとは言えないと当局からみなされるレベル活動するアジテーターである

2023-04-17

犯罪者の中には他責的、被害者意識が猛烈に強い人がいます

性犯罪者少年犯罪特にその傾向が強いと言われます

そういった犯罪者被害者が悪いことをしているから狙った、被害者のせいで捕まらなくてもいいのに自分は捕まった、このような主張をしま

加害当事者意識は弱く、むしろ被害者であると考えます

そしてこれは根拠がなく調べたわけでもなく取材したわけでもなく、私の妄想みたいなものになりますが、少年犯罪他責的、被害者意識が強い者が多いのは、そこを漬け込まれたのではないかと考えています

若者が金が無いのは老人のせいだ、あの年寄は金を持っている、本来若者が受け取るべき金なのに老人に金が集まっている、若者が金を使った方が経済はよくなる

いわゆるオレオレ詐欺特殊詐欺受け子出し子はそのようにそそのかされて犯罪に加担した者が多くいます

もちろん偶然などではなく必然です

胴元は被害者意識を利用することは非常に有効であることを知っていて、犯罪へとかどわかすのです

いわゆる心理トリックの一つですが、一般犯罪や間違いと考えられるものを行わせるには、ミルグラム実験のような状況を作り上げるよりも被害者意識を利用する方が効果的なのでしょう

現代では実験により確認することは無理ですが、現代プロパガンダを鑑みれば同意してもらえると考えます

誰一人被害者意識を持たない、持ち得ない社会などあり得ません

しかし、被害者意識煽り立てる言動は、意図しているかは別として、肥大化させた被害者意識犯罪者の胴元に利用されることを知るべきです

犯罪者の胴元でなくともアジテーター被害者意識に訴えることが既に有効だと知っています

被害者意識インフレは止まらないでしょう

伴い、ならなくてもよかった人物犯罪者になるケースが増えると予想されます

被害者意識が他よりも強いかどうか自覚することは難しいですから、私がその一人になるのかもしれません

犯罪へと至るバックグラウンド時代により変化していることを考えれば受け入れるべき変化でしょうか

2023-03-06

anond:20230306134728

きちんと統計用語をしっている人が増えれば、あなたみたいな雑な煽りに乗らなくて済むと言う意味であって、

あなたのようなアジテーターがいなくなると言う事は言っていません。こう言う人が一定数いるのは仕方が無い。知能は自然現象なので正規分布となるので。

きちんと知っている人が増えれば、アジテーター煽りが不発に終わって、誰も話を聞かなくなると言う事をを言っているだけ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん