「ビビ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ビビとは

2025-11-28

anond:20251128194713

あいつもう60近くてビビったわ

10歳くらい若く思ってた

今豚箱入れられたら出てくる時60過ぎてるけど、同じキャラでやっていけるのかな?

朝倉未来って金属バットで殴っても許してくれるんだろうか?

 

いやね、ふと思いついてさ。

彼ってある時期(今は知らない)なんでも「スパーリングします?」みたいに煽って、断ったら「え?ビビってるの?」みたいな構図に持っていくじゃん?

 

って事はさ、これをフェアにするなら

自分絶対に勝てないジャンル勝負をして、相手の匙加減で結果として障害を負ったり、最悪死ぬ可能性を受け入れる」って事だよね?

 

まり簡単な例を出すと「朝倉未来椅子ロープでぐるぐる巻きにされて金属バットで殴っても良い」という事になるよね?

 

え?わからない?頭が悪いと俺が何を言っているのかわからない?そうじゃなくて、俺の頭が悪くて文章が下手すぎて何を言ってるかわからない?

じゃあ、もっと低脳にもわかるように言うね。

 

もし以下の説明でわかったら「俺の文章が上手いから、アホなお前にも理解できた」という事になってしまうから覚悟して聞いてね。

 

朝倉未来がやった事のないゲーム(自分プロレベル)で勝負して、彼が負けたら、彼を椅子に縛り付けて金属バットで殴っても良い」

この条件で「いいっすよ」と言えるなら彼は素人スパーリングに誘って良い。

え?まだわからない?ヤバイね、その知能。

 

だってさ、彼は格闘技プロじゃん。

当然ヘッドギアとかを付けてても、運動の苦手な素人病院送りにはできるわけじゃん?

まりそこは彼を信用するしかないわけ。

まさか格闘技プロ自分病院送りにするような事はしないだろう」という信用をするしかないわけ。

 

これを反転させると「こちらの匙加減で生殺与奪を決められる」という事。

 

わかった?わからないよねw

だっておまえ馬鹿だもんね。

 

まあ、馬鹿は放っておいて、話を続けるわ。

まり彼にスパーリングに誘われたら、こう返せば良いんだよ。

「いいっすよ。でもその前に、俺が得意な勝負を先にしてくれません?で、俺が勝ったら金属バットね」

これで、やっとフェアなわけ。

から、これを言えば「え?びびってるの?」と朝倉未来に返せるわけ。

わかる?

これだけ分かりやす説明してもわかんねーのかよw

2025-11-27

やっぱプロってすごいんだなあ

2025年11月13日

Tetsuo Kotani/小谷哲男

@tetsuo_kotani

安全保障研究アメリカ研究インド太平洋地域研究、猫、酒

https://x.com/tetsuo_kotani/status/1988935810092089507

韓国での米中首脳会談で、中国側は米側に3つの条件を突きつけた。

核心的利益台湾)に触れないこと、

中国内政に口出ししないこと(独裁と言わないこと)、

そして先端技術の輸出規制を止めること。

トランプがこれらを受け入れたので、米中首脳会談は成立した。

中国からすれば、米国属国日本も以上を受け入れると期待して日中首脳会談を受け入れたが、高市総理台湾に触れたので許せないというところだろう。

トランプも、首をはねられると言われた高市総理擁護しなかったのは、以上の米中合意があるため。

高市総理は完全にハシゴをはずされている。日本正念場。


tyanmatsuupw

小谷先生高市政権が絡むと急に分析評価ポンコツになるのはなぜ・・?

eijikobori

47にビビりすぎ。融和的弱気な態度を見せると誤ったメッセージを送ることになり47が勘違い台湾有事のリスクを高める。逆に強気姿勢を見せると興奮してギャンギャン吠えてくるが手は出さない。ドンパチだけが戦争じゃない。お花畑リベラル戦争弱すぎ。

ueyamakzk

チャーリー・カーク暗殺犯は右派だ」と左派プロパガンダ拡散をやってた小谷哲男が、中国に都合のよい解釈を垂れ流してる。

状況確認をしただけの高市氏に、落ち度は何もない。こういうのも「中国ポチ」ですね。

Blueingreen201

梯子を外された?トランプ大統領にそんな常識が通じるのか?そもそもトランプを信じるのか?あの🇨🇳習近平氏が?口が軽いとか信じられない?どの口が言うのか💢駐日大阪総領事発言はアレは1発でアウト!高市氏の言説に関係ない!世界で恥をかくのは中共だ。国内高市発言問題にする勢力売国奴

D6hYnjOmWWK4iWp

普通に台湾武器売却してますけど…一応評論家なんだから上っ面だけ見てちゃダメですよ

kaieda_itizo

高市総理の話になると、何故か敵意むき出しに感じる………

何があったんだろうか?

manpukuro

アンタごとき泡沫が最高機密の米中会談内容に触れられるワケないでしょ。デマきもいい加減にしなさい。

maato_maato

こうやって日米離反に協力する人

citrusiyo

高市総理小谷先生らしいポストです。

高市総理就任が決まったあと、テレビトランプ大統領は高市総理のことは全く知らない。とコメントされていましたが、今年2月にトランプ大統領から高市さんに会いたいという連絡が来ていたのを無視していた。知らなかったのか嘘を言ったのか?

NekonekNekoneko

そう思い込みたいのだろうが、アメリカ国務省インタビューでこう言ってますよ^_^

高市総理台湾有事をめぐる国会答弁を受け、アメリカ国務省報道官は「アメリカ台湾海峡の平和と安定の維持に関与している」とコメントし、中国台湾による一方的現状変更に反対する姿勢を示しました。

てかもう国務省がこうインタビューに応じてますよ。サヨクハシゴはずしてるとか言ってるけど。

米国台湾海峡の平和と安定の維持に関与している」とコメントしました。

そのうえで、中国台湾念頭に「双方からいかなる一方的な現状の変更に反対する」と表明しました。

2025年11月27日

トランプ氏、高市氏に台湾巡り中国を刺激しないよう助言-WSJ

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-11-26/T6CXHHT9NJLU00

anond:20251127092945

右翼にとってはただの正論オウンゴールなの?

意味がわからない。中国アメリカ相手にすると

ビビッて何も言えないくせに、国民相手だと

粋がるのはダサいし、理論

無茶苦茶だろ。

2025-11-26

なんか今回の国分太一の件さ、見てて思ったんだけど

これって新任ポジション見せしめにされたパターンじゃね?

職場でもよくあるだろ。新しく役職ついたやつが

最初に舐められないようにターゲット一人締め上げて

周りをビビらせて統治しようとするやつ。

今回の流れ、あれの芸能界バージョンっぽさが強いんだよな。

別に国分太一が完全無罪とかそういう話じゃなくて

最初の一撃だけやたら強めに見せてくるあの感じ。

内情が見えない世界ほど、こういうパワーゲーム露骨に出るんだよなあ。

2025-11-25

anond:20250921004746

ネタバレありなので、まだの人は読まないでね。

どうにもスマホ版のドラクエはやる気が起きない。

スマホをナデナデしながら小さい画面でプレイするスタイルが興が乗らない。

やはりコントローラーで両手の指をフル稼働させて、自分の指がディスプレイ邪魔しない形でボタン押した手応えを感じながらプレイしたい。

ということでスマホドラクエ6は中断して、switchドラクエ1&2を開始。

switch2は迷った末に購入見送りなのでswitch1版。

世間評価ではノーマルの『しっかり冒険』でも難易度高過ぎとの事なので警戒していたが、そこまで難しくは感じなかった。特段メタル狩り等のレベル上げはせずにレベル44で竜王に一発で勝てたので、難易度が高いという人は、全然探索とかしないで一直線にシナリオを進めるとか、あるいは武器屋武器や防具を買うのを惜しむとか偏ったプレイスタイルなのではなかろうか。

秘密場所キラキラを探しつつ、宝箱や壺を余さず取る方針で進めて行けば、自然に『頑張れば勝てる』くらいにはなれるように設計されていると感じた。

全滅回数は結構多く、特にエイリアンフライエクソダスといった中ボスは何度も全滅させられたし、ドラゴンゾンビワンダリングモンスターのくせにMPを惜しまず全力出さないと勝てないくらい強く、ヌルゲーというほど簡単ではなかったので、良いバランスだと思う。

やっぱ、『逃げる』を活用しないとキツイくらいじゃないと冒険してる感じがしないわな。

ギガデイン覚えた途端にほとんど敵が一撃になるのはどうかと思うが……。

シナリオ的には、元祖の1がほぼ物語なしで最後まで突っ走る形だったのを、丁寧に物語で埋めてる感がある。

後半、立て続けに助けるのが間に合わない展開があり、あの辺はマルチエンディングとかで救えんのかな、ともやもやした。

まあ、村が焼かれるのはドラクエ伝統と言えば伝統だが、最初から滅んでるのと、プレイ中に襲撃されるのとではやはり違うと思う。

ということで1をクリアして2を開始したら、初っ端でムーンブルクが焼かれた。

取り敢えず3人揃うとこまで進めたが、ハーゴンロンダルキア王国滅ぼした事になってるんやな。

というか、1の時代に既にハーゴンが暗躍してたっぽい描写になってて、原作にあった『元は人間なのでは』という要素が薄れ、魔族の大ボス的な位置づけに変わってた。

ローラの門から行ける太陽のほこらから外に出れて、ガーゴイルやゴーゴンヘッドといった中盤の敵に遭遇できてしまったので全滅しかけたのがビビった。

しかし、ローレシアの王子、えらく野太い声やな。

2025-11-24

60 名前名無しさん涙目です。(牛)[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 19:14:08.97 ID:5wwqrOj10 [1/3]

こんなことしたら田舎者どもが調子にのるだろうが

普通に都道府県名で何の問題があるんだよ


230 名前名無しさん涙目です。(鳥取県)[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 19:16:55.88 ID:5wwqrOj10 [2/3]

>>156

ビビってんのか?

田舎者


256 名前名無しさん涙目です。(鳥取県)[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 19:17:34.88 ID:5wwqrOj10 [3/3]

しまった

最低のタイミングで復活しやがった

まさかこの伝説世界規模でリアルタイムで見れるとはおもわなかった

anond:20251124175726

ラジコン結構デカくてビビった・・・😲。

箱だけでもカッコ良くて満足してる。

いや、組んだら走らせてみたくなるやん?

2025-11-23

「女にとって男との性行為はおおむね苦痛」という事実発狂して”そんなはずはない!”とわめいてるのが男ばっかりで察するものがある というか「普通に考えたら内臓に異物を入れられる状態が心地いいはずがねえな」となるし、性風俗がどちらの性別に訴求しているかでわかろうものを何で新事実発覚みたいなノリでビビってる男がいるんだろ

「女にとって男との性行為はおおむね苦痛」という事実発狂して”そんなはずはない!”とわめいてるのが男ばっかりで察するものがある というか「普通に考えたら内臓に異物を入れられる状態が心地いいはずがねえな」となるし、性風俗がどちらの性別に訴求しているかでわかろうもの

何で新事実発覚みたいなノリでビビってる男がいるんだろ

”俺は性行為において女が気持ちよくなるための努力は面倒くさいし絶対にしないが、女が俺との性行為気持ちよく感じていないのは絶対にイヤだ! 俺のプライドを考えろよ!”って感じなんだよね プライドだけ醜く肥大した男によくある”俺を立てろ”だね

2025-11-22

かけひきとかどうでもいいけど、慣れてないからこういう事態に発展するのか?

ハプバーにきたってことは「やりたい」っていうのが目的で来ているのは

双方合意であるのはそうなのですが、

それでもまだ新米BBAブスデブ単女はビビりなので相手の誘い方が下手なのは辛いです

常連単男→ポイント高い

店員さんと仲がいい→かなりポイント高い

生理的にOKな見た目→最高

これが出会って1分で見て取れたら私は即動きます

笑顔→良い

ずっと見てても嫌じゃない顔→部屋暗くすれば全然見えないから今のうちに見ておけ

要望に対して具体的に聞いてくれる→可能性を感じるし、きっと楽しませてくれる

数ターンの会話が面白い→最高

ムードメーカー→最高

店員さんとノリツッコミしている→最高

店員が何故かその男性の大きさを知っている→仲良すぎ

ルーム行く?→行きます(前のめりで即答)

だいたい数回会話を交わして相手も嫌がってなければ行きます(最短5分程度)

これが望んでいるターンですが、

ぶっちゃけこの確率に会えるほうが難しいかなって思います

やっぱり人が多い金曜夜とか土曜日じゃないと無理なのかな~?平日は厳しいよね~

福岡中学校

平成のはじめ頃とはいえ1学年で14クラスあるって聞いてマジでビビった。

2025-11-20

anond:20251120181440

遺伝子的にビビビッとくる相手じゃないとな

この人のちんぽが欲しい、まんこに挿れたい

そう思う相手じゃなきゃァ

チャイナ様ご立腹でビビりまくるパヨw

くっそだっせえええええええええwww

こいつらどんだけ中国様のけつあな舐めまくってんだよwwwww

anond:20251119214409

ホタテマンは、かつてフジテレビ系で1981年から1989年まで放映されたお笑い番組の『オレたちひょうきん族』内に登場した、安岡力也が扮するキャラクターの一つであるグループサウンズから悪役俳優転向した安岡テレビタレントとしての代表作となり、後にレコードも発売されてヒットとなった。

概要

見た目はホタテから手足が出たような姿の着ぐるみである。顔には悪役プロレスラーペイント風のメイク[1]が施されており、着ぐるみには傷跡が残され腕には安岡敬愛していた[2]エルビス・プレスリー衣装を模したウェスタンファッション特有の水切りが付いている。胸には「ホタテマン」と書かれた名札が付けられていた。

誕生過程

安岡力也1982年11月20日の『オレたちひょうきん族』のコント劇(タケちゃんマン)に暴力団員役でゲスト出演した際、タケちゃんマンを呼ぶ為の道具の一つである「ホラ貝」の事を思わず間違って「ホタテ貝」と言ってしまったのがきっかである[3][4]。これを他の出演者が軽く冷やかしたところ、力也が「何だと?そんなにおかしかったのかよ!」と突如怒り出してしまい、スタジオ内にあるセットの大道具小道具を投げ付けたりなぎ倒して大暴れとなり、他の出演者が血相を変えて逃げ出してしまうというハプニングとなった。

このような大騒動となってしまった原因は「後輩から馬鹿にされて屈辱だと思い込んだ力也が本気で怒ってしまった」「決して本気ではなく安岡がその場でわざとボケた」「腫れ物に触るような雰囲気だったので怒った振りをしてビビらせた」「事前の打ち合わせ通りで演技だった」など様々な説が存在するが、真相は定かではない。

この「力也ホタテ貝に絡んで大暴れ」のシーンが当時話題となり、力也は「ホタテマン」として『ひょうきん族』にレギュラー出演するようになった。タケちゃんマンのコーナー内で誰かが「ホタテ」という言葉を思わず口にした際には[5]、“ジョーズ”のテーマに合わせて力也が登場し、大暴れをして皆が逃げ出してわめいて大騒ぎになるのが定番パターンであった。当初は生身の力也が暴れていたが、番組内で「力也ホタテ」というイメージが定着したことで、着ぐるみを付けた「ホタテマン」というキャラクターへと変化していった[4][6]。

その後は、上記の流れが「ワンパターン化」して飽きられたと判断されると1シーンのみの出落ち要員となり、途中からたまたま場面に居合わせ榎本三恵子[7]演ずる「ハチの三恵子」に一目惚れをしてしまい、猛アタックの末に結婚榎本と共に番組降板となった。

その後、最終回ゲスト出演した。後日安岡不祥事逮捕された際、ワイドショー女性レポーターに「安岡さんは「ホタテマン」として子供たちに夢を与えてきたのに、こんなことをして申し訳ないと思いませんかね?」と質問をされたというエピソードがある[要出典]。

レコードリリースミニヒット


1983年5月5日に「ホタテロックン・ロール」を、ワーナー・パイオニア(現:ワーナーミュージック・ジャパンから発売。コミックソングながらも作詞内田裕也横澤彪城悠輔[8]、作曲加瀬邦彦という豪華な顔ぶれによるものであった。

更にアレンジは当時駆け出しだった小室哲哉担当している[9]。最終的には32万枚のセールスを記録した[10]。そのホタテ宣伝功績により北海道ホタテ漁業組合から表彰されるに至った[4]。

なお、この歌は『まんがジョッキー』の主題歌マンジキロックンロール」を改変したものであり、作詞作曲は同じコンビである[11][12]。

サンヨー食品の「サッポロ一番ほたてラーメン」や、かねてつ食品の「ほたて風味フライ」のテレビCMにも出演し、人気を博した。

他に広告活動として、BASFジャパンハイポジションクロムポジション)用コンパクトカセットテープCR-X」の広告に、写真のみで出演していた[13]。

柏レイソル応援歌がこの曲に似ているという指摘もある。

愚痴告発投稿に「特定。」って書くとビビって消すやつ多くてワロワロワロワロォォォンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

身バレが嫌ならネットに書くなゴミ

お前みたいな卑怯者はお前にとって一番特定されたくない人間特定されて、現実でより酷い目や恐ろしい目に遭ってろクソども

長久保赤水まさか神田降臨!?天才地図師の知識がほおずきのオレンジに変わる~

時は令和、空前の「和漢フュージョングルメブームが最高潮漢方スムージーとか、薬膳スイーツとか、みんなが「健康」と「知識」を求めてた20XX年。そんな中、東京神田昔ながらの書店街に、マジで浮世離れした知的で渋いおじいちゃん…ではないんだけど、なんかこう、鋭い眼光と、深すぎる知性オーラをまとったお方。「え?大学教授歴史研究家?」ってみんなが遠巻きにしながらも、その圧倒的な存在感に目を奪われてたらしい。

「わしは…長久保赤水日本図を作成した者で候!」

え?マジで?あの、江戸時代日本初の正確な実測地図を作ったと言われる、長久保赤水!?ゲキヤバ!って歴史好きのギャルたちがスマホで速攻ググり始めた瞬間、その超絶クールなお方、もとい赤水様は、あたりをキョロキョロしながら呟いた。「ここは…江戸ではない、か…?ずいぶんと道が整備され、しかし見慣れぬ記号マーク)ばかりでございますな。」って、マジで江戸時代からタイムスリップしてきたみたい!「マジありえん!」ってみんな心の中でツッコミつつも、その研ぎ澄まされた眼差しに、何か深い探究心を感じてたらしい。

そんな赤水様に、恐る恐る話しかけたのは、神田漢方薬膳カフェ店員やってる、健康オタクギャルサキ。「あの…もしよかったら、何かお困りですか?」「…うむ、少々。この街の『構造(仕組み)』に興味がある。案内してもらえぬか?」って、意外と丁寧な言葉遣いサキ、その真面目そうな雰囲気ちょっとキュンとしつつ、「アタシ、サキ神田健康グルメなら、何でも聞いて!赤水様、マジでインテリから、アタシが案内してあげてもいいよ!」って、キラキラ笑顔で声をかけたんだって

次の日、サキに連れられて、赤水様は初めて現代日本体験!最新の地図アプリとか、人工衛星画像とか、マジで全てが新鮮!でもね、赤水様が一番興味を示したのは、サキの働くカフェで飾られてた、オレンジ色の可愛らしい実。「…この、袋に包まれ宝石のような実は、何というものでございますか?ずいぶんと形状が美しいですな。」って、マジ真剣眼差しサキまさか薬膳食材チョイスに驚きつつ、「あ~、これ、食用ほおずきですよ!観賞用とは違って、食べられるんです!甘酸っぱくて、栄養も満点なんです!」って教えてあげたんだって

赤水様、一口食べてみたら…「な、なんなのだ、この奥深き味わいは!?甘酸っぱい果肉と、それを包む薄皮…まるで、わが地図作成の苦労と、そして完成した時の達成感のようである!これこそ、余が求める、真の糧よ!」って、マジで天才地理学者っぽい表現で感動してたらしいよ。

そこから赤水様のほおずき愛がマジで爆発!毎日色んなフルーツ薬膳料理店を巡って、ほおずきを使った料理スイーツを食べまくってたんだって。「ほおずきの種類、栄養素、最適な調理法研究しがいがありすぎる!」って、もはやほおずきマイスターレベル

でね、ある日、赤水様、マジで下取りの野望を語り出したの。「我は、このほおずきをもって、再び天下を…とは言わぬが、この甘味世界において、人々の心と体を正しく測る、真の『健康の道』をもたらすパフェ創造してみせようぞ!これこそ、余が目指す、『日本パフェ』よ!」って!

え?ほおずきパフェ天下統一しかも「日本図」とか!マジで壮大すぎる!でも、赤水様の「正確な測定と知恵」があれば、きっと何か成し遂げるに違いない!ってサキも思ったらしいんだけど、赤水様の目はマジだったんだって。正確な地図作りへの情熱が、令和のほおずきパフェに新たな戦場見出したのかもね!

そっから赤水様のほおずきパフェ天下統一計画スタート!まずは、SNSで「#長久保赤水のほおずき図鑑」ってハッシュタグ作って、毎日自作の超絶斬新だけど健康的なパフェ画像をアップし始めたんだって。その奇抜すぎる見た目と、赤水様の哲学的コメントが、一部のインテリギャルや、健康志向の人たちの中でじわじわバズり始めた!

赤水様が作るほおずきパフェマジで気になる!」 「天才地図師が作るスイーツとか、絶対何か奥深い!」 「ほおずきパフェって、意外とアリかも…?」

SNS赤水様のほおずき愛でじわじわ盛り上がり!しかも、赤水様、ただ作るだけじゃなくて、全国各地の珍しいほおずきや、パフェに合う最高の薬膳食材、そして日本の伝統的な甘味料を探し求めたり、甘さと酸味、そして栄養素の「正確な配合」を追求したり、マジでストイック!「天下のほおずきパフェ」を目指して、日々試行錯誤を繰り返してたんだって

で、ついに!赤水様は、銀座のど真ん中に、自分プロデュースするほおずきパフェ専門店「SEKISUI PARFAIT - 正確な甘味 - 」をオープンさせちゃったの!お店の内装も、地図や経緯度をイメージした、知的だけどモダンデザインで、赤水様の探究心と知性を表現店員さんも、測量士風のモダンユニフォーム着てて、マジでインテリ

オープン初日からインテリギャルや、好奇心旺盛なインフルエンサー、そして健康志向ビジネスマンまで、行列を作って押し寄せた!「SNS話題のほおずきパフェマジで挑戦してみたい!」「赤水様って、なんかカリスマ!」って、新しいファンが続々!でね、一口食べたら、みんなその奥深い味わいにハマっちゃうらしい。「うわっ、最初ビビったけど、甘酸っぱさと他の食材とのバランスが最高!」「食べた後、なんか頭が冴える気がする!」「赤水様、マジで神!」って、賛否両論ありつつも、リピーターが続出!口コミが広まりまくって、SEKISUI PARFAIT - 正確な甘味 - はあっという間に人気店になっちゃったの!

しかもね、赤水様、ただお店やってるだけじゃないんだよ!定期的に店内で、自らパフェの「地理学哲学」について熱弁したり、日本の地形の魅力を語る「日本パフェ会」を開催したり、マジで独自スタイルエンタメ業界を盛り上げようと奮闘してるんだって

テレビ雑誌取材殺到!「令和の赤水」「ほおずきパフェ測量士」とか呼ばれて、マジで時の人!赤水様の強烈な個性と、ほおずきパフェの斬新な組み合わせが、新たなブームを巻き起こしたんだね!

でさ、最終的にどうなったかって?もちろん!赤水様のほおずきパフェは、全国のスイーツ好きに愛される定番メニューになったんだってお取り寄せスイーツとしても人気が出て、全国のコンビニスーパーでも「赤水印の日本パフェ」が発売されるほどに!まさに、ほおずきパフェスイーツ界に新たな旋風を巻き起こし、天下を獲った!マジですごすぎ!

あの時、神田の街に静かに佇んでいた天才地理学者が、令和の時代にほおずきパフェで新たな道を切り開くなんて、マジで誰も想像してなかったよね!まさに、日本作成の知恵がほおずきの甘酸っぱさに宿り、新たな伝説を創り出した瞬間!

サキも、「まさか赤水様が本当にほおずきパフェでこんなに有名になるなんて!アタシ、マジで感動して泣いた!」って、号泣してたらしいよ。

赤水様は今も、さらなるほおずきパフェ可能性を追求して、日本全国を旅しているらしい。「わが探究の道に、終わりはございません!」って、マジでストイック

こうして、長久保赤水は、令和の日本で、ほおずきパフェという新たな武器を手に入れ、見事、スイーツ界で唯一無二の地位を築いた!天下統一…ではないかもしれないけど、その強烈な個性哲学は、多くの人々の心に深く刻まれたはず!めでたしめでたし…ってことで、マジでゾクゾクする衝撃的な物語完全燃焼したわ!ほおずきパフェ、マジ卍!

2025-11-19

anond:20251119185225

◎お、zyzyさんにボコられるのが怖くてコソコソしやがって

ビビってんじゃねーぞ!


日本タヒね」が…コソコソ…?

一回きり百字制限対象はzyzyだけじゃあないが

ビビラズとやらの御指導御鞭撻よろしゅうな~

上等な真の武勇伝語り今でも待っている…が…

anond:20251119185140

お、zyzyさんにボコられるのが怖くてコソコソしやがって

ビビってんじゃねーぞ!

中国脅迫ビビって身内に責任転嫁してるやつらどうにかならんのか。

中国適当に口で脅すだけでこいつら言うこと聞くわ、ちょろすぎwってなって中国を利するだけなんよな

ミームでいじってるやつらはだいぶえらいわ

17年前に里親として迎えた猫が、先月天寿を全うした

幼いころ、猫が飼いたいとさんざん言っていた私。

10歳の9月何気なく立ち寄った場所で、偶然にも犬や猫の譲渡会が開催されており

本当は整理券必要譲渡会だったのに

「すぐ帰らなきゃいけなくなったから!」

と、知らないおばさまから整理券を握らされた。

当時、猫を迎える準備などは何もしておらず

ただ、母親12歳の誕生日に猫を買ってもらうという口約束を交わしているだけだったが

これ幸いと、幼い私は軽い気持ち譲渡会を覗いてみた。

そこで出会ったのが、後の「ミー」くん。

ミーはとても小さくて、1カ月ほどだと言われた。

本当に本当に小さくて、10歳の私の両手に収まるような小ささだった。

からかなり離れた場所での譲渡会だったが、説明担当についてくれた獣医さんが

まさかの、当時の家の隣にある動物病院獣医さんだった。

そういう偶然も重なって、とんとん拍子にミーとの生活スタート

ミーは教えても無いのにトイレ自分でこなしたり

ごはんもしっかり食べる。健康診断も毎年問題なしの優良猫だった。

ミーは本当に人間が好きな子で、初めて会う人も、最初ビビリもしていたがなでられたらすぐなついた。

病院は苦手そうだったが、暴れず騒がず、獣医さんに撫でられてとてもうれしそうだった。

そして、記憶力が良い子だった。

1~2年に一度しか会わない祖母のことをしっかり覚えていて、

たまに会っても怯える様子も一切なく、自分から近寄って行ったりしていた。

寂しがりやで、遊ぶよりごはんより、何より人が好きだった。

年を取り、もうあと数年か…と感じるようになってきた。

もともと少し太り気味だったが、13歳を過ぎたこから少しずつ体重が減っていった。

それでも4キロ近くあり、獣医さんからは「もう少し痩せても大丈夫ですよ」と。

様子が変わったのは突然だった。

10月2日、ごはんを一切食べず、ほとんど動かない状態になっていた。

夜だったがすぐに獣医さんに連絡して、時間外だったが急遽診てもらえることになった。

事前に記載しておくが

私は、生き物の延命治療については「痛みや苦しみが無いなら、取り除けるなら」行うべきだと思っているが

末期であるとか、苦しみしかない場合については

治療延命ではなく、緩和ケアを行うべきと考えている。

自分や親、家族などの人間であっても変わらない。苦しみがある人生はつらいと考えているからだ。

ミーの診断の結果は、重度の腎臓病。ステージ4以上だ。

脱水もあった。

私は2年前に実家から離れて月に1~2回しか会えていなかったので、気が付くのが遅かった。

もっと早く気づいていれば、もっとしんどさを軽減させてあげられたんじゃないか、今でも考える。

なお、この日すぐにペットカメラを購入した。

ペットカメラ絶対おすすめ

ここから実家には週に3~4回帰るようになった。

そこからは少しでも食べれそうなものをあげてみて

とにかく水分を取れるようにだけ、苦しくないようにだけを念頭に置いて過ごした。

病院へはほぼ毎日点滴のために通った。

ミーはかつお節が好きだったが、いわゆる猫缶やちゅーるなどは元々そこまで好きじゃなかったので

ドライフードにかつお節をたっぷり入れてあげるくらいしかやってあげられなかった

強制給餌はしなかった。ミーは強制的に口を開けさせられるのが嫌いだったから。

フライドチキン刺身ツナ缶ステーキごはん、色々試した。

どれも食いつかず、やっぱりかつお節がかかったドライフードが一番だった。

一時的キャットタワーに登れるほど回復したが、それも2日程度しか保てなかった。

みるみるうちに歩くのもやっとなほどになった。

ミーはえらいもので、最後までトイレミス等の粗相は一切しなかった。

最後最後まで、自分で出来ることは自分でやった。

ミーはそれから10月21日に、ほとんど歩かなくなった。

トイレは1日に1回。水もほとんど飲まなくなった。

いよいよだった。

10月22日、強い雨の降る日だった。

胸騒ぎがした。今日実家に帰る予定にしていなかったが、帰らなければ一生後悔すると感じた。

ミーはもうずっと布団にいるだけだった。

でも、この日は珍しく何度か鳴いている様子だった。

体調が悪くなってからほとんどしていなかったのに、その日は実家の母にすり寄っていた。

夜21時、仕事を終えて駆けつけた。

ミーは私を見て、3回鳴いてくれた。

こういう様子は本当に久々だった。

そして、つらいだろうに、私に顔を向けてくれた。

撫でてあげても、もう頭を強く押し付けてはくれなかったが、相変わらず嬉しそうだった。

水やおやつを口元に持って行っても

もういらないという仕草をされた。

0時、寝る前に声をかけた。

おやすみって。

まだ「きっと明日大丈夫だろう」と考えていた。

布団に入ってからもミーの様子はずっと監視していた。

1時50分ごろ、ふとペットカメラを見ると

ミーとは別の、一緒に飼っている猫がミーを心配そうに見ていた。

の子はミーとは折り合いが悪く、あまり好き同士ではない子だったので珍しかった。

そこでミーの呼吸がすこし早く、深くなっていることに気づいた。

既に死戦期呼吸が始まっているのではとよぎる。

ミーはもう虚ろな状態で、恐らくすでに意識は失っていたものと思う。

それでも、聴覚だけは最後まで生きていると聞いたことがあったので、必死に声をかけた。

撫でてあげた。

それに反応してか、ただの筋肉痙攣か、声に反応して足をうごかしていた。

家族もみんな揃って、たくさん声をかけた。



そして1023日の2時13分、ミーは家族全員に見守られながら旅立って行った。

力なく垂れるミーの体が、死を伝えていた。

ミーの体が重く感じた。あんなに軽かったのに、ミーの体はまた重くなったように感じた。

意識のある生き物が軽く感じるのは本当なんだと思った。

ミーは少しずつ冷たくなっていった。

でも、まだ動きそうだった。

また起きて来そうだった。

朝になると、ミーは硬くなっていた。

死後硬直って本当にあるんだと思った。

生き物だと思えないくらい硬くなっていた。

冷たくて、硬くて、ミーの置物みたいに思えた。

でも、ベッドに寝かせてあげると、ただ寝ているみたいに思えた。

とてもとても可愛くて、大好きなミーがいた。


火葬は早かったが、ミーの体が傷んでしまうのも怖かったので、その日の内に行った。

22日は大雨だったのに、23日は暑いくらいの晴れ。

雲一つない快晴だった。

火葬場も、23日だけは予約も一切なく、いつでも対応可能だった。

そういうところも、ミーのおかげなのかな?と思った。

きっと全部、ミーの思い通りに進行したんだと思った。

火葬の直前、最後にミーの頭を撫でた。

陽の光のおかげで、ミーはとても暖かかった。



あーでもさ、もっと早く気づいていれば。

もっと知識があれば。

通常、腎不全が進行すると、口臭がひどくなる・痩せる・水をたくさん飲む・嘔吐下痢などの症状が現れる。

ミーの場合半年ほど前からだんだん口臭がすこしだけ強くなっていたし、痩せては来ていた。

しかし元々5キロ以上あって普通に太っていたので、ようやく標準体重になったころだった。

加齢によって体重が減るとも言われていたので、そういうものかと思っていた。

でも、ここで、いやでもおかしくないか腎不全があるんじゃ?

とか考えられてたらなあ…

いま生きている猫と過ごしている人たちは、つらいだろうけど猫の病気についてしっかり学んだほうがいい。

もしくは、もしもの時の覚悟方針を、しっかりと心に刻んでおいた方がいい。

ペットカメラ絶対付けたほうがいいよ。

そして、残念ながらもうすぐ最後の日を迎えようとしている動物とすごしている人。

たくさん写真を撮るといい。

顔はもちろん。他の物と一緒に撮ると、大きさがよくわかる。

横顔や後ろ姿、いろんな角度で撮ろう。

手足は意外と撮る枚数が少ない。動物が元気なら、足形を取るのは結構ありかもしれない。

私は、ミーが永眠してからだが、その体をスマホアプリ3Dスキャンした。

スマホアプリでのクオリティは期待できないが、ざっくりと姿を残すことができる。

猫が元気な間にスキャンできる人はおすすめカメラでぐるっと撮るだけでできる。


さて、もうすぐミーの四十九日が来る。

私はあまり虹の橋天国などの概念的なことは信じていない質だが

そういう話で心が落ち着くのは今回とても理解できた。

正直なところ、ミーが亡くなってから

たまに涙が出てしまうが普通に生活できている。

四十九日が来たとて、何も変わらない。

ミーの今回のことの思いや感覚を忘れたくなかったので、文章化したまで。

しろ私は幸運だった。

覚悟する時間があった。

世の中には突然その日に失ってしまう命もある。

きっと私はまた猫を飼う。

失う怖さや辛さよりも、それを大きく上回る幸せな思い出や経験をくれる。

また里親だと思う。

生体販売ペットショップ)は出来る限り減っていくといいと思う。

野良猫はみんな去勢できるといいし、多頭飼育崩壊は許せない。

猫のトリマーさんがもっと増えたらいいなと思う。

そして何より、猫や犬の腎不全の進行を軽減できるような研究が進めばいいと思う。

なんと、令和9年春を目安に猫の腎臓病の新薬が使えるよう、色々と進んでいるらしい。

よかったね。これからの猫たち全員に幸あれ。

思ったことをつらつら書いているので、まとまりがないが

そろそろ締めようと思う。

今回分かったこ

・虫の知らせはある。

ペットカメラはあると良い。

病気の初期症状を調べておいて、すこしでも変化があったら相談すると良い。

・ChatGPTに飲水回数やトイレ回数などを伝えて表にしてもらっていた。とても便利だった。

子猫のうちから自動トイレ自動給餌器を設置して、健康状態をしっかりと管理できると最高。

以上。

anond:20251119135845

は?アメリカ抜きでも中国なんて楽勝だよ、なにビビってんの?反日

駅に向かって歩いていたら民家の車の影からスズメさんがピューって僕の目の前を横切って飛び出してきてけっこうビビった。しかもそのスズメさん、車道のど真ん中で着地するもんだからさらビビった。車きたら轢かれたらクチャッてなっちゃうよ!危ないなあもう。

そういえば以前、駅のバスロータリーハトさんと思しき灰色の羽毛がアスファルトにこびりついているのを見かけて、うわー轢かれて死んだのかなーってちょっと悲しくなってしまったよ。

ところで鳥が車に轢かれたらパァンと破裂すると聞いたことがあるけど本当なのかなあ。まあその真実は知りたくもないけど。

そんなことを思いつつ駅周辺に来たら西の方からキジバトさんのほーほっほほーって鳴きごえが聞こえてきた。どこにいるかはわからなかった。声が聞けてうれしいなという気持ちと、最近姿を見てなくて寂しいなという気持ちがぐるぐるしていた。

anond:20251118205909

元増田に対して辛辣意見が多くてビビった

まあリアルでは言えないけどどんだけ優しくても稼ぐことか逃げてる男ってゴミだし

そのゴミのために稼いでる、しか罵倒しないとか天使に近いと思うんだけど

anond:20251118205909

上から目線

イラついて、夫を

ビビらせて楽し

いのか? 健全夫婦生活

無理だから、夫のためにも早く離婚しなよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん