「宅配ボックス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 宅配ボックスとは

2025-11-04

うちに来るバカ宅配業者がまだ宅配ボックスに空きがあるのに玄関に置き配していくから宅配ボックスすら満足に扱えない知能のやつを労働者として徴用しなきゃならないほど我が国は困窮してるんだなぁって思いました

2025-10-09

宅配ボックス指定で注文しても、高確率インターホンが押される

オートロックマンションで、宅配ボックス玄関10個ほどある

宅配ボックスが埋まってるならしょうがないのだが、埋まっていない時でもインターホンが押される

インターホン押されたくないし、対面したくないし、在宅してないこともあるから最初から宅配ボックス指定していて、住所の入力のところにも宅配ボックスOK記載して注文しているのだが…

オートロック突破ついでに、他の部屋のドア前にも置きして配達を済ませたいが故なのかもしれんが

自分が解除したせいで、他の部屋についでに置き配をされるのはセキュリティ的に問題があるので困る…

.

パブサすると「インターホンさないで勝手宅配ボックスに入れられてた!」「なんでインターホン押してくれないの?!」という人もいて、こっちはそうしてほしいのにされないんだよなあと不思議、何か違いがあるのだろうか

これらはおそらく対面配達指定をしていた人たちなのだろうし、何を注文したかにもよるだろうけど、インターホンを押されると困る人も、押されないと困る人もいて…せっかく寝た赤ちゃんが起きてしまうからさないで欲しい!という人もいたり…いろんな人がいる…全員の希望が叶えられない…

.

不在時にインターホンを押されていた時は宅配ボックスに入っていたので、在宅している時も居留守をすれば、宅配ボックスに入れてくれるならそうしたいが、持ち戻り再配達になっては困るし

エレベーターでわざわざ登るくらいなら最初から宅配ボックスに入れてくれたほうがいいし、配達員側もラクだろうと思ってたが、暗証番号入れたり票に書いたりするのが手間で宅配ボックス配達すること自体そもそも面倒なのだろうか…

.

コンビニ受け取りをしようと思ったが近場では対象店舗が無かった

Amazonロッカーは使ったことはない

人はわりと住んでいるエリアなので常に埋まってそうな気はするが今度試してみよう

玄関前に宅配ボックス置いてるのに郵便局だけ入れずに不在票置いていくからムカツク

宅配ボックスの置き配は申し込み不要って書いてあるやんけーボケ

2025-09-13

置き配優遇オートロック開錠方式共通化の検討……

20年前くらいに住んでたオートロックマンション普通にマンション1階に共同宅配ボックスがあって利用されてたんだが、何故今になって後退しているのか

2025-09-02

マンションの下の階に引っ越して来られた方が、ご挨拶になんかくれた。不在時にきてくれたみたいで、宅配ボックスに入っていた。

紙がロール状に巻かれたものだってことは包装紙を外さずともわかったので、キッチンペーパーだと思い込んでいた。

200円もしないよな。じゃあお返しとかいらないよな。と思っていた。

使っていたキッチンペーパーがなくなったので、じゃあこのご挨拶でもらったキッチンペーパー使うか、と、包装紙を外した。

出てきたのは高級トイレットペーパーだった。一包みで500円はするやつ。

これを上下左右に配ったらそこそこの出費だぞ。お返ししなくてよかったのかな…

いまちょっと悩んでいる。頂いたらすぐ中身を確認するべきだった…。

ありがとう、下の階の方。500円のものを200円以下のもの勘違いしててごめんなさい。セレブトイレットペーパー、ありがたく使わせていただきます

2025-08-07

置配、宅配ボックスに届けるのがデフォで、もしも手渡しを希望する場合は別料金。

これでいいと思うよ。

アマゾン配送とか。

人手が圧倒的に足りない時代突入してるのに手渡しとかやってる場合じゃないだろ。

いや、やっててもいいけれど手渡しにするなら、高い配送料を取ればいい。

もう時代は変わったんだ。

「過剰」サービスが「あたりまえ」のサービスだった時代は終わり、終わり、終わり、終わり、でいいよ。

金払えるやつは上質なサービスを受ければいいし、ケチりたいやつは最低点のサービス我慢する。

2025-07-18

anond:20250717031838

都内まで1時間未満、その駅から徒歩1分、2LDK、南向き、駐車場付き(車持ち)、オートロック宅配ボックスゴミ出し24時間、鉄筋鉄骨で人の気配なし(電車の発車音はよく聞こえる)、管理費駐車場込み家賃10万円、コンロ3口、身長よりデカい400Lクラス冷蔵庫さらセカンド冷凍庫ドラム乾燥洗濯機スーパーコンビニドラッグストアファミレス複数件目の前、電車通勤でなく車通勤で満員とも渋滞とも無縁、週末空いた電車都内に遊びに行く

これが悠々自適一人暮らしワイや

ええやろ、真似してええで

追記ペット大型犬可 

ここ選んだ決め手や

一人暮らし犬飼いは正直かわいそうやけどワイのお気持ち優先して1部屋丸ごとあげてゴールデンレトリバーとか飼おうかと思っとる

住民ペットとか遭遇できるかと思っとったけど全く遭遇せんくて悲C

2025-06-13

これは普通外国人差別じゃない?

「『置き配』で頼んでいないのに、勝手玄関ドアの前に『置き配』されたことや、宅配ボックスの中ではなく、外に置いていかたこともあります。これを偏見と言われると困るんですが、外国人配達員が増える前はこんなことなかったと思うんです..」

荷物について言えば、里村さんは別の外国人配達員の行動にぼうぜんとなった経験もある。

「少し前にある小型家電を注文したんです。手渡しを希望していて、その時はちゃん玄関まで来てピンポンしてくれましたが、やはり外国人でした」

玄関内まで荷物を運ぼうとしてくれた外国人配達員に「重たかったですよね、ありがとうございます」と声をかけると、にんまり笑顔を見せて驚きの行動を見せたという。

「イエイエ、オモタクナイ、と言ったかと思うと、家電の入ったダンボールを真上にポーンと投げて見せたんです。落ちてきた荷物を音を立てて胸で受け止めていました。なぜ家電を放り投げる?壊れたら誰が弁償してくれるのよ!とモヤモヤしました」

里村さん。これが笑えるか笑えないかは別として、外国人配達員に「不信感」以上の気持ちを植え付けられたトラブルもある。

外国人配達員って、無言で渡してくる人が多くて怖いんです。服装も『なんで敢えてそんなヤンチャな格好?』って感じの人いませんか?」

2025-04-29

anond:20250429193152

監視カメラついてます

ただ、宅配ボックスの前が死角になってそうな角度です…

マグネットシール的なの貼ってあったかな…確認してみます

センサーライト、なるほど…!管理会社がそこまでやってくれたら嬉しいのだけど…難しそう

アドバイス感謝です!

anond:20250429185526

じゃあわりと新しい方だ?

そういう対策した上でやることはエントランスカメラつけることくらいしかなくて

側面でも正面でも良いかマグネットシートでカメラアピールする「防犯カメラ作動中」とかでいい

意外と効果あるのは・・・宅配ボックスに向けたセンサーライトだね

あれはみられてるって視覚効果が高くて、過剰かもしれないけど真面目に困ってるならやる価値あるよ

anond:20250429184937

うちの宅配ボックス、元々覗き窓は付いていて、だからまた空ロックじゃん…と気づいてる状態です。

確認して開けてもらうしかないのですが、イタチごっこですね…

anond:20250429184641

イタズラ対策宅配ボックスに穴あけて、覗き窓をつけた

一定間隔でチェックして入ってなかったら解錠するように指示してとりあえず回ってる

宅配ボックス、空なのにロックかかりすぎ問題

荷物入ってないのにロックかかってて

宅配ボックスが使えず

在宅なら受け取れるけど、不在なら再配達になる

(オートロックなので部屋の前に置けない)

.

空なのになぜロックがかかって使用不可になってるのか

・使い方が分からんアホがいる(荷物を取り出した後、開けたままにせずロックをかけてしまう)

宅配業者がキープしている

・イタズラ

.

管理会社には自分含め他の住民からも何度も問い合わせがいっているのだが、改善せず

勘弁してくれ…

解決出来た人がいたら切実に教えて欲しい…

.

次に引っ越すときは、上記が起こらないらしい、コンピュータ式とか重さ計測して空ロックがかからないタイプ宅配ボックス物件を選びたい…

あと管理会社がどの程度ちゃん対応してくれるかどうかって入居前に分かりたい

2025-04-27

anond:20250427171809

宅配ボックスないけど、できるもの可能な限り玄関先に置き配にはしてる

しか判断不要アポなし訪問は一切出ない、が確実か

2025-03-29

anond:20250329190541

23区でも鉄筋9帖1kモニター付きオートロック宅配ボックスあり独立洗面、築は20年以上30未満くらいになるが共益費管理費込で8万代結構あるぞ

10年未満は確かにムズいが40年くらいまでは確か最新の耐震基準から問題は無いはず

関東家賃おかしいだろ

引っ越さないといけないんだが高すぎる

都心である必要いか東京の西の方(八王子とか町田とか)や埼玉神奈川なども視野に入れてる

それでも8畳以上の1Kで宅配ボックスあり、鉄筋コンクリ、築10年以内は管理費込で安くても8万近くだ

ありえなくないか

23区でもないんだぞ?

地方都市だと3,4万であったぞ

5,6万くらいで十分じゃないか

なんで神奈川埼玉まで行っても大阪名古屋よりも高いんだよ

2025-03-18

ワイおじさん、筋肉痛で咽び泣く

Amazonで買った水の段ボールマンション宅配ボックスに入ってたか

階段自分の部屋まで持って上がったら次の日筋肉痛ンゴ

痛いンゴおぉ!

なんでワイがこんな目に、、、

2025-02-28

anond:20250228201359

サポートに連絡すると300円くらいの詫びポイントをもらえるから連絡はした方が良い。

1.サポートに都度連絡

2.置き配の連絡があったら、まずサポートに連絡して外出中だから本日中の受け取りは無理、盗まれたらどうするんだ、いったん回収してもらえないか、という。

 配送業者にお叱りと回収連絡が行くはず。翌朝くらいに取りに来るときもある。

3.住所に「東京都○区○  XXXX号室 玄関前置配禁」と記入しておく。←マンションルール宅配ボックスを使えと決まっているからね。

 これをやったら、以降は置かれたことは無い。

2025-02-27

Amazon誤配された話とその顛末

Amazonからポストへの配達完了したとの連絡があった。しかし、マンション郵便受け確認しても何も入っていない。鍵をかざしても宅配ボックスも何も反応しない。

メールを何度確認しても配達完了となっており、いよいよ噂の誤配というもの自分の身にも起きたことに気づく。

Amazonならこういう場合対応慣れてるんだろうなと思っていたが、案の定すぐに「配達完了になっているのに届いていない」というオプションを見つけた。

「そうだよ、これこれ」と思いオプションを選ぶと、どうもよく分からない。

こちらは早く人間と話したいのに連絡先が書いてない。

再配達依頼の電話番号は見つけたので、その電話番号に試しにかけてみて自動音声の言うままに追跡番号を入れたところ、「その番号は再配達を受け付けてません」と自動音声で言われガチャ切りされた。

「確かに配達済みになってるから再配達は受け付けてないよな」とは思いつつ、電話番号載せてるのはテメェじゃねえかと、この時点でだいぶ苛立ちが募ってきた。

そこから色々探した結果、お客様サポートの「サイト不具合からいくと人間と話せることが分かった。難易度高すぎるだろ、魔界村か。


オペレーターには比較的早く繋がったが、ここまでくるのに1時間は経っており、自分の声が苛立っていることに気がつき、自己嫌悪を感じた。

「違うんだ、俺はあなたにじゃなくて、質の悪い配達員を安く使い倒し、オペレーターと話させまいとするAmazonという仕組みに怒っているのだ」と言いたかったが、オペレーターはまるで自分ミスたかのように申し訳なさそうな声で謝罪してくれた。

そこからは首尾よく進み、本当に受け取っていないことを証明する必要もなく、すぐに返金の手筈が整い、その点は良くも悪くも流石Amazonだと思った。

「受け取ってないことが本当だということを確認するコストだったり、配達員を教育するコストよりは結局これが安上がりなんだろうなー」とは思うものの、大量消費のシステム自分が食い込まれてるような居心地の悪さを感じる出来事だった。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん